メインカテゴリーを選択しなおす
<令和流こどもの自然観察>スマホを使ってミクロの世界をのぞいてみよう!
小学生向けのアウトドアアイテムとして、おもしろいものを発見しました! 240倍までズーム可能なアウトドア用の顕微鏡は、手のひらサイズで持ち出しOK。テントの中でも楽しめるので、雨の日キャンプにもGOOD!いまどき小学生の知的好奇心を刺激する
少し前に購入していた"ミラーレンズ"の紹介をしたかったのだが、間に合わなかった。新しいブログのご案内とともに1枚だけ作例を紹介したい。 少し前に購入し...
このレンズは、TOKINA AT-X PRO 28-70mm F2.8。F2.8でソフトな描写、F4でシャープな描写になります。しっとり端正に写るいいレンズなのですが、とにかくバカでかい(F2.8固定だと設計上こういう大きさにな
Tokina AT-X PRO 28-70mm F2.8ですが、逆光に弱く、ピント面でもソフト...みたいな写りのオールドレンズです。光量が多いと意図せず柔らかい写真になることが多いです。 シャープさの改善はF4へ絞ることで、光量
SIGMA DP2 Merrillの派手でカリカリの写真もいいのですが、このTokina AT-X PRO 28-70mm F2.8は逆にしっとりとやさしい感じの写真が撮れます。そもそもソフトに写る、逆光に弱い(フレアになる)の
朝から、スカっと晴れています。紅葉撮りの試し撮りをしてみました。 朝と夕方に写真撮影や映像撮影すると、すこしおしゃれな感じになります。光が横から入って、劇的に影ができるのがカッコイイですね。あとは、日光が黄色やオレンジ、紫に傾くの
心地よい秋晴れの東京。 トキナーの古いレンズは青がキレイに写るというウワサがあります。「トキナーブルー」と呼ばれています。この写真もそうですがRAWで撮ったは、センサーで受けた輝度情報を全部持っているので、後から露出調整や色味の調
冬になると撮ってしまう朝の田んぼ。稲刈りが済むと鳥たちの数もぐっと減って、静かな朝になります。夏の朝は鳥も多いのでザワついた朝ですが、冬になるとこれが静かになるのです。遠くから通過する電車の音だけが聞こえてくる、冬の雰囲気です。
もう朝は寒い季節です。外へ出るとヒンヤリしていて鳥の数も減って冬が来た感じです。久々にTokina AT-X PRO 28-70mm F2.8を出して朝の雫を撮ってみました。あいかわらずこのレンズは開放だとファンタジーな滲みが出
兵庫県の北部にある神鍋高原。滝と夏の緑は合うので、滝を撮りに出かけました。想像以上に遠い...。CP-Lフィルターを使って、水面の反射を増しています。ここは、池のほとりまで降りられますが...基本は降りないほうがいいです。ぬかるんでいたら二
Tokina AT-X PRO 28-70mm F2.8。インナーズーム、インナーフォーカスの操作ができる(※1)、大口径レンズ。そして開放F2.8だと、ちょっとソフトな感じになってしまうこのレンズ。 F4に絞ると、...シュっと
ケンコー・トキナー、4形態で使えるミラーレスカメラ用ジンバル - 記事詳細|Infoseekニュース
ケンコー・トキナー、4形態で使えるミラーレスカメラ用ジンバル - 記事詳細|Infoseekニュースケンコー・トキナーは2月18日、軽量コンパクトなカメラ用ジンバル「MOZAAirCross3」を発売した。価格はオープンで、スタ