メインカテゴリーを選択しなおす
陽が射しはじめ晴れてきた~神戸です。 昨日午前11時前、パラパラと雨が降る音が聞こえだし雷も鳴りだし、だんだん雨もきつくなり、これで少しは涼しくなるかなと喜ん…
第1回 いざ出発、平戸へ こんばんは、sotaです 遂に書き溜めていたストックが無くなりました… ちょっと余裕があるときに5回分くらい一気に書き溜めてたんですけど使い切りました… まあ、なんとか演習が終わったので大幅に次投稿までに時間がかかるということはないはずです*1 そういえば宝塚記念 三着に来た馬が抜けてましたね、べラジオオペラ… 軸のブローザホーンはあってただけに悔しいです 菅原明良騎手おめでとう! そろそろ今回の旅を書いていきましょうか 今回から新しい旅になります 前回の旅もぜひ sota2003626.hatenablog.com ーーーーー9:00ーーーーー たびのはじまり スタ…
平戸は、 平戸城に宿泊できる、城泊というのをやっているんですが、 1泊2食付、60万円という、欧米の富裕層向けインバウンドを狙った企画らしいです。 「60万でお城に泊まれるよ〜、1日だけ城主になれるよ〜」といわれても、 びんぼーな日本人は喜
さて、しばらく修学旅行生の受け入れはお休み。色々試作してみる。
無事に春・夏季、修学旅行生受け入れ終わりまして、 体験民宿はしばらくはお休みです。 昨日の夜はお刺身をとった残りの殻で、伊勢海老の味噌汁をいただきました。 おこぼれです。鉄板の美味しさ! 伊勢海老食べたこと無い!という子が多くて、それは分か
朝から曇りがちで、夜は雨になる予報である。謡曲の練習の後で、雨が降り出したりする前に歩きに出た。曇り空で、不思議と川沿いにはアオサギを見かけたくらいで鳥はいなかった。さて昨日の、平戸ミニ旅行の続きを・・。(朝の太陽と平戸城のシルエット)雲の上から朝日が差して、海を金色に染めた。昨夜のお城のライトアップといい、海と城を一望出来る部屋はやはりいい。(金色の波間を走る船)昨日到着した頃は、潮流は左から右だったが今朝は逆に右の平戸大橋の方向から流れている。すぐ南の西海橋や関門海峡には及ばないものの、ちょっとした川の流れのように見える。潮流に乗った船は速いが、逆行する船はいつまでも同じ位置からなかなか進めない。さて、今日の予定は概ね町歩きになるので、街中の駐車場に車を駐めて街中ウオーキング。(オランダ埠頭と商館(倉...平戸へミニ旅行その2
14日から1泊で、長崎県の平戸にミニ旅行。同じ九州内というだけで、バタバタしないでのんびり出発。九州道~長崎道~西九州道を走って3時間くらいで平戸大橋までたどり着いた。(平戸大橋)平戸はかなり以前に一度日帰りで訪れたことがある。その頃はもうこの橋は出来ていたから久し振りである。(平戸大橋から平戸城を望む)以前訪れた時は、橋の上をさっさと渡ってしまったので、城を見ることもなかった。今回は時間があるので、橋の袂まで降りてみた。橋の下に見えたので面白くてパチリ。この後、宿の位置だけ確認してそのまま「生月島」へ向かって走った。(生月大橋)平戸島と生月島を結ぶ生月大橋は、初めて渡った。生月島はなだらかな草原があるかと思えば断崖が連なったりする変化に富んだ島である。(断崖がつらなる)サンセットウエイと名づけられた、西...平戸へミニ旅行
以前、九州を旅行したときは列車の旅だったので、あまり奥の方まで行けなかった。 今回はレンタカーで回ったので自由に目的地を決めることができた。 ただ、あまりプランも練らないで行ったので、行ってから分か
しばらくキャンプをしていないが、それに対してのストレスはあんまり無かった。 それよりも、車中泊しながらの観光でも良いと思い始めていた。 平戸は島のあちこちに見所が溢れていて、平戸の聖地と集落を含む「
長崎県平戸市の平戸城、現存する北虎口門とそれに続く石垣を撮ったのだが、ご覧の通りの雨模様である。今回も悪天候についてのお話を!三度目の雨物語、笑。
平戸城周辺の観光も行いました。平戸城は天守閣のみ入場料が必要ですが、それ以外は無料で観る事ができます。石の狭間通常は漆喰の壁に作られる事の多い狭間ですが、平戸城の狭間は石で作られているものがありました。亀岡神社背後に見える建物は中央付近が地蔵坂櫓、左が天守閣です。愛子像。松浦家出身の明治天皇の祖母に当たる人だそうです。沖禎介氏の胸像。平戸護国神社にあった海軍顕彰の碑。すぐ後ろに写っているのはお城で...
昼食後、まずは平戸城に行く事にしました。観光案内所の対岸にあり、車で5分程度で行く事ができます。平戸城天守閣。天守閣は再建されたもので、鉄筋コンクリート造りです。平戸城最上階からの景色。平戸城は海に面して建っているからか、とても景色が良かったです。中央付近の白い建物がオランダ商館です。水平線も見えます。写真中央部に松浦史料博物館(平戸藩主松浦家の屋敷)があります。左が見奏櫓、右が懐柔櫓です。懐柔櫓...
数年ぶりに平戸市へドライブ。主目的は平戸城です。まあ、石垣推しな私ですが。御城印も手に入れた。そばの松陰神社へ。夫は御朱印集め、妻はプリケツ集めである。平戸なんで、昼食は海鮮丼(みそ汁超うまい)。帰りにうっかり見つけてしま...