メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、さくらです朝夕、すっかり涼しくなりましたね(*´∀`)そういえば今年は、激暑(ゲキアツ)_:(´ཀ`」 ∠):と思ってた夏は、 あっという間に終…
おはようございます。今日の予報は☀23℃7℃リビングの朝の温度は19℃でした。今日は少し花曇りで一面に霞んでいる感じです。今朝は小さな模様替えをしました。模様替えとも言えない事かも。暖かくなると電気毛布でひざ掛けと言うか炬燵っぽくしてのママの指定席
一人暮らしを始めたり、新天地へ引っ越したり、変化があると家具も一新したくなりますよね!でも、新生活を始めるには準備することがたくさん。家具選びにばかり時間は掛けらません。ということで隙間時間にスマホでポチッと買えちゃうおしゃれなインテリアシ
おはようございます。今日は☁☂⚡18℃9℃朝のリビングは19.0でした。早朝5時から始まるエンジェルスの試合開始を予約して眠ったら、今朝、急にTVが付いて飛び起きた私です。昨夜、カープが劇的なサヨナラをしてプロ野球ニュースを楽しみにしていたのに、撃沈💤💤💤
… 4月のお買い物マラソン、はじまりました~!! (∩´∀`) 本日0のつくポイントUPデー♪ ポチポチまとめ買い⤴⤴ … ポチレポです (…
こんにちは! リビングのすみの模様替えをしました。 #リビングインテリア #プチ模様替え 次男達が小さい時は… キッズスペースにしてました。 お姉ちゃんがいないあいだに…こっそり
【暮らしをアップデート・模様替え①】リビングからソファをなくしてみる。
HSP専業主婦あおこんです。 新年に「2023年やりたいことリスト」を決めました。 その中で一年かけて取り組もうと思っている「大がかりな模様替え」少しずつ進んでいます。 夫の部屋の棚をからっぽにしてみた 現在の「夫部屋」を、私の部屋に。家族
【 Diptyque 】リビングの香りと季節の模様替え【リードディフューザー BAISE 】
季節が移り変わり、リビングにファセットガラスが美しいディプティックのリードディフューザーを置きました。目を閉じていても楽しめる香りを、オブジェのように美しい道具で広げると、嗅覚だけでなく視覚でも楽しめます。フルーティな《ベ》の華やかな香りも、インテリアとしてのデザインの美しさも、心を癒す要素のひとつです。
おはようございます。今日の予報は☀/☁22度5度朝のリビングは19度でした。私が灯油を買って来たらじわじわ暖かくなってきました>あるある。数日、寒い日を我慢しての再購入しちゃったんですが、早く買えば良かったです。昨日夜、既に記事にもしたんですが、ずっと思
おはようございま~す晴れの下町東京ハラハラ舞う桜が綺麗です 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 長女の詰め詰め10分弁当今日も…
娘を送り出してから、私も遅いランチを食べて、やりたかった事をGo!完成ぃ~。これ⇩が過去ビフォ画像です。TVをね、床に下ろしました。それに伴って、ビデオやケーブル機器も移動。なんか、画像で見ると見た目、しっくりきませんね💦やはり過去画のように一列にビシッと
今月からお休みが土日祝に変わるのですが昨日が初めての土曜日でございました~※土日が終わると5連勤と思うとちょっとゾッとするんだが(;・∀・)でも連休って余裕があっていいですわね♡これを機に部屋の模様替えをしましたわこたつをイサムノグチのコーヒーテーブルに変え
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし再スタートしました。 花粉症であまり外出できず、家にいることが多いせいか、部屋の中のあちこちが気に…
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。今回の模様替えで一番変わったのが此処です♪対面キッチンのカウンター下にオーダーで造ってもらった飾り棚オープンハウスショップが出来ていた頃は出窓前に出していましたが2年前に元に戻していました。今回、北側の壁面に。。。病気になって先生に来て頂けなくなってギターはストップしたまま。。飾るだけになるかも・・・棚には...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。先週化学療法が休薬で体調が良い日に久々の模様替えです。。最初に移動したのが窓際にあったミシンリメイクテーブルを移動出窓からアンティークランタンや洋書を移動ミシンテーブルのあった場所には北側の壁面にあった以前のPCデスクこの後の様子は後日に。。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックで...
週末にリビングの配置換えをしました♩ 久しぶりの家具移動~! 【After】 大きく変わったのはソファーの位置。 窓際にあったソファーを、 【Before】 TVボードと平行にし
リビングダイニングに カレンダーを飾りました。 カレンダーは 「北欧、暮らしの道具店」さんのオリジナル♩ 今年は小池ふみさんとmiltataさんの 2種類のカレンダーがあり、 シックなmiltataさんのカレンダ
部屋の模様替えをするメリットは、 気分転換、リフレッシュできる 生活動線を変えられる モノの多さに気付くことができる 普段手の届かない部分の掃除がで…
部屋の模様替えってしたことありますか?部屋の模様替えをしたいと思う時、 家具配置を変えられる部屋 と、 変えられない部屋 が、あります。 例えば、私の寝…
インテリアに馴染む【ペットケージ】は透明&プチプラ!リビングの愛犬スペースを模様替え
今日は、お気に入りのペットグッズをご紹介します。インテリアに馴染むプチプラなペットゲージを、リビングに設置しました!#リビングインテリア ブログ村ハッシュタグ2月の楽天マラソンで、購入していたアイテムです。さっそくですが、新しいペットゲージを設置したリビン
リビングの模様替えをしましたそして窓際にやってきたダイニングテーブル庭につながる窓際にテーブルを置くなんてと8年もの間謎の固定概念に縛られていたわたし謎のタイ…
お金をかけず0円で模様替えをしてみる!リビングダイニングビフォーアフター
今朝のリビングダイニング。 冬の間は朝7時頃まで薄暗かったのですが 最近はだんだん明るくなってきて 日が入るリビングが嬉しい! もうすぐ春ですね リビングのインテリアも 少しずつ模様替えをしながら
リビングのカウンター下が、子どもたちのおもちゃやら何やらで、長年ごちゃついていました。 ちゃんとしたカウンター下収納を買わなきゃダメかな…と思っていたのですが、ここも「ある物を活かす」ことはできないものか?と。 結果、他の場所にあったカラーボックスをいくつか置いてみることにしました。 他の場所で使っていたつもりでしたが、よく見てみると不要な物も…。 こんなのばかり(^^; 必要な物ももちろん入ってましたが、それは別にその場所じゃなきゃダメではなく、リビングのカウンター下に移動させても問題なくて。 なので、思いきって移動! そして、それが大成功!! 家族が出かけてる間にやったので、帰ってきてみん…
去年の11月に模様替えして、リビングスペースは試行錯誤中でしたが定着しました〜。ダイニングテーブルは窓側に寄せて、ソファとローテーブルは斜めに配置。なんとなくテレビが見やすい配置に。ほとんど見ないのだけど。イオンで700円で見つけたブランケ
寒い日が続いたと思えば 今週末は春の嵐?! 目まぐるしく変わる天気ですが 暖かくなる春が待ち遠しい。。 リビングダイニングも ちょこっと春仕様に模様替えしました 別の部屋にあったポ
〈この冬のリビング〉北欧ヴィンテージととライバルラグのある空間
この冬はリビングの冬支度が遅れに遅れ、年が明けてからラグを敷いたわが家。どのラグにしようか迷ったけどこの冬は我が家で一番最初に買ったトライバルラグを敷いてみました。まずは、ラグのない状態のリビングから。これはこれでスッキリしていて快適だけどうちの寒さ
【春の準備】節分と恵方とリビングの模様替えと愛犬を懐かしむストリングポケット【2023年 立春】
2023年の立春は2月4日、恵方は南南東。立春の前日の2月3日が冬と春の季節を分ける節分です。節分には「鬼は外!福は内!」と唱えながら福豆を撒いて邪気を祓い、方位の神様【歳徳神 としとくじん】がいらっしゃる恵方を向いて恵方巻を食べると縁起が良いとされています。暮らしを見直し、気持ちを新たにするにも良い季節の節目です。
窓を左手に、テレビとソファーを置いてました。が、冬、窓のそばに座るのはどうだろう?寒くないか?ソファーの位置を変えたらエアコンの風を一身に浴びられるのでは?そう思って、エアコンのど真ん前にソファーを持ってきてみました。横から。配置換えしたら余計にラグが無いと殺風景になってしまった気がする。。。元々の配置でも別に寒いことは無かったけど、こっちにしてもすんごいあったかいー!ってことも、ない。あれ?ま、...
… 新しい壁掛け時計が届きました! いろいろ悩んでコレに『ティーマとカステヘルミ...、おせちと、新年最初のお買い物』… あけましておめでとう…
長年リビングに置いていた子供の絵本やおもちゃを断捨離して、収納を見直したら、リビングに置いておきたい物がそんなに無いことに気が付いた。リビング断捨離の関連記事▷そこにはゴミしか入っていなかった▷絵本の断捨離▷おもちゃの断捨離ブログ村ハッシュタグ#リビングダイニングブログ村ハッシュタグ#リビングのお片付けちなみにこれは7年前の、ある日のリビング↓スタッキングシェルフの配置が今と全然違うし、絵本やおもちゃが...
【リビング】1年半ぶり 模様替えと部屋の片づけと気持ちの整理の仕方【愛犬のいない暮らし】
愛犬が旅立ってから片付けられずにいましたが、年明けを区切りに部屋の整理を始め、少しずつ気持ちの整理を進めています。一部に愛犬が過ごした名残を残し、家具の配置を替え、花を飾りました。納得できる【片付ける理由】を考えることで心の整理も進む気がします。気持ちが前向きになる部屋づくりをしながら、時間の解決と春を待ちます。
おもちゃ断捨離がまだだけど、断捨離→片付けを進めてリビングがザックリと片付いた。暖かくなったらカーテンも洗ってやるんだ…!早よ夏なれ!!ブログ村ハッシュタグ#汚部屋脱出ついでに、リビングの一角に無印の壁に付けられる家具を追加した。右側の長押は取り付けてから変わらずこの位置にあるんだけど、左側の棚は息子が幼稚園くらいの時、位置的になんか危ないなーと思い、一旦リビングから撤去。その後は寝室のベッド横の壁...
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 このブログでは「暮らしが好き」で家も身体もココ…
今日は大晦日。どうも風邪が抜けきらず調子が良くなったと思って外に買い物に出たりすると翌日は寒気がします。。51歳ともなると風邪ってスッキリ治らないんですね。今日はお風呂場のお掃除をしようと思ったんだけど無理せずおうちでまったりしようと思いま
【北欧インテリア】模様替え記録!スワッグをアレンジビフォーアフター♪めっちゃ好みになった!
2022.12.26 家にあるもので急に思い立って模様替えした記録こんにちは~(∩´∀`)∩クリスマスが遂に終わり・・・飾っていたクリスマス雑貨を片付けていたんですが、スワッグをそのままなくすのはまだ残念に思い、(綺麗にドライになっていたので)少しアレンジしなおし
ALOHA!!学校は冬休みに入っています。今日は授業はありませんが出勤します。中学受験のための報告書を作ったり、教室をきれいにしたり。まだ忙しいね~さて、この土日にやっと、真冬のインテリアにしました。と、いってもラグを真冬仕様にしただけですけど。このラグは夏の終わりにラグクリーニング専門店にクリーニングをしてもらったものです。ヨーロッパのビンテージラグです。靴のまま生活するヨーロッパのモノなので汚...
夫が単身赴任が決まって夫が帰国したときにどうするか、問題を考えていました。我が家には娘から貰ったソファーと昔から使っている二人掛ソファがあって古くなったしソフ…
カーテン何年使ってる?ベルメゾンで北欧風に模様替えしました。
カーテン何年使ってる?新しいようで意外と長く活用してるカーテン。 そろそろ変えてみませんか? ベルメゾンで北欧風に模様替えしました。
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 もう11月!年末に大掃除をしない分コツコツ掃除貯金。計画的に掃除を進めています。 ワックスがけをしたいのですが、なかなか夫との勤務が合わずできていない…。 リビングは冬支度を始
ダイニングのサイドボード上を ちょこっと模様替えしました 印象をガラリと変えたのは サイドボード上のポスター! そうこれは・・・ エルデコ12月号の付録です(*ノωノ) 1枚の
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ 冬が近づくにつれフツフツしだす模様替え熱。 今年は思い切ってリビ
【無印良品】ずっ~っとこの日を待ってた♪人気アイテムでリビング冬の模様替え
2022.11.06 無印の冬アイテムを使ってリビングの模様替え♪こんにちは~(∩´∀`)∩今日は冬になったら使いたいな・・・と保管し続けていた無印良品の冬アイテムを使ってリビングの模様替えをしたのでご紹介いたします♪ブログ村ハッシュタグ検索みんなの模様替えも見
ソファーカバーを洗濯して中材は風通しの良いベランダに干して、細かな隙間のホコリも吸い取ってスッキリしたリビングのL字ソファー。 ↓ ↓ ↓乾いたソファーカバーを付けて戻したら〜ふっかふかになりましたーーヾ(*´∀`*)ノ✨
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村いよいよと寒くなってきましたね。それも そのはずあと 5日で 11月です。 早いわ...