メインカテゴリーを選択しなおす
桜の花が咲き誇り、春の陽気が心地よく感じられる季節にぴったりな映画を集めてみました。春の訪れと調和する映画の中から、心を和ませ、元気をくれる作品を厳選しています。花が咲く美しいシ...
★★★★キャッシュトラックとリトルシングスとオペレーション・フォーチュンとカンダハル突破せよと65
★★★★キャッシュトラック かなり面白い。なにかの賞にノミネートしてるそうな。 教訓としては、命あっての物種。 ★★★★リトルシングス これもゴールデングローブノミネート作品だけあって面白い。 結末をスッキリしようと思わない方がイイだろう。 教訓としては、仕事にのめり込みすぎるの
★★★★高城の人【WWⅡと戦後のアマプラ鑑賞前提知識】ネタバレなし
ドラマ鑑賞するにあって、必要な知識をメモしておきます。 ・ドラマにおいて、アジア人女性好きな白人男性は従順さを求めている、あるいは陰キャとして描かれたりみなされることがある ・欧米人にとって、犬を食べる風習がある民族など日中韓の見分けはつかない ・ナチス帝国は、アーリア人(特にドイツ人を含
クリスマスに楽しく見たいファンタジー映画!おすすめoid moveis
今回は、最近見ているちょっと古い映画、っと言っても有名な作品なのでみんな知っていると思いますが、クリスマスに楽しめる映画をご紹介です♪元祖ジュマンジロビン・ウィリアムズ氏 主演の1995年の映画 ’’ジュマンジ’’近年では、ドウェイン・ジョ
ゾンビもので、ストーリーの展開には説得力が欠けますが、ハリウッドアクション映画としてみればまあまあ。 アイアムレジェンドとかと違い、作品に込められたテーマ・主題や主張が感じられないのは、物足りない所です。
癒やしと感動を与えてくれる面白い動物映画を集めてみました。動物たちの愛らしさや賢さ、そして彼らが抱える悩みや冒険に心打たれる物語。動物たちの冒険や絆、成長を描いた作品に触れて心が...
XREAL air 2の自腹レビュー|ARグラスは仕事や映画鑑賞に使える?
この記事では、XREALのARグラス「XREAL air 2」のレビューをしています。実際に購入したからわかる画質・音質などの使用感をご紹介。仕事や映画鑑賞に使えるのかどうかを評価していきます。
子供が主人公となっている日本の映画を集めて見ました。子供たちの成長や冒険が見られる楽しい物語から、社会問題を考えさせられるシリアスな物語まで。子供が主人公となって活躍するおすすめ...
マーティン・スコセッシ監督の映画「カジノ」は実話に基づいて制作され、1970-80年代のラスベガスのカジノ業界の光と影を描き出しています。この記事では、映画の主人公エース、ジンジャー、ニッキーのモデルとなった実際の人物と出来事を紐解き、その壮絶な人生を探ります。
疲れた心に灯がともる!観たあと幸せな気持ちになるハッピーエンドの優しい映画5選!
こんにちは! 映画大好き!今でも映画監督になりたい!と夢を持ち続けている、1972年生まれくんです。 今回は、
音楽がテーマとなっているの映画(洋画・邦画・アニメ含む)を集めてみました。音楽が魔法のように心に響き、感動と情熱を奮い立たせる音楽映画。ジャズ、クラシック、ロック、ポップなどの音...
(画像 出典:youtube 東宝MOVIEチャンネル) 「沈黙の艦隊」...漫画本、アニメの反乱もの? 面白そうなので名前は知っていましたが、詳しい内容は知りません。 動画投稿サイトに同タイトルのラジオドラマがあったの
おすすめの面白いバディ映画を集めて観ました。バディ映画とは、主に二人が「相棒」となり、共に冒険や試練に挑む物語です。刑事物や推理物に多いですが、決してそれだけではありません。時に...
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ウバをいただきました。 観たかった映画でした。 まだ一部で公開されているようです。都内でも小さな映画館で上映されているよう
トップガンマーヴェリック とにかくひたすらにトムクルーズがかっこいい映画。
アメリカ海軍のエリートパイロット養成学校トップガンに、伝説のパイロット、マーヴェリックが教官として帰ってきた。
ネタバレ注意!視聴者を驚かせるどんでん返し邦画おすすめ15選
予想外の結末など、どんでん返しが面白い邦画を集めてみました。私もどんでん返し映画は好きですけど、でもどんでん返しを期待し過ぎちゃうと肩透かしをくらってしまうのもありますのでね、普...
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶はネパール紅茶をいただきました。 コピペ:『セラヴィ!』(Le Sens de la fête)は2017年のフランスのコメディ映画。 監督はエ
毎月初めに、私が運営しているサロン、nanの風のLINE登録者へ 「nanの風通信」というものを配信してい...
面白いおすすめのヤクザ・任侠映画を集めてみました。血で血を洗う極道の世界、カネと裏切りがはびこる裏社会。その中にも義理・人情に厚い男たちの人間ドラマが魅力的なヤクザ・任侠映画。実...
にほんブログ村 にほんブログ村7月16日(日)に映画を見に行きました。劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)を家族で観てきました。 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』 (conan-movie.jp)今回のコナンは
ゴジラ生誕70周年記念作品となる日本版の新作映画のタイトルとPVが公開されました。 ゴジラ-1.0(ゴジラ・マイナス・ワン)は11月3日より全国公開。(画像 出典:東宝MOVIEチャンネル) 記事 引用元:楽天-Infoseek
CUBE 一度入ったら、最後 内容はともかく役者さんたちの演技力で成立している映画。
率直な感想はそんなに悪くなかったな~です。あと時間が長いな~です。途中で退屈(失礼)なシーンが結構あった感じですね。
「どんでん返し」な展開が面白いおすすめの洋画を集めてみました。予想外の展開、衝撃のラスト、などなどネタバレ厳禁の映画たちです。ただ、映画を観るときは「どんでん返し」を期待して見る...
子供たちの視点で世界を見る!子供が主役のおすすめ映画13選【洋画編】
子供が主人公として活躍する洋画を集めてみました。子供たちの心温まるストーリーから、ハラハラする冒険まで。大人ではつい見逃してしまう子供ならではの視点が面白い、子供たちが主人公の映...
面白いおすすめのミュージカル映画を集めてみました。ミュージカルとなるとやはり洋画が多いですね。邦画のミュージカル映画は私の知ってるのは「嫌われ松子の一生」くらいでしょうか。インド...
第28号(2)「現実からの逃避―映画『向かいの窓/Finestra di fronte』
2009年11月20日発行のイタリア語学習メルマガ第28号「人生・現実からの逃避 ―小説・映画・歌の紹介―」に、映画の主な舞台であるローマの写真を添えて...
こんな映画は二度と許されない!『食人族4Kリマスター無修正完全版』劇場公開 - 記事詳細|Infoseekニュースあまりにもショッキングな残酷描写で世界中にトラウマを植え付けた禁断のバイオレンス・レジェンドムービ
感動して泣ける邦画を集めてみました。涙を流すことはストレス解消にもなり「涙活」などという言葉もつくられたほど。映画の中でしか体験できない感動する物語やせつない恋愛で涙すると心もス...
#ホラー映画のおすすめ教えて:ほら~、ホラーじゃないって怒られたよ
いいね・コメント・フォロー、ありがとうございます。夢は、シングルペアレントとその子供達を、サポートするプログラムを起ち上げる事。 皆様の一日が、スリル満点な、…
昔から映画が好きで小学生のころからたくさん観てきた50代女性です。とは言え映画通ではないので比較的ミーハーよりなラインアップ。 そんな私の心に残る映画の中で、プライム会員なら無料(追加料金なし)で観られる映画(洋画・邦画)をまとめました。心
Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 仙台市 青葉区 某所先日、仙台駅東口のチネ・ラヴィータで 『バニシング・ポイント』 4Kデジタルリマスター版を観てきました。 52年前に制作されたアメリカン・ニューシネマの傑作映画が、4Kデジタルリマスター版で見事に蘇った! 最小限の台詞と映像と音楽よって展開される映画は、素晴らしく文学的で詩的とも言えるでしょう。 もちろん、映画 『マッドマックス』 に多大な影響を...
感動して泣ける洋画を集めて観ました。笑うツボが人それぞれ違うように、泣きのツボも人それぞれというのも事実。ですので観たら絶対に泣く、とまでは断言できないですけれど、恋愛、別れ、友...
映画〜ドラゴンへの道(1972:香港)〜:「オマィ ワァ タンロン カァ !?」の衝撃
ブルース・リーさん主演の映画 「ドラゴンへの道」 これを初めて試聴した時、悪の日本人空手家役のウォン・インシックさんが発した伝説の呪文(台詞)が、今でも耳にこびりついて離れません ♨️(´・ω・)✊押忍
恐怖と緊張が止まらない! モンスターパニックを描いたおすすめ映画
おすすめのモンスターパニック映画を集めてみました。サメやヘビなど実際に存在する動物から、未知の怪物まで、人々に襲いかかるモンスター。恐怖のどん底に落とされる緊張が面白いモンスター...
リアルな人生ドラマを映像で体感 ノンフィクション映画のおすすめ15選
「実話」を元にしたノンフィクション映画を集めてみました。「事実は小説よりも奇なり」という言葉がありますが、実際に起こる出来事は、創作されたフィクションよりも複雑で奇妙なことがあっ...
映画「卒業」若い頃に観た時は単なる不潔極まりない映画だと思っていたが、歳を取ってから観たら、中年女性役が凄く良くて驚いてしまった。老いて行く悲哀と消えない欲…
殺人鬼? それとも超能力者?『アフターライフ』の謎めいた男エリオット
さあ、今回はリーアム・ニーソン主演の映画を考察していきますよ! ご紹介するのは、『アフターライフ』。日本ではマイナーですが、とても面白い映画です。 Photo by ©︎Anchor Bay Entertainment 作品情報 ・公開:2009年 ・ジャンル:スリラー ・時間:104分 ・出演:リーアム・ニーソン、クリスティーナ・リッチ、ジャスティン・ロング他 この映画の魅力は何と言ってもリーアム・ニーソン1人にあります。アクションで有名になった彼のイメージと裏腹に、ここでは静かな緊張感に満ちた演技を見せています。 さて、国内外問わず、この映画で最も物議を醸すテーマは「主人公のアンナは生きて…
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は阿波番茶をいただきました。 久しぶりのアニメです。 ”たまにアニメもいいかもね”って 非常にヘビーな場面設定ということは 知
ファン待望の美しい彼の映画化!そしてポスターと予告一部映像が公開されました~4月7日、公開場所は全国公開なので近くの映画館に要チェック!気になるキャストですがまだ公開されていません。ドラマ版の高野洸さんも名前がないので出演はないのかなぁ…ポスターや映像には主演の萩原利久さんと八木勇征さんの名前や姿しかないので公式発表が楽しみですね♪
私が今年映画館で見た映画はこの7作品です。※ネタバレがありますので、ご注意ください。 コンフィデンスマンJP 英雄編 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 今夜、世界からこの恋が消えても ガリレオ 沈黙のパレード ヘルドッグス スーパー30 アーナンド先生の教室 すずめの戸締まり 1位 今夜、世界からこの恋が消えても 夫がインスタ広告でよく見るので気になったらしく、見に行きました。特に期待していなかったですが、人生で映画館で見た中で一番泣きました。マスクの中が涙と鼻水で大変なことになりました。小説も買いました。 2位 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 コナンの映画は基本的にその映画ごとにメインキャラが…
1、作品の概要 2018年にアメリカで公開された映画で、実在のジャズピアニスト、ドン・シャーリーと、彼のツアー運転手を務めることになったトニー・ヴァレロンガのロードムービー。 監督はピーター・ファレリー。 ヴァレロンガの息子の協力で、劇中にも出てくる妻宛ての手紙を元に制作された。 アカデミー賞の作品賞、脚本賞、助演男優賞を受賞。 2、あらすじ 人種差別が横行する1962年のアメリカ。 ジャズピアニストのドン・シャーリーはアメリカ中西部を回る8週間のツアーに出るために運転手兼ボディー・ガードにトニー・ヴァレロンガを雇う。 腕っぷしは強く、機転も効くトニーだったが、繊細で上品なドンは彼の粗野な正確…
1、作品の概要 2019年6月に公開された日本のアニメ映画。 中学生の少女・「琉花」が不思議な少年・「海」と「空」に出会い、海を通じて生命の神秘に触れる物語。 琉花の声優を芦田愛菜が努め、音楽を久石譲、主題歌の『海の幽霊』を米津玄師が歌い話題になった。 原作は五十嵐大介の漫画で全5巻。 2006年~2011年に月刊IKKIで連載された。 【6.7公開】 『海獣の子供』 予告2(『Children of the Sea』 Official trailer 2 ) 2、あらすじ 江ノ島水族館で働く父を持つ中学生の琉花は、学校、母親との関係が上手くいかず生きづらさを感じていた。 水族館で知り合った不…
嗅覚を失った刑事と調香師。お互いに欲しい物があるため手を組むことに。究極の香りを生み出すためなら何でもする恐怖! 2022年製作・96分・ドイツ 前半ネタバレ度30%(後半ネタバレ度90%) ストーリー 恋人ユーロ(ローベルト・フィンスター)から別れを告げられ、悲しみのサニー(エミリア・シュール)は彼の愛を取り戻したいと願っていた。 当時、若い女性が殺害される事件を追っていたサニー。 殺害された女性は、脇の下と陰部の汗腺を切り取られていた。 こんな感じで割と面白かったです。 調香師ドリアン(ルートヴィヒ・シモン)がイケメンでサニーと取引をするのですが・・。 香りって本当に不思議なパワーを持って…
映画「コーダ あいのうた」感想|高評価で曲が最高。エール!との違い
映画「コーダ あいのうた」(原題:CODA)を観ました。 両親と兄がろう者であり、家族の中で自分だけ耳が聞こえる女子高校
青春コンプレックスへのおすすめ青春・学園ドラマ・映画・アニメ・漫画20選!!
「青春コンプレックスへのおすすめ青春・学園ドラマ・映画・アニメ・漫画20選!!」をご紹介させていただきます。
【映画】スーパーノヴァ ネタバレあり(ゴメン)ラストどう思った…?
スーパーノヴァ、すごく良かった。 辛くて途中でみるのやめようかと 何度か思ったけどなんとか最後まで見た。 コリン・ファースとスタンリー・トゥッチ 本人なんじゃないかと思うくらい しっくり来ていた。アマプラで無料! ピアニストのサムと作家のタスカーは、ユーモアと文化をこよなく愛する20年来のパートナー。ところが、タスカーが抱えた病が、かけがえのないふたりの思い出と、添い遂げるはずの未来を消し去ろうとしていた。大切な愛のために、それぞれが決めた覚悟とは──。 世界で一番美しい、愛が終わる。コリン・ファース×スタンリー・トゥッチ 映画界が誇る2大紳士俳優 夢の競演!■世界が感涙した 胸が張り裂ける…
【ネタバレ有】映画「すずめの戸締まり」のあらすじやネタバレ有感想まとめ
「すずめの戸締まり」公開からは遅れましたが、11月15日に観てきました個人的にはすごく面白かったです 本当は感想記事を書くつもりはなかったのですが、残しておきたかったので書くことにしました 正統派ラブストーリー、王道なボーイミーツガールだ