メインカテゴリーを選択しなおす
任せるコツ [ 山本 渉 ] 価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/1/31時点)楽天で購入 アマゾンへ行く はじめに □ VUCA(ヴーカ)(Volatility Uncertainty Complexity Ambiguity)と呼ばれる、変化し続け、
基本的に人にものを聞かれて教えることは日常茶飯事で自分の仕事が犠牲になることはあっても、こちらから主導して人にものを教えたり育てたりすることが苦手な私です。そんな私が今年度は新人のメンターにされています。 ある程度基礎知識は学んだようですので、上司の命令で今は実地に同行させています。行く前にはこの先様はこれこれこういう人でこういう案件があって、と細かく説明。現場では私の仕事風景を見させて、終わったらあの時のやりとりはこういう意図があったとか補足説明、そして振り返りです。 これが正しいかどうかは知りません。ただ私はこのやり方しか知らないわけで。 これを続けて、そのうち「任せる」というフェーズに移…
まだまだ仕事に慣れない新人さんですが、いちおう担当職務というものがありまして、それを順次(とはいえみんな忙しいので少しずつですが)覚えていってもらっているところです。 私も教えたり引き継ぐべき案件があるのですが、まず急がないので様子見中です(簡単で急がない案件だし)。 そんな中、新人に対してすごい引継ぎ方をする社員が現れました。 先様に電話をかけて「今年度から〇〇(新人)が担当するようになったので、次からはそちらに聞いてください」と言い放ち、それで終了。おいおい、業務経験ない人にその引継ぎ方って、少し乱暴じゃねえか?内容説明してないだろ。 その人は案の定直後に上司に「会議室」へ連れていかれてま…
仕事のことを他人にあまり聞かない(自分で調べる)私ですが、反対に人からは良く聞かれます。これ何とかこれどうやったらいいとかこれどういう意味とか。 で、一つ一つ教えているうちはいいのですが、度重なってくると説明自体が面倒くさくなってくるので「もういい。俺がやる。貸せ」となることしばしばです。 自縄自縛という言葉がありますが、こんなことをしていると自分の仕事がはかどりません。もともと物を聞かれている時点で自分の時間を割かれているわけですが、面倒くさいからと言って仕事そのものを請け負ってしまうので大変です。 ただこれも性格と言うか、性分というものなのでしょう。そういう性分を見越してわざと私に話を持っ…