メインカテゴリーを選択しなおす
しばらくお休み(サボリ)していたブログを再開。気象病からなかなか回復せず、本業がてんてこ舞いな忙しさもあり、うちに帰ってまでパソコンを開きたくない、とゆー感じ…
今年の夏もあ・つ・い!夕方になってもアスファルトは熱い。 そしてダックスは地面からの距離が短い。なので、今年からお散歩は朝に行くことに変更した。朝んぽ、あ散歩…
長らく勤め人をしていると、経営マインドとは無縁の暮らしになりがちですが、本来人は誰でも、自分の人生の経営者。 会社が破綻しそうになったら、それを、建て直すのが良い社長。人の一生も同じで、人生の激流に晒されながら、誰もが日々を生きています。人生は、事程左様に
若い頃にイケメンでも、年を取るにつれて、卑しい顔になっていく人がいます。これは、美女も、同じ。造形美が、本質を糊塗できるのは、若いうちだけ。加齢とともに、内面が、外に現れてきます。つまり、その人の人生模様が、顔に出る、ということ。
定年まで数年を残して介護離職し、父を自宅で看取ったとき、父の年齢は89歳でした。男7人女一人の8人兄弟の、父は四男。その父が、今でいう中学生の時に、口減らしのために、親戚筋の家に奉公に出されます。 父は大正15年生まれであり、同時に昭和元年だか2年だか、ちょうど
四面楚歌の状況というのがありますね。にっちもさっちも行かない、と言うか。でもそんなときこそ、次元上昇のチャンス。僕の人生を振り返ってみても、それは言えます。だって、四方に行き場がないんですから、上に行くか下にもぐるしかない、と。潜るったって、モグラじゃな
増税メガネと揶揄されている岸田総理が、年金受給世帯や低所得者世帯に対する追加の給付金に、言及しましたね。 もしそれが、実現すれば、僕も、対象になるかもしれません。僕の直近の年金受給額を、写真付きで公開します。御覧のように、4月に受け取ったときよりも、若干増
ゴールデンウィーク明けから発病中。五月病、とも言うらしいのでもう治っても良いと思うのだが。気象病だとしたら、気圧の変化がよろしくないので梅雨に突入したら長引く…
僕たちは本質的に、誰もが、一人ぼっちなのです。このことに、早く気付いた人ほど、その後の人生は、楽に生きられるようになります。だって、それが、真実、ですから。さて、新潟には、タワーとも呼べる高層建物で、しかも展望室があるものが、僕の知る限り、3つあります。最
お散歩してるとバラがたくさん。我が家にもバラは何種類かありますが、ミニバラが多い。黄色、赤、ピンクの縁取りのあるやつ、うす紫、4種類。 ボレロとブルームーンは…
こちら、去年1.990円で購入したGUのトレーナー。淡いミント色で気に入っている。XLサイズなのでゆとりある着心地。カフス部分が長すぎる(折り返して着用)のと…
我が家のトイレは、基本的にドアは閉めません。anytime開けっぱなしです。うかつにドアを閉めようものなら、ねえちゃんはスンスン鼻を鳴らし、おとうとくんは鳴き…
暑い…まるで夏である。カレンダーには【立夏】と書いてある。気温は28℃まで上がったようです! 夏の写真だよね。夏草茂る水辺。小川のような小さな川ですが、振り返…
ゴールデンウィーク前半のメインイベント?!4月29日は、こんなのに参加してました。第21回大正浪漫ウオークin手賀沼 2024/4/29大会情報大会名第21回…
憲法記念日。どこかのクソ政党が改憲を党是だとのたもうとるが…さっさと政権与党から転落してほしいものだ。憲法は今のままでとてもすばらしい。 今日、改めて憲法前…
気持ちがいいなあ…パン作りの一次発酵中。今日はニンニク入りソーセージを切って混ぜてみた。 そして、こんな署名があることを発見。署名をして変化を起こそう介護支援…
いつもより激込みな東京文化会館。「上野の森バレエホリディ」とゆー催し物をやってました。衣装の展示。こちらは黒鳥・オディールのかな。白鳥の衣装、キラキラきれい。…
晴天!まだ4月なのにまるで夏。 間延びしてしまったビオラは抜いた。フリージアは少し球根を太らせるためにはっぱをグリーン替りに放置。バラのつぼみ、ラベンダーのつ…
警告出ちゃったから二部制にした。え~とどこまでアップしたかな。 ミツマタ満開。利用者さんちのお庭のナニワイバラ。エニシダ。クラブアップル。近くに姫リンゴ。ゲラ…
昨日まで忙しかった。しかし、仕事で外を出歩いていると…と、書くとまるでお散歩しているようだが…利用者さん宅に必ずしも駐車場があるわけではないので、近くのコンビ…
モモイロヒルザキツキミソウピンク色で、朝咲いていて、月見草。ゴミ置き場のそばに咲いていた。今日はゆづの(生きていたら5歳の)誕生日。一緒に過ごせたのはたったの…
雨はすぐ止んだけどくもり空の本日。れっきとした代休なんだけど、土日祝日以外に休むとサボっている感が若干するのはなぜだろう。 で、朝の気分は【バック・トゥ・ザ・…
本日代休。雨…新聞読んで、掃除を済ませたらたまっている【光る君へ】を観ようと思っていた。たぶん3話から4話分たまっている。 しかし、ニュースを見ていてこれを発…
ミント号でちょっと遠くまでお出かけ。ちゃんとかごに入れたのに…玄関の鍵をかけて振り向いたら、なぜかこんなことになっていた。ブリッジおとうとくん、何がしたいの?…
道端でよく見かけるこの花。 実は怖い花なんだとさっき知った。 素手で触らないで! 道端で見かけるあの花、実は…「知らなかった」「気を付ける」春先から初夏にかけ…
午後勤務から帰って、玄関でふと目に留まったのが…狂犬病予防注射済シール。 今年はブルー。赤、青、黄色と毎年変わる。たまたま今年は4枚がすべてブルーになった。4…
今日は午後から出勤。だから、なんか落ち着かない。でも、今日の午後勤めあげれば長かった一週間が終わり、日月の二連休がやってくる。 今朝、新聞を読んでいて、この広…
90歳、妻に先立たれて寂しくて。15歳年下の女性と電撃結婚。遺産が減るから…そりゃ子どもらは怒るよね。 60歳で妻に先立たれ数年。1千万円やるから結婚しないか…
春眠暁を覚えず去年の今頃もこんな感じだったか…しかし、去年はうつ状態に陥っていた。『何もしなかった』うつ症状が悪化したな…と感じたのは先月末くらいから。 朝が…
たま~に見かけて…必ずニヤニヤ笑ってしまうゴミ車。初めて見たときは、えっ!?トンチキ?!と二度見しました。 なかなか撮る機会がないのですが、今日はちょうど信号…
今週はタイト。週末2日の引きこもりは大事な習慣なの。ところが今日は朝から「失語症の会」に利用者さん夫妻を連れ出し(業務外・ボランティア)、夕方は今朝亡くなった…
西川貴教がずいぶん膨らんだ気がしたが…この頃以降の彼を知らなかったのでね。T.M.Revolution 『WHITE BREATH』6th SINGLE「WH…
今日の新聞を読んでいて、フランス文学者・評論家の海老坂武氏の文章に目が留まった。モンテーニュ研究家?のようですが(知らんかった)そのエセーの一節からの引用で、…
スマホにして2年半。もっときれいな写真が撮れないものか?と悩んでいた。←大げさ。ふと思いついてauショップに行って聞いてみた。このスマホは、そもそももうかなり…
本日の新聞より。 人は、誰かとつながり出番や役割を得て存在を認められ自己肯定感を高めることを望んでいる。承認欲求 オラ、承認欲求強いと思う。 誰かとつながり利…
山桜は葉が先に出ます。と、中高生の頃に読んだマンガに書いてあった。オラの知識の半分はマンガからだと思う。本棚の半分もマンガだ。 スノードロップ。下から見上げる…
朝、起きた時はそうでもなかった。雨の予報通り霧雨は降っていたが…ガーデンの花たち。寄せ植えしたチューリップとパンジーのいろどりがなかなかきれいだと思った。 パ…
ちょっと前の新聞記事。そういえば、前の職場ではあまり雑談することがなかった。パワハラ野郎のいない時にちょこっと事務員さんとしゃべったけど、それを某女(と思われ…
先週ほころびだした桜。たぶん、今日はさくら通りも満開。『本日のお花見』休日が晴れだと嬉しい。 桜の開花宣言が出ていたので、(通称)さくら通りまでワンズとお散歩…
昨日…かなり血迷いました。その中から、今日、デフトバンを作ってみました。ユザワヤで1.000円以上買うとレシピがもらえる。しかし、このレシピ、わかりにくい。イ…
昨日、映画の帰りにユザワヤに寄ったら…あれこれ血迷った。ホムセンと手芸屋はマジカルワールド。 で、先々週、お手持ちの素材箱から掘り出したのはムーミンのプリント…
観てきました。シニア割引、1.200円。ミニシアターのせいか?いつもの映画館より100円安い。 池田理代子さんのベルサイユのばらを読んだのは中学生だった記憶が…
桜がほころび始めた関東地方。せっかく咲き始めたのに雨… 事業所移転の事務業務が追っつかないのに新規がドサドサ(って感じ)断れなくて引き受けてしまう。 正直、事…
さきほどパソコンの電源を入れて目についたのは、イスラエルがイラン大使館を攻撃したという恐ろしいニュース。イスラエルの一線を越えた攻撃「イランの出方が焦点」 高…
一週間の始まり。パートのケアマネさんと、本日、初顔合わせ。なかなか楽しいおじさんでした。4人で他愛ない話をしていて…おかしくて笑い転げてしまった。職場でこんな…
休日が晴れだと嬉しい。 桜の開花宣言が出ていたので、(通称)さくら通りまでワンズとお散歩に行った。が!ざ~んねん、まだ二分咲き程度でした。古木なので、下の方に…
今日はパンをふたつ焼いた。 ひとつ目はカケチーを混ぜ込んだチーズパン。 ふたつ目、実験パン。生ハムを巻き込んでみた。業スーのツインパック、213円。(だから1…
紅麹、小林製薬、なんか怖いことになっている。 基本、サプリは【効かない】と思っているから飲まない派なんだけど…効かないと思い当たるまではいろいろ試しました。1…
今朝は霧の朝。その後ぐんぐん晴れてきて、気温もぐんぐん上昇。しかし、13時までは仕事~ ちょいと実家によって父親の好物を差し入れ。実家の桃が咲き始めていた。 …