メインカテゴリーを選択しなおす
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。治療優先で学校には登校…
土曜は中秋の名月。ススキが取れる空き地ももう近所にないから(引っ越して数年は困らなかったの。今となっては懐かしい)このウサギの餅つきで代用です。(真ん中…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。治療優先で学校には登校…
もうだいぶ過ぎてしまったけど記録として書いておきます。 定期受診 8月18日、長野へ移住して二回目の受診。 前回持ってくるように言われていた今までの検査のデータなんかが入ってるCD-Rを持っていった。 枚数にして5枚。 病気になってから全部のデータではないけど近々の15年間分くらいなのかな。CTやMRI画像と手術やアンギオのデータも入ってるのかな、たぶん。 「えらい数だね」と先生。 忘れるくらい検査や治療してきましたからねぇ(*´ω`*) その日は病状の変化があるかどうかと軽く耳と口の中を見て診察は終了。 今回は耳痛くなりませんでした(^▽^) 場所が場所なので口の中にせり出してくる可能性がも…
昨日夜にアップした記事ですが少し追記させていただきますので再投稿 いつも フォロワーさんいいねをありがとうございます。足跡からも訪問させていただきます今回次男…
【334日後に退職するボク】退職まであと310日、そういえば僕は難病だった。20220525.
クリッペル・トレノネ―・ウェーバー症候群 実は僕は難病指定されている病気を患っています。月曜日は3ヶ月に1回の
古都の空からこんにちわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 月曜に旦那も3回目のワクチンを打ってくるも翌日に副反…