メインカテゴリーを選択しなおす
この1年くらい、亡くなった母のものを整理している。世代もあるだろうけれど、とにかくお裁縫は得意だったから糸や端切れがたくさんあって、私でも使えそうなものはそのまま持ち帰っている。その中に、昭和初期に子ども時代を過ごした母の(おそらくは)襦袢の端切れがあった。すでに母が再利用してい...
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-30上段に潜り込ませるように下段の糸を刺しています。1本取りなのでなかなか刺す場所が見辛いのですが、全体としては滑らかな仕上がりに近付きそうで嬉しいですね。隙間
「ラオスで叶える、癒しと冒険の旅」と題したセミナーにオンラインで参加する機会がありました。私はラオスのことは全然知識がないどころか、どこにあるのかさえ知りません。何か新しいことを知りたくなりセミナーに申し込んでのですが、想像以上に楽しくて収穫が多い時間を過ごすことができました。セミナーの第一部は、バリーズ株式会社の小池彩乃さんと、旅のライター、水野千尋という若い女性ふたりによる、旅行プラン。ルアン...
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-28中心に向かって狭まっているため、油断するとすぐ糸の位置がごちゃごちゃしてしまいます。目の前の部分だけでなく全体を見ながら刺さねばですね。俯瞰
Ball & Chain(ボールアンドチェーン)京都三条店 2/1オープン 場所等
京都の三条通りの三条名店街に「Ball & Chain(ボールアンドチェーン)三条店」が25年2月1日にオープン。写真で場所等紹介。Ball & Chain京都店も行き方等紹介。ポリエステル素材に個性的デザイン刺繍の入った軽量ショッピングバッグが大人気のお店です。インスタグラムも。
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-27いくつになってももっと大人にならなければと思うことがありますね。とは言え刺繍は大人子供関係なく楽しんでやっていきたいです。もやもや継続中
推しぬいの刺繍のやり方と綺麗に仕上げるコツ2025年ver.
推しぬいの刺繍を綺麗に仕上げるコツをご紹介します。道具についてと、初心者でも分かりやすいやり方などを書いてます。ぜひ参考になさってみて下さい。この刺繍を例に説…
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-26仕事上の申請書類のため、県と市の担当の方々と話し合いがあり、とても疲れました。刺繍をしていても思い出してもやもや…早めに休もうと思います。弱い立場
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-24刺繍をしていて何だか目がしみるような違和感があります。このところパソコン作業が多かったせいか、はたまた雪国にも既に花粉が飛んでいるのか…。まさか
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 皆様こんにちは~♪♪ madreで~すꉂ🤗日々のハンドメ…
フェリシモのクチュリエの、『ミステリーフォレスト』というクロスステッチの図案を、刺しています。 途中経過は特に要らないかなーと、過去分のアドレス表記は取りやめにしました。 ************* 前回は、 http://eastwind.sblo.jp/article/190935667.html なんだかんだと、半年前のことでしたw この後、数段進めていましたが、そのまま止まっておりました。 この度まとめて時間があったので、…
良いお天気ですね~帰省していた息子家族の寝具をやっと仕舞うことがでしました^^私の周りでは貸布団を利用している人が多いです・・・冬の寝具は収納場所も取りますよね~~ 借りるって賢い選択かも!ですね。先月、数年前から着手していたニードルポイントが完成しました80x47べスラッセルさんのキットです(今は廃盤となっています) 12ctのキャンバスにアップルトンタペストリーウールで、 地刺しはバスケットウィー...
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-20なかなかよい感じで刺せている気がします。ただ、長めに刺している分、細かな捻りが出せず、平面になり過ぎているようにも思います。厄介
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 皆様こんにちは~♪♪ madreで~すꉂ🤗日々のハンドメ…
…とは言っても、マイバック持参の時代。中に入れたのはレジ袋ではなく、会計後に袋詰めする時、生鮮品などを入れる薄手のビニール袋たち。以前、キッチンで生ごみをまとめていたレジ袋は今はこの薄手のビニール袋になっている。シンクの下で紙袋に入れてまとめていたけれど、なんとなく味気ないので...
こんにちは!佐々木朗希投手の移籍先がドジャースに決まりましたね。マイナー契約と聞き、佐々木選手の実力があまり評価されなかったのかなと最初勘違いをしました。マイナー契約は彼の年齢のせいなんですね。良かった、良かった。でも、ドジャースは、日本人の有望選手を独
今日も寒いですね~絶賛ひきこもりの中 昨日は近所の友達やF先生が時間差でいらしてくださりずっと楽しい時間を過ごして リフレッシュ出来ました(*^▽^*)昨年の作品ですが大好きな Jeu de Fils さんの2022カレンダーよりアップリケとアウトラインステッチ そしてなんちゃってカルトナージュ!無印のハガキホルダーを装着しました以前、ワークショップで習ったことを思い出しながら・・・・反省点がたくさんありますが 完...
#暮らしの刺繍#樋口愉美子 さんの本から お正月に向けて、12月に一生懸命刺していました。来年は刺しゅうもいっぱい練習しようと思っていて樋口さんのこの本に 月のタイトルを英語で記入した12ヶ月分の図案が載っています。さらに ワンポイントにも使えるような刺してしてみたい図案もいっぱいあります〜 季節に合わせて 刺しゅうしたい。2月の椿の図案もとっても可愛いんです!でも間に合わないかも・・やりたいこと多すぎ...
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-14今度は何だか蝶や蛾の羽のように見えてきました。もっと流れのない、柔らかい平面のように刺すにはどうしたものか悩みます。鱗粉
冷たい雨が降ったりやんリどんよりな空 暖かくしてお過ごしください~昨年仕立てたものです・・・Fさんの作品 JollyRedの( Bouncin’Blue Cat) 跳ねる青い猫?クッションに仕立てました綺麗なテントステッチです 猫のモチーフも可愛い♡こちらはhirokoさんの作品をクッションに仕立てました以前作られたElizabethBradleyのキット チェルシーガーデンシリーズ2つ こちらのお気に入りのモチーフに ヴェロニクさんのピー...
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-12少し前から、刺繍をしながらラジオを聞いています。夜はラジオはほとんど聞いていなかったのですが、なかなか楽しいですね。学生時代?
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 皆様こんにちは~♪♪ madreで~すꉂ🤗日々のハンドメ…
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-11先端部分を短めに、徐々に長く刺していこうと思いつつ、何となく短くなってしまいます。やはり目安の線が必要ですね。自動的
『ディズニーキャラクター 刺繍缶バッジビスケット』が2025年春に再販決定、『アナ雪』や『塔の上のラプンツェル』などディズニー作品の名場面がデザインされた「刺繍缶バッジ」が再登場
バンダイ・キャンディが2024年8月に発売した「Disney Characters 刺繍缶バッジビスケット」が再登場、全国のお菓子売り場などで2025年春に再販売されることが発表されました。 ディズニーキャラクターの名 […]
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-9花びらの刺し方にばかり注意していたら、うっかりめしべの所まで刺してしまいました。またやってしまいそうなので、線を濃く書かねばですね。消滅
大寒波!雪降りましたね! どの家の屋根も真っ白車通勤の夫も道路状況を確認して いつもより早く出ました^^昨年も皆さんのステキな作品を仕立てましたF先生のブログでご覧になっていると思いますが 仕立ての記録として投稿します。Aさんの蝶々のファスナーポシェット2つ右はポーチに肩紐を付けた感じに左は大きく開くように口布を付けました ゆるくカーブした前ポケットがポイントです^^Yさんは同じ図案を色合いを変えて...
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-8何となくこうかなと思うやり方が、見えてきたようなそうでもないような。試行と錯誤を積んでいくしかないですね。ぼんやり
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 皆様こんにちは~♪♪ madreで~すꉂ🤗日々のハンドメ…
ご無沙汰しております 5か月も放置していたブログですが 覗いて下さる方もいて本当に感謝ですありがとうございます昨年最後の仕立ては hirokoさんの「アシェット・刺しゅうでつくるピーターラビットの世界創刊号」の見事な刺しゅうをまん丸なクッションカバーを作りましたピーターと仲間たちのモチーフが可愛いですね~♡楽しく刺されているご様子がLINEのやり取りで伝わってきて 私までテンション上がりました^^背面はシル...
私はなんでも作業が遅いので、お正月に飾る刺繍は夏に取り掛かりはじめました その夏は、2023年の夏、8月6日でした 2023年8月6日 夏に刺繍を始めれば、お正月までに間に合うかな?と始めた刺繍 使っているブルーのシーチングは作業を始める、もっとずっと前に買っておきました *私は手作りの方々の作業風景(ハンドメイドも料理も)を見るのが好きなので、自分もプロセスを載せています 刺繍って「さぁ、始めよう!」と思っても、布に下絵を写したりする下準備があるので、刺し始めるまでちょっぴり時間が掛かります 布の色や刺繍糸を選んだりするのにも時間がかかるよ私はこの時間がうきうきわくわくするので大好きです♡ …
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-5丸みを出したいと思い細かく刺していたら、動物の毛並みのようになってしまいました。あまり流れを作りすぎず、長めに刺してもよいのかもしれません。ふさふさ
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 皆様こんにちは~♪♪ madreで~すꉂ🤗日々のハンドメ…