シナプソロジーというのを体験しました。シナプソロジーとは、ざっくり言えば、脳トレでしょうか。2つのことを同時に行なったり、左右で違う動きをするなど、慣れない動きで脳に刺激を与え活性化します。詳しくはこちら ↓ 左右で違う動きとか、わたし、絶対できない自
夫婦二人暮らしです。楽しくおしゃれに。時々、断捨離。
こんにちは。シンプルライフをめざす主婦、みわ りせ と申します。少ない服でのコーデ、大好きな雑貨、至福のお菓子、断捨離&断捨離できないもの…などなど書いておりますので、よろしかったらまたお立ち寄りくださいね。時々、昭和・平成を懐かしんだり、マニアックな話に脱線することもあり。楽しんでいただければ嬉しいです。
シナプソロジーというのを体験しました。シナプソロジーとは、ざっくり言えば、脳トレでしょうか。2つのことを同時に行なったり、左右で違う動きをするなど、慣れない動きで脳に刺激を与え活性化します。詳しくはこちら ↓ 左右で違う動きとか、わたし、絶対できない自
親戚の結婚式に出席する用のアクセサリーを買いました。パールのブレスレット2個セットです。素材はアクリルパール、ゴム。留め具がないシンプルなデザインです。とっても軽いので楽〜パールの大きさの違う2種類なので一つつけてもよし、二重にしてもよし。結婚式出席なら二
「完全版 その調理、9割の栄養捨ててます!」を読んで目からウロコ
図書館で借りてきました。 「完全版 その調理、9割の栄養捨ててます!」東京慈恵会医科大学附属病院栄養部監修。十分栄養を取るための食材の「取り扱い方」「切り方」「調理の仕方」「裏ワザ」が満載。写真が豊富でわかりやすいです。え!と目からウロコ情報があったのでチ
洗剤などの強い香りが苦手で、なるべくなら無香料を使いたいわたし。困ったことがあるんです。ヘアサロンでカット後のヘアオイルやスプレーの香りが結構強い香りで…髪の毛って鼻に近いからもう気になって気になって。前回は、つけなくて大丈夫ですとやんわり断ってしまいま
星型スパンコール刺繍付トップスとオニールオブダブリンのコーデです。2025年ノーリーズプルオーバー。2025年オニールオブダブリンスカート。2020年エルベシャプリエバッグ。PUMAスニーカー。2025年ノーリーズプルオーバー。2025年オニールオブダブリンスカート。2019年ユニ
年齢を重ねていろいろと不調が出てきました。テニス肘は95%回復。膝痛は99%回復。この辺は良かったのですが、最近は天気に体調が左右されるようになりましたね〜気圧の変動で頭や肩がズーンと重い…1日だけ参加した健康教室で、深呼吸をすると頭痛がおさまるという情報を得ま
雑誌の「買ってよかったもの特集」で見た小岩井農場グルメファンクッキー「まきばの収穫祭」を買ってみました。小岩井農場の製品というと、バターやチーズが思い浮かびますが、クッキーがあるとは!このクッキーは、小岩井乳業製の発酵バター、乳製品、小岩井農場産の卵、小
以前テレビで 鳥居みゆきさんが紹介していた白色ワセリン。過去記事はこちら ↓鳥居さんは顔に塗っていましたが、わたしは違う場所に塗っています。スベスベになりました ♪右が鳥居さん愛用のワセリン。テレビ放映直後には、ドラッグストアで売り切れで、違うメーカ
星型スパンコール刺繍のトップスとユニクロのボトムスのコーデです。2025年NOLLEY'Sプルオーバー。2024年ユニクロパラシュートクロップドパンツ。2019年メルカドバッグ。PUMAレザースニーカー。白をきかせて軽やかに。星型スパンコールがキラキラ。でも、グレー地にシルバー
楽天散歩中に気になったスイーツです。4月15日23:59までの購入で、超早割20%OFF!砂糖不使用、まるごと野菜とナッツのヘルシーなスイーツです。これ、食べてみたいなあ。ちょっとお高めですが…5月11日まで早割20%OFF!甘栗専門店のジェラート6種セット。そのうちの一
図書館でこの本の表紙を見た時、淡い黄色と桃色が綺麗で、パッと借りました。食べものがテーマのエッセイです。著者くどうれいんさんは、岩手県盛岡市出身・在住。くどうさんの周りの人々との逸話と共にカリカリ梅、もずく酢、柿、梨、くるみ餅、苺ジュース、とろろ…などが
星型スパンコール刺繍がキラキラ⭐️先日購入したノーリーズのトップスでコーデを考えました。2025年ノーリーズプルオーバー。2025年TONALアシメスカート。2016年エルベシャプリエバッグ。PUMAレザースニーカー。グレーの比率高めワントーンコーデにパープル×ピンクのバッグ
春先に着るトップスをもう1枚ご紹介します。 またまたドロップショルダーのプルオーバーです。30%OFF〜綿68%ポリエステル32%。モチッとした感触のダンボールニットです。丸みのある裾は後ろが長く、立体感のあるデザイン。と、そこまでは良かったのですが、ネックのあきが、
以前使っていたフランス製の日めくりカレンダー。フランス語で書かれていて、祝日もフランスのものですが、まあ、日付がわかればいいやと。過去記事はこちら ↓1年間毎日めくって使い終わりました。これを翌年使うわけにもいかず…でも、捨てるには忍びない。しばらく
夫が服を買うのでアウトレットモールへ一緒に行きました。たくさんの服の実物を見ていると、俄然楽しくなってきます。最近はネットで買うことも多いけれど、試着できる実店舗はやはりいいですね。夫の服を一緒に選んで買い終えて、お茶飲んでから現地解散。さあ、自分の服を
おかしのまちおかがすごい!/ 楽天1000円ポッキリ送料無料
先日、ぶらっと入ってみたんです。ショッピングモール内にあるおかしのまちおかに。スナック、チョコ、キャンディなどお菓子が安く売っているんですよね。チョコ好きなわたしは、スーッと何かに導かれるようにチョコの並ぶ棚の前へ。明治ザ・カカオのシリーズ。パッケージも
楽天でポチった昭和3年創業の老舗、【水たき玄海】さんの米粉のフィナンシェ。1000円ポッキリ送料無料に惹かれて…3種類から選んだのは王道フィナンシェ。原材料は、バター(国内製造)、卵白、粉糖、アーモンドプードル、米粉、はちみつ/ベーキングパウダー。このシンプ
PCの中の古い写真をまたまた公開。^^2002年〜2003年の春コーデ写真。わたしが38歳から39歳の時に実際に着ていたものです。今では見ることもないアイテムに感慨無量です。ノーカラーのシャツが好きでした。懐かしのミュール!今では足元が危なくて履けません。^^春でも黒
今年もソロ花見を楽しみました。立派なお弁当を作るわけではなく、いつもハンバーガーを買っていきます。今年はマクドナルドで。初めて朝マックにしてみようと思い、ベーコンエッグマックサンドを買いに。ところが、行った店舗は朝マックをやっていない店舗でトホホ。マック
今までほったらかしだった古いアルバムと写真の整理を少しずつすすめています。やり始めるとどっぷり…残したい写真を厳選するため、何度も何度も見返しては、いろいろな時期の自分と対峙して、その時代のことを思い出します。楽しかったこと、照れくさい自分、今はもう会え
今年もやります。近所の公園でソロ花見。今まで手ぬぐいを敷物にしていましたが、地べたに布はやはり湿ってくるので、レジャーシートを買うことに。セリアで発見。一人用レジャーシートです。約60cm×約90cm。このジグザグの柄は、シェブロン柄というのですね。どこか北欧っ
2025年春ドラマ。ここにきてまた観たいドラマが増えました。過去記事はこちら ↓4月1日〜「しあわせは食べて寝て待て」引越し先の団地での人とのふれあいと薬膳料理で幸せに気づく主人公。薬膳料理に興味わきます。原作のコミック1〜5巻セット。4月2日〜「ソロ活
愛用中のガラスの急須。先日、皿洗い中に注ぎ口に他の食器が当たって先が欠けてしまいました。毎日使うものなので、すぐにスーパーで買い直しました。スーパーで買った方がお安かったけれど楽天でも買えますよ。不手際で割ってしまうのは、いつも本体で、フタは無事
お墓参りの花は、単品の花をスーパーで買って自分で組み合わせています。今回はキンセンカとスプレーマム。ちょこっとだけお裾分けをいただいて部屋に飾るのが小さな楽しみです。キンセンカを買うのは初めてかも。花びらの重なりが、なんだかインコの羽に見えてくる ♪キンセ
明治チョコレート効果が高価すぎて、他の高カカオチョコを探し中。先日見つけたのは、トップバリュのひとくちカカオ70%ブラックチョコレート。過去記事はこちら ↓今回見つけたのはフルタ製菓のビター・ショコラカカオ70%です。原材料は、カカオマス(外国製造)、砂
3月31日(月)まで無印良品週間で10%OFFですね。(ネットストアは4月1日10:00まで)買ってきました。・日焼け止めジェル・さらっと綿UVカットレギンス・アイブローくり出し式日焼け止めとアイブローは、リピ買いです。UVカットレギンスは初めて。無印良品週間中に買うのは久
アルバムの断捨離を少しずつ進めています。今回は小中学生時代の写真。厚紙の台紙にボンドで貼ってありました。剥がれているのも多数。アルバムの台紙は変色していましたが、写真は意外と綺麗なままです。全て剥がして、残すものと手放すものに仕分け。もちろん手放すものの
オニールオブダブリンとユニクロ×アニヤハインドマーチのコーデを考えました。2025年ユニクロ×アニヤハインドマーチメリノオーバーサイズVネックカーディガン。2025年オニールオブダブリンスカート。2023年ダイソーショルダーバッグ。2017年eccoショートブーツ。チェック柄
楽天1000円ポッキリ送料無料 印鑑、圧縮タオル、かごバッグ、タオルハンカチ、ぜんざい
楽天お買い物マラソン買い周り用に1000円ポッキリ送料無料を探しました。お役に立てたら嬉しいです。^^【ケース付き柘印鑑セット】印鑑ケース付きで1,000円ポッキリ!レビュー数も多いですね〜1000円ポッキリ ケース付き柘印鑑セット 実印 女性 男性 銀行印 認印 認め印
健康のために毎日食べていた明治チョコレート効果45枚入り225gが1,000円超えになってしまい、買うのをためらっています…以前はお安く買えた西友でも1,000円超えです。残念。他の高カカオチョコを探していて、こちらを発見。トップバリュのひとくちカカオ70%ブラックチョコレ
オニールオブダブリンのパッチワークスカートとユニクロのパーカのコーデです。2023年ユニクロポケッタブルUVカットパーカ。2021年エルベシャプリエバッグ。PUMAレザースニーカー。ユニクロポケッタブルパーカ白は、わたしの制服のようなものです。手持ちのボトムスのほとん
東京オペラシティアートギャラリーで3月23日(日)まで開催中の 「今津景 タナ・アイル」へ。いつものように予備知識ゼロのわたし。若い年代の鑑賞者が多かったなあ。動画撮影NG、静止画撮影OK、ストロボ禁止です。絵画と立体が同居します。巨大な骸骨。ワイヤーででき
毎日使う財布以外に、ちょっとした時に気軽に使える小銭入れ。クレジットカードとお札1枚とか、小銭だけとか…今まで使っていたのがくたびれてきたので買い替えました。スナップで開閉するものを探していて、一目惚れしたのがこちら。イタリアのブランド、IL BISONTE イルビ
最近テレビでよくあるのが財布特集。イマドキの財布ってどんなの?と興味津々で観ていました。まず、スマホやクレカ決済で現金を使わない…という前提があります。まとめるとこんな感じ。【財布を使わない派】*スマホケースにクレジットカードを入れる。*100均透明ポーチに
ご祝儀に使うために新札が必要でした。わたしのとった行動です。銀行へ行きATMでお金を出金。新札、出てこない〜そのお金を入金し、また出金。だめ…福沢諭吉さんまで出てきた〜ここでやっとロビーの案内の方に訊いてみます。たぶん窓口で両替してくれたはず。案内してくれた
このところ心配事があったり、奥歯の具合が今ひとつだったりで凹んでいます。こんな時はちょっとだけ贅沢。自分の機嫌をとることにしました。ひとりカフェ。とびきり美味しいケーキとコーヒー。それだけで気分があがります。店内はほとんど女性客で、午後のティータイムはお
2025年春ドラマはこれが観たい〜4月3日〜「彼女がそれを愛と呼ぶなら」4月4日〜「ディアマイベイビー 〜私があなたを支配するまで」4月8日〜「三人夫婦」4月18日〜「魔物」6月21日〜「ひとりでしにたい」そして…今ハマっている再放送ドラマはこちら。録画して観て
先日楽天でポチったスカート2着が届きました。まずは…オニールオブダブリンのパッチワークスカート。以前に買ったものの色違いです。グリーンのチェックがあざやか!他の部分は黒とダークグレーのプリーツです。キルトピン付き。現在品切れ中…再入荷を祈ります。こちら
春めいてくると、ヒラヒラしたスカートが着たくなりますね。 楽天散歩をしていたらロコンド公式ストアLOCOMALLさんで素敵なスカートたちを見つけちゃいました。いろいろびっくりですよ〜先染めチェック柄ラップ風スカート。落ち着いた色なのでウエストリボンも可愛くなりす
名古屋に住んでいた頃に、スーパーで見慣れないハムに遭遇。明方ハムと明宝ハム。どちらもオレンジ色のパッケージ。岐阜県郡上市の特産品です。めずらしさから何度か食しました。先日、近場の店で、明方ハムの方を見つけて、懐かしさから買ってみました。ブタさんのマークが
ブックオフへ行ってきました。今回はムック本と古雑誌です。買取額は、なんと25円!ムック本が20円で、最近刊行の雑誌が5円でした。残る5冊は買取不可で、持ち帰るかリサイクルかの2択。リサイクルしてもらうことに。3〜4年前の雑誌は、よほどでないと買い取る価値がないとい
夫の埼玉みやげ。十万石まんじゅうです。 「うまい、うますぎる」というフレーズ。インパクトありますよね。映画「翔んで埼玉」とのコラボ商品も以前はあったそうです。(現在は終了)今回はバラ売りを買ってきてくれたので、箱がないのですが、箱に描かれている絵と題字は
一粒万倍日に財布を新調すると、金運がUPするらしいです。しかも2025年の3月10日は、一粒万倍日、天赦日、寅の日と吉日が3つ重なっています。財布は3月10日に購入するもよし、3月10日から使い始めるのもよし。わたしは3月10日から使い始めました。とっても新鮮な気分です ♪
楽天SSポチレポ! マリメッコ、Tシャツ、フロス、焼菓子、えごま油
楽天スーパーSALEポチレポです。【マリメッコポーチ】家の中に置いておく財布として使っている雑誌付録のがま口ポーチがみすぼらしくなってきました。お金は居心地の良い場所に収めたい…本革のがま口財布もいいけれど、 ↓松野屋 牛革 がま口 長財布 がま口
楽天1000円ポッキリ送料無料 鮭、乾燥野菜、粉末だし、パスタソース
楽天スーパーSALE開催中ですね。買い周り用に1000円ポッキリ送料無料を集めてみました。お役に立てたら幸いです ♪ 【無添加荒鮭ほぐし】原材料は北海道産天然秋鮭と塩のみ。大きめに荒くほぐした身が美味しそう。白ごはん、お茶漬け、パスタ、お弁当…150g入りです。
オニールオブダブリンのスカートとダントンインナーダウンのコーデです。2018年ダントンインナーダウン。2025年オニールオブダブリンスカート。2025年FOUND GOODバッグ。2024年ニューバランススニーカー。7年モノのダントンですが、定番デザインなのでまだまだ着られそう。イ
体温計が1本壊れたので買い替えました。オムロンのけんおんくんです。画面が大きくて数字が見やすい!予測検温で20秒予測です。コロナ禍をきっかけに、朝晩に体温を測る習慣がつきました。当時は店頭から姿を消していて、1本しかないのは心細かったです。今回買い替えた体温
一粒万倍日に財布を新調すると金運がUPすると聞きました。2025年の3月10日は、一粒万倍日、天赦日、寅の日と吉日が3つ重なっています。すごい!・3月10日に財布を買う・3月10日から新しい財布を使うどちらもOKのようなので、わたしは3月10日から新しい財布を使うことに決めて
わたし、方向音痴です。一人で初めての場所へ出かける前には、スマホの地図アプリを使いません。PCの大きな地図を見て頭にたたき込みます。目印になるお店や信号の名前をチェック。簡単な地図を手書きすることもあります。さて、出発。頭の中の地図と実際の街並みはすんなり
ランキングに参加しているにほんブログ村のカテゴリをちょこっと変更しました。これからはこちらの二つのカテゴリです。応援よろしくお願いします ♪にほんブログ村にほんブログ村
図書館で借りてきました。脳科学者 西剛志・著「80歳でも脳が老化しない人がやっていること」。いくつになっても脳が若いままの人と老人脳になる人の差はどこにあるのか?がこの本のテーマです。老人脳には5つのタイプがあるそうです。○ やる気低下型○ 記憶低下型○ 客観・
毎度のことですが、急に暖かくなると、何を着たらいいのか焦ります。楽天ファッションでトップス探し ♪ 【チュールラインニット】チュールが引き続き流行っていますね。こちらはチュールフリルがライン状に。気分も華やぎそう。【ポンチドロストプルオーバー】ポン
ひざの痛みも治まって、そろそろ体を動かしたくなりました。毎日の散歩とおうちヨガだけじゃちょっと足りない気がして…体育館用のシューズがないのでABCマートで買ってきました。店員さんに聞いたところ、体育館用はランニングシューズで、底全面に滑り止めがついたものが良
1月から始まったひざ痛。今はほとんどなくなりました。以前を100とすると今は1くらい。痛みがないって本当に幸せです。ひざ痛予防のために、毎日している4つのことをご紹介します。誰にでも当てはまるかはわかりませんが、わたしにはいいみたい。(痛みがある時はしないでく
スーパーのバレンタインコーナーがホワイトデーコーナーになっていて、つい買ってしまいました。ユーハイムのバウムクーヘンです。紙箱パッケージが程よくレトロ。ユーハイムのバウムクーヘンは、個包装の薄切りを買うことが多く、大きくて分厚いのは初めてかも。バターと卵
お酢を断捨離しました。150mlという小瓶なのですが、全然使いきれなくて…それでも、おせち料理の紅白なますにはお酢が必要と思い込んでいました。今年、お酢の代わりのポン酢を使ったら、そちらの方が好みでした。^^ぎょうざのつけだれは酢醤油だったけれどこれもポン酢で
もなかの皮に挟むレシピその3です。おしゃれなスイーツに変身しましたよ ♪ママレード、kiriクリーミーポーション、そして、もなかの皮2枚。ママレードはオレンジピール入りで、以前景品でもらったフォションのもの。もったいなくて取っておいたら、賞味期限が迫っていて慌て
楽天1000円ポッキリ送料無料 米粉スイーツ、さつまいも茶、わさびふりかけ、ナッツ
楽天お買い物マラソン買い周り用です。1000円ポッキリ送料無料を集めました。【米粉のフィナンシェ】グルテンフリーの米粉フィナンシェ5個セット。王道、奏龍味噌、関根の胡麻油の3種から選べます。美味しそう ♪【さつまいも茶】鹿児島県産紅はるか使用のお茶です
イトーヨーカドーのファウンドグッド。SALEで1,100円のショルダーバッグを買いました。愛用しているユニクロのショルダーよりひとまわり大きいです。このシンプルさがお気に入り。ショルダーバッグの斜めがけは、両手があくのがいいですよね。一度使うとやめられません。白い
まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春が近づいていますね。公園に咲いているロウバイの黄色い花。マスクをずらして、ずいっと吸い込み、香りを楽しんでいるわたしです。^^楽天で、2025年新作マリメッコを見ていたらときめきました ♪ プケッティのマグカップ。優しい
TV「うたコン」に、ずうとるびが出演しました。1975年ヒット曲集ということで、「みかん色の恋」を歌っていました。懐かしい〜子供の頃、大好きだったんです。ずうとるび。江藤くんはもちろん好きでしたが、実は、イラストが上手だった今村くんが一番好きでした。新井くんは7
古いアルバムの断捨離に再度とりかかっています。今回は高校時代のアルバムと、沖縄旅行のアルバム。アルバムは、粘着シートのものと厚紙のもの。厚紙のものは写真用ボンドや三角コーナーで貼ってありました。粘着シートの方は、空気がボコボコ入って悲惨な様子。シートを剥
楽天市場を散歩していたら、とってもお得な情報に遭遇!セレクトショップのetre!par bleu comme bleu さんの【ラスト1点50%OFFクーポン】です。クーポンを獲得すれば、対象の服、バッグ、靴が50%OFF!ただ、それぞれラスト1点なんです。だから、早い者勝ち…素敵なものがい
体調が今ひとつで食欲が湧かず、やる気も出ません。スーパーで花を買ってきました。普段買うこともないのですが、弱っている時は綺麗な花のパワーを借りたくて…自分でも不思議ですがそう思ったのです。一輪でもいいやと生花のコーナーへ。そこでSALEになっていたガーベラに
数日前のこと。胃腸にダメージを受けて寝込んでいました。原因は食べ過ぎ&冷え。強風で電車が遅れて、待っている駅のホームが寒すぎて。その日は大丈夫だったのですが、翌日の昼食後から調子が悪くなり…かなり苦しかったです。2日経ってようやく落ち着きました。その間、ブ
先日、親戚から教えてもらった無塩で美味しい食品をご紹介します。塩分を控えている方、しょっぱい味が苦手な方の参考になれば嬉しいです。【クラッカー】サクサクとした歯ごたえで、8種類の穀物入り。わたしはクラッカーが好きなのですが、食べ終わると口の中がずっとしょっ
ほぼ毎日、ひきわり納豆を食べています。ひきわりの方が消化が良いそうですね。ところで、納豆に何を足しますか?わたしはこんな時期もありました。過去記事はこちら ↓最近のお気に入りは、粉末だし(無塩)+油です。納豆は油とともに摂ると良いそうなので、えごま油
デニーズアプリ新規入会特典でもらった10%OFFクーポンを使ってきました。デニーズの過去記事はこちら ↓今回はセレクトモーニングです。メイン5種、お好みセット7種から選べてドリンクバー付き。わたしが選んだのは、ターンオーバーモーニングで、内容は卵2
持病がいくつかあって、処方箋薬局を利用しています。3ヶ月に1回、6ヶ月に1回、年に1回…1年間に7回くらいですね。薬局の待ち時間が結構かかります。大体20分くらいでしょうか。混んでいるともっと。あの時間が苦痛ですが、まあ、仕方がないと思っていました。先日薬をもらい
楽天1000円ポッキリ送料無料 ハンカチ、チョコレート、タオル、紅茶
楽天お買い物マラソン買い周り用に1000円ポッキリ送料無料を集めました ♪ お役に立てたら嬉しいです。【ガーゼハンカチ】日本製・綿100%のガーゼハンカチです。通常のガーゼより、ややしっかりめの生地だそう。これ、なんとチョコレート柄なんです。おしゃれなパッケージな
14日のバレンタインデーまで待ちきれず届いたチョコを開封しちゃいました。ベルギーで1903年創業のデジレーのチョコ6個入りです。約9cm × 約12.5cmのコンパクトな箱入り。パッケージのうさぎさんがかわいい〜同柄の紙手提げも付いてますよ。では、開封!左上の転写はうさぎ
TV「ザ・共通テン!」のなぜか老けない女子の回を観ました。アン ミカさん、イ・ボミさん、君島十和子さん、鳥居みゆきさんが出演。それぞれの老けないルールを紹介していました。その中で気になるものがありました。鳥居みゆきさん愛用のマグネットつけまつ毛です。こういう
国民年金の未納期間があるので、将来満額の年金をもらうために、任意加入することにしました。1年前に手続きしようと思い年金事務所へ行ったら激混みで2時間はかかると言われ、断念。行かなきゃ行かなきゃと思いつつ月日は流れ…ある時、役所でも手続きができると知りました
オニールオブダブリンのスカートでコーデを考えました。トップスは2025年studioCLIPのニット。2018年アンタイトルのダウンコート。2019年ユニクロナイロンミニショルダー。PUMAレザースニーカー。全体をネイビーでまとめました。7年もののダウンと6年もののバッグが新しいス
ブックオフへ本を5冊持ち込みました。本棚がいっぱいになってきたので少しでも減らしてスッキリさせたくて…買取額は合計320円でした。発行が新しい順に250円、50円、10円で、1998〜1999年の料理雑誌は、1冊5円でした。査定の間に、棚に並んでいる本を見ていると、例えば定価
お正月に買った重慶飯店の福袋。月餅やパイナップルケーキとともに見慣れない箱が入っていました。杏仁酥というお菓子。中華クッキーなんです。アーモンドが一粒乗っています。食べてびっくり。ものすごく軽い!カシャカシャとした食感です。かるめ焼きのような、マコロン(
気になるチョコをまだまだご紹介 ♪ その前にバレンタイン過去チョコをちょこっと振り返ります。2024年はデパートのバレンタイン売り場でこちらのチョコも買ったっけ。ルクス・アルクスのトリュフチョコ。美味しかった ♪********************ではでは
2025年冬ドラマ、今も観続けているのは4本です。・「バニラな毎日」・「アンサンブル」・「TRUE COLORS」・「フォレスト」「バニラな毎日」は、ほのぼのした内容かと思ったら、意外と重いテーマだったりします。でも、甘いものは心をほぐしてくれる…15分ドラマは観やすくて
2週間ほど続いた膝の痛みが、やっとよくなりました。原因はおそらく歩きすぎ。年末年始と結構歩きが多かったんです。あと、階段。駅でもお店でも、階段があればせっせと上り下り。骨粗しょう症予防のためでしたが、今思えば、これも膝に負担をかけていたのかも。そんな歩き過
ユニクロ×アニヤ・ハインドマーチのほとんどの商品が値下げ中です。その中でもおすすめはこれ。メリノオーバーサイズVネックカーディガン(ネイビー)です。5,290円が1,990円になっています。一見普通のカーディガンに見えますが…細部にかわいい仕掛けが ♪まずは右肩にス
まだまだ気になる〜バレンタインチョコ ♪過去チョコの振り返り…我が家の2024年のバレンタインは、こちらのベルギーのチョコでした。ミニサイズの板チョコ12種類入り全24個のセットです。いろいろなフレーバーが楽しめて、コーヒーの良き友となりました。2023年のチ
楽天でポチったフィナンシェです。1000円ポッキリ送料無料です ♪ 焦がしバターフィナンシェ2個と塩フィナシェ2個の全4個入り。まずは焦がしバターフィナンシェから。バターの香りに期待が高まる〜ふんわり、もっちり。広がる幸福感…サイズ的には小ぶりですが、厚みが結構
今月3回目のデニーズです。^^今回は、デニーズアプリを登録するともらえるバースデーデザートプレゼントを体験 ♪ タブレットでの注文時にクーポン番号を入力するだけ。わたしが席を外している時に運ばれてきました。夫によると、店員さんが「お誕生日おめでとうございま
届きました ♪先日楽天でポチったオニール オブ ダブリンのスカート。サイズ選びが不安でしたが、身長155cm痩せ型のわたしは、Mサイズでぴったりでした。後ろ側はゴムで、前川は左右のベルトで調節して、やや腰で履く感じ。総丈73cmを選びました。足が長くないので、ちょうど
靴下の履き口の締め付けが苦手です。家にいるときはゆるゆるが好き。綺麗色の締め付けない靴下を探していました。締め付けない靴下って、シニア向けが多いからなのか、派手な色ってないですよね。自分もグレーが多かったので、無性に綺麗色が履きたくて…でも、綺麗色の締め
もうすぐバレンタインデー。贅沢チョコはこの時期にしか味わえない〜楽天で気になるチョコをご紹介します。デパートのバレンタインチョコ売り場。試食でいただいたこちらのチョコが美味しくて…ベルギーで1903年創業のデジレー。パッケージはガーリーでラブリー。 こ
静岡の天竜と愛知の知多へ夫が旅に行ってきました。いつものように夜遅くに帰ってきて、テーブルの上におみやげ。わたしの朝のお楽しみ。٩( ᐛ )و 浜松の三ヶ日特産みかん最中と、うなぎサブレチョコ。みかん最中は、国内線ファーストクラス機内食に採用と書いてありまし
前から行ってみたかったデニーズのモーニング。とってもお得なのだそう。デニーズのアプリを登録してもらったバースデー20%OFFクーポンを使っちゃおう。いや〜モーニングと言っても種類がいろいろあるんですね。メイン、サイドなど自由に組み合わせできるセレクトモーニング
毎日のように履いてソールの擦り切れたスニーカーを手放しました。2023年3月に買ったものです。オレンジが差し色になって重宝しました。2024年の7月に買っておいたこちらをおろしました。どちらもML373です。ニューバランスの中ではお手頃価格。^^新旧を並べてみました。履
久々にデニーズで夫婦のお茶時間。昔はよく行っていたけれど、ここ何年も行っていないので新鮮でした。いらっしゃいませ。デニーズへようこそ!そうそう、これこれ、懐かしい〜それぞれドリンクバーセットにして、キャラメルハニーパンケーキ1人前をわたし2枚、夫1枚でシェア
なんちゃってあんバター♪もなかの皮に挟んだら美味しかったもの
買っておいたもなかの皮を使って家にあるものでおやつやおつまみを作るのが楽しいです。今回は、なんちゃってあんバター ♪バター、小倉羊羹、そしてもなかの皮2枚。羊羹もバターも小さくカットします。もなかの皮が薄くて繊細なので、具が大きいと負けてしまうのです。ドキ
図書館で借りてきました。 「にっぽん全国おみやげおやつ」。著者は甲斐みのりさんです。2021年発行。甲斐さんおすすめの全47都道府県のお菓子やおやつがぎっしりです。洗練された雰囲気のものやどこか懐かしくかわいいものが、パッケージとともに紹介されています。見てい
楽天マラソンポチレポ!憧れスカート、焼菓子、靴下、雑誌、マスク
楽天お買い物マラソンのポチレポです。【オニールオブダブリンのスカート】憧れのパッチワークのスカートがSALEになっていてついにポチりました。サイズが不安ですが、似た体格の方のレビューを参考にして…選んだのは、ネイビー×オレンジのニューバウンMIXです。【焼
楽天1000円ポッキリ送料無料!マスク、焼き菓子、かりんとう、ハーブティー、羊羹
楽天お買い物マラソン買い周り用に1000円ポッキリ送料無料を集めました ♪ お役に立てたら嬉しいです。【アイリスオーヤマのマスク】夫用のマスクはこれと決めています。今の時期マスクは必須ですよね。段ボール入りのふつう大容量は、なんとたっぷり140枚入り。お
前から気になっていたブラシ型のヘアアイロン。初めて使うのでわけわからず。何回か使ううちに慣れてきました。髪にブラシを通してまっすぐ引くと本当にストレートになるのでびっくり。一旦ストレートにすると戻らないです。わたしは丸くふんわりさせたいので、ブラシを通し
無印良品ボアフリースベストは、スカートもパンツも合いますね。2015年カシミアボーダーニット。2019年ギャローリアチェックスカート。トップスは同じ。2025年ユニクロヒートテックイージーパンツ。家着として着ていますが、とってもあったかいです ♪高めのスタンドカラーは
少し前に、おせち料理で余った栗きんとんをもなかの皮に挟んでみたら、とっても美味しかったんです。サクサクの皮ととろりとしたあん ♪しっとりとした皮のもなかもいいけれど、サクサク皮、好きだなあ。缶入りのもなかの皮は、1年前に買ったもの。いつか使おうと思いながら
最近楽天で買ってよかったものをご紹介します。見た目はリップクリームのよう。でも、これ、アロマなんです。フタを外すとこんな感じ。上部の穴が香り口となっています。フタを外して鼻を近づけて香るだけ。簡単、手間なし ♪アロマの楽しみ方もいろいろですよね。アロマディ
最近決めました。卵は茶色の殻のものを買うことを。なんとなく茶色い殻の卵の方が栄養価が高く値段も高いイメージ、ありませんか?でも、こだわりの高級卵ではない、わたしがスーパーで買う茶色い殻の卵は、一般的な白い卵と同じくらいの価格なんですよね…だから白でも茶色
「バーミヤンに猫型配膳ロボットがいる」と夫から聞いたのはいつだったか…なかなか行く機会がなくて1〜2年経つかも。 そこで、正月休み最終日の夕食に二人で行ってみることになりました。正直、疲れがたまっていたのもあります。これが猫型配膳ロボットです。お正月飾りが
「ブログリーダー」を活用して、みわ りせさんをフォローしませんか?
シナプソロジーというのを体験しました。シナプソロジーとは、ざっくり言えば、脳トレでしょうか。2つのことを同時に行なったり、左右で違う動きをするなど、慣れない動きで脳に刺激を与え活性化します。詳しくはこちら ↓ 左右で違う動きとか、わたし、絶対できない自
親戚の結婚式に出席する用のアクセサリーを買いました。パールのブレスレット2個セットです。素材はアクリルパール、ゴム。留め具がないシンプルなデザインです。とっても軽いので楽〜パールの大きさの違う2種類なので一つつけてもよし、二重にしてもよし。結婚式出席なら二
図書館で借りてきました。 「完全版 その調理、9割の栄養捨ててます!」東京慈恵会医科大学附属病院栄養部監修。十分栄養を取るための食材の「取り扱い方」「切り方」「調理の仕方」「裏ワザ」が満載。写真が豊富でわかりやすいです。え!と目からウロコ情報があったのでチ
洗剤などの強い香りが苦手で、なるべくなら無香料を使いたいわたし。困ったことがあるんです。ヘアサロンでカット後のヘアオイルやスプレーの香りが結構強い香りで…髪の毛って鼻に近いからもう気になって気になって。前回は、つけなくて大丈夫ですとやんわり断ってしまいま
星型スパンコール刺繍付トップスとオニールオブダブリンのコーデです。2025年ノーリーズプルオーバー。2025年オニールオブダブリンスカート。2020年エルベシャプリエバッグ。PUMAスニーカー。2025年ノーリーズプルオーバー。2025年オニールオブダブリンスカート。2019年ユニ
年齢を重ねていろいろと不調が出てきました。テニス肘は95%回復。膝痛は99%回復。この辺は良かったのですが、最近は天気に体調が左右されるようになりましたね〜気圧の変動で頭や肩がズーンと重い…1日だけ参加した健康教室で、深呼吸をすると頭痛がおさまるという情報を得ま
雑誌の「買ってよかったもの特集」で見た小岩井農場グルメファンクッキー「まきばの収穫祭」を買ってみました。小岩井農場の製品というと、バターやチーズが思い浮かびますが、クッキーがあるとは!このクッキーは、小岩井乳業製の発酵バター、乳製品、小岩井農場産の卵、小
以前テレビで 鳥居みゆきさんが紹介していた白色ワセリン。過去記事はこちら ↓鳥居さんは顔に塗っていましたが、わたしは違う場所に塗っています。スベスベになりました ♪右が鳥居さん愛用のワセリン。テレビ放映直後には、ドラッグストアで売り切れで、違うメーカ
星型スパンコール刺繍のトップスとユニクロのボトムスのコーデです。2025年NOLLEY'Sプルオーバー。2024年ユニクロパラシュートクロップドパンツ。2019年メルカドバッグ。PUMAレザースニーカー。白をきかせて軽やかに。星型スパンコールがキラキラ。でも、グレー地にシルバー
楽天散歩中に気になったスイーツです。4月15日23:59までの購入で、超早割20%OFF!砂糖不使用、まるごと野菜とナッツのヘルシーなスイーツです。これ、食べてみたいなあ。ちょっとお高めですが…5月11日まで早割20%OFF!甘栗専門店のジェラート6種セット。そのうちの一
図書館でこの本の表紙を見た時、淡い黄色と桃色が綺麗で、パッと借りました。食べものがテーマのエッセイです。著者くどうれいんさんは、岩手県盛岡市出身・在住。くどうさんの周りの人々との逸話と共にカリカリ梅、もずく酢、柿、梨、くるみ餅、苺ジュース、とろろ…などが
星型スパンコール刺繍がキラキラ⭐️先日購入したノーリーズのトップスでコーデを考えました。2025年ノーリーズプルオーバー。2025年TONALアシメスカート。2016年エルベシャプリエバッグ。PUMAレザースニーカー。グレーの比率高めワントーンコーデにパープル×ピンクのバッグ
春先に着るトップスをもう1枚ご紹介します。 またまたドロップショルダーのプルオーバーです。30%OFF〜綿68%ポリエステル32%。モチッとした感触のダンボールニットです。丸みのある裾は後ろが長く、立体感のあるデザイン。と、そこまでは良かったのですが、ネックのあきが、
以前使っていたフランス製の日めくりカレンダー。フランス語で書かれていて、祝日もフランスのものですが、まあ、日付がわかればいいやと。過去記事はこちら ↓1年間毎日めくって使い終わりました。これを翌年使うわけにもいかず…でも、捨てるには忍びない。しばらく
夫が服を買うのでアウトレットモールへ一緒に行きました。たくさんの服の実物を見ていると、俄然楽しくなってきます。最近はネットで買うことも多いけれど、試着できる実店舗はやはりいいですね。夫の服を一緒に選んで買い終えて、お茶飲んでから現地解散。さあ、自分の服を
先日、ぶらっと入ってみたんです。ショッピングモール内にあるおかしのまちおかに。スナック、チョコ、キャンディなどお菓子が安く売っているんですよね。チョコ好きなわたしは、スーッと何かに導かれるようにチョコの並ぶ棚の前へ。明治ザ・カカオのシリーズ。パッケージも
楽天でポチった昭和3年創業の老舗、【水たき玄海】さんの米粉のフィナンシェ。1000円ポッキリ送料無料に惹かれて…3種類から選んだのは王道フィナンシェ。原材料は、バター(国内製造)、卵白、粉糖、アーモンドプードル、米粉、はちみつ/ベーキングパウダー。このシンプ
PCの中の古い写真をまたまた公開。^^2002年〜2003年の春コーデ写真。わたしが38歳から39歳の時に実際に着ていたものです。今では見ることもないアイテムに感慨無量です。ノーカラーのシャツが好きでした。懐かしのミュール!今では足元が危なくて履けません。^^春でも黒
今年もソロ花見を楽しみました。立派なお弁当を作るわけではなく、いつもハンバーガーを買っていきます。今年はマクドナルドで。初めて朝マックにしてみようと思い、ベーコンエッグマックサンドを買いに。ところが、行った店舗は朝マックをやっていない店舗でトホホ。マック
今までほったらかしだった古いアルバムと写真の整理を少しずつすすめています。やり始めるとどっぷり…残したい写真を厳選するため、何度も何度も見返しては、いろいろな時期の自分と対峙して、その時代のことを思い出します。楽しかったこと、照れくさい自分、今はもう会え
今回リサイクルショップへ持ち込んだ計6点の買取価格は810円でした。2017年SHIPSのブラウスは400円。7年経っていてもこの価格 ♪襟元にブローチの穴がいくつも残っていてダメ元で持参しましたが、ブランドものは強し。2023年タカハシのTシャツ。2020年アニエスべーのストール
【PR】4月24日20:00から始まる楽天市場のお買い物マラソンで使えるお得なシークレットクーポンをいただいております。ぜひお使いくださいませ。^^【綿麻カーディガン】これからの季節に大活躍な綿麻カーディガンです。ゆるっと着られて重ね着も楽。カラーバリエションは8
【PR】PR用クーポンでお試しさせていただいたshesayさんのメルカドバッグ、素敵なんですよ〜手にした瞬間思いました。軽い!柔らかい!わたしは他のメルカドバッグも持っていますが、それよりも軽くて柔らかいです。奥行きが14cmのたっぷりサイズ。手持ちの他に肩がけも楽々
無印良品へ日焼け止めを買いに行きました。リピートしている日焼け止めジェルのポンプタイプです。蓋の開け閉めがないのが好きなのです。レジへ行く途中でなんとなく目にとまったのがコチラの水切りネット。キッチンの排水口に使っていますが、無印のは初めて見ました。30枚
駅ビルの催事で、広島の物産を販売していました。甘いもの大好きなわたし、お菓子をいろいろ買ってみました。レモンケーキが何種類もあって迷っちゃいました。食べ比べするのも楽しいですね。楽天で人気のこちらのレモンケーキは、G7広島サミットのお茶菓子になった一品!
去年着ていたユニクロレーヨンブラウス。今年は着る気が起きず、断捨離です。2022年の黒のレーヨンブラウスは、今年も着る気満々。その理由は…【白半袖】シャツカラーが顔に似合わない気がする。夏に半袖を着て腕を出したくない。かといって、シャツカラー×カーディガンが
年齢とともに顔の輪郭が変わりました。つまりは、たるみ。そして目の下も…これ、老けて見えますよね。顔のたるみを少しでも改善したくて、とある講座(全6回)を受けております。先日が第1回目でした。顔から首の筋肉を鍛えるのがいいそうです。目の下のたるみは、たるみの
ポケッタブルUVカットパーカを買いに行った時、実は他に一目惚れした服があったのです。それは、Uniqlo U(ユニクロ ユー)のパラシュートクロップドパンツ。大げさすぎないほどよい太さで、小柄なわたしでも大丈夫そう。裾にスナップボタンが付いています。ボタンを外すとス
ユニクロのポケッタブルUVカットパーカが4月18日まで期間限定価格の2,990円です。いつも着ている白の他に違う色が欲しくてユニクロのWEBサイトでチェックするも、レディスはネイビーはなくて黒…メンズの方はネイビーがあると知り、店舗へ見に行きました。1 ポケッタブルUV
楽天お買い物マラソンのポチレポです。【割れないミラー】前から気になっていたミラーです。ブロガーさんの記事を読んで、買う決心がつきました。 今使っているイケアのミラーは、立体感があって結構かさばってます。バッグなどを下げられるフック付きで、でも、バッグをい
楽天お買い物マラソンの買いまわり用に1000円 ポッキリ送料無料の食品を集めてみました。お役に立てれば幸いです。【みそお試し6種類セット】日本全国の味噌から厳選の6種類。各60g入り。10種類以上の味噌をブレンドした三十七半(みそしちはん)が気になる〜 【やきと
4月18日まで期間限定価格(2,990円)のユニクロポケッタブルUVカットパーカ。ずっとSサイズを愛用していましたが、去年Mサイズを買ってみました。デザインも前とは違い、ゆるっとして、大きすぎか〜と思いましたが、慣れると大丈夫。春と秋にわたしの制服となります。^^今
ドラマを観ていていいなと思った俳優の着ている服やバッグなどをネットで調べてみたりします。「おいハンサム !! 2」の初回を観たら、ドラマ後半でインテリアに惹かれました。木南晴夏さん演じる長女由香(広告会社勤務・未婚)の部屋。えっ面白い〜と思った照明。多分これ。
週末に夫婦でお花見をして、のんびり過ごしましたが、それとは別に平日に行きたいのです。去年から始めたソロ花見。近所の公園へ行きました。今年はモスのハンバーガーがメイン。あとはプチトマト、パセリ、チーズ、笹かまぼこを詰めただけのおかず。エビアン。去年手ぬぐい
イケアから4月3日に発売されたTESAMMANS/テサッマンス限定コレクションが、わたしの好みすぎてキャー!オランダのデザインスタジオRaw Colorとのコラボ商品なのだそう。イケアのWEBサイトを見ると、すでにオンラインストアも店舗も在庫切ればかりでがっくり。何があるかこの
2017年SHIPSの半袖ブラウス。かなりの年月が経ちました…なにしろ素材がお気に入り。綿70%ポリエステルという割合で肌触り良く、シワにもならず。綿100%は着心地が好きなのですが、シワができやすいですよね。でも、いくらお気に入りと言っても、さすがにちょっと古びてきて
【PR】イーザッカマニアストアーズさんの綿麻カーディガンで、またまたコーデを考えました。こちらの過去記事もどうぞ ♪2024年シェトワのプルオーバー。2021年ノーリーズのスカート。2019年メルカドバッグ。PUMAレザースニーカー。ロイヤルブルーとピンクオレンジというパ
雑誌の付録のポーチとザルとスタンプカードを断捨離しました。【ポーチ】雑誌「大人のおしゃれ手帖」の付録で、かなり年数経ってます。最初のうちはヨガ教室の上履き入れに使っていましたが、マジックテープのベリッという音が気になって使わなくなりました。鳥の柄がかわい
「シュルレアリスムと日本」展の帰りに池袋に立ち寄りました。池袋に行くのも数年ぶりです。久々に駅前のレトロな喫茶店、タカセへ行ってみました。すると…2Fの喫茶がなんと木曜休み!*今回の写真は全てPCから引っ張り出した2007年頃のものです。9Fのコーヒーラウンジへ向
4月14日まで板橋区立美術館で展示中の 「シュルレアリスムと日本」展へ行ってきました。(無料のチラシが在庫なしでポスター300円を購入)1920年代後半からの日本のシュルレアリスム作品が120点。夢の中で見た風景のような、ありえない光景というか、脈絡のないものの組み合