メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7月〜)…
あなたがいつだって前を向くために いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮…
今月は娘の誕生日🎂娘の実父=モラハラ元夫から誕生日リクエストを聞くメールがくる時期。今年もやってきましたよそのやりとりにもうイライラが止まらないのでメールのや…
感情ケアコンサルタント 牧本恵理子です 【プロフィール】 今回のお財布騒動の一件があって『人生2度目!お財布の盗難に遭う?!(´Д` )』感情ケアコン…
あなたもこんな人には要注意! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮らし…
心が落ち込みそうなときにあなたが出来るたった一つの事 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に…
感情ケアコンサルタント 牧本恵理子です 【プロフィール】 昨日の続きです。『人生2度目!お財布の盗難に遭う?!(´Д` )』感情ケアコンサルタント 牧…
あなたの心が疲れて勘違いをしていませんか いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を…
感情ケアコンサルタント 牧本恵理子です 【プロフィール】 週末4月の結婚記念に出雲大社に行く予定をしていました。ところが夫が数日前から咳と発熱した為に…
職場にて。 にこやかに話しているパートAさんと上司。 そのパートAさんが不在の時に、その上司はパートBさんにパートAさんの愚痴をいう。 仕事ができない、何度いっても同じミスをする‥‥ あんなに楽しそうにパートAさんと話してたのはなに? 言い
こんにちは〜。こちらアメリカは、月曜日がメモリアルデーで祝日なので、3連休の週末です。だのに…なんかイライラが止まらない私。ここ数日、すごいイライラするんです。これはただのイライラと違うんじゃないかと思うような、イヤ〜な感じ。普段のイライラって、何かイラつく要素を外から投げ込まれてイライラする、って感じだけど、このイライラはもう、イライラに体が覆われてる感じなの!で、この状態に外的イライラ要素を投げ...
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |僅かな時間だけど、最後の日向ぼっこをした、永訣の朝・・・。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フ…
どんなに苦しい時も支えてくれる人は必ずいる いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気…
あなたの心にある小さな違和感とは? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて…
心が沈んで前を向くことが辛くなったときは? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を…
あなたが無理に心を寄り添う必要はありません いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気…
いつも本当にありがとうございます。慈しむ恩を保つと書きまして、慈恩保(じおんたもつ)です。 思い出にイラっとする時、ありますよね。 私にもいるんです。苦手な…
あなたの心は自由であって良い いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮らし…
【騒音】ドンドンバンバン鳴り止まないしイライラも止まらない!
ああああもう……うるさい……。なんで朝から晩までずっと歩き回ってるんだよ……。ドンドンドンドンドンドン! ー2秒ー ドンドンドンドンドンドン! ー2秒ー
ただ漠然と不安が押し寄せてくるあなたに いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を…
あなたが心を切り替えるために必要な事とは? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気…
あなたが一番避けるべき人物とは? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮…
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは中学3年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二次障害、…
あなたの心が躓くとき最も必要な事は? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与え…
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは中学3年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二次障害、…
あなたにとって今一番必要なこととは? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与え…
イライラをあなたの力に変える時 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮ら…
現実が思わしくなくて笑顔になれない。感謝ができない。でも、笑顔が大事なのは分かってる。感謝が大事なのは分かってる。そんな時は、一人になって笑えばいいよ。自分に…
あなたがこれから先も笑顔になるためにできる事 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇…
すべての事柄はあなたの元へ返ってくる いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて…
休憩中は食堂でご飯を食べている。今回の件でちょっと一緒に食べたくない人がいた。 初めて車にお弁当を持って行って食べてみました。 窓から気持ちがいい風が。 駐車場に行くまでの時間がちょっとかかった。慌ただしくてのんびりできなかったけど、いい気分転換になった。 丸見えなのでカーテンをつけてまったりした。 なんだか気が済みました。 イライラの角が取れて少し丸くなった気がする。気だけ。 気分転換にはなったけどやっぱりおしゃべりしながらみんなとご飯を食べたほうがご飯はおいしい。 足が蒸れる季節になってきました。 母が昔、布ぞうりを作ってくれてた時があって愛用していた。 証拠写真↓ 2か月の頃。かわいい!…
仕事でイライラすることがあって数日ずっとイライラしています。 同僚から「もうやめときな」って言われている。 言わないで病むより言って病んだほうがいいと思っています。 心が閉じてる時は感受性が乏しくブログを書く気になれない。 でもブログってそういう気持ちを書くところなんじゃないかと思ったりもする。個人の日記なんだから。 書いたほうが整理できるかもしれないし。 やりたいことがあったときにメモをしています。 気を散らしたいからなんかやろうと思うんだけど全然やろうと思わない。 元気がないとものづくりが進まない。芸術系って心が豊かじゃないとやる気が起きないのですよね。悪循環。 休み方がわからない。 休養…
子供のやる気を損ねないためにあなたができる事 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇…
いつも本当にありがとうございます。慈恩保です。本来、すべては完璧です。何が完璧かというと、人生と言いますか、人生物語と言いますか、空間と言いますか、あなたの存…
あなたの心がしっかりと前を向くために いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与え…
ママ友から今日空いてる?と急なお誘い。 パートは休みなものの、あいにく在宅ワークが終わっていない。 そう理由を伝えてお断りした。また別日で調整しようと一声を添えて。 しかし、その後一切返信なし。もちろん既読はついている。 またかぁ。いつもそ
心に決めたならただひたすらにまっしぐらに いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を…
心がどうしても沈んでしまうあなたに いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて…
あなたも体調不良には気を付けて いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮ら…
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ さて皆さんは日頃どれくらいご機嫌に♪過ごせていますか❓ 生活していればイライラ💢したり、悲しくなったり…と感情は動くもの。 『二元論』的に言えば🤔 『怒り』や『悲しみ』など『負(とされる)』の感情があるから『喜び』や『楽しさ』などの『正』の感情がわかる…ことになるらしい。 人間は『比較』しないと実感できない生き物で、必ず『比較対象』を探すようにできている。 わかりやすく言えば…🤔『負の感情』を知っているから『正の感情』がわかる。これじゃあ〜わかりにくいかな…💦 では、『闇』があるから『光』がわかる♪…
こんばんは、先日部屋の整頓をしていたら嫌なことを思い出ししてしまった そんな奴のこと考えるのほんとにムダ!! …って分かってるけど この切り替えがとっても苦手だよ~今までためしてみた書き出して破るとか、呼吸を整えるとかどれも、上手に気持ちを持っていけないオ「お前なぁ…あんなクズ人間の事思い出してんじゃねぇぞこのボケ」私「…あっ、今さらっと私にボケって言ったよね!」オ「そうだっけ?…もう冷房入れようぜー...
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 ゴールデンウィーク中の宿泊施設や飲食店へのカ…
あなたのその性格、損をしますよ いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮ら…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 三男と約束していた新作のゴジラ。本当は学校を早退して行くつもりでしたが、次男が「イオンに行くなら前に長男がUFOキャッチャーで取ったやつほしい」と言い3人で行くことにしました。 長男は「おれはゴジラに興味ない。家にいる。昼ご飯は適当に食べておくから」と。 なんて大人!! しかし、私達が家を出る前に「トイレ行って、電気つけて、ここに隠れておこう!」とコソコソしていました。 やっぱり子ども!! そんなに苦労するなら一緒に行こうよーと何度か誘いましたが「いや」と。 まぁ、仕方ないか。 家族揃って❤っていうのが通用しない我が家はこう…
ワンオペ育児に必要な心とは? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮らし…
パーフェク豚です4月はメンタルが乱れる時期なので、注意していたのだがダウンしてしまった。。新しい事を始めようと思い、少し焦り過ぎたようだ。でも、今回は2週間と短い期間で回復できそうである。まだ、朝起きれなくなっている。昨日は夜の10時に寝たのだが、結局起きたのは朝9時といつもと同じだった!!寝てる途中で目が覚めてしまった。一度目が覚めるとなかなか寝る事ができない。睡眠導入剤を飲んでいた時期があるが...