メインカテゴリーを選択しなおす
【イギリスからウィーン旅行】ウィーン市庁舎前広場のクリスマスマーケット
世にも美しいウィーンのクリスマスマーケット 夫、タロウ氏の友人に会うことが目的だった今回のウィーン旅行、特にここに行きたい!!という目的なく行ってしまったのですが、特に大感激したのが夜のクリスマスマーケット。ヨーロッパのクリスマスマーケット
【イギリスからウィーン旅行】10€以下 ウィーンのおすすめ ストリートフード!
3日間ウィーン旅行をしてました。今後も旅行は続くのでできれば安く食事をしたい&観光客チックではなくて、地元の人オススメ料理を食べたいと思っていて。今回、ウィーン生まれウィーン在住のお友達にオススメを聞いてストリートフードを食べてみま
【イギリスからウィーン旅行】イギリス格安航空会社 Jet2.com に乗ってみた!
今回、ロンドン・スタンステッド空港からオーストリアのウィーンに行きましたが、初めてイギリスの格安航空会社「Jet2.com」に乗ってみました。個人的にはRyan Airよりも良かったです! 飛行機に乗る前にLEONで腹ごしらえ。コンセントも
クリスマス休暇到来!! クリスマス休暇は約2週間かけて、ウィーン(オーストリア)、プラハ(チェコ)、ドレスデン/シュツゥツガルト/ケルン(ドイツ)を回ることに。行き過ぎやろ!って感じですが、イギリスにいる間にできるだけ旅行したい!しかも今回
2023年 ロンドンのクリスマスイルミネーションを見てきました!
まずはBond Street駅からスタート!! 夫のタロウ氏と舞台「となりのトトロ」を見て、彼はケンブリッジで用事があったので先に帰りましたが、私は1人でクリスマスイルミネーションを見てから帰ることに。結局2時間ほど歩き回り大満喫できました
イギリスフードロス削減アプリ TooGoodToGo 中身大公開!
Too Good To Go とは? 「普段は自炊しているけれど時には違うものも食べたい」「昼は学校があるけど、自分でお弁当を作るのは億劫」そんな時も多々あるイギリス生活。しかし、焼きそばを食べるにも2,000円はかかるイギリス生活。日本で
ロンドン Covent Garden(コヴェントガーデン)のクリスマスマーケットへ行ってきた!
冬休み到来! 夫タロウ氏の試験も、私の学校も終わり、冬休み到来!!初日はクリスマスパーティーをして、翌日はロンドンまで、劇場版トトロ、クリスマスマーケットとイルミネーションを見に行ってきました。ロンドンに着いてまずは定番のバラマーケットで腹
最多9部でノミネート ロンドンで 『My Neighbour Totoro(となりのトトロ)』を見てきた!
第23回WhatsOnStage Awards」最多9部門にノミネート! こちらに来て私が日本人だと言うと、国籍問わず、かなりの確率で言われる「私、ジブリが大好きなの!」という言葉。本当にジブリはすごいなあと日々思っていました。ぽちぽちネッ
イギリス ケンブリッジ TK Maxx、M&S、図書館で安い&可愛いクリスマスカードを探してみた!
安くて可愛いポストカード探しSTART!!! 昨日のブログで郵便局での手紙の出し方を書きましたが、イギリスに来る前、「イギリスには可愛いカードが沢山あるんだろうなあ、手紙を書きたい!」と楽しみにしていました。が!来てみると確かに可愛いカード
イギリスから日本へ手紙を出してみた!イギリスの郵便局 AIR MAILの郵送方法と切手の値段について
イギリス(ケンブリッジ)の郵便局へ 趣味の一つは、友達や今までお世話になった人にお手紙を出すことです。ケンブリッジに来て4ヶ月。3回日本に手紙を出してみました。まだ普通郵便しか出したことがないですが、結構簡単&今日自動切手発券機の存
【イギリススーパー買って良かった購入品】SainsBury’s の北京ダック
北京ダックとの思い出 好きな料理は中華料理!!!中華が好きです。大学の卒業旅行にも中国に3週間行ってひたすら食べまくりました。もちろんケンブリッジにも中華レストランはあるのですが、あまり外食しないのでほぼ行きません。中華が恋しいなと思ってい
【イギリスからポルトガル旅行】リスボンからポルトへ電車移動 美しいサンベント駅のアズレージョ必見です!
リスボンからポルト 電車チケット購入方法 今回の旅行ですが、私たちは、ポルトガルの首都のリスボンと第二の都市のポルトのどちらにも行くことにしました。ロンドンからポルトガルの首都リスボンに行き、リスボン→ポルト間は電車移動、ポルトからロンドン
こちらの英会話で知り合った日本人の方がいて、その方は毎回の授業でいつも気さくに色々な人と話していて、エネルギッシュで素敵な人だなと思っていました。その英会話に日本人は私とその方のみなのだけど、私に話しかけてこられる時も英語。実は翌週にクリス
ヒースロー空港からケンブリッジ、今までは電車で移動していましたが、今回初めて「National Express」の高速バスに乗ってみました!これ、なかなか良かったです! (今更ですが)ス、スーツケースが重い、、、 元々は電車で帰ろうと考えて
【エミレーツ航空機内食レポ】関空からヒュースロー(イギリス)へ!
一時帰国 「おっちゃんのこと」にも書きましたが、親戚のおっちゃんが亡くなり急遽帰国していました。お葬式、お通夜お葬式、初七日に出席して、お見送りができました。おっちゃんは本当に沢山の皆に見送られて、沢山の人から愛されていた、その人生がそのま
エディバド航空とは? エディバド航空は、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビに本拠を置く国営航空会社です。急遽、日本に帰国することになり、関空に一番早く着く便で探して出てきたのがエディバド航空でした。旅程は、ヒュースロー→アブダビ→関空で乗
【イギリスからポルトガル旅行】トラムに乗ってグラサ地区へ!リスボンのおすすめ展望台!
リスボンは街並みが本当に可愛い!坂の町なので展望台も沢山あります。いくつかある展望台の中でも行って良かったのがグラサ地区のサンペドロ・デ・アルカンタラ展望台とサンタルシア展望台です。平なバイシャ地区のレスタウラドーレス広場からは、丘の上のグ
【ロンドン】アイコン”赤い電話ボックス”の撮影スポット7選|イギリス観光
こんにちは、とらママです。「赤い電話ボックス」はロンドンの街並みを象徴するアイコンの一つ。せっかくロンドンを訪れるなら、ロンドンで過ごした日々を、素敵な景観と共に、とっておきの写真に残しておきたいものですよね。新婚旅行や...
【ロンドン】ノッティング・ヒルで絶対行くべき本屋のお得ランチ|イギリスレストラン
こんにちは、ロンドン、ドバイ在住経験者のとらママです。イギリス、ロンドンのノッティングヒルは映画「パディントン」や「ノッティングヒルの恋人」のロケ地としても有名な人気観光スポット。ロンドン最大級のポートベローマーケットも...
【イギリスからポルトガル旅行】リスボンの世界遺産 ジェロニモス修道院 (Mosteiro dos Jerónimos) とベレン塔 (Torre de Belém) へ!
リスボンで訪れた世界遺産について書きたいと思います!リスボンには世界遺産が2つあり、どちらもベレン地区にあります。観光の中心地のバイシャ地区からは、フィゲイラ広場からトラム(公共交通機関)で30分程度。中心地からはちょっと離れているのですが
【イギリスからポルトガル旅行】手作りタイルが可愛い By Nunes でお土産もの探し!
またまたポルトガル旅行に戻ります!実は昔から旅行先でお土産を買う習慣がほとんどなく。。。8月のイタリア旅行では、このワイン止めのガラスの鳥しか買いませんでした。 ミラノガラスの青い鳥さん。我が家の料理酒(格安白ワイン)にとまってくれています
【ケンブリッジ外食レポ】イギリス ケンブリッジで美味しい釜焼きピザを!Scott’s All Day
「イギリスには美味しいものはない」これは耳にタコができるほど聞いた言葉ですが、ケンブリッジにもピザにかぎっては美味しいお店があります。好きなお店は、Scott’s All Day と Giovanni's caffe' and pizzer
【海外自炊記録】イギリスのかたい鶏肉を柔らかく 鶏肉のコーラ煮を作ってみた!
イギリスに来てすぐの頃、鶏肉を普通にフライパンで焼いて食べてみたのですが、硬くて驚きました。。。私の料理の腕がダメダメ説もありますが。。。それから鶏肉はオーブンで焼くことしかしてませんでした。そんな中、タロウ氏の友人と旅行に行った時に余った
【イギリススーパー/買ってよかった購入品】M&Sのショートブレッド
イギリス高級スーパーM&S イギリスの高級スーパーに君臨するM&S、お値段が高そうなので普段は素通りでしたが、ショートブレッドが安くて美味しいと聞いて買いに行きました!やっぱり店内は整理整頓されていて、食べ物も美味しそう。あと夕方だ
【イギリススーパー/買ってよかった購入品】Sainsbury’s(サインズベリー)の甘栗
日本ではお菓子が大好きでしたが、イギリスのスーパーのお菓子は、甘すぎるものばかり。何度かトライしていましたがお金がもったいない。なのですでに諦めていました。そんなある日いつものように「紅葉綺麗だなー。もう秋かあ」とスーパーを徘徊していたとこ
先日ハローウィンパーティーがあって、そこで出会った人に「日本食作るから家に遊びに来ない!?」と誘ってみた。なので今日は元から仲良しのチリの夫婦と香港出身の3人が家に来てくれた。そして4時間ぐらいおしゃべりしたのだけど、みんなが言っていること
ケンブリッジ大学クイーンズカレッジ オールドホールのパーティーへ。
ケンブリッジ大学クイーンズカレッジは、1448年創立でおん年575年!なのだけど、教会やメインの建物以外の食堂や住居はかなり新しくてモダンな感じです。食堂もすっごく広くて綺麗だけど、ハリーポッター感はないです。 普段使われている食堂。天井が
イギリス版アウトレット TK Maxx で可愛いお皿を発見&お持ち帰り!
TK Maxxとは? 「イギリスなんでも高いよなあ。安いものは洋服でも生地がペラペラ。しかも安すぎる商品は、その裏にやばい労働とか絶対あるやんな」そんな話をもう5年ぐらいヨーロッパで生活している大学の友達と話していたのですが、その友達に「イ
【ケンブリッジ外食レポ】ケンブリッジの名店 Noodles + 八方小厨 で絶品中華を堪能!
いつも大行列!レストランNoodles + 八方小厨 いつも人が並んでいるなと思っていた中華料理店、ネットで調べてみると口コミがめっちゃ良い!! https://www.tripadvisor.co.uk/Restaurant_Review
【イギリスからポルトガル旅行】リスボングルメ 激うま!感動レストラン Restaurante A Casa do Bacalhau
Restaurante A Casa do Bacalhau https://casadobacalhau.pt お店の看板がまずお洒落。期待が高まる。 今思い出してもすぐに行きたい!!と思うほど最高だったこちらのレストラン。タロウ氏とリス
思い出のしゅうり貝(ムール貝) 今日のお昼ご飯は、以前買い置きしていたムール貝の存在を思い出して、ムール貝のパスタにしました。ムール貝って日本では高いイメージがあるけど、イギリスでは他のものに比べると高くないです。日本では高いと言いつつ、私
初のイギリスでのハロウィン!(まあ初と言いつつ最初で最後かもですが)ハローウィンパーティーにタロウ氏と参加してきました! コスプレは何にするか!? 何の仮装をしようかと考えた時に、【世界で有名な日本のもの・ペアでできるもの】がいいねとなりま
ケンブリッジに来た8月-9月頃はとっても気候が良かったので、よくピクニックをしていました。街の中心地から一番近いのは、Parker's Peakですが、よく行っていたのは、街の中心地から徒歩15分ぐらいのJesus Greenです。Jesu
【イギリスからポルトガル旅行】 リスボングルメ・まあまあおすすめ編3選!
なんと火曜-金曜までポルトガル旅行に行き、土日でタロウ氏のクラスメイト10人と一緒にコッツウォルズ (Cotswolds)に行ってきました。タロウ氏往復運転6時間お疲れ様です。 天気が悪かったので暗い、寒い、街並みが綺麗という絵に
ロンドン バラマーケット(Borough Market)で食べた旨いもの!
ロンドン バラマーケット(Borough Market)とは? サザーク大聖堂のそばにロンドンの台所と言われるバラマーケット(Borough Market)があります。元々は野菜市場だったそうで、その発祥は1014年!イギリスはなんでも歴史
イギリスからあ3泊4日でポルトガル(リスボン&ポルト)に行ってきました。もう本当にポルトガル最高でした。中世の雰囲気が残る街並み、海辺の開けた雰囲気、気候はあたたかくて、食べ物が美味しい。素晴らしかったです。 リスボンの展望台から見
【イギリススーパー/買ってよかった購入品】Lidlのレモンソルベ
前回はALDIに行ってきたのですが、 イギリスの安価スーパー Lidlへ 今回は、イギリスで安価と言われているもう一つのスーパー、Lidlに行ってみました。こちらもドイツ系のスーパーで、ヨーロッパと米国で11,000店以上を展開しています。