メインカテゴリーを選択しなおす
職場でふとしたときに、自分が“自信なさげ”に見られているのでは…と感じることはありませんか?私は、まさにそんなタイプです。分からないことを聞くのも躊躇してしまいます。あとから「ああ、またオドオドしてしまったな」と落ち込むことも多々あります。...
職場でお菓子を配られる時、どれを選ぶかで妙に気を遣ってしまう…そんな経験ありませんか?「職場あるある」の話ですよね。焼き菓子の詰め合わせと、ひと口サイズの“私の選択”今日は、職場に、ある病院から、焼き菓子の詰め合わせをいただきました。中には...
私は今日ちょっと先輩面をしてしまいました。4月から新しく入ったパートさんが、私に書類を渡す時に、声も小さいし、内容の説明もしない。オリーブさんの後に入った人だから、きちんと引継ぎをしているはず。なぜ、それをしないんだろう?と、沸々としていま...
今日は日曜日なんですよ。明日は月曜日・・・。ちょっとサザエさん症候群気味です。まだ何も起こってないのに、何かしら不安になってしまうんですよ。この癖、だいぶ良くなったんですけど、まだ少し不安になるんですよ。サザエさん症候群の正体日曜日の夕方か...
上司Aさん(直属)が、上司Bさんの仕事ぶりに不満があり、陰でこっそり私ににBさんの非難をします。一方で、上司Bさんはそのことにうすうす気づいていて、私に探りを入れてきます。「私のこと、悪く言ってる?」ニュートラルな立ち位置でいたいけどAさん...
【ゆる断酒】継続することは難しいけど、それでも淡々と続けていく
こんばんは、子なし主婦のぴのまるです。 お酒を控えたい、過食を控えたい。そんなことを考えながら、なんとなく続けている挑戦。 相変わらずコントロールすることは難しいけど、「今日一日」を淡々と過ごすことを意識しています。(何回も言うけどコントロ
同じ毎日が続くことに耐えかねて “ちょっとした日記”再始動の裏側とは
社会不適合メンヘラ無職民(統失)がアフィリエイトで人生を立て直そうとゆっくり前に進んでいくブログ
職場で私は、よく「優しい」って言われます。本当は優しくないんですよ。気が小さいから威張れないし、意地悪もできないんです。もし、私が物凄くお仕事ができたら、仕事ができない人に対して威張ったり、意地悪したりできるんですけど、威張ったり、意地悪で...
誰かと会話している時、YouTubeを見ている時、一人で何か考えている時、そのひと時の中から集まってきた言葉が、一つになる瞬間があります。私がそれを受け取って、“胸が熱くなる瞬間”その言葉、一つ一つが“歌”になる心が通った瞬間って、メロディ...
こんばんは、桜が咲きましたね 気持ちはまだ落ち込む日が多く、今年は低空飛行長年使っていたデジタルカメラがついに不調 オキ「買い替えるか?スマホのカメラでいいんじゃね?」 できればスマホじゃないカメラが欲しいなずっといろんな物を撮ってきた今のカメラ ペットのスー、前飼っていたペット ベランダから撮った綺麗な色の空、プランターに積もった雪プランター菜園の作物 私の生きている小さな部屋からの記録修理には...
治るのかい?治らないのかい? どっちなんだい? 腱鞘炎と僕の未来予測不能な日々
社会不適合メンヘラ無職民(統失)がアフィリエイトで人生を立て直そうとゆっくり前に進んでいくブログ
先日、寝つきが良くないことについての記事を書きました。今回はその後どうなったかについて書きます。『昼夜逆転』ここ半月くらい寝つきが良くない日が続いています。メ…
私の職場に去年の夏頃、中途採用で働きだした女性がいます。明るい性格で一生懸命仕事をされています。私とは書類の受け渡し程度ですが、テキパキと対応されます。そんな短いやり取りの中でも、仕事の覚えの良さが感じられました。きっかけをつくったお返しは...
体調もメンタルも波があるのは当たり前。だけどやっぱりつらい。
こんにちは。 1月からの体調不良で、小腸炎や副鼻腔炎が微妙に続いています。 お腹の痛みは治ったと思ってたけど、たまに腸がギュルギュルしたり、めっちゃお腹が痛くなったりします。生理痛やお腹がゆるい時の痛みとも違う、中から押されつつ、外からも差
何か心にひっかかる出来事が起きた時、それをスルーできない自分がいませんか?「なんであの人はあんな言い方をしたんだろう?私が何か悪い事でもした?」「今のどういう意味?」「ん?今の嫌味?」そんな考えが頭の中をグルグルと駆け巡ったりしませんか?人...
夜、ついついスマホや動画を見てしまうことありませんか?気づけば寝る時間が遅くなってしまった…なんて経験、私もたくさんあります。脳が欲するドーパミン昼間は仕事や家事に追われ、一人の時間「自分だけの自由な時間」ができるのは、私の場合 夜9時以降...
こんばんは、少しずつ春が近づいてきましたね 気持ちが憂鬱でブログの更新が落ちています 暖かくなったらもうちょっと良くなるといいな 今月は毎日希死念慮があります 対人関係、今はない今までいつも続かなかったことがつらい いつも対等じゃなく私が手下みたいになるその状態で指図や強制されることがストレスで溜め込んでPMDDの時に一気に本音が爆発して全部壊れてしまう うまくいかない いつも私は悪者😢周りにはこれが...
こんばんは 今年は体調の悪い日が多いです 去年のつらい出来事を 未だに思い出してしまう 何度も何百回もしんどい記憶が蘇る思い出しすぎだよね! そのたびに鬱々として、泣いてこれが減っていけば もっと楽に生きられるのに 最近、食事をするのがつらい喉がつかえた感じ食べたくないのは体じゃなくて心の問題調子がそこそこの日には問題なく食べれるから 去年の年末に計った時はBMI16.1だったのに先月は14.1😨まさかと思っ...
前掲した詩のごとくに、 すべてが丸くおさまるわけでもなく……。 自立支援社会といった場合、 マザコン病やファザコン病を抱え込んでしまっている仲間達(カレシィ,とか,ヘイ,カノジョォ……的な)は、 まさに困ったちゃんな訳なんだよ。 自立したいんだけれども、 いわゆる 彼らの求...
迷えるということ 彷徨える小羊でしかないということ 喪われた私であるということ もう引き返せないということ 寂しさということ つましさということ 時として 虚構の世界に逃げ込んでは また平常心に舞い戻る そんな、まるで 「大東京困惑日記」の如き僕等の日々は 自立支援社会とも...