メインカテゴリーを選択しなおす
壁絵👩「今日は雨が降りそうね~。何だか憂鬱だわ~~」私も雨が降るのかと思っていたけど、結局雨が降らない一日でした。スポーツジムに何故かサメの絵。昔娘たちが水泳チームで試合がある度に👵「後ろからサメが襲ってきていると思って、必死で泳いで‼」と発破をかけていたわ。サメの壁絵と言えば、此方が有名ですね。一時期、酒蔵アイランダー・サケ・ブリュワリー・ハワイ(IslanderSakeBreweryHawaii)が此処で営業していた場所。現在は酒造はハワイ島へ、レストランはダウンタウンに移転。あれ?🐓新しい飾りつけ?と思ったら野生鶏ず~と此処で車や人の行き来を眺めていたわ。若しかして飼い鶏?此処ではお行儀よく並んでいるレンタル電動バイク彼方此方で乗り捨てがあるみたいで一昨日、歩道に停めている🚲が市警から歩道障害物で次...今朝の散歩
ホノルル市庁舎前ハワイ元年者150年記念碑「OkageSamaDe」感謝の気持ちを込めた良い言葉さて、今日の目的は年二回の固定資産税の支払い郵便ポスト隣の箱は固定資産税支払い専用郵送も当てにならないし(2年前にシアトルの孫に送ったバースディカード+小切手は未だに届いていない)この箱も、何となく不安だから、市庁舎の窓口で支払ってレシートを貰っています。(以前はオンラインで支払っていたけど、手数料がとられる)市庁舎のロビーで韓国の歴史に関した写真展片道15分ほどの散歩。日差しも強くなく心地よかったのだけど私は息が上がってしまって、休憩タイムが必要だったけどキアヌには短い散歩だったのよね。👴と一緒の散歩では、こうやってリードを引っ張って自分が行きたい方向へ行こうとしないけど私と一緒だと、角々で🦊そっちは厭~。こ...ホノルル市庁舎
こちらでは新年快楽より恭喜发财の方が一般的みたいです。今日はワード地区で獅子舞があったので行ってきました。ライオン犬の集まり去年、キアヌの獅子舞コスチームを見て、「どこで買ったの?」と聞く人が多かったのよね。皆さん、アマゾンで購入。キアヌはアマゾンの広告塔だわ~このお嬢ちゃん達は獅子よりライオン犬の方がお気に入り💵をキアヌにくれようとしたけどキアヌは🦴おやつが良いものね~~😂 ホノルルの中国正月イベントは、2月まで続くようです。客寄せの為のイベントですよね~。ただ、こう言うイベントで観光客はあまり見かけないわ。ローカルはこの物価高で財布の紐が堅くなっている。昨日はローカルに人気のテイクアウト専門店「寿司キング」でランチを注文したけど注文客が減っているような…金曜日の「つるとんたん」もガラガラだったしね。最...今日は旧正月元旦
明日が中国の正月(旧正月)で ハワイでも獅子舞やら舞踊やらイベントが行われています。東洋人人口が多いハワイは、2000年までは日系が一番多かったけど最近はフィリッピン系が一番、日系は二番三番の中国系は日系の1/3以下でハワイ総人口の5%ほど。意外に少ないです。Shang-Chi『シャン・チー/テン・リングスの伝説』のカンフーを披露青少年のカンフーもありました。キアヌは鐘や太鼓の音を気にしないけど、人混みを避けるために、私達は早々に退散。 マスク着用していたのは獅子舞グループのメンバーたち。他の人達はマスク着していませんね。中国ではすでに人口の約8割新型コロナに感染しているとか…アメリカもコロナの検査をする人が減っているみたいだから実際は発表されている感染陽性者数よりずっと多くの陽性者がいると思う。コロナも...新年快楽
VOGが酷い日が続いています。VOGのお陰で空全体がオレンジ色に染まった綺麗な夕陽写真が撮れるのよね。↓これは朝日の写真VOG(ヴォッグ)はVolcano(火山)とSmog(スモッグ)を合わせた合成語貿易風でホノルルにも運ばれてきて、アレルギーの原因になるけど幸い、私は大丈夫。ただ、最近の頭痛は若しかするとVOGのせいかも?今朝は私がキアヌの散歩係でした。不思議に犬友に会わない朝でした。キアヌはお初のワンちゃんに会えて大喜びこの仔はボルゾイ(2歳)の雄でマウイ島からやって来たとか…細いけど65ポンド(29キロ)NYの🐩Rocky君はもっと大きく成長するのよね~。コロナ禍をもろに受けて工事が長い事停止していたコンド「Ililani」一旦工事が始まったら、あっという間に完成しそうです。市場価格のユニットとお手...金曜日:何処も彼処も道路工事中
予定では13日金曜日にハワイに入港していたはずのCarnivalMiracleが今朝6時にホノルル港入りアロハタワー横に停泊VikingNeptuneは予定通り、今朝ホノルル港に到着二隻の客船、乗客が半分しか乗っていないとしても1,700名…多分2500名ほどは乗っていると思うわ~。そして乗務員が1,500名ほど…今日は4000人ほどが、オアフ島を観光しているのね~。観光客はガッカリの曇り空ですが👴👵🦊には散歩日和なのよね~🦊お~い!皆何処だ~~今日はビーチ🏖でまったりする人はあまりいないけど公園でパーティーしているグループが沢山。🦊キミ、ボクの従弟Rocky君🐩に似ているね。このワンちゃん、成犬で40ポンド(18キロ)スタンダードプードルにしては小型。NYのRocky君は生後5ヶ月で30ポンド(13.6...日曜日のマジックアイランド・アラモアナビーチ
🦊お友達も一緒に散歩に連れて行きたいな~ダメ🙅🦊どうして?トランプ氏はね~ダメ。因みに我が家はトランプ氏支持ではありません。今朝は気持ちよく起きれて、身体の痛みもかなり和らいでいます。と言う事で、今日はアロハタワーへアロハタワーで撮ったつもりの写真がないのはどうしてでしょう?ダウンタウンとチャイナタウンの境目辺りも素敵な風景なんですがねぇ~🦊トナカイのルドルフ君、もう直ぐ北極へ帰るんだって寒いだろうね~この男性、失業したみたいだよ大丈夫だよ、独りぼっちじゃないよ。ボクがついているからね。これは2021年9月の写真、未だ仕事していた頃ですね。肩に乗っているのは鼠3匹若しかして、以前からホームレスだったかな?今日の散策
今朝のホノルルは雨雨の日はコンド内のドッグラン(用足し+シャワー室)を利用してくれたら良いのだけど、キアヌは厭なのよね🦊ボクは自然の草の匂いが好きなんだよ。でも、濡れるのは厭なのよね~だから、💩をしたら直ぐに帰ってきたがる。もう直ぐ雨は止みそうですが、今日は降ったり止んだりらしいわ。昨日、チャイナタウンへ行っておいて良かったです。目的はハワイ出雲大社で初詣チャイナタウン(犯罪危険地)には出来るだけ近寄りたくなかったのだけど、仕方がない。去年はキアヌも一緒だったけど、今年は👴👵だけで。初詣@出雲大社ハワイ-ハワイで愛犬とセミリタイア生活今朝、二年ぶりにクルーズ客船がハワイに入港して乗客たちが下船して一日観光。乗客1,188名そして乗務員が915名乗客はワクチン接種完了していて、コロナ検査も受けているの......久しぶりのチャイナタウン
2022 ホノルルマラソン レースレポート 無事完走できました 10kmまではのんびり相方と 風が強い大会でしたが、暑さはマシで走りやすかったです
2022ホノルルマラソン 3日目 ホノルルマラソンの前日なのに、ダイヤモンドヘッドに登ったり、KCCマーケットに行ったり、ハナウマ湾にいったり! ハワイを楽しみつつ、ホノルルマラソン前日なので早めに寝ました
ハイアットリージェンシー ワイキキビーチ リゾート&スパ Hyatt Regency Waikiki Beach Resort & Spa ハワイ ホノルルにある高級ホテル ワイキキビーチのすぐ近くにあり、好立地
The Butcher & Bird ハワイ ホノルルにあるボリューム満点の肉屋さん? ハンバーガーやホットドックが食べれます。 有吉ドッグが有名
朝6時にホノルル港に入港したCrownPrincess ロサンジェルス発でハワイ島へ今日はホノルル一泊そしてカウアイ島、マウイ島を廻ってロサンジェルスに戻る15日間クルーズ6時15分に目が覚めても、キアヌの散歩は8時から…今朝はワードまで散歩先日は3人しか見つけれなかったエルフ 随分と沢山見つけましたよ~~午後はリウマチ医の定期検診。今のところ、特に問題なしと言う事で👍同じ医療ビル内の心臓医のオフィスに行って心エコーの予約変更。血液採取ラボで請求書が届いていた支払いをして…そしてですね~、10月に「大腸内視鏡検査の予約を入れてください」レターが送られてきてから、何回電話しても「もう一度別の時間に電話してください」の録音メッセージもう、直接オフィスに行くしかないと…と消化器専門医のオフィスへ…そしたら、「2...エルフを探せ!
年末年始に1週間くらい東京からハワイへ行こうとするといったいいくら航空運賃がかかるのか??
「年末年始に1週間くらい東京からバリ島へ行こうとするといったいいくら航空運賃がかかるのか??」につづいて、「年末年始に1週間くらい東京からハワイへ行こうとする…
やっとログインできました!自動なんだかログアウトされ、パスワード迷子にガンガン更新しますよ!まずはホノルルクッキー&カンパニーが大丸東京に 期間限定販売中!大…
今月の「ANAにキュン!」は…アツい! 片道7,000円! SUPER VALUE SALE ハワイ・ホノルル路線 Super Value JAL BLACK FRIDAY は 今日まで! JAL 国内線 タイムセール 作戦変更で「ただいま東京プラス」JAL利用 JALタイムセールはリーベイツ経由をお忘れなく 全国旅行支援 延長決定 今週の要チェックPOINT まとめ 12/1~JMBダイヤモンド・JGCプレミア サービスセレクション2023 申込開始 今月の「ANAにキュン!」は…アツい! 明後日29日~3日間開催の「ANAにキュン!」が、久々にアツく ちょっとしたお祭り案件 目白押…
ホノルルマラソン参加にあたり、海外旅行保険に入りました アメリカでは医療費がバカみたいにかかるとの事もあり、しかも普通の旅行でなくマラソンもするので、必ず入っておいた方がいいでしょうね!
お友達がここで食べてみたい!とのリクエストがハワイ到着前からあって(苦笑) オアフ島に来るのは、今回が初めてでいつも空港から直マウイ島へ行っていたそうです...
ダイヤモンドヘッドに行くために予約 コロナのせいなのか、ハワイのダイヤモンドヘッドに行くには事前予約と支払いが必要になってます サイトでも手続きとなりますが、簡単でした クレジットカード払いだと楽かな
Aloha🌴 もう11月後半ですね。 夜はかなり寒くなりダウンを着ている人が増えてきました。 暑がりな私はダウンの登場はまだもうしばらくしてからになりそうです。 ※関空に行くための連絡橋。 さてさて。
ホッと旅行記【アメリカ〜Hawaii(ハワイ)・O'ahu(オアフ)編2】
どーも、PlugOutです。 前回に引き続きアメリカ・Hawaii(ハワイ)のO'ahu(オアフ)島の滞在記です。 とはいえ1日目以降はビーチで遊んでいる時間も多かったので、初回に比べると内容的にはやや薄めかもしれません。 まずは早朝のビーチから。 ここが有名なWaikiki(ワイキキ)ビーチですよ! ja.wikipedia.org // 砂浜に沿ってたくさんのホテルが立ち並んでおり、そこら中にお洒落なカフェやレストランが沢山あるんです。 まずはお洒落なモーニングをということで、通称が「Pink Palace(ピンク・パレス)」である「The Royal Hawaiian(ロイアル・ハワイア…
ホッと旅行記【アメリカ〜Hawaii(ハワイ)・O'ahu(オアフ)編1】
どーも、PlugOutです。 先日ご紹介した通り、アメリカのHawaii(ハワイ)へ行ってきました。 plugout.hatenablog.com この旅行記ではHawaii(ハワイ)での滞在について、簡単にまとめたいと思います。 新型コロナ後の海外旅行なので、もし同じように旅行を考えている方がいらっしゃったら、少しでも参考になればと思います。 またそうでない人も、行った気分で楽しんで頂けたら幸いです。 ちなみに余談ですが……実はフラグをしっかり立てていたようで、ちゃんと回収した形となりましたよ(笑) plugout.hatenablog.com さて……アメリカ入国にあたり、色々と準備が必要…
Hawaii(ハワイ)の丸亀製麺「MarukameUDON Waikiki」へ行ってきました
アローハ! どーも、PlugOutです。 突然ですが、アメリカ・Hawaii(ハワイ)のHonolulu(ホノルル)へ行ってきました。 海外へ行くのは新型コロナで我慢していましたが……日本への帰国がPCR検査不要になったので思い切った感じですね(笑) 後ほど以前と同じように旅行記をまとめようと思っていますが、時間がかかりそうなのでしばしお待ちを。 ……さてさて、話を戻しまして。 ここHonolulu(ホノルル)には日本でも馴染みのある「人気のうどん屋」があるんです。 実は僕、ずっと来てみたかったんですよね。 それがこちら! 「MARUKANE UDON」 www.marugameudon.co…
Aloha🌴 ワイキキの路上で音楽などの騒音取締り案を検討しているようです。 音楽が深く根付いている感じがしていて私は嫌いじゃなかったんだけど 不快に思う方もたくさんいるんですよね。 大きい音が苦手な
Aloha🌴 急にいちばん好きな食べ物って何だろうって考えていて 昔は「ユッケ」がいちばん好きだったのですが ある日から簡単には食べられなくなって。 その次に好きなのは「お蕎麦」。 どの麺類も好きなの
Aloha🌴 「21時にアイス」。 気になりつつまだ行けていない。 私の街でもオープンしていて行こうと思いながらまだ行けていない。 21時と言っておきながら夕方からオープンしているところがおもしろい。
Aloha🌴 昨日の日中は日差しが強く暑いくらいでした。 夜になるとやっぱり涼しくなって秋めいていました。 気温の変化が激しいからか体調がついていけていないような気がします。 とはいえ元気は元気ですけ
Aloha🌴 最近あまり出かけなかったのに、急にたくさんお出かけして疲れ気味の今日この頃。 体力が落ちてきたのかな。 先日大阪ミナミのなんばパークスを通りかかったら「VENCHI/ヴェンキ」っていうイ
Aloha🌴 先日新しいカールヘアアイロンが届きました。 前回つかっていたものが壊れてしまって。 いつもコードが断線して壊れてしまいます。 今回も大好きなクレイツのアイロンにしました。 これでストレー
Aloha🌴 昨日は久しぶりにひとりでJR環状線に乗りました。 慣れない電車に戸惑いながらもなんとか目的地に到着できました。 ほんとスマホって賢いですよね。 なんでも教えてくれる。 こっちのスピードが
Aloha🌴 暑くなったり寒くなったりと気温の変化がありますよね。 涼しくなるのは大歓迎だけれども、暑さが戻るとなぜか疲れてしまう今日この頃です。 体が対応できてないのかな。 さてさて。 ハワイのオア
Aloha🌴 9月ももうすぐ終わりますね。 今年もあともう少し。 まだまだ暑い日がありますが体調に気をつけていこうと思います。 さてさて。 ハワイの幸福度。 全米で一位だそうです。 ではどういうところ
ハワイの空港で、もしかして私は帰国出来ないんじゃ〜なんて事があった。チェックインカウンターに行って、チケットとパスポートを渡したら、あなたは昨日、帰国してますよ!と言われた⁇⁇⁇えっ⁉︎最初、この人何言ってるの⁇と思った。う〜ん、私は帰国日を間違えたのか