メインカテゴリーを選択しなおす
クリックしていただけると励みになります。 出典: シャッターストック 秋に向けて市場の不確実性が残る中、投資家にとって今は信頼できる優良株に資金を投入するのに良い時期だろう。これ...
クリックしていただけると励みになります。 出典: iQoncept / Shutterstock 一般に、傍観者は大型株を超保守的な投資家が買う舞台として無視する。ご存知の通り、...
トライオートFX 週次運用実績(2023年9月11日~9月15日)+6,112円
トライオートFXは2022年9月より約300万円の資金で運用を開始して1年が経過して、取引利益累計は1,174,352円となりました。2023年9月11日週は、運用している通貨ペアで値動きの小さい展開が続いていて「豪ドル/円」「ユーロ/ポンド」で少しづつ決済はありましたが、週次運用実績は6,112円の利益となりました。
ド素人系投資ブロガーの なつかしのせんちゃんです。 コロナ禍で買った海運株。 日本郵船、商船三井、この2つの株が 我が家にたくさんの富を与えてくださいました。 しかし、今日で貴方達とお別れです。 ↑僕の資産の推移 日本郵船 商船三井を全て売却し46万円の利益 海運株を全て売りました。 売却益が46万2325円になりました。 とてつもない利益です😄 これら株を買ったのは、コロナ禍真っ只中 あるニュースを見たからです。 コロナ対策の緩和、貿易が再開され一気に船のコンテナ需要が高まった。 輸送費用が高騰した結果、海運業が大儲け。 株価もグングン伸びて特別配当金も出るようになったのです。 しかし時は過…
資産300万円男性 休日でもお金を稼げるようになる【楽天グループ株で爆益】
資産300万円男 なつかしのせんちゃんと申します。 私は仕事していない時でも お金稼ぎます。 休日でもお金稼ぐことができます 休日に子供と忍者カラクリ屋敷。 こんな日でも勝手にお金稼げてしまいます。 おお 今日は4万円も増えたのか☺️ 2日後。 あらあら 今日も4万円😃 やったぜ 今日も3万円😂 新たにお金を入金していないのに どんどん増えるぜ俺の資産😁 働いてない日もお金を増やしてくれる。 会社員給料だけの人より有利なのは間違いない。 これが株式投資か…。 毎日増えるのは楽天グループのおかげ 先月に行った 楽天グループに100万円投資。 一世一代の大博打。 この賭けは当たりました。 楽天グル…
株主優待とふるさと納税でシャインマスカットをお得に手に入れる事が出来ます
今年は猛暑だったから シャインマスカットがいっぱい採れたみたいですね。 なのでお値段お安く買う事ができます。 でも普通に買うよりもお得に手に入れられたら もっと嬉しいじゃないですか。 我が家は株主優待と ふるさと納税でお得にゲットしましたよ。 株主優待とふるさと納税でシャインマスカットをお得に手に入れる事が出来ます 株主優待なら無料で貰えます。 ふるさと納税の方は自分の年収で寄付できる金額が決まります。 実質2000円で色んな特産品を貰えるのでやってみてください。 第四北越フィナンシャルグループからの株主優待でシャインマスカットを頼みました 綺麗な箱に入ってシャインマスカットが届きました。 こ…
トラリピ 週次運用実績(2023年9月11日~9月15日)+10,566円
2023年9月11日週も、運用している主要な通貨ペアでは相場に大きな動きはありませんでした。少額運用のメキシコペソは8月末から下落が続いていましたが、今週は上昇に転じて「メキシコペソ/円」で決済が入りました。その他「米ドル/カナダドル」で少し決済が入っています。その結果、週次運用実績は10,566円の利益となりました。
ループイフダン 週次運用実績(2023年9月11日~9月15日)+7,856円
ループイフダンは2023月1月から資金50万円を元手に運用を開始し、2023年8月までの8か月累計では175,020円の利益と順調です。2023年9月11日週の運用実績は、「メキシコペソ/円」が好調でした。8月末から下落が続いていた「メキシコペソ/円」が今週は上昇したことで多く決済が入り7,856円の利益となりました。
ユーロ円の上値は見えたかな|41週目:ひろこのトラリピ世界戦略
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。:ドル円が絡まない#AUDNZD#USDCAD#EURGBPの3つの通貨ペアで世界に分散投資。ユーロ円の上値は見えたかな?ひろこ先日のECBで
今年も9月の配当金をチャリ~~~ン♪と頂きました。 私の配当金は、年4回。 3月、6月、9月、12月ですが、6月と12月がメインなので、9月は少ないです。 9月の配当金は、ほぼ、JT株の配当金です♪ 2023年9月の配当金は~~~ 45,216円(税引き前)でした~~~!少な(>_<)💦 3月より減ってて、残念💦 数か月前に、端数の株をかなり売却しました。 あの辺りが、天井かな~?と思ったので売却したのですが、その後もガシガシ上げたので、今持っていたら、さらに、含み益は、過去最高を更新していましたね。(>_<) 3月の配当金が、54,060円なので、8,844円マイナスです。 (T_T) 最終…
8月の不労所得です。私 トラリピ(FX) 143904円 トラリピ(CFDナスダック100) 3189円 手動トラリピ(CFDユーロ50) 5525円 手動トラリピ(ビットコイン) 1000円 合計
クリックしていただけると励みになります。 出典: Kent Sievers / Shutterstock.com 経済のソフトランディングを促進する連邦準備理事会の能力に対する懸...
にほんブログ村 出典: シャッターストック このセクターの需要見通しが改善する中、多くの投資家は石油株を買うのに最適な株を探していことでしょう。実際、年初以来、エネルギー見通しに...
クリックしていただけると励みになります。 出典: Reel2Reel/shutterstock.com ここ数週間の上昇は投資家に新鮮な息吹を与えたが、今後数カ月はボラティリティ...
クリックしていただけると励みになります。 出典: シャッターストック 経済が改善していることを示す兆候がいくつかあります。インフレは低下しており、金利もすぐに低下する可能性があり...
クリックしていただけると励みになります。 出典: シャッターストック 高配当株は、困難な市場において投資家にさらなるクッションを提供することができます 。結局のところ、たとえ株価...
トラリピ 週次運用実績(2023年9月4日~9月8日)+3,753円
トラリピの2023年9月4日から9月8日週は、運用している通貨ペアでは相場に目立った動きがなく、円安基調も続いているため新規・決済ともに成立がほとんどありませんでした。その結果、週次運用実績は3,753円の利益となり、先月から引き続き低調な結果となりました。今年に入ってからの週次利益としても最低額となってしまいました。
【127週:トライオートETF運用実績】2023年9月4日週は+0円でした
こんちには!はっちと申します! この記事は私が運用しているトライオートETFの運用実績についてです!さあ、今週はどれくらい稼げたのでしょうか⁉今週(127週目)の利益は…+0円でした!利益の詳細については下に書いてありますので、ぜひ見て行ってください!↓応援もよ
【68週:トライオートFX運用実績】2023年9月4日週はー27,483円でした
こんちには!はっちと申します! この記事では私が運用しているトライオートFXの運用実績についてです!トライオートFXは約1年運用を続けています!さあ、今週はどれくらい稼げたのでしょうか⁉今週(68週目)の利益は…ー27,483円でした!利益の詳細については下に書いてあ
【132週:トラリピ運用実績】2023年9月4日週は-374,901円でした
こんちには!はっちと申します! この記事では私が運用しているトラリピの週次運用実績についてです!トラリピは2年以上運用を続けています!さあ、今週はどれくらい稼げたのでしょうか⁉今週(132週目)の利益は…-374,901円でした!利益の詳細については下に書いてあります
こんちには!はっちと申します!私は2019年10月につみたてNISAを始め、2021年2月からリピート系投資をスタートしました。現在投資4年目に突入したところです。この記事ではどれくらい稼げるのかが分かると思います。それでは実績公開をしていきましょう!さあ、今週はどれ
トライオートFX 週次運用実績(2023年9月4日~9月8日)+7,385円
トライオートFXは2022年9月より約300万円の資金で運用を開始し取引利益累計は1,174,352円となりました。2023年9月4日週は、「豪ドル/円」「ユーロ/ポンド」で少しづつ決済が入りましたが、運用している通貨ペアでは相場に目立った動きがなく、先月から引き続き低調で週次運用実績は7,385円の利益となりました。
ループイフダン 週次運用実績(2023年9月4日~9月8日)+3,548円
ループイフダンは2023月1月から資金50万円を元手に運用を開始しています。 2023年9月も引き続き「メキシコペソ/円」「米ドル/スイスフラン」の2通貨ペアで運用しています。2023年9月4日~9月8日の運用実績はスイスフランの上昇傾向が続いていて「米ドル/スイスフラン」で決済が入り、3,548円の利益となりました。
高配当株投資が人気で色々記事がありますが、難しい!そう感じた私達夫婦は、自分達が理解しやすいように、一緒に勉強しつつ記事を書いていくことにしました。新NISAも使用し、将来的には高配当株投資にシフトしていくために頑張ります。
中国経済崩壊の足音にドル円150円|40週目:トラリピ世界戦略
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。:ドル円が絡まない#AUDNZD#USDCAD#EURGBPの3つの通貨ペアで世界に分散投資。ついに、ドル円は150円、ユーロ円は160円突入
『「超配当」株式投資』買って、ざっとは読んで~~~ (また、しっかりと読み直します。凄くためになるおススメ本です!) 長期株式投資は、売らずに、どんどん買い増して、 配当金だけで生活する!! FIRE~~~~~!! って、ところまで株を増やす!! って、ことは、よくわかったのですがーーー。 資金も時間もない私には、到底不可能な話(>_<) 目先の現金の魅力は、強烈です♪♪ 投資始めて、まだ3年。 コロナショック後に株を買い始めて、まだ3年で、株が暴騰~~!! 銀行に300万円を10年間預けて、利息が、銀行に行く「バス代」にもならなかったのに~~ この3年で、NYまでファーストクラスで飛べるくら…
2023年9月7日 日経平均株価 32,991.08 前日比 -249.94 まるまりん家損益 +4,564,940円 少しづつ秋風が吹くようになり朝晩は過ごしやすくなってきましたね 子供の頃に二百十日、二百二十日は大きな台風が来ると言われているから 気をつけなさいと親に教わりましたが今の子供達はそんな言葉知っているのかな? なんせ年がら年中大きな台風がやって来ますからね しかし今年も二百二十日が近づき 言われの通り台風が来そうです 昔からの言い伝えは疎かに出来ないと感じます 【8月の不良所得】 配当 2件 4,050円 株主優待(金券) 1件 1,000円分 株主優待(商品) 5件 13,5…
海外在住者の一時帰国で住民票 マイナンバーと健康保険は即日交付
海外在住の日本人にとって、日本に住民票を残すかどうかは悩みの種です。 一旦転出した後に、一時帰国で住民票を戻したいと思う方も多いと思います。 住民票が受理されると、市民税(住民税)、年金保険料の支払い義務も発生します。
【126週:トライオートETF運用実績】2023年8月28日週は+3,550円でした
こんちには!はっちと申します! この記事は私が運用しているトライオートETFの運用実績についてです!さあ、今週はどれくらい稼げたのでしょうか⁉今週(126週目)の利益は…+3550円でした!利益の詳細については下に書いてありますので、ぜひ見て行ってください!↓応援も
【67週:トライオートFX運用実績】2023年8月28日週はー32,481円でした
こんちには!はっちと申します! この記事では私が運用しているトライオートFXの運用実績についてです!トライオートFXは約1年運用を続けています!さあ、今週はどれくらい稼げたのでしょうか⁉今週(67週目)の利益は…ー32,481円でした!利益の詳細については下に書いてあ
【131週:トラリピ運用実績】2023年8月28日週は+24,180円でした
こんちには!はっちと申します! この記事では私が運用しているトラリピの週次運用実績についてです!トラリピは2年以上運用を続けています!さあ、今週はどれくらい稼げたのでしょうか⁉今週(131週目)の利益は…+24,180円でした!利益の詳細については下に書いてあります
こんちには!はっちと申します!私は2019年10月につみたてNISAを始め、2021年2月からリピート系投資をスタートしました。現在投資4年目に突入したところです。この記事ではどれくらい稼げるのかが分かると思います。それでは実績公開をしていきましょう!さあ、今週はどれ
不労所得はクズ?働かないずるい稼ぎ方10選【誰でもできる!】
この記事で分かること 不労所得はクズと言われる3つの理由 不労所得のメリット4つ 不労所得のデメリット2つ ずるいお金の稼ぎ方10選【不労所得を目指せる!】 やってはいけないお金の稼ぎ方5選 こんな疑
2023年8月は「豪ドル/円」や少額運用している「メキシコペソ/円」に決済が多く入りましたが、それ以外の「クロス円」など運用している主要な通貨ペアは円安の影響もあって大きな動きはなく、全体的に新規・決済ともに成立が少ない月でした。この結果、2023年8月単月の利益は65,502円となり、低調な結果となってしまいました。
トライオートFX 月次運用実績(2023年8月)+67,242円
2022年9月よりトライオートFXの「セレクト」機能で運用を開始して1年が経過しました。2023年8月は先月から引き続き「ユーロ/英ポンド」「豪ドル/NZドル」と先月から新たに稼働した「豪ドル/円」通貨ペアの「セレクト」を稼働しています。2023年8月単月の確定利益は67,242円となり、少し低調な結果となりました。
ループイフダン 月次運用実績(2023年8月)+18,978円
ループイフダンでは8月現在「メキシコペソ/円」「米ドル/スイスフラン」の2通貨ペアで運用していますが、特にメキシコペソは上昇し続けていて好調をキープしています。その結果、2023年8月単月の運用実績は18,978円の利益となりました。また2023年1月の運用開始から8月までの累計利益では175,020円となっています。
オリックスからふるさと優待が届きました。 と言っても、夫が買って、すでに売ってしまった銘柄です。 ふるさと優待Bコースです。 日々の食事にいいんじゃないか…
ドル円は雇用統計とISMで往って来い|38週目:トラリピ世界戦略
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。 ドル円が絡まない #AUDNZD #USDCAD #EURGBP の3つの通貨ペアで世界に分散投資。 ドル円は雇用統計とISMで往って来い!
【125週:トライオートETF運用実績】2023年8月21日週は+888円でした
こんちには!はっちと申します! この記事は私が運用しているトライオートETFの運用実績についてです!さあ、今週はどれくらい稼げたのでしょうか⁉今週(125週目)の利益は…+888円でした!利益の詳細については下に書いてありますので、ぜひ見て行ってください!↓応援も
【66週:トライオートFX運用実績】2023年8月21日週はー34,301円でした
こんちには!はっちと申します! この記事では私が運用しているトライオートFXの運用実績についてです!トライオートFXは約1年運用を続けています!さあ、今週はどれくらい稼げたのでしょうか⁉今週(66週目)の利益は…ー34,301円でした!利益の詳細については下に書いてあ
【130週:トラリピ運用実績】2023年8月21日週は+23,859円でした
こんちには!はっちと申します! この記事では私が運用しているトラリピの週次運用実績についてです!トラリピは2年以上運用を続けています!さあ、今週はどれくらい稼げたのでしょうか⁉今週(130週目)の利益は…+23,859円でした!利益の詳細については下に書いてあります
こんちには!はっちと申します!私は2019年10月につみたてNISAを始め、2021年2月からリピート系投資をスタートしました。現在投資4年目に突入したところです。この記事ではどれくらい稼げるのかが分かると思います。それでは実績公開をしていきましょう!さあ、今週はどれ
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 8月の不労所得 明日から、9月ですね!! 秋のスイーツは美味しいですよね~ でも、ま…
昨日は20時頃に寝落ち缶中ハイ 1本呑んだだけなんですけどねテレビつけたまま寝落ち起きたらテレビで学生の合唱コンクールをしてました 聴いた事ない曲ばかりNHKのEテレでしたけどネまだ夜中の3時過ぎやっと草木も眠りから覚める頃か時々ヤフーニュースとかオールアバウト