メインカテゴリーを選択しなおす
2023.3 乳がんのため左乳房全摘2023.8 右肺がん疑いのため右上葉肺部分切除→良性 乳がんの術後フォローで通院している乳腺クリニックの主治医の指示で、…
ずっとしてみたかった 頭の下半分を9mmで刈り上げて髪の毛で覆い隠すインナーツーブロック 夏&更年期&タモキシフェンの副作用で滝のような汗をかくし、抜け毛も多…
7月30日に受けた胸~骨盤CT検査の結果を聞きに術後フォローでお世話になっている乳腺クリニックへ行ってきました。 乳がんによる左胸全摘から約1年5ヵ月肺がん疑…
2023年3月、乳がんのため左乳房全摘 乳がんの術前検査で肺に薄い影が見つかり、8月の再検査で影が大きく&濃くなっていたため、肺がん疑いと告知される。 202…
先日、4ヵ月ぶりにバセドウ病の定期検査へ行ってきました。 ●血液検査の結果 TRAb(抗TSHレセプター抗体)だけが毎回高値でした。 基準値 → 2.0未満 …
現在、乳がん+バセドウ病+高血圧の治療をしています。 今日は午前中の涼しい内に高血圧の薬をもらいにクリニックへ 降圧剤(アムロジピン)を1日1錠服用現在の血圧…
前回ブログをアップした後に左脇の下にしこりのようなものがある事に気が付いてしまいました左腕の付け根の外側に近い場所で、1cm位の柔らかい形がハッキリしない感じ…
暑い日が続き、朝から体がダルかったです。 朝はトマトジュースのみ、昼食は冷やし中華、昼寝をしたものの体力は回復せず、夜は食欲が湧かず・・・ 夕食は長芋・キュウ…
知る人ぞ知る(?)お多福の磁気付健康サンダル 元々夫の職場用、家の玄関用に使用していたのですが、今回は室内履き用として家族分を買ってきました。 私はブルーのS…
今日の東京は気温30度今年一番暑く感じました 滝のような汗を何度もかきましたが、気温のせいなのかホットフラッシュのせいなのか、はたまた混合しているのか分からな…
何だか口の中がずっと酸っぱいです 例えて言うなら梅干しやレモンを想像して唾液が出る感覚。 最初は1月に抜歯をした親不知の穴に埋め込んだ『コラーゲンスポンジ』(…
5月28日(火)にがん保険会社へ郵送した『通院証明書』と『給付金請求書』 5月31日(金)に通院給付金・ホルモン治療給付金が振り込まれていました。 内訳は・通…
保険会社へ提出する『通院証明書』を取りに病院へ行った帰りに緒方洪庵のお墓のある高林寺へ寄りました。 2009年のドラマ『JIN-仁-』で武田鉄矢さんが演じられ…
二週間程前、がん保険会社から『給付請求手続きのお願い』が届きました。昨年の11月にも案内したけれど、請求の確認が出来ていないとの事(この案内は記憶にない) 昨…
長年、作り置きや余ったおかず等の保存はプラスチック製の容器を使っていたのですが、耐熱ガラス製に変えてみました。 ニトリや無印良品・・・色々なメーカーを調べてみ…
2023.4.13から開始したタモキシフェン。(8/6~8/25 右肺上葉切除手術のため休薬)早いもので一年経過しました。 昨日で前回処方された90日分のタモ…
トマトジュースを飲み始めました 現在、タモキシフェン(乳がん)、ヨウ化カリウム液(バセドウ病)、アムロジピン(高血圧)と3種類の薬を飲んでいます。 タモキシフ…
2023.4.1132年来の元同期・Mちゃんと15年ぶりに再会 2023.6.1735年来の元同級生で心友であるKちゃんと15年ぶりに再会 そして今日・・・3…
今日のおやつは、浅草・亀十のどら焼き ・浅草 亀十・上野 うさぎや・東十条 草月 浅草土産としても、東京三大どら焼きとしても有名ですね。 夫が同僚達に配るため…
ハーバード大学式 命の野菜スープ 同病のあるブロガーさんの記事で知りました。 気になったので作ってみました キャベツ・人参・玉ねぎ・かぼちゃ・・・各100g水…
職場の同僚Aさんが退職された。 同じ部署だけど業務内容が違うし、Aさんが退勤した後に私が出勤する形なので直接会う機会が少なく、伝言でのやりとりがほとんどでした…
3ヵ月ぶりに乳腺クリニックへ。 今日は問診・触診だけでした。 タモキシフェンを3ヵ月分処方してもらい、次回はマンモグラフィをやるとの事。マンモ・・・本当にやり…
2023.1 乳がん告知2023.3 左乳房全摘2023.4 ホルモン療法開始(タモキシフェン) タモキシフェンの服薬から1年経過したので、先々週に子宮体癌の…
タモキシフェンを飲み始めて一年が経過しました。 タモキシフェンの副作用のひとつに「子宮体がん」がありますが、確率は低いから頻繁に検査する事は推奨しないと乳腺外…
えっちゃん&まこさんへ送りたい曲を考えていました。 私が乳がんに罹患した時に繰り返し聴いていた曲をお届けしたいと思います。 THE RAMPAGE from…
えっちゃんへ届きますように 『皆さんにお願いです!!』初めての方は こちらを見て頂いてからの方が今のえっちゃんの病状が分かると思いますので↓ 『最後の投稿です…
一昨日・昨日と仕事がいつもより忙しかったので、今日は家でゆっくりしようと思ったのですが、娘が買い物に行くというので、散歩がてら付いて行きました。 平日なのに花…
実家で姉と暮らしている猫のクリが虹の橋を渡りました。 数年前から糖尿病を患っていて一日二回のインスリン注射、定期検査を頑張っていたけれど、膵炎・腎不全を合併し…
仕事が休みの日にする楽しみの中のひとつが無添加&オーガニック食品を買い漁る事です 今日も意気揚々と行ってきました KALDI COFFEE FARMサービスの…
夫の上司から栃木県のお土産をいただきました。 佐野名物『味噌まんじゅう』ベースはこしあんですが、味噌の風味で甘すぎず、とても美味しかったです。 愛用のカップは…
今日は菩提寺に春彼岸法要に行ってきました。 夫と私の両親は既に他界しています。実父は19年前に、実母は9年前に。義父は16年前に、義母は17年前に。立て続けに…
昨日は東日本大震災から13年経過しましたね。先週あたりから少しずつ備蓄品の見直しをしていました。 今日は仕事が休みで一日中雨だったので、春休み中の娘と一緒に買…
今日は4ヵ月ぶりにバセドウ病の定期検査へ 受付→採血をしたら診察まではかなり時間があるので、病院の裏にあるスタバでゆっくりしました。 ●血液検査の結果 抗T…
一年前の今日、乳がんのため左乳房全摘手術を受けました。 2022.12.13 人間ドック(結果が当日出る)で『左乳腺腫瘤疑い』 2022.12.16 触診、乳…
最近、指関節の腫れ&痛みに悩まされています。特に左中指の第一関節、右薬指の第二関節の腫れと痛みが酷いです。 元々6年位前から異変はあって、リウマチの検査をしま…
あっと言う間に2月も終わりですね 馴染みの店が本日をもって閉店されるという事で、最後のご挨拶へ行ってきました。 長い間、本当にお世話になりました。店長さんはコ…
夫の上司からお菓子をいただきました 黒糖と玄米のおこし ・・・ 硬すぎず優しい味わいです干し納豆 ・・・ 味がしっかりしていて噛み応えがあります昭和の健康た…
絶賛『口唇ヘルペス』真っ只中です 食事もきちんと摂っているし、睡眠だって最近は良い感じなのですが、原因は先週末~先日までの激務による疲れのせいではないかと思い…
カスハラ・・・カスタマーハラスメント いわゆる「キレる客」 外出先でそんな女性に出くわしました。 50代半ば位でしたが、もう聞くに堪えなかったですね。詳細は控…
所用のついでに東京駅に立ち寄りました。(画像は東京駅八重洲口前の『東京ミッドタウン八重洲』) 親戚から毎年届く農作物のお礼として東京土産を送る為です。東京土…
一期一会とは、一生に一度の出会いや瞬間を大切にすることと認識していましたが、何度も会う機会がある人に対しても「これが最後かもしれない」と考え、その時を大切すべ…
昨日、乳腺外科・M先生からの紹介状とCD-ROMを持って、いざ近所の乳腺クリニックへ。 これからは、この乳腺クリニックに3ヵ月毎の術後フォロー&ホルモン療法の…
しれっと誕生日を迎えました 朝8時半に5回程連続で鳴ったLINEの着信音で目が覚めました。(夫も娘も休みだったので、全員で寝ていました) LINEを確認すると…
親不知の抜歯から一週間程経過した今日、抜糸のため新橋にある口腔外科へ。 無事に糸を取っていただき、その足で『烏森神社』へ行きました。 前回参拝したのは、昨年の…
昔、友人から頂いた白い招き猫をよりによって飼い猫が落として割ってしまい、ずっとその事が気になっていました。 娘の買い物に付き合ったついでに立ち寄った縁起物専門…
1月16日に受けた一日人間ドック 検査結果をその日に知りたい人は、人間ドック終了後、昼食後にクリニックへ戻って結果(検査結果が出た分のみ・詳細版は後日郵送)を…
3回目のアメトピ掲載、ありがとうございます 『乳管拡張の疑い』先週受けた人間ドックで右乳房に「乳管拡張の疑い」の指摘を受け、大丈夫だろうとの事でしたが念のため…
先週受けた人間ドックで右乳房に「乳管拡張の疑い」の指摘を受け、大丈夫だろうとの事でしたが念のため左乳房全摘でお世話になった乳腺外科へ。 昨年の10月で乳腺外科…