メインカテゴリーを選択しなおす
ドラマティックな天気にビックリした日!(大谷くんの姿のおまけつき!)
朝起きたらなんだかどんより。 なんか外がはっきりしないねえと テレビのお天気を見たら おお~~っ! 景色がはっきりしないはず。 六本木も赤坂方面、 雪がハンパなく降ってるじゃないの。 数十分もしたらこちらに移動してくるかも ・・・と言っていたら 案の定、雪が降り始めました。 最初...
ルビーちゃんの手作り食用に購入して冷凍しておいた恵那どりのむね肉⬆️※プティはブリーダーさんの所で食べていたフードを現状維持。お水をしっかりと飲む子なので、ゆっくりと何が合うのか試していっても良いかな…スロークッカーで柔らかめに仕上げて冷凍しておきます。この地方では飛騨牛と同様にお買得に購入できる事も🎵だし汁は…犬も大丈夫なハーブティーを使ったり…(ルビーちゃんのお風呂用に使う時も🐶)今回は高麗人参ティーを使いました✨たまーに与える食材として、他にも手羽先やササミ、砂ギモを使う時も…加熱したお肉のお供のお野菜系は…リキッド酵素に頼る事が多いかも⬆️他にも試してみたけど、この酵素しかルビーちゃんは食べなくて💦今日はクロミのオモチャの取り合いがあり...恵那どり
☆こんばんは~☆今年も2月26日(水)に、三浦海岸桜まつりに行って来ました。今回は、第5話です。小松が池公園の入口近くの陸橋の上にいます。京急が来るのを待ってました。しかし、ピントを外してしまった、、、(T_T)この右側に入口がありますが、建物は、野菜の即売所。ちょこっと覗いて見ると、三浦大根350円。やはり、そこそこしますね、、、(^_^;)昨年は、300円で売られていました。カートではすれ違いが大変な道を抜けて、...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。お隣……、 → 「P House」Instagram → ★毎日こんなに暴れて遊んでるがゆえに休憩時のじっとしてる様子が余計可愛い。ちょっと得意気に澄ましてるのも可愛い。こんな休憩しにくい場所で上手に休んでるのにもっと安定感ある場所からは落ちるのもお茶目。家では幼く甘えた表情をしてるけど外ではキリッとしてかっこいいところに惚れ直す。帰宅するとまた幼い顔に戻ってキョ...
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
2025年3月18日 MLB Tokyo Series「Chicago Cubs VS Los Angeles Dodgers」(東京ドーム)
2025年3月18日 MLB Tokyo Series「Chicago Cubs VS Los Angeles Dodgers」(東京ドーム)のページ
こんばんは今日は東京は朝から雹が降ってたそうでニュース見てびっくりしました関東も寒くなるとの予報通りコハク地方も寒くて寒くて、ママなかなかコタツから出れなかったこの間コハクを爪切りと肛門絞りで獣医さんの所に連れて行ったら院長先生に「太りすぎ。適正体重は5キロだよ」って言われたんですが~。コハクの体系で1キロのダイエットは厳しくね?そんなに太ってるかなあ?解せないけど300gくらいは減らしてもいいかな??ご飯を減らすのは違うと思うのでお散歩の距離を伸ばして頑張ろうと思って。夕方になって晴れてきたのでコハクをお散歩に連れて行きましたよ~コハクも喜んで歩いてくれました~。なるべく坂道選んだり、全身を使う山とかもいいかも知れないですね。お散歩コースの見直しをしようと思いましたそんな感じなのですがこの間の月曜日、旦...ピザ窯の代用で~す
フワ雪カモーン!イキイキと躍動するうちのシベリアン(*≧∀≦*)
だいぶ雪がなくなったと思ったら天気予報は雪マークだらけなルナ地方ですよ この時期は車を洗ってもキリがないですな そしてちょいと前ですが雪ネタが書けるうちに… …
はい タイトル通りなのですが、今日は公立高校の合格発表でした〜 長女の結果は… 無事に桜が咲くことができましたよー 塾に通って8年間、毎日コツコツと積み上…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。★カテゴリー別の記事もどうぞご覧下さいね★<今日の一枚>モグラ除けに水仙「東の庭」と「南の庭」の境界にある花壇です。中央にドドナエアを植えています。花壇の石とレンガの敷石の間の土は、モグラの土盛りです。この花壇、今までモグラの通り道でした。この下を横切って向こうの「東南の庭」や「菜園」の方へとモグラがトンネルを作るので、前のドドナエアが枯れる原因にもなりました。モグ...<今日の一枚>モグラ除けに水仙★ムンギュウ
なんか…雨降ってるし、寒いこんな日は、(こんな日じゃなくてもだけど…)「寝るに限る。」的な感じで寝ている犬。一昨日、まる子の“無敵ポーズ”の事書いたけど、結論!犬も猫も、(もしかして人も?)口元に両手を寄せたポーズは、可愛いにほんブログ村貫太&あん&まる
我が家のクリスマスローズ、ほぼ全ての株で花を咲かせ始めました。クリスマスローズは成長がやや遅めなので、タネから育てた株は、3年以上経たないと花をつけないみたいです。さて、シニア柴男子の貫太は、一人で寝るのが好き。なのに、“犬好き、猫嫌い”のまる子が、時々
もふもふ同士で見つめ合い尊い ヽ(*^ω^*)ノ。 うちの猫と犬らぶらぶで可愛い💛 pic.twitter.com/2w3hn1IMtW— 猫のレモンと犬のポテチ (@Lemon0517ch) March 18, 2025 可愛いモフモフ同士がラ
ズンズンズンと迫ってくるおちりが可愛い(^ω^)。 ルンルンで迫ってくる尻がたまらない🥰#犬のいる暮らし pic.twitter.com/5JYtzS5jbH— トイプードルPoochin🌱とミヌエットKiki (@IW29WOXYx9SJanR) Ma
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 前の日記の続きだよ。パパと、河津桜のリベンジに来たボク。やっぱり、まあまあ人が多かったよ~人が少なくなってきたときに、パチリ!(スマホ撮影だよ)同じようなお写真が続くけど、よかったら見てみてね~♪ちょこっと休憩~♪ お手紙あるかな?だんだん、飽きてきちゃったかもね。。。そろそろ、...
ミニチュアダックスミロとワンコと話せる男のお笑いブログです。(もちろんフィクションです) 初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブロ…
「岳南電車」で「吉原駅」へ着いた私達もちろん「まる」と「りん」も一緒😊これが乗ってきた電車ですよ\(^_^)/「吉原駅」のホームからも「富士山」が見えますよ🗻折り返しの電車が発車するまで少し時間があったので改札を出てみました😊沿線には見どころがたくさんあるようですね!駅の構内では「オリジナルグッズ」も販売されていました!そんな中でこの電車のイラストが入った「トートバッグ」を買いました(1,500円でした)😊なんともレトロな感じの改札前JRとの乗り換え口もありますがJR側とは別世界みたい😅「吉原駅」は有人駅ですので駅員さんがおられます今はもうほとんど見なくなった忘れ物の「黒板」手袋の落とし物があったようですね😅今年の正月にヘッドマークとして使われたものが置かれていましたよ😊そしてまたホームへと戻り乗ってきた...「岳南電車」吉原駅~1泊2日車中泊(静岡編)⑪
少し寒い朝、 二度寝しているミライトアラタ ミライ姉上は、苦しくないのかな?笑 弟アラタは、爆睡です。 胴体が長いイタグレになってます! 足と頭を見ると、 こんな感じです。 たまに、 二人仲良くならんで寝ます。 でも、 お互いの身体がぶつかると、 怒ります。複雑ですねー笑
耳鼻科に花粉症の薬をもらいに行きました。ここ数日の春めきと強風のせいか、一気に花粉症症状が酷くなったままちゃん💧一番には目がヤられています(;´Д`)とにかく痒いのと充血が酷くて、まぶたも荒れているのか水に濡れたりするとピリピリとしみます(;´Д`)くしゃみ
Hawaiian restaurant that they found on internet 〜インターネットで見つけたハワイアンレストラン〜
Mr. Golden Retriever: "I came here with my parents." ミスターゴールデンレトリバー:「ぼく、両親と一緒にここに来ました。」 Mr. Golden Retriever: "They googled and found this...
今日の最高気温1.8度、最低気温-5.2度今日はいい方に予報が外れて晴れのお天気でした朝は気温が低かったですが、晴れのお天気で部屋には日射しが射し込み気持のよい一日でした先日病院に行った時のチャリス。最初にエレナの輸液をしてもらい、車でパパさんとまっててもらい、チャリスを連れて診察をしてもらいお薬の用意をしてもらう間待ってると、チャリスは猫ちゃん側の待合室が気になり落ち着きません 猫ちゃんの鳴き声が...
自分でもまさか、鳥さんシリーズがこんなに長引くとは・・・思ってもいなかったのですが。笑ほんとよねぇ。ランキングのポチ数も連日、下降の一途をたどっております...
11月3日のつづきです➡航空祭を楽しく見て、帰りは渋滞するから寄り道(^-^;県外に行くと帰りは絶対に渋滞にハマるのが嫌・・・着いたのは「ジョンソンタウン」ここも4年ぶり。装飾がアメリカン( *´艸`)ここはアメリカ軍のジョンソン基地があったエリア。アメリカ軍人用に整備された街並みを、軍の撤退に伴い米国風の平屋建築をリフォームして現在に至っています。店舗と住宅が混在してます。すぐ、お店に入ろうとするララ(笑)とラ...
すっかりいつものJOY へそ天になろうとするから心配で 今日は父の監視をしているようです 部屋の中にいるから扉が閉められない 扉の前に寝ているので、ぎりぎり扉が閉められない 父の行動を監視している トイレに行けばトイレ前まで着いてくるし 流しで飲み物の準備中は居間の出入り口 最近おやつをくれる父にベッタリ マシェリさん食後のアイスは美味しかったですか? 最近また少しふくよかになってきているのでは?
2月の事になりますが、大阪府交野市にある星のブランコを散策大阪府民の森ほしだ園地にあります駐車場から木製でできた森林鉄道風歩道橋を10分ほど歩くと【ビトンの小屋】案内所があります。ビトンの小屋の正面にはクライミングウォールが整備されています平成9年に大阪国体山岳競技の会場として整備され、同時期に星のブランコ(吊り橋)が作られました。まずはピトンの小屋の前の「ほしだ園地管理道」を進みます。ここはまだ緩やかな坂道ピトンの小屋から星のブランコまでの最短ルートは、「ぼうけんの路」を登って約15分。こちらへ進むと階段道が続きます。体調や体力に自信のない方は、比較的緩やかな坂道「ほしだ園地管理道」をおすすめします。と表示されていました。こちらを進むと星のブランコまで約30分。私たちは体力に自信ないので「ほしだ園地管理...星のブランコ(吊り橋)
猫ちゃんもわんちゃんもお似合いでかわいい(*^o^*)/。 ふふん pic.twitter.com/JthfuE6wPm— 直哉 (@nyaoya__x) March 16, 2025 意外と花冠が似合うのよね😆・・・の写真です 今週末は冷え込
☆こんばんは~☆今年も2月26日(水)に、三浦海岸桜まつりに行って来ました。今回は、第4話です。今回も前回に続き、京急線沿いの桜並木からの報告です。今回の1枚目は、手乗りチコ~♪順光で撮ってしまったので、微妙ですけど、、、(;'∀')菜の花はピークですね。元気に咲いてます!花の隙間から顔出し。チコは、暑いのか喉が渇いているような顔をしてます、、、段差を使ってポーズ!ジン、匂いを嗅がなーい!チコは、怒らなーい…...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。ソニぼん、向きはそれでいいの? → 「P House」春に思うこと。日なたに沿って寝る揚羽が可愛い。たとえ半目で眠っていても可愛い。桜とミモザの組み合わせが美しい。桜と揚羽の組み合わせも美しい。……やっぱりピンクは似合ってない気もする。草は文句なしに似合うし小脇に枯れ草を抱えるのもかっこいい。小脇に抱えた一本の枯れ草が武器みたいでかっこいい。枯れ草を吟...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★昨日、スーパーへ買い物に行ったらくまが好きなホウレンソウが一束98円になっていたので、やっと下がったかと、喜んで買ってきました。でも、お米の値段は下がるどころかまた上がっていて、がっかり。そんなことに一喜一憂して帰ってきました。アンズの花が咲いています。凛とした梅の花に比べて、ふんわり優しい感じがします。傷んだ木を復活させるために強剪定...スイートバイオレットを地植え★引っ越し13回
プティ、めちゃくちゃ毛が密毛で…毛量が多いタイプのヨーキーちゃんみたいです💦お腹側の毛もみっちりで…それがお猿さんにも見えない事もないので🐵冗談混じりに「モンチッチ」と呼んだりもします(笑)ただ…お手入れしやすいのは圧倒的にルビーちゃんかな✨これについては以前トリマーさんにも言われた事があり…ルビーちゃんはブラッシングをサボらない限り、縺れにくいタイプ🐶プティは、常にブラッシングをしていても毛玉ができやすい💦面倒がらずにちゃんとブロッキングをしなくては💧💧実は…プティちゃんの名前を決める時に「二代目・ヨーキーSistersクロミ🐶」にしようかと思っていた(笑)柴犬はトリミング犬...密毛ヨーキー🐶
キットと緑色の服を着てますよ、とセルフィーを試みましたが…ふたりともどっち向いてるんだよ… たくさん撮った中の、やや成功した一枚?キットのカメラ目線を狙ってスマホにおやつをかざすも、頭が混乱して自分があっち向いたりこっち向いたり。 犬とセルフィー難しい 今日はアイルランドの祝日セ...
growing energetically 〜エネルギッシュに育つ〜
Mommy: "Oh! After raining, the rose plants started to have more leaves. Now they are growing energetically." ママ:「あら!雨が止んで、バラの木たちに葉が出始めた。エネ...
遊んでいる時や飼い主さんに注目して欲しくて水入れをひっくり返してしまうことはありませんか? 今回は水入れをひっくりかえひっくり返さないように対策やおすすめの水入れをご紹介していきます。 愛犬が水をひっくり返してしまう…理由や対策は? 犬がお
昨日は私達の「結婚記念日」にお祝いのコメントを頂き、本当にありがとうございました。肝心のパパさんですが、カレンダーを見ながら「20日って祭日なんや」とか言ってたけど、記念日の事は???だと思ったにゃでも嬉しい事があったんですよ。昨夜だったか、夜明けだったか、時間は定かではありませんが久しぶりに夢にりんごちゃんが出てきてくれました。多分、ブログに載せる写真を選んでいたからかな?夢のプレゼント夢の中のりんごちゃんは元気いっぱいで走っており、リードを持つ私は足がもつれてついて行けないくらいでした。「りんちゃん、ちょっと待って~」「おいおい、そんな狭い所には入らないの」とアタフタし通しの私です。お母さん、歳取ったね今では信じられないけど、りんごちゃんが居た頃は私もバリバリに鍛えていたもんね。思い切り走れない私を、...夢の贈り物🎁
気温は若干低めの、お彼岸2日目の湘南地方。でも、春は確実に訪れています。冬の間、茶色一色だった近所の広場も、ちょっぴり春色柵越しだけど、貫太 & 菜の花でした♡にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援して
本日の犬小屋地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」二泊三日の浜名湖全力で遊び倒して昨日、犬小屋に帰宅しましたトイレ済ませてお水飲んで、オヤツ食べたらこの有様ですみごとちゃんひみつないしょないしょの後ろの個室には、こびんみんな全力で遊び倒してお疲れ様です晩ご飯まで、しっかりお休み下さいけれど、たったお一方全力使って来なかったらしいですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します全力で遊んできました🆗🤗
11月3日のつづきです➡激込みの入間基地を出てラインが繋がらないので焦りましたが、向かいの公園で待ってる旦那さんとララミクと合流~。少し待つとブルーインパルスのアクロバット飛行が始まりました♪これは公園からでも綺麗に見えたので良かった(#^^#)これも、とっても楽しみでした♪真上に上がる時、どれだけのGがかかるんだろう。直下も凄かった!青い空に映えてて綺麗(*^^*)綺麗に並んで飛んでるの凄いですよね~演目ごとに歓...
今日はホワイトデーですね♪私は、すっかり忘れてて、旦那さんが仕事帰りに夕食とケーキを買ってきてくれました(#^^#)小さめだけどホールケーキです、可愛い♡ありがとう!11月3日は旦那さんが埼玉県のワンコイベントに行くって。え?なんでかな?と思ってたんだけど・・・。着いたら駐車場が空いてない。それで少し離れた公園で降ろされて、旦那さんは車を停めに行ったんだけど、なんと、この日は「令和6年度 入間航空祭」だったん...
ミニチュアダックスミロとワンコと話せる男のお笑いブログです。(もちろんフィクションです) 初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブロ…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は出遅れて花海道!今朝は雲の上から出て来た!この時間は釣り人も居らんろ~き弥右衛門までポン散歩( ´艸`)海上釣り掘り幸丸さんインスタより幸丸さん釣果情報https://sachimarusuisan.com/おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空き席があります!昨日店主インスタより^^テイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-...
雨上がりの朝、 幻想的な日の出を見れたミライトアラタ 日向ぼっこを楽しむ二人です。 さあ、今日は冒険だ! と意気込む二人です。たぶん 雨続きの残念な週末でしたが、 ようやく晴れました! 春の到来ですね。
わんこと「岳南電車」に乗ったよ🚃~1泊2日車中泊(静岡編)⑩
今回の車中泊ではこんなことに挑戦\(^_^)/「まる」「りん」と一緒に電車🚃に乗ったのです😊「WonderfulDreamsShinkansen」の写真を撮る前一度「岳南電車」の「吉原駅」へ行き切符を購入!「1日フリー乗車券」今どき珍しい「硬券」の切符でした😊1枚750円です!時刻表も一緒にいただけました🚃「吉原駅」から「岳南江尾駅」までは370円一往復すればぼぼ元は取れますが今回は途中下車を何度かしました\(^_^)/「新幹線」を見たあとは「岳南江尾駅」へここでパーク&トレインライドを使い「まるりん号」は指定の位置に駐車できてこれで安心して電車に乗ることができました😊(1回300円!)前日の夕方にも来た「岳南江尾駅」この時は前日と違う電車が留まっていました!そして「吉原駅」へ行く電車に乗車🚃「まる」はリ...わんこと「岳南電車」に乗ったよ🚃~1泊2日車中泊(静岡編)⑩
月曜は朝からとんでもない暴風でした💦もう玄関ドアや窓がドッカンドッカンいう位に凄くて午後にニノさんと外に出たのですが、ニノさんはさすがに酷いな、と思ったのか隣の草地でオシッコをしただけですぐ足早に家に向かっていました💦それでもあさんぽは20分程度楽しみ(*
今日の最高気温-0.1度、最低気温-4.1度朝は雪が一時降ってましたが日中は曇りのお天気でしたそして強風が吹いてましたよ一日外には出ず家の中で過ごしていました。お天気もいまいちだからなのか、ニャンズ達もチャリスも一日ゴロゴロして寝ていました何時も寝相の悪いエレナが、お行儀よく寝てましたよ 少しは女の子らしく見えるかな セレネは絨毯の上で寝転がって寝てました アリストはTVボード上の爪とぎでグッス...
さあ、今日も粛々と鳥さん写真を消化していこうと思います。うわーん、そう言わないでー。ほら、どこにも行かないで山に引きこもってた3日間だったからさ。鳥さん撮...
まさに 三寒四温のこのごろ。 昨日はとっても冷たい雨でしたが 今朝は雨はやんだけれどまだまだ寒い・・・ ・・・と、外を見ると とっても幻想的な景色でびっくりしました。 向こうにはっきり見えるはずのビル群が うわ~ 蜃気楼みたい・・・。 それが時間とともに・・・ あたたかい朝日があ...
皮膚と関節の弱いルビーちゃんには…定期的に「クレオパトラスープ🐢」を作っています🎵まとめて作り冷凍保存しています✨今回は、たまーに与える牛レバーと、玄米キューブ、ドライフードを少しずつ添えて…完食✨最近、貫禄が出てきたルビーちゃん🐶✨決して太らせてはいないつもりだけど…犬も健康のためには腹八分目が大事みたいなので、気をつけてあげないとね✊プティは成長期の後半なのでしっかりと食べる事が優先⤴️お迎えしてから落ち着いてきたし、そろそろお家シャンプーもしてあげようかな🎵クレオパトラスープ🐢
☆こんばんは~☆今年も2月26日(水)に、三浦海岸桜まつりに行って来ました。今回は、第3話です。三浦海岸駅前から小松が池公園に向かう途中、京急線沿いの道路を歩いて行きます。その線路沿いの道は、桜と菜の花が一緒に楽しめるスポットとなってます。駅前でおばちゃまから、「スイカの洋服可愛いね~!」と声を掛けられました。その時、ハッとしたのです。勿論、この洋服がスイカ柄ということは知っていたんですよ。タンスから...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。何かあるかな → 「P House」Instagram → ★グリーンが無いとココロが荒む私。我が家は観葉植物が多めです。朝、起きたらとりあえず緑越しに朝日を浴びる。私がその日元気に過ごすためのルーティンです。なので天気が悪いと出だしからつまづいてる😅朝日といえば、朝日を浴びてる揚羽がやたらと神々しいので見てください。神々しいけどこの顔見ると「ぷっ」と笑ってしま...