メインカテゴリーを選択しなおす
#イギリス駐在
INポイントが発生します。あなたのブログに「#イギリス駐在」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【イギリススーパーおすすめ品】M&Sの唐揚げが美味しかった!
なんでも高いなと思って敬遠していたM&S、でもお惣菜系が他のスーパーよりも断然美味しくて最近よくお買い物するようになりました。そんな中でも、すでに何度もリピートしているのが「CRISPY KARAAGR CHIKEN」です。 ある日のお買い
2024/05/27 06:09
イギリス駐在
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
イギリスでぼんち揚げを発見?M&Sで美味しかったおせんべい!とmurder mystery at the manor!
M&Sでぼんち揚を発見!? 日本のお菓子が恋しい!でも日本円換算すると倍以上の値段で買いたいかと言うと微妙なところ。なので現地スーパーでもよく日本のお菓子に似ているものを探してしまいます。それで今回見つけたのがこちら!M&Sのタイチリクラッ
2024/05/26 10:09
【ジーザスグリーンで5月25日まで開催中!】Cambridge Beer Festival 2024 に行ってきた!
Cambridge Beer Festival 2024 ケンブリッジで5月20日から25日まで開催されているビールフェスに行ってきました!人人人!すごい賑わいでした。人間以外にも犬も沢山いたので、犬連れの方にもいいと思います! 若干高い入
2024/05/25 06:00
【海外自炊】イギリスの物価/スーパーでのお買い物と自炊記録-5
ここ数週間のお買い物記録です! M&S このローストビーフおすすめです! ローストビーフ 4.95£ マンゴーソルベ 3£ 牛乳 夫が買ってきたもの。彼はいつも欲しいものを欲しいだけ買ってくる。個人的にはこんな購入グラノーラ食べなくて良くな
2024/05/24 06:09
【ケンブリッジグルメ】イギリスの回転寿司「YO! Sushi」の衝撃クオリティー。
イギリスのチェーン寿司店 イギリスでよく見るチェーンの寿司店は「YO! Sushi」か「Wasabi」かなと思います。「waasabi」も日本人には好き嫌いが分かれますが、私は結構好きです!そして一方の「YO! Sushi」はいい噂というか
2024/05/23 05:37
【ケンブリッジ大学】St. John’s College のランチが美味しいです!
最近、晴れの日が続いているおイギリス様。天気が良いと本当に美しいです。 ご飯を作るのがめんどくさかったので、ケンブリッジ大学の St. John’s Collegeにランチを食べに行きました。今までもちょこちょこ行っている St. John
2024/05/22 08:43
【海外自炊】イギリスの物価!格安スーパーALDIで買い物をするといくら?-2
イギリスのスーパー事情 イギリスは物価が高い!と言いますが、自炊をすれば食費はだいぶと抑えられると思います。でもスーパーがかなり安いかと言われればそうでもないのが悲しいところ。ちなみにイギリスには、私の知っている限り代表的なスーパーが6つぐ
2024/05/20 06:03
【海外でホームパーティー】お友達が盛大な中華料理を作ってくれた!ケンブリッジの楽しみ方
元々中華料理が大好きなんですが、それを聞いた友達が「中華料理を作るよ!」と言ってくれて、大量の食材を持って我が家に来てくれました。持ってきてくれた食材を見て驚き。まさかの豚肉スモークは中国からわざわざ輸入!(お友達は定期的に食材を中国から輸
2024/05/19 05:46
ロンドンのMeta(元Facebook)オフィスに行ってきた!無料ビュッフェランチが美味しくてびっくり!
このブログで書いたお友達というか英語の先生?が自分が働いてるオフィスに招待してくれたので行ってみました! キングスクロス駅 最寄りはロンドンのキングスクロス駅。ハリーポッターで有名です。元々は倉庫しかないような場所だったらしいですが最近は再
2024/05/18 20:20
【購入品】イギリスの人気アウトレット TK Maxx で買ったもの!
言わずもがな人気のTK Maxxに久しぶりに行って来ました!やっぱりお得で可愛いものがたくさん!いつ行ってもテンションが上がってしまう、楽しいお店です。いいものをいくつか見つけたので書きたいと思います✍️ iph
2024/05/17 07:18
【ケンブリッジグルメ】個人的イギリスで一番美味しいハンバーガー?Honest Burgers Cambridge
Honest Burgers Cambridge シティセンターにあるこちらのハンバーガー屋さん、いつも比較的人が入っていて気になっていたので行ってみました!イギリスのチェーン店ですがサイトを見ると原材料などにこだわった、ちゃんとした?ハン
2024/05/16 09:01
低緯度オーロラ観測 5月に!?イギリスでもオーロラが見えた!
世界各国でオーロラが見えた!? 5月11日の夜11時頃、お友達から「オーロラ見えるよ!」との連絡が!「いや、嘘やろ」と思ったけどネットで調べると目撃情報があるではないか!なので公園に見に行ってみました。ケンブリッジはイギリスの中でもかなり安
2024/05/15 05:58
【ケンブリッジグルメ】ケンブリッジでガッツリ肉が食べたい時にオススメ!Smokeworks
シティセンター近くのSmokeworks お友達のオススメで一緒に行ってきた Smokeworks がすごく美味しかったので、書きたいと思います!Smokeworks はフライドチキンや豚肉のバックリブがメインのレストラン。場所はシティセン
2024/05/14 06:03
私の英語の先生に感謝していること
ここ数ヶ月は週に3日-5日ほどは地元の人と会ってカフェで会って英会話をしているんだけど、これがすごく良くて。まずカフェ代金だけで良いから、お金が安い。そしてもちろんみんなネイティブ。あとLanguage Exchange で出会っているから
2024/05/13 06:58
【ケンブリッジグルメ】餃子をサクッと食べるなら!Zhonghua Traditional Snacks
細々としていたブログ、1度更新しないと更新しないことに慣れてしまう、、、。大したことは書いていなくても、考えたことや思ったことを文章にすることは大切だと思うので細々と続けていきたいと思います。 【Zhonghua Traditional S
2024/05/13 05:49
【ロンドングルメレポ】Holborn 近くでサクッと中華ランチ!Canton Element の広東料理が美味しかった!
久しぶりにロンドンに行ったんですが、行きたかったDim Sum Duckは長蛇の列。なので香港出身の友人が教えてくれたCanton Element に行ってみました!これが大当たり! Canton Element 一番の最寄りはHolbor
2024/05/06 05:03
イギリスで見つけたハリボーグッズ
ハリボー言わずもがなドイツの有名グミメーカーですが、イギリスではグミ以外にもグッズが沢山売ってます。特に需要がないと思いますが、イギリスで見つけたハリボーグッズを一挙公開! このボトルはちょっと可愛くて欲しいなあと思ってしまった!でも保温で
2024/05/06 05:01
【海外自炊】イギリスの物価/スーパーでのお買い物と自炊記録-4
最近は自炊する気が薄れていますが、最近のお買い物と自炊記録についてです Poundland HARIBO 1£(193円)セール中でした! 歯磨き粉 5£(965円) HARIBOはRouletteが一番好きです。おそらく香料に惑わせれてい
2024/05/03 05:57
イギリスの初夏のスイーツ!イートンメスを作ってみた!
イギリスのスイーツ、基本的に甘すぎて好きじゃないんですが、最近ハマっているのがイートンメスというイギリスの初夏のスイーツ。M&Sに特設コーナーが出来ていたので材料を買って作ってみました。 作り方は極めて簡単。生クリーム、メレンゲ、いちごをお
2024/05/01 21:25
【ロンドングルメレポ】ロンドンの街を一望!Aqua Shard で贅沢ディナー
ロンドンの最高層ビル「ザ・シャード」 夫が「誕生日にイギリスにいなかったから」ということで、ロンドンの最高層ビル「ザ・シャード」31階にあるレストラン「aqua shard」に連れて行ってくれました。アクセスは、London Bridge
2024/04/30 06:33
【ロンドングルメレポ】ロンドン/ピカデリーサーカスの人気店「FALLOW」でランチ
日帰りでロンドンに行ってきました!ケンブリッジからロンドンへのアクセスは電車/バスがありますが、今回は電車で行きました。比較的安価な電車で片道1時間半、料金は2人で往復約23£ほどでした。 FALLOW ランチは前々から気になっていたピカデ
2024/04/29 08:39
お誕生日会で嬉しかったこと、私も今後真似したい!と思ったこと
自分で企画したお誕生日会で嬉しかったことと、今後私も真似したい!と思ったことがあったので書いてみたいなと思います。 プレゼントにはネームタグを付ける! これ、今後私も必ず真似しようと思ったことです!というのもお誕生日会には入れ替わり立ち替わ
2024/04/28 07:21
実技試験に1つ合格した!嬉しかったこと*
イギリスに来てから、簡単な資格が取得できる約1年間のコースに通っています。コースも終盤に差し掛かり、筆記テストや実技テストの時期になりました。そして1つ実技テストに合格しました! テストが終わった後に、先生が私のところまで来て「いい成績だっ
2024/04/27 05:34
風邪を引いた時に!海外でも助けられたポカリスエットパウダー
イギリスに来て初めて?ぐらいの風邪を引き、2日間寝込んでいました。発熱、寒気、吐き気のトリプルパンチで辛かった、、、。で、今回助けられたのが、日本から持ってきた風邪薬もそうですが、このポカリスエットパウダー。 自分でイギリスに持って来たわけ
2024/04/27 02:22
【イギリススーパー オススメ品】パウンドランドの掘り出しもの-2
イギリスの100均と言われているパウンドランド、多くのものが1£ではないですがアイスが安いので時々行きます。前回のブログはこちら! 今回見つけた掘り出し物 今回はハリボ3つで3£セールがやってました!ハリボは安くても1袋1.2£程度はすると
2024/04/24 17:44
【ケンブリッジグルメ】おすすめベーカリー!Maison Clement Bakery and Patisserie
Maison Clement Bakery and Patisserie 最近見つけた美味しいパンとケーキのお店がここ! Hills Road にあるこちらのお店はシティセンターからも駅からも近くて便利。Google 評価も4.7の高評価!
2024/04/23 06:13
【アイスランド旅行】Guide to Iceland のツアーでゴールデンサークルに行ってきた!
Guide to Iceland アイスランドの観光地というか美しい場所は首都から公共交通機関で行くことはほぼ不可能です。なので車が必須!自分で車を運転すれば、かなりお得に色々な観光地を回れます!ですが今回は1人旅&場所によっては雪の降る道
2024/04/22 17:01
【イギリスホームパーティー】お誕生日会を自分で企画してみた!
ここ最近は夫がインターンやなんやかんやで1ヶ月以上ケンブリッジにいなかったので私は1人で楽しく暮らしていました。そして4月は私の誕生日。誰も私の誕生日なんか知らないし、主張する年齢でもないし、まあいいかとも思っていました。でもケンブリッジに
2024/04/21 07:54
イギリスでホームパーティー!ムール貝を使ったアクアパッツァ
貝類が買えないおイギリス様 私は魚介、とりわけ貝類が大好き!日本にいた時はアサリを使って、アクアパッツアやパエリア、ボンゴレを作っていました。そして岩手に住んでいた時はほぼ毎日生牡蠣を食べていました。ですが!イギリスではアサリを買うことが出
2024/04/03 07:46
【海外自炊】イギリスの物価/スーパーでのお買い物&WAIT ROSEの海鮮丼
最近のスーパーでのお買い物をのせていきます! TESCOの値引き品など 白身魚2.65£(500円)元値1,000円 トマト0.71£(135円)元値190円 袋野菜0.71£(135円)元値220円 ブドウ54P(100円)元値420円
2024/04/02 05:15
【アイスランド旅行・宿泊場所】アクセス抜群なアイスランド中心地のホステル KEX Hostel
KEX Hostel アイスランドは広範囲を移動したので3つの宿泊場所に泊まりました!2泊したのがこのホステル。首都のレイキャビックの中心地にあって、男女混合ドミトリーの2段ベットであれば1泊36£(6,800円)!アイスランド価格としては
2024/04/01 05:23
【アイスランド旅行】3月末のアイスランド旅行 持って行って良かったもの!
3月のアイスランドってどんな感じ? 私がアイスランドに行ったのは3月末。5日間全て天気は最高に良くって気温は最高気温で5度程度、最低気温が−2ぢ度ほどでした。なのでイギリスから来ると「思ったよりも寒くない」と思いました。3月は氷の洞窟に行け
2024/03/31 17:44
イギリススーパー Sainsbury’s (セインズベリー)で買える日本食!
もちろん日本食スーパー/韓国スーパー/中華スーパーに行けば、ほとんどの日本食は手に入ります。が!イギリスの現地スーパーはどうなのだろう、と思ったので近所の Sainsbury's を見てきました。 Sainsbury's はイギリスのスーパ
2024/03/24 21:14
【イギリススーパー オススメ品】パウンドランドで掘り出し物アイス
イギリスの100均一と言われている「パウンドランド」多くのものが1£で販売されている!と聞いて行ってみましたが、売っているものは質が低そう&1£でないものも沢山ある、、、。ので特にテンションが上がりませんでした。が!何も買わずに帰ろ
2024/03/19 17:31
イギリス・お誕生日祝い おすすめの(サブ)お誕生日プレゼント
3月はお誕生日が沢山! 最近お誕生日の方が多くて3日で3人のお祝いをしました!おめでたい!夫の日本人のクラスメイト?先輩?のお誕生日会はすき焼きもお寿司もポテトサラダもあって全部が美味しかった!!!!飾り付けも可愛くて全てを準備されたの本当
2024/03/18 08:32
【海外自炊】イギリスの物価/スーパーでのお買い物と自炊記録
1£が190円を行ったり来たりしていますね。日本円換算をすると全てが大変なことに...!最近も普段は値引き品しか買っていませんが、元気に暮らしています。おイギリス様は何でも高いですが値引き率は毎回太っ腹です!今回も最近のスーパーでの買い物を
2024/03/15 06:15
【イギリス土産】ロンドンの高級百貨店「ハロッズ Harrods」のイースターが可愛い!
ロンドンの高級百貨店「ハロッズ Harrods」に行ってきたので、イースター売り場を見てきました。イースターは春/パステルカラー/うさぎ/ひよこ と可愛いしかない!特にお菓子売り場が本当に可愛かったです。 ハロッズブランドのチョコレート め
2024/03/12 06:57
国際女性デーのホームパーティー/女子会が楽しかったことについて
国際女性デーの3月8日、お友達と4人で女子会をしました。今回のお友達はモルドバ、スペイン、香港出身。たこ焼きと日本食を作って一緒に食べました。 今回のメニューはこちら たこ焼き チキン南蛮 ベーコンとキノコのサラダ サーモンの太巻き ジャガ
2024/03/11 06:35
【イギリス土産】ロンドンの百貨店「ハロッズ Harrods」の限定トートバック2024
イギリスが世界に誇る高級スーパー イギリスの巨大高級百貨店のハローズ。ロンドン観光名所の1つかなと思います。ハイブランド店舗が沢山入っていることはもちろん、紅茶や雑貨、テディベア、ハロッズの限定グッズも沢山販売されているので、お土産探しにピ
2024/03/10 09:18
当たり前は当たり前でないということ 衝撃的な友人
こちらに来て半年が経ちましたが、不便なことはまあまあありますが、表立って困ることや当惑してことはありません。でもその中でも、おおお!と思うのが人間のこと。 最近驚いたのはある友人の発言。彼女とは毎週会っていて仲良くしています。彼女とは面白い
2024/03/07 00:55
【ケンブリッジグルメ】おすすめ中華!Chinese Canteen
ケンブリッジの中華でまた行きたいのは「Noodles +」だけかなあと思っていたのですが、遂に!もうひとつ好きな中華レストランを見つけました! Chinese Canteen 夫がMBAのクラスメイトと中国の春節を祝うイベントで行ったレスト
2024/02/28 07:36
ケンブリッジは美しい。心洗われる風景。
私は引っ越しが趣味なんか?ってぐらい謎に引っ越しをしてきました。住んだ場所は、京都、岐阜、神奈川、愛知、岩手、東京、そして今イギリス。どの場所も好きでしたが、ケンブリッジの美しさは群を抜いていると思います。今日はお友達のお家に行った後に散歩
2024/02/27 08:23
続ければ私にもきっとできる。
最近、ケンブリッジに住んでいる人、もしくはケンブリッジ大学の学生と毎日対面で話すようにしています。日本に興味のある学生にコンタクトをとったり、4つぐらいのLanguage Exchange のアプリを登録して、人を探して約束を取り付けカフェ
2024/02/26 06:33
【海外自炊】イギリスの物価/スーパーでのお買い物
最近のスーパーでの購入品を書きたいと思います。来年?からイギリスのワーホリの人数も増えるみたいなので、どこかでイギリスの物価について参考になったら嬉しいです! Sainsbury's 値引き品祭り Sainsbury's は普通ランクのスー
2024/02/25 08:21
【イギリス生活】ケンブリッジでの健全な遊び方 最近お呼ばれしたホームパーティーについて
娯楽の少ないケンブリッジ ケンブリッジは小さい町なので半年もいると本当にすることがなくなってきます。都内だと「今日は恵比寿で遊ぼう」とか「今日は上野」とかあるじゃないですか。でもケンブリッジは、多くの人が自転車圏内に住んでいるので、基本的に
2024/02/24 07:25
【イギリススーパー おすすめ品】Waitrose の和食メニュー
イギリスは出来合いのオーブン料理はスーパーで売っているものであっても結構美味しいのですが、そのほかのスーパーの惣菜は本当に美味しくないことが多いです。涙 でもオーブンは入れるだけであっても、40分ほど調理しないといけなかったりするのでめんど
2024/02/23 06:29
【ケンブリッジ大学】St. John’s College を観光してみた!
St. John’s College St. John’s Collegeは1511年にヘンリー7世の母、マーガレット・ボーフォートによって創設されたカレッジです。学生の中では、エリート&お金持ちカレッジとして知られていて、所属する
2024/02/18 06:18
英語勉強以外でイギリスに来る前までにやっておけば良かったこと
イギリスに来る前までにやっておけば良かったことの最大は、もちろん英語勉強ですが、最近ひしひしと思うのが、イギリス文学や世界で知られている日本の名作を読んでおけば良かった!ということ。日本では月に10冊ぐらいは本を読んでいて、自称読書は趣味で
2024/02/17 08:24
【ケンブリッジグルメ】Yippee Noodle Bar で焼きそばを食べてみた!
ハッピーバレンタイン! 昨日はバレンタインデーでした!ケンブリッジにも大きなお花屋さんが出て、たくさんの男性がお花を買っていて素敵!夫に何度も「ここはイギリス、イギリスでは男性がお花やプレゼントを女性に買うのだよ。私たちは今日本にいないから
2024/02/16 16:13
【ケンブリッジ大学】有名カレッジの King’s College & Trinity College をちょこっと見学!
大学の町「ケンブリッジ」 ケンブリッジは言うまでもなく大学の町。ケンブリッジ大学は31のカレッジで構成されいるため、町の至るところにカレッジがあります。カレッジは古いもので700年越のものも!各カレッジの中には食堂ホールや教会があるので、観
2024/02/15 18:43
次のページへ
ブログ村 151件~200件