メインカテゴリーを選択しなおす
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
高齢者の尿路感染症にクランベリージュースは効果がありました!!
クランベリージュースと検索すると尿路感染症というキーワードが上がるくらい、その効果は証明されています。特別養護老人ホームの利用者や私の祖母にクランベリージュースを提供し、尿路感染症を疑われる症状が改善
AOKI HDを買いました 伊東地方創生大臣が「尿路感染症」で入院 『秒で死んだらおもろいよね』 兄妹YouTuber、道路陥没事故めぐる発言で炎上→謝罪
AOKI HDを買いました 昨日はAOKI HDを10株買いました 買った後 すぐに下がって まぁ定期で買ってるから こういうこともあるかなって感じだったのですけど SNSで愚痴ったら 「快活クラブ(AOKI HDの事業)で顧客情報漏えいがあったから当たり前やろ」 っていうツッコミをいただいて なるほどなって 機動的に そういうニュースを避けてもいいのですけど 積立設定をしていると めんどくさくなっちゃって それでも 株数が増えていけば とりあえずはそれでいいかなって思ってます 伊東地方創生大臣が「尿路感染症」で入院 伊東地方創生大臣が「尿路感染症」で入院 今週中の閣議や国会審議欠席の見込み(…
施設から母が発熱でぐったりしていると連絡あり。 コロナもインフルも陰性。 尿路感染かもしれないとのこと。 予定をキャンセルして面会に行くと、反応が薄く、脱水を起こしている様子だったので、医師に抹消点滴をお願いしました。 点滴を抜かないように付き添い中。 家にいても心配だし、夫が今日から休みだから、全てお任せして母のそばにいるとしよう。
昨日は美容室へ行ってきました。 元々癖っ毛なのですが、年齢と共に更に癖が出てきて今回もパーマかけたの?と思うほどくりんくりん。 私の前にエアーウェーブのパーマ…
私、、認知症・中期(???)の『母』の遠距離介護してます・・・・・わたしの『母』の・・・・[緊急入院]・・・そのあと・・・・・・私・・『自宅(福岡県)』到着後・・しっかり睡眠・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私・・自宅で・・朝・・・軽い[朝食後]・・・・・・・母・入院の病院から・・・電話・・・!!!!???????????????????????????????????????・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうも・・・・・『母』・・・・*体につけられてる[点滴][バルーン]のチューブをさわり続けて危ない*帰宅願望が強すぎ・・!!・・とのこと・・・・・(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(...母・・緊急入院・・!!(その2)
私、、認知症・中期(???)の『母』の遠距離介護してます・・・・・わたしの『母』・・今月始めに・・・[緊急入院]しました・・・!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『母』は・・毎週1回(3時間ほど)・・地区の[老人会(?)]に参加してます・・・・送り迎えは・・・わたし・・・今回も・・朝食・・普通に済まして出かけました・・・で・・・3時間後・・迎えにいくと・・・・・なぜか・・激しく・・ぐったり・・!!!?????????????????????聞くところによると・・・数時間前から・・この状態とか・・・・(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)やっとこさ・・で・・車に乗せて・・・・母宅に・・・・・・・・・ですが...母・・緊急入院・・!!(その1)
超久しぶりの更新になりますが、9日からまた入院して今日19日に退院してきました。 8日の夜10時ごろなんか寒気がするので熱を測ると37度3分で、夜中に吐き気がしたのでしんどくてほとんど眠れませんでした。 朝8時前に熱を測ると37度5分になっててトイレに行くのもふらふらな状態だったので、もしかしたらまた尿路感染症かもと思って自分で救急車を呼びました。 娘も風邪を引いて2.3日前から体調が悪かったので、ついて行っ…
ハワイの海が汚水溜 排水処理で水質汚染糞便細菌が深刻カウアイ島&オワフ島
アメリカや世界のニュースを日本語で見れるのは誰かがニュースをピックアップして日本語に訳してくれるからなのだと今更ながらに感じて感謝です。 ハワイへ行こうかと言…
こんにちは、ぽんたです。 インスタグラムのストーリーでは投稿しましたが、ベビーちゃん無事に退院できました! 入院の原因について 入院中に受けたRI検査について 退院して久しぶりの3人のアパートにて・・・。 最後に
ベビーちゃんが再び入院となりました。(尿路感染症・膀胱尿管逆流症)
こんにちは、ぽんたです。 インスタグラムのストーリー、Twitterでは投稿していたのですが 我が家のベビーちゃんが、再び入院となりました。 尿路感染症+風邪と思われるそうです。 一時39.6まで熱が上がっているので、膀胱尿管逆流症も関係しているのかもしれません。 風邪の方は、今週保育園見学もあったので、もらっちゃったのかな? ということで、ブログの方はしばらく更新が止まると思います。すいません。 現在は、旦那と交代でベビーちゃんの付き添いをしています。 更新できない分、書き溜めしておきたいのですが・・・時間の余裕があればということで。無理をしない方向で行きたいと思います(笑) ツイッターやイ…
遅い時間にこんばんは。ぽんたです。 本日、ベビーの検査がありました。 「膀胱尿管逆流症」が分かり、程度は5段階中の3から4と言われました。(5に近づくほど重度です) 自然治癒の確率は約60%と言われました。
1/100,000のベビーちゃんについて(苺状血管腫×臍ヘルニア×膀胱尿管逆流症)
こんにちは、ぽんたです。 本日はベビーちゃんが疑いがあった病気、治療、検査、経過観察している病気について少し書きたいと思います。 1/100,000って? 苺状血管腫 我が家のベビーちゃんの状態は? 臍ヘルニア 我が家のベビーちゃんの状態は? 膀胱尿管逆流症 我が家のベビーちゃんの状態は? 現在のベビーちゃんについて 苺状血管腫 臍ヘルニア 膀胱尿管逆流症 最後に
1か月半ぶりの更新になると思いますが、実は8月15日から入院して9月17日に退院してきました。 でもまだ完治したわけではなく療養中ですが、最初はこんなに長い入院になるとは思いませんでした。 8月9日の早朝目が覚めたら腰が痛くて動けない、一体何が起きたのかパニック状態でした。 動くと激痛が走りどうすることも出来なくて、娘に電話しようかとあまり早く起こすのも悪いので8時過ぎるまで待ってました。 少々のことで…
私もまだ病み上がりと言うか、むしろまだ病みの最中?なところに居たつもりで過ごしていたのだけど…なんと、まさかの、ここに来てまた、生後4ヶ月のマゴが熱をぶり返し…
病院の看護師さんに学んだ介護97歳要介護4 脱水と尿路感染症で入院 2018年春、97歳、要介護4のヤエさんの在宅介護の継続が、私には無理に思えた。車椅子のヤエさん、オムツのヤエさんを私は自宅では看られないと思った。しかし、5月の入院で、ペ