メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は主人と年末詣に氏神様へ今年1年の感謝をお伝えしてきました嬉しいこといっぱいあった2024年感謝の気持ちが溢れます(*^^*)今日のブランチ年々孫達も...
出雲大社 東京分祠。年末詣(ねんまつもうで)とは、12月中旬頃から大晦日までの期間に、神社や寺院を訪れることである。今年1年、無事に過ごせたお礼を申し上げ、更に、新年に向けて運気を上げたい人にもおススメなお参りだ。アタシは、ここ数年、平日に...
【年末詣】縁結びにご利益のある岸城神社へ~岸和田城をそえて~
昨日は、今年最後の最強開運日ということで、年末詣に行ってきました年末詣という言葉も、つい最近知りました年末詣とは...お礼参りとも呼ばれ、12月中旬~大晦日に…
成田山新勝寺で資格試験の護摩木祈祷:年末詣でに行ってきました(中編)
成田山参道を通り、新勝寺で年末詣でをしてきました。 総門をくぐって入ります。 新勝寺は真言宗智山派の仏教寺院で、開山は平安時代中期の940年(天慶3年)と伝えられています。初詣の参拝者数は全国屈指の多さを誇り、成田国際空港にも近いことから外国人観光客にも人気があり...
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 きっと大丈夫なはずとおもいつつもまだ心の奥の方で眠ってる不安からなのか寝付けず何度と目が覚…
バイクで静岡県掛川市にある事任八幡宮へ行ってみました。初詣と見せかけ、ぢつは年末詣となります。毎年車で行っておりますが、2023年の年末は天気が良くて暖かかったため、旦那とバイクで出掛けた次第であります。
2023年いろいろありました。自分ではどうにもならない事も降りかかり、解決しきれていませんが、注視していきたいと思います。 翌年に持ち越すのは気持ちがスッキリ…
こんばんは〜!初詣や初日の出は今年一年の祈願をすると思います。普段の日でもご来光を見たら今日も一日いい日で・・・などと手を合わせて拝む方も少なくありません。では、沈む夕日を見て今日はどうもありがとうございました。などとお礼をいう方はどれくらいいるのでしょ
こんにちは アモマイです☆ 今年も残すところ あと僅かとなりましたね。今日は 年内最後の美容院へ行ってスッキリしてきました!明日は忘年会です 12月…
クリスマスが終わったと思ったら、来週はもうお正月。あっという間の一年だった気がします。年の瀬参りの時期になりました。今年もわが家の年の瀬参りは白いお狐さんがい…
#2022年ももう終わり * 年末詣 * トールペイントやデコの愛しい雑貨たち
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なこと…
日本のお正月のビックイベント、初詣。皆さんはやはり行かれますか?けれどコロナウイルスは相変わらずですね。そんな時は発想を転換して『年末詣』は如何でしょう?今年は喪中なので不参加ですが、通常我が家はへそ曲がりなので大晦日の日中に『年末詣』に行きます。
お礼参りに行こう!「初詣」には行くけれど。「お礼参り(年末詣)」には行かないの?まだ、間に合うから。今年も、無事に過ごせたことへの感謝を込めて、神様にお礼を伝えに行こうよ。上野・不忍池辨天堂不忍池弁天堂(辨天堂)。不忍池(しのばずのいけ)弁
こんにちは。40代女性の開運コーチ坂本ともこです。坂本ともこの開運コーチング【重要なお知らせ】新規クライアントの受付は2022.12.29で終了します。※お申…