メインカテゴリーを選択しなおす
1週間ほど前まで綺麗だった庭の紅葉が終わった。15年ほど前、黒川温泉の山から持ち帰った幼木。3㎝程に伸びていた5本を庭に植えていて、根付いた3本が下。2mちょっとの大きさで、でもこんなに綺麗に色を付ける。今は殆どが落ちてしまったけれど、また来年の春には緑の葉を一
今春鉢上げした実生山モミジです一本枯れていたので結束バンドを外しました上から赤ラインの苗が枯れていました再度ラフィアを強く巻き付けて・・・・・結束バンドを惜しげもなく使って・・・・・整枝終了癒着後衣替え予定の素材です2019年の実生山モミジです鉢底から絞って流れを強調しておきました5~6本寄せた苗ですが立ち上がり部分は勿論中央の二本の小枝も既に完全に癒着していますしかし欲しいのは癒着部分の山モミジだけで...
今春 舞姫の芽出し前に通し継ぎしてありました本体は2017年の山モミジ実生苗を5~6本寄せて作りました通し接いだ左右の芽が順調に伸びていますがもっと早く先端を止めておくべきでしたこれだけ間延びさせては使い物になりません知らんけど!(笑)出口側の枝が入り口側より太くなっています呼び接ぎは成功ですね同級生の苗です猛暑で葉を振るい成長が止まりました枝の太さに違いが感じられませんが芽はまだ生きているようで来春以降...