メインカテゴリーを選択しなおす
【ワンコとの暮らし】こんなのあるんだ!ワンコ用の便利グッズを見つけて買ってみた(^^♪
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 皆さん、ワンコのトリミングはどのくらいで行ってますか? 本当は1ヶ…
セーター、マフラー、スウェットなど温かい恰好で過ごす冬の時期は、毛玉も多く出る、つく時期でもあります。お気に入りの服は長く着たい…!個人でできるサステナブルな取り組みともいえますね。今回は長持ちさせて節約もできるし、なんといっても楽しい!ダ
コロナ禍が始まってキャンプブームの勢いがすごいですね!おととし人生で初めてキャンプに行きました。私はめちゃくちゃインドア派なんですがアウトドア派な夫がキャンプ場予約したので行くしかありませんでした(笑)行ってみたら楽しかったんですが子供たちに毛布あげたら寒
【ミニマリスト】PC(パソコン)デスク環境周りの生産性爆上げ便利グッズ15選!
今回はデスク環境周りの便利グッズを紹介します! 生産性を上げるために、効率化や快適さを追求しました。 長時間作業するときなどに、とても役に立っています。
どーもっ。昨年から引き続き掃除熱がとまらないノナです。断捨離したら今度はきれいに整理できる箱とかほしくなりますよね。断捨離してるのにまた物を買うというこの矛盾。。だがしかし、欲しいものは欲しいのだ。なんなら箱がないとこれ以上掃除できない気さえしてくるこの
スーパーでビニール袋が開けにくい時の、便利グッズを見つけました。 セリアで販売されてる、「ポリ袋オープナー」です。 (画像は特売ニュース)よりお借りしました。 tokubai.co.jp 普段は、ビニール袋を対角線上に引っ張ったり、 自分の買い物カゴの中の水滴がついてる商品に触って、指を湿らせたりしてます。 都合よくそんな商品が無かったり、あの手この手を使っても開かず困ることがあります。 セリアで110円なら、普段のバッグや買い物グッズに付けておくと便利。 これ、すぐに欲しいです。 同様の商品がAmazonや楽天市場にもありましたが、少し高い。 やっぱりセリアで110円がいい。 しかし、セリア…
セリア「ポリ袋オープナー」*もうイライラしない!カサカサでも開けられる、買い物の救世主♪
以前から使ってみたかったモノを買ってみました(*´▽`*)「ポリ袋オープナー」!(JAN:4968988 061474)こちらはセリアで110円(税込)でした。↓あの神お掃除アイテム、セリアから10面タイプが!ブログ村ハッシュタグ#セリア新商品開けてみるとこんな感じ。
やっと見つけた♪「ダイソー」で探していたお掃除グッズでお悩み解決!
確か・・TVで紹介されていたのを見て「これは欲しい!」と思いダイソーに行っては探していたものがありまして^^あまりにも見当たらないので「ダイソーじゃなかったのかなー?私の記憶違い・・?」と、最近は自分の記憶を疑っていたのですが 苦笑やっと見つ
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日よりも更に気温が下がって、とても寒いです。 我が家の暮らす地域は、インフルエンザも流行ってい
ニトリの手動の『引っ張りみじん切り器』を何年も愛用していたのですが使い過ぎて壊れたので再びニトリで新調しました。そうしたらデザインが新しくなっていたのでさらに私好みになりました♪しかしこれも1年以上使っているのでもしかしたら新しくなっているかもしれません。
安全運転で心掛ける事は?プロドライバーが教える上達の近道や必需品!
トラック運転手25年無事故歴30年で年間約10万キロ走っている経験を活かして、運転初心者から上級者まで忘れないでほしい安全運転の心得から運転の上達方法や必需品などを紹介します。
我が家には屋根付きの自転車置き場がないので自転車雨ざらしです🚲🌧️義弟君のおさがりの補助輪自転車をいただいて長男→次男ときて現在、三男が乗っているのですがさすがに四人目となるとサドルがぼろぼろになりました。ぼろぼろになりすぎて中のスポンジが見えて雨が降る
カシオ新商品【人間工学電卓】レビュー!操作面が傾斜しているので、右手指にフィットし打ちやすい!<PR>
今日は今までにない、新しい発想の電卓をご紹介します。#電卓 ブログ村ハッシュタグカシオの新商品『人間工学電卓』は、操作面が傾斜しているので、右手指にフィットし打ちやすい、とっても実用的で使いやすい電卓でした!CASIO(カシオ)の新商品『人間工学電卓』です。わ
元旦の目標で週5日投稿といいつつもう10日も経ってる…(笑)巻き返せるように頑張ります。みなさんおにぎり好きですか?おにぎりって日本の心ですよね(唐突)我が家もおにぎり大好きでまだ10歳以下の三兄弟なのに外食でめちゃくちゃ食べるので最近は家でおにぎりやパンである程
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日の寒さが少し緩んで、日差しも暖かいです。 例年よりも長かった冬休みも終わり、我が家の子ども
おはようございます☀ 今朝の現場はマイナス1度と冷え込んでますが、日中は16度まで上がるみたいで服装困ります😅 最近、現場で使うものですが、数点こんなんあったら便利やのになぁって思うものがあって、特許取ってみたくて調べてるけど、値段がバラバラでいくらくらいかサッパリです😭 サンプル作らないとダメなのか、案だけでも良いのか、全く分かりません。 特許詳しい方いましたら教えてほしいです。 わたしの先輩はボールペンの持つところのグリップで特許取ったし、高校時代の先生はうずまき鉛筆作って特許。 ほんの些細なことから案は生まれますよね。 しゃもじのブツブツも主婦の方が考えたしね😊 皆さんは何か考えたことあ…
お気に入りのお鍋を、ひとつ手放しました。 買うとき、どうしても「必要」と考えて。必要な大きさや、好きな色、素材、ブランドなどを考えに考えて買ったお鍋。 いっときは、かなりの頻度で使っていました。 でも、ほとんど使わなくなったのです。 理由の一つは、料理する量が変わったから。ストウブのお鍋は、煮物が得意。お米も美味しく炊けます。 少しの煮物だったり、揚げ物だったり、そして何より私一人分の玄米を炊くのに使っていました。 次男、三男も、最近よく玄米を食べるようになり、この可愛らしいストウブでは大きさが間に合わなくなってきたんです。そして、よく食べる五人家族の我が家。 少量の煮物や揚げ物をする頻度は、…
今年のおみくじの結果は… あったら便利 ロールペーパーホルダー
こんばんは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、風が強く、昨日とうってかわって、寒い一日になりそうです。 明日から、いよいよ三学期が始まるので、
年末に少しだけ愚痴っていた私の家事の話。その家事の強い味方見つけました!!その名も「オレンジカッター」今年はスイートスプリングがたわわに実りました♪見た目...
かけたまま寝れるメガネ「JINSのショートテンプル」の評判・口コミ
JINSのショートテンプルの購入を検討している人は必見!この記事では、眼鏡業界で10年以上働いた経験のあるメガネのプロが、JINSのショートテンプルを徹底レビューしています。テンプル(つる)が短いメガネのことを「ショートテンプル」「こめかみメガネ」と呼びますが、JINSのショートテンプルは、テンプルが短くなく、こめかみにも掛かりません。
人気100均グッズであっけなく解決!キッチン収納のプチストレス
キッチン収納で使うたびに気になっていたあるプチストレス。それを100均の便利グッズでいとも簡単に解消。わが家の使い方をご紹介します。
先日ダイソーで見つけたこちら↓チゲ鍋用の器です。悩みましたが買いました…だって邪魔になるかもしれないから…ただ、この大きさが絶対に使いやすいはず!と信じて…チゲ鍋用と書かれていますが、この大きくもなく小さすぎないサイズが私のイメージにドンピシャ!そして、
【Amazon】まだ間にあう!!2023年新春Amazon初売りセール!!
こんにちわ。 ガジェット大好きVioletです。 本日は、 まだ間にあう!!続2023年新春Amazon初売りセール!!のご紹介をしていきます。 ●以下に本ページ内のリンクをまとめましたので、スクロールして頂いても構いませんし、リンクから気になった先に飛ぶこともできます。 過去記事 松屋のお得セール 気になっていて便利なスマフォ製品 お茶、コーヒー、炭酸水など キャンプやBBQなどあると便利なあのアイテム キッチンを彩る便利グッズ 便利な日用品の数々 お正月太りに健康食を!! 使ってみたいキッチンのお洒落グッズ BASEや保存食もお買い得!! 日々の必需品飲料水など 寒い冬家電で防寒対策 美容…
朝から 『 博多駅まで 送っていってくれ~ 』と 2男が言うので 送っていった帰りに お値段以上のニトリに 今年最初の お買物 2男が 帰宅している…
こんにちわ。 ガジェット大好きVioletです。 本日は、最近購入したお気に入り商品を紹介していきます。 まずは、1点目 AISFA の大容量バックパックになります。 a.r10.to AISFA バックパック Amazonでは約6,000円程で購入できますが、 セールなどを待ってもいいでしょう。 大容量バックパック 概要はこんな感じ。 重量が1kgありますが、サイズが大きくバックパックとしてしっかりと役割を果たしてくれそうです。 概要 出張時にも使えそうなサイズとなっております。 撥水加工が施されているため、お子さんの部活動や、旅行、アウトドア全般にも使えます。 背面にもポケットがあり、海外…
こんにちわ。 ガジェット大好きVioletです。 本日は、日常生活に役立つトイレ掃除のアイテムを紹介していきます。 その名も、 スクラビングバブル (Scrubbing Bubbles)の トイレブラシです。 大掃除だけでなく、日常的に必要となるトイレ掃除。 それを少しでも楽にさせてくれるのがこちらの商品です。 見た目はこんな感じ この商品の特徴としては、・先端のブラシが別となっている ・ブラシは後付け ・ブラシの取り付け、取り外しで手が汚れることがない ・ブラシは使い捨て ・ブラシはそのままトイレに洗い流せる ・ブラシに洗剤が含まれており、別で洗剤を用意する必要がない ブラシの取り付けと取り…
大掃除や引越しのときに揃えておくと便利なグッズをご紹介します♪インスタグラムでも人気のステンレスバスケットや排水口用ゴミ受けをアイテムを実際に使用している写真付きで説明。お掃除が楽になるとキレイを保ちやすくなりのでおすすめです。
【旅行の持ち物】邪魔になる傘は不要!24時間70円で傘が借りられる『アイカサ』が便利でおすすめ!
旅行に行く時は、なるべく荷物は少なく軽くしたい!と、思うものの・・・もしかしたら雨が降るかもしれないし…、念の為に傘も持って行こうかしら?…と持参して結局!雨は降らず… ”使わなかった” なんて経験、ありませんか? 反対に、荷物を最小限にし
100円ショップの進化が目覚ましいですね…我が家の近くには元々ダイソーとキャンドゥがあったのですが、ここに最近セリアが出来て揃い踏み… そんなセリアを見てみたら、、、ちらほら可愛いお正月用品がありました。今年は娘や孫も帰らないから、私は早々に実家へ行くことに
(200枚以上とじる)私が使う大型ホッチキス。大型ホッチキスの情報を共有しましょう
大型ホッチキス(ここでは200枚以上綴じることができるホッチキス) ホッチキスを選ぶ際に気を付けることは使ってすぐにホッチキスの芯が曲がってしまって、うまく閉じることができなくなるようなホッチキスは避
朝のルーティーンと「100均」の人気商品!1年使って優秀さを実感♪
毎朝、起きて1番にすること・・。珈琲を淹れるためにお湯を沸かして、、その間ぼーっとポコポコとお湯を沸くのを見るのが好きです^^と、ともに忘れないようにこの時にサプリを飲む 笑白湯生活なんてお洒落な感じではないのだけど多めに沸かしたお湯をつ
ダイソーのシールキャンペーン2022秋冬 ダイソーの『シールキャンペーン2022秋』。 330円購入するごとにシール1枚貰えて、専用用紙に貼って 集めていくと、ジョセフジョセフのキッチングッズが特別価格で 買えるキャンペ...
【入園準備】名前つけ便利グッズのメリット、デメリットをご紹介。幼稚園の名前つけグッズ別おすすめな方について。
入園準備にあたり、名前つけをするのって大変ですよね。 名前つけをする際に便利グッズのメリットやデメリットについてご紹介したいと思います。 名前を付ける作業は大変ですが、ご自分に合った名前つけ方法を見つけて少しでもラクしちゃいましょうね! 良かったら参考にしてみて下さい。
【セリア】ポリ袋が開かない!お買物時のイライラを解消する100均大人気グッズ!ネコ型が可愛いオープナー
今日は、ようやく購入できた!大人気の100均便利グッズをご紹介します。#100均便利グッズ ブログ村ハッシュタグポリ袋やレジ袋がなかなか開かない!お買物時のイライラを解消する、ネコモチーフが可愛い『ポリ袋オープナー』を、セリアで見つけました!『No.6147 ポリ袋オ
【実際に使ってみた】東芝 おすすめのスチームオーブンレンジ 「ER-XD70」の実体験レビュー!口コミ通りの性能でした
更新日:2024/07/16 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は料理を美味しくする素敵な家電、東芝さんの リンクは2022年9月に発売された最新の東芝 角皿式スチーム オーブンレンジを紹介します! オーブンレンジについて 商品名:東芝 ER-XD70-K スチームオーブンレンジ 型式:ER-XD70-K(ERXD70K) 本体重量:約16kg 容量:26L 外形寸法(高さ×幅×奥行):350×480×390(mm) 庫内寸法(高さ×幅×奥行):198×376×320(mm) 設置寸法(高さ×幅×奥行):450×540×432(mm) オーブンレンジの魅力 口コミでも…
先月購入していたハンドソープディスペンサー。今まで使ったハンドソープディスペンサーの中で一番良かった。何が良かったって、いっぱい入る笑詰め替えの頻度が少ないってやっぱ、ラクですよね!んで、壁掛けとは書いてないけど平らな面があるので壁掛けできている。ダイ
おはようございます。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日よりも、少し風も弱く、気温が上がっているため、 過ごしやすい一日となりそうです。
一昨年 話題になって すぐに買いに行ったけれど 既に完売で買えず 昨年 忘れずに 寒くなる前に購入し 窓の結露掃除に活躍してくれた 給水スポンジ …
ココヘリのライフビーコンが役に立った 2022/12/18 日
ココヘリのライフビーコンが役に立ちました。遭難したわけではありません。車のキーが見つからなくて途方に暮れていたらココヘリの発信器と一緒だったことを思い出してスマホのライフビーコンで探しました。捨てる予定のジャンパーポケットから発見。電波強度がモブサイコ100みたいに数値で表...
うちのランドリースペースは、カビが生えやすく。 出来ては掃除の繰り返し。 そんな作業を少しでも、いや、めちゃめちゃ楽にしてくれる魔法のテープをダイソーで発見しました。
鮮度キープでまとめ買いも安心!ワンタッチ&自動で真空保存できる【フォーサ真空バッグ】
食材のまとめ買いを普段からよくしている我が家。まとめ買いはラクですが、気になるのが日に日に鮮度が落ちてしまうこと。どうにか鮮度をキープしたい!と思っていた...
旅行に行く前というのは、旅先でどこに行こうか、何をしようか、何を着ていこうかなどあれこれ考えながら荷造りをするのも旅行の楽しみのひとつですね。しかし、どうしても忘れものというのも旅行のトラブルとしては
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日よりも気温が下がっているうえに、風がかなり強いので、 とても寒く感じる一日になりそうです。
【キャンドゥ】ディズニー好き歓喜♡オリジナルデザインのシンプルなアイテムが盛り沢山!
ご訪問ありがとうございます✨100均が大好きな整理収納アドバイザーのQuu(クー)です。キャンドゥのInstagramを見て一目惚れしたアイテムをゲットしにお店に行ってきました♪このシリーズです♡(画像お借りしました) キャンドゥオリジナルデザインの「ディズニーグッズ」になります✨もう全てが可愛すぎてヤバい~~~~😍ディズニー好きにはたまらないアイテムばかりです🐭 (画像お借りしました) モノトーンで統一されている所も...
🍳バーミキュラのフライパンのメリット/デメリットとは?焦げ付きにくくなる使い方も紹介
はじめに こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 今回は料理を格段に美味しくするバーミキュラのフライパンを紹介します。 手間をかけても美味しいご飯を作りたい方にとてもオススメです🤤 フライパンについて 【製品名】VERMICULAR FRYING PAN #26 【満水容量】約1.8ℓ【寸法_mm】φ260[W460/H100/深さ40]【重量】約1.1kg【材質】本体:鋳鉄ホーロー /ハンドル:オーク材・ウォールナット材【耐熱温度】フライパン本体部分:300℃ /ウッドハンドル部分:60℃【…
【2022年】ミニマリストがブラックフライデーで購入したもの5選【ズボラな女性の一人暮らし】
ズボラなミニマリストならではの戦利品、ご覧あれ〜〜〜!ゆゆゆ。どうも、ブラックフライデーをしっかり漫喫した妖怪です。皆さんは先日のブラックフライデー、何を購入しましたか?Amazonや楽天などの商品も、かなりお得に購入できたのではないでしょ