メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!メンタル心理カウンセラーのカナです。 このブログでは自身の経験からパニック障害を乗り越えるための工夫や気づいたこと、セルフケアなど、パニック障害にまつわるアレコレをお伝えしていきます。 さて、今回は「【みんなの体験談】自分だけ?
こんにちは!メンタル心理カウンセラーのカナです。 このブログでは自身の経験からパニック障害を乗り越えるための工夫や気づいたこと、セルフケアなど、パニック障害にまつわるアレコレをお伝えしていきます。 今回は「【体験談】うつ消しごはんを実践しま
こんにちは!メンタル心理カウンセラーのカナです。 このブログでは自身の経験からパニック障害を乗り越えるための工夫や気づいたこと、セルフケアなど、パニック障害にまつわるアレコレをお伝えしていきます。 今回は「パニック障害になった人が立ち直るプ
まず、結論からはっきり言って、良くなっています。以前は曇りの日が続くだけでだるくなったり、諸々症状がでてたのですが。。先日、軽井沢に二泊三日の旅行に行ってきたのです。その旅行での状況は自然のなかに身を置くこと何も気にする事のない家族の仲夜に
私もともとバンドをやっており、現在でも曲を作ったりする事があり様々な音楽に触れる機会を意図的に多くしてるのですが何を思ったのか2ヶ月ぐらい前に体調を崩し、自律神経からくる心臓がおかしい疑惑でかなり気持ちをやられていた時、症状暖和したものの中
そう、あれは金曜日の夕方、仕事中に起こった出来事でした。。ことの発端は急な「頭のジュワジュワ感」の症状。。詳しくは、パニック症状からの自律神経がおかしいの発症にそのお話があります。今回は発症した際の仕事についてお話。自分の場合、心療内科に行
今回は季節の変わり目に起こりやすい体調の変化を自分の出来事を含めお話います。まずここ二、三日の症状咳軽い頭痛体が暑い頭がフワッとする感覚などがでています。これは恐らく季節の変わり目にどうしても起きてしまう毎日の温度差が原因なのかなと思います
やっぱり睡眠は大切だよねというお話し。昔より自律神経が安定してきてるのは、睡眠時間を変え、睡眠の質も高くなるように週間を変えた事も原因になっていると思う。具体的には睡眠時間を一時間増やした土曜日、日曜日の朝にジムに行くようになり、深夜の1時
自分の出来事で感じた事です。ストレス抱えてる人もいいかもジムに通うとヨガコースがたいていあり、受講することができるヨガをする事によって確かにリラックス感が得られると思います。また体も様々な形に動かすことによって、普段動かさない部分も動き、良
このお話は家庭内で起こった実出来事の話でかなりプライベートな内容なのでなぜ怒ったのかは単純に裏切られたということ以外は伏せさせて頂きます。では、、これは今から一週間ぐらい前に起きたことで、今でもよくわからない感情なのですが、怒りの感情は隠し
前に記事にした肝臓を温めると自律神経の働きが正常になるというお話のお風呂バージョン。?肝臓と自律神経の関係が深いのは実出来事でよくわかってきました。自律神経がおかしいの人は体調のいい日も悪い日もある事知っているとは思いますが、体調良くなる日
発症直後はパニック障の症状が酷かった。。色々な不安感に悩まされたり、毎日心ここにあらずな間隔で生活をしてました。たまに嫁と外にでかけると離れ離れに別の場所に行くことになったりするんですけど、例えば自分hな本屋、妻はスーパーで、待ち合わせ場所
これももちろん実出来事二ヶ月ぐらいまえから本格的に映画を見始めました。本格的にといっても元々映画じたいは好きで、たまにみていたのですが、意図的にストレスも軽減されるというのも考えて見るようになりました。いつも見てるのは、「hulu」という月