メインカテゴリーを選択しなおす
憧れの世界的ブランドホテルに泊まる!南国の絶景を愉しむ沖縄4日間に5.5万で行ってきた 最終日
朝食 ヒューイットリゾート那覇の朝食はハンバーガーが目玉 会場は1Fと13Fあり、1Fは手作りで自由自在 13
家族が沖縄に住んでいるためしょっちゅう沖縄に行っている筆者ですが、今回は古宇利島とワルミ大橋を紹介します。 古宇利島の中でもカップルにおすすめのパワースポット、ハートロック。 本当のハートの形をご存じでしょうか? また古宇利島から近いワルミ大橋も穴場でおすすめ。 沖縄に行かれた際は、是非一度足を運んでみてください。
憧れの世界的ブランドホテルに泊まる!南国の絶景を愉しむ沖縄4日間に5.5万で行ってきた 3日目
さてとです さてさて、沖縄3日目、オーシャンビューのお部屋は波の音で目覚め、沖縄のシーブリーズは結構激しめなん
那覇市|のろしはランチも人気の居酒屋!旭橋駅近くで、店舗専用駐車場もあり!和食ランチが美味しいと評判
お昼はランチ、夜は居酒屋の人気のお店「のろし」に行ってきました。 何度か訪れていたんですが、いつもランチのピー
石垣島に行く目的の1つに【大阪では出来ない事をする】です。 イルカと一緒に泳いだり、カヌーをしたり、シュノーケリングでニモを見たり・・・ 2018年の旅行で一番楽しみにしていた幻...
2018年石垣島到着して最初にしたアクティビティ。 宮良川マングローブカヌー体験。 カヌーが初体験なので、短い時間でサクッと体験出来るツアーを探していました。 石垣島アクティビテ...
2019年3月末に浦内川観光さんのマリユドゥ・カンビレーの滝トレッキングに行って来ました。 浦内川観光HPより 私たちが泊まったホテルから近かった(約3km)ので、レンタサイクル...
ガーリックがガツン!沖縄の映えスポット COCO SHRIMP(ココシュリンプ)
※ ガーリック風味のエビが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをポチッ♪ ハイサ~イ🌺 ど […]
お昼間からアルコールを飲まれる方の移動はタクシーや路線バスがオススメです。 タクシーは電話をすればすぐに来てくれるし、路線バスは時間をしっかりチェックしていれば石垣島を1周できま...
2016年初めて石垣島に来た理由は・・・ まる子イルカと一緒に泳ぎたい!! という事で前もって予約してドルフィンファンタジーさんに伺いました。 私たちはホテルからレンタサイクルで...
石垣島に行くたびに必ず訪れる竹富島。 石垣島からフェリーに乗り10分ほどで竹富島に到着します。 竹富島は石垣島とは全く違った空気が流れています。 道を歩いているとブーゲンビリアに...
憧れの世界的ブランドホテルに泊まる!南国の絶景を愉しむ沖縄4日間に5.5万で行ってきた 2日目
こんにちはさてとです 阪急交通社のバスツアーに参加し、今日は沖縄からお届けします バスツアーって利用したことな
2022年10月11日沖縄市与儀にひっそりとオープンしていた和菓子屋さん「八琉茶屋(はるちゃや)」へ行ってきました! 八
【まとめ】沖縄ぜんざいのおすすめ店を紹介!沖縄ぜんざいは沖縄県民のソウルスイーツ!那覇市から名護まで
沖縄の夏の風物詩と言っても過言ではない「沖縄ぜんざい」。 ぜんざいといえば全国的に考えると温かい和のスイーツと
2019年春休みに西表島に行った時に昼、夜とお邪魔したキッチンイナバ。 〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原742-6 ☎ 0980-84-8164...
コンドイビーチ ↑コンドイビーチには自転車を止める所が写真左手にあります。 お手洗い、シャワーもありました。 足を洗える蛇口もあるので、砂まみれになっても大丈夫です!! そして遠...
2019年4月毎回時間が無くて断念していたアイヤル浜へ行って来ました。 竹富島でレンタサイクルを借りたにもかかわらず、西桟橋に自転車を置いてアイヤル浜まで散歩しようということにな...
2018年春休みにバスで川平湾まで行って来ました。 石垣島は東運輸が運行するバスで1周することが出来ます。 バスターミナルから川平湾まで片道700円超えますので、バスで往復される...
憧れの世界的ブランドホテルに泊まる!南国の絶景を愉しむ沖縄4日間に5.5万で行ってきた 1日目
こんにちはさてとです 今回は思い切って使う日!! 普段ではできない目についたもの片っ端から試していく人生充実を
石垣島おすすめスポット、石垣島観光モデルコース 2022年二回目のフサキビーチリゾート&ホテルヴィラズです 2 石垣島おすすめスポット、石垣島観光モデルコース 2022年二回目のフサキビーチリゾート&ホテルヴィラズです 2
cafe ichara(イチャラ)は本部町にある緑に囲まれた癒される隠れ家カフェ!沖縄北部カフェ
沖縄といえば綺麗な海が見えるカフェも良いですが、沖縄の緑の自然に囲まれた森カフェもおすすめです。 沖縄らしい自
那覇市|富士家(ふじや)泊本店は沖縄ぜんざいが食べられるお洒落なお店!テイクアウト◎駐車場もあり
沖縄のスイーツといえば「ぜんざい」ですよね!? 沖縄県民のソウルスイーツと言っても過言ではないこの沖縄ぜんざい
2018年春休み 八重山旅行最終日 毎週日曜日10:00~13:00頃まで白保で日曜市が開催されているという事で伺いました。 石垣市街地から車で30分ほど。 WWFサンゴ礁保護研...
2019年春休み 前もって調べていたホテルニラカナイ(現:星野リゾート西表島ホテル)からすぐ唐変木さんのスミ汁そば。 お昼もとうに過ぎた時間帯にお邪魔しました。 イカのスミ汁そば...
沖縄でおしゃれな家具や雑貨をお探しの方のために、おすすめのインテリアショップ・家具屋・雑貨屋をまとめました。 どこも人気店ばかりですので、ぜひインテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。 沖縄のおすすめのアンティ
天気は芳しくないが,午前中に沖縄入りしたので,那覇バスターミナルから338番バスで世界遺産「斎場御嶽(せーふぁうたき)」に行くことにした。「斎場御嶽」は世界文化遺産に登録されている「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の9か所の遺跡の一つで,すでに8か所〔首里城,今帰仁城跡(なきじんじょうあと),座喜味城跡(ざきみじょうあと),勝連城跡(かつれんじょうあと),中城城跡(なかぐすくじょうあと),識名園(しき...
【沖縄旅行・宿泊無期限】旅行ポイント6000円分~ ふるなびトラベルポイント~沖縄県恩納村【ふるさと納税】
沖縄県恩納村のふるさと納税の返礼品『【沖縄旅行・宿泊無期限】旅行ポイント6000円分~ ふるなびトラベルポイント』を紹介します。寄付金は、20,000円以上となり、寄付金に上限はなく10,000円につき3,000pt付与されます。
那覇市|沖縄料理あさひは唯一無二のクセになる沖縄そばのお店!夜は沖縄料理のお店!泉崎・旭橋駅近く
那覇市・泉崎にある「沖縄料理あさひ」は、夜は沖縄料理、お昼は沖縄そばを提供しているお店。 沖縄料理あさひは変わ
那覇市内のおすすめ沖縄そば店11選!沖縄県民が選ぶ本当のお店は?那覇空港近くや首里のお店も!
沖縄といえば沖縄そば!那覇空港がある那覇市にも美味しい沖縄そばがたくさんあります。 那覇市内を観光する際のラン
東急ステイ沖縄那覇 3日目、コザの沖縄市音楽資料館おんがく村で沖縄音楽の資料を堪能したあとに路線バスに乗車。やっぱり渋滞に巻き込まれてホテルに着いたら夕暮れ。荷物を整理してフロントで宅配手続きを済ませたら18時過ぎ。食べに出かける元気も無く、ホテル隣のドンキホーテで値下がり食材を買って部屋食。 夕食 値下がりシールが貼ってあるのを目ざとく見つけて購入。アイスはブルーシール。 ブルーシールアイス 少々、お高いですが美味しかったです。 オキコパン ポケットランチ 翌朝は、始発のゆいレールで那覇空港へ。朝食は、中城村のゆるキャラ「護佐丸(ごさまる)」くんのパッケージ。クリームシチューをパンに挟むとは…
沖縄 路線バスの旅その2 城趾と音楽の街コザでホップトーンズにフィンガー5
那覇バスターミナル 前回の琉球八社巡りみたいに計画性の全く無い旅なので、朝、色々と行程を調べていたら時間ばかり経ち、気が付いたら9:00am前。うるま市の勝連城趾へ行くのですが城趾まで行くバスが無く、近隣で降りて歩いて行くことにしました。 沖縄路線バス1日乗車券 乗車時の整理券取り忘れとか降車時の現金を用意するのが面倒なのと、乗って降りてを繰り返すので手っ取り早く、1日乗車券(2,500円)購入。(那覇バスターミナルのバス営業所で購入は現金のみ) 西原バス停 西原バス停から勝連城趾まで徒歩10分(下り道)。 西原バス停付近 何気ない街並みもその土地の雰囲気が出ていて良いですよね。 勝連城趾付近…
沖縄 路線バスの旅その1 昔の旅行パンフレットに載っていたような風景
JTA005便 KIX-OKA 沖縄旅行一日目は移動で終わりました。夕方に沖縄へ到着。その後、荷物を引き取って、国際線のふくぎホールへ。街角ピアノと三線が置いてあるので、記念に三線でもと思ったのですが・・・。 東急ステイ沖縄那覇のアメニティ 部屋にキッチンと冷蔵庫、乾燥機付き洗濯機備え付けの部屋で3泊(素泊)。アメニティのさんぴん茶は毎日頂きました。 食に興味が無い私の食事 ホテル隣がドンキホーテ、近隣にスーパーかねひで。なんでもかんでも全部揃いました。 梅小亀 沖縄のスナック菓子。梅の味が酸っぱくて美味しく頂きました。 那覇バスターミナル 翌朝、那覇バスターミナルから路線バスに乗り南城市へ。…
2023年3月に牧志公設市場がリニューアルオープン!場所はどこ?どんなものがある?飲食店も紹介
以前の牧志公設市場は、2019年に建物の老朽化により、閉鎖となっていてあれから4年‥ 2023年3月19日に新
あの懐かしい思い出のお菓子が沖縄限定で新発売!「ねるねるねるね 沖縄パイン味」
※ 南国フルーツが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをポチッ♪ ハイサ~イ🌺 子ども達が […]
旅行会社勤務社員が絶賛!2泊3日沖縄本島を巡るモデルコースを徹底解説
今回紹介するのは日本で最も非日常を味わえる場所とも言われている『沖縄県』です。 コロナになってから海外行けない日々が続き
🎵🚶♂️🚶♀️◤沖縄観光◢ 待望のリニューアルOPEN『那覇市第一牧志公設市場』 ♯480 沖縄旅行 おきなわさんぽ 沖縄散歩🚶♂️🚶♀️😍
★沖縄の原風景が残る備瀬集落『フクギ並木』をさんぽ! ♯473 沖縄旅行 おきなわさんぽ 沖縄散歩(17:07) ◤沖縄観光◢ 沖縄の原風景が残る備瀬集落『フクギ並木』をさんぽ! ♯473 沖縄旅行 おきなわさんぽ 沖縄散歩 2,921 回視聴 2023/03/08 前回の...
のんびりと沖縄を感じながら食べる”ほっこり”タコライス「kitchen Kaina(かいな)」
※ 沖縄が大好きな人は、応援ボタンをポチッ♪ ハイサ~イ🌺 3月の沖縄は野菜がいっぱ […]
【JALどこかにマイル 沖縄旅行記3】朱里観音堂・波の上ビーチ・ティサージホテル・千日・豚々ジャッキー
JALの「どこかマイル」を利用して、沖縄へ行ってきました。 3泊4日の沖縄旅行記の3・4日目です。 朱里観音堂
【JALどこかにマイル 沖縄旅行記2】リーガロイヤルグラン沖縄のランチ・巨人キューバ戦・護国神社
JALの「どこかマイル」を利用して、沖縄へ行ってきました。 3泊4日の沖縄旅行記の2日目です。 リーガロイヤル
【JALどこかにマイル 沖縄旅行記1】ノボテル沖縄那覇・鳳凰餃子
JALの「どこかマイル」を利用して、沖縄へ行ってきました。 3泊4日の沖縄旅行記の1日目です。 ノボテル沖縄那
恩納村で万座毛の絶景と美味しい沖縄そばを楽しむ&OIST内を見学
沖縄旅行5日目の記事です。 最終日のこの日は、飛行機の時間が19時発だったので、観光しながら空港に戻ることが出来ました。 午前中は沖縄科学技術大学院大学のキャンパス内を見学したりカフェでお茶を楽しみま
沖縄県北部の絶景ビーチを巡るドライブ&オシャレカフェでランチ
沖縄旅行4日目の記事です。 この日の行程も盛りだくさん。 朝はウッパマビーチで朝日を見てから赤墓ビーチをちょろっと散歩。 備瀬のフクギ並木を散策してフクギの趣ある景色を堪能しつつ備瀬崎の美しい海の景色