メインカテゴリーを選択しなおす
キッチンの食器棚、炊飯器を置くためのスライドがない!上の棚が傷みそうで少し心配…対策を考えた
2018年築の注文住宅の我が家。キッチンにはそこまでのこだわりはなく、基本はハウスメーカーの標準のもの。ただ、食品庫としての開き扉の収納と、ハウスメーカーオリジナルのカップボード・吊戸棚を造り付けにしました。とてもシンプルな収納なので、やっ...
ご訪問ありがとうございます。 障がいを持つ娘と愛猫くーちゃんのために地方ビルダーで注文住宅を建築予定のみーです♪ 読者登録してもらえたら嬉しいです(^^) キッチンも決まったところで現在の建売住宅キッチンの不満に感じているところとまとめていきたいと思います。 建売住宅に住んで早10年…キッチンも劣化が気になる場所がちらほら…💦 劣化はさけられないところではありますが、防げるところや次回のお家では活かせる点など工夫次第で回避していきたいと思います! 反対に今のキッチンでは気に入っているけれど、TOTOザ・クラッソではできないこともありましたので、その点も記載していますので、お読みいただけましたら…
*キッチン*TOTOザ・クラッソ・ミッテのカップボードの違いについて。
ご訪問ありがとうございます。 障がいを持つ娘と愛猫くーちゃんのために地方ビルダーで注文住宅を建築予定のみーです♪ 読者登録してもらえたら嬉しいです(^^) ** 昨日の続きでキッチンについての仕様をまとめていきたいと思います! ミッテとザ・クラッソのカップボードの違い 奥行サイズの選択肢が違う。 カウンターの選択できる種類が違う 横幅180センチ以上となった場合の繋ぎ目の有無。 キャビネット仕様の選択肢 TOTOザ・クラッソ・ミッテそれぞれの見積金額 私が採用したいなーと思っていたカップボードは引き出しタイプ! 今の自宅のカップボードがやや使いにくいので、次はすべて引き出しタイプに。 また家電…
おはようございます。 年末に大掃除をして キッチンの カップボードの中も整理した。 普段使わない来客用のカップを こんな方法で 整理整頓。 これなかなか良いアイディアですね。 一つのソーサーに4つの
我が家はパントリーを作るスペースがなかったので昨年にカップボードの一部をパントリーとして使おう!と決めて扉を外し余ってた100均の取っ手付カゴを使って収納して…
タカラスタンダードのカップボードののゴミ箱は?シンデレラフィットした体験談!
タカラスタンダードのカップボードののゴミ箱は?シンデレラフィットした体験談!をまとめました。オフェリアのカップボードのサイズにあうゴミ箱も紹介します。
NO.371 「大は小を兼ねる」 半年点検に訪問して奥さまとこの言葉で盛り上がりました! きょうは、そんなお話です ブログを書いているのは 富山県砺波市の…
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださって、 ありがとうございます。 お盆明けて通常運転に戻っている 方が多いのでしょうか。 わが家はお盆まるまる夫がコロナを 患っ
今回は地震のおはなし。思い出すとしんどくなる 九州で大きな地震がありましたね。不安な夜を迎えていらっしゃることと思います。我が家は元旦に発生した能登地震で被災…
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださって、 ありがとうございます。 前々回、前回に続き・・・ キッチン背面収納のお話です。 完成まで2回で終わるつもり
キッチン背面収納のリフォーム~プランニング決定から着工直前まで。
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださって、 ありがとうございます。 前回に引き続き、キッチン背面収納リフォームの お話を。 今日も文字多めなので、お時間ある時に
キッチン背面収納のリフォーム~リフォーム決定からプランニングまで。
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださって ありがとうございます。 暑い中、体調崩されていませんか?ι(´Д`υ)アツィー 酷暑が続くので、お互い気を付けましょうね。
シンプルな食器棚で炊飯器のスライド収納がいらない理由は?体験談も含めて解説!
シンプルな食器棚で炊飯器のスライド収納がいらない理由は?我が家の体験談も含めて解説します。 シンプルな食器棚で炊飯器のスライド収納がいらない理由は?我が家の体験談も含めて解説します。
タカラスタンダードグランディアのキッチンの価格を徹底解説!【実例紹介】
わが家のタカラスタンダードの「グランディア」の価格を実例とともに徹底解説します。わが家のタカラスタンダードの「グランディア」の価格を実例とともに徹底解説します。
タカラスタンダードグランディアのカップボード見積もり(価格)を大公開!
わが家のタカラスタンダードの「グランディア」のカップボード見積もり(価格)を大公開します。ショールーム見学して見積もりを出してもらおう! わが家のタカラスタンダードの「グランディア」のカップボード見積もり(価格)を大公開します。ショールーム見学して見積もりを出してもらおう!
カップボード90■北欧パイン無垢材・本格的なカントリースタイル
華やかなカントリースタイルが魅力のカップボード90。北欧パイン無垢材で高級感溢れるデザイン。長く使うほど風合いが増す。ガラス扉の見せ収納も魅力的。簡単組み立てで楽々。#カントリースタイル #北欧パイン https://www.smile-l
質感溢れるリアルな強化紙とシルバーの融合!マルチ収納キッチンボードが登場!おしゃれなナチュラルシャビースタイルでコストパフォーマンス抜群!送料無料(※北海道・沖縄県・離島配送不可)幅890mmの収納力も魅力!🌟✨ #キッチンボード #オシャ
【壁紙ツアー】手軽におしゃれキッチンにできる!タイル風のアクセントクロス
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 我が家は、2021年8月に地元の工務店で36坪の家を建てました。 グレーを基調とした北欧系をイメージし、狭いながらも広く使い勝手のいい家を意識しています。 えまはうすコンセプト 北欧
【収納も合わせたい!】リシェルsiカップボードの仕上がりや金額の解説!
マイホームに採用したのはLIXILリシェルSIのキッチン。背面のカップボードも同じようにリシェルSIで合わせたいと思った僕たちは見積もりを取ることに。結果、カップボードだけでは価格はいくらになったのか
首を長くして待っていたカップボードの板がついに到着! 本来は2〜3週間で納品されるようですが、わが家の食器棚は難ありの為、1ヶ月以上を要しました。(関連記事1) キッチンツールの収納棚の板はホームセンターで似たようなものを買って済ませましたが、上記の理由と食器棚は揃っている方がいいかなということで、管理会社を通してメーカーに注文してもらいました。(関連記事2) ああでもない、こうでもないとやっていたら日が暮れてしまいましたがbefore・afterを比較していきます🤳🏻 今回は洋食器用にしている上段に左右1枚ずつ棚板を追加。 before after 元々は2枚、後から1枚追加、そして今回もう…
我が家のグレイスキッチンのおはなし。 キッチン通路幅の写真 『グレイスキッチンの通路幅』今日はグランスマートでのキッチンの通路幅について グランスマートで…
この記事は写真多めです!アキュラホームで新築注文住宅を建てた私が標準仕様のカタログと共に実際作ったキッチンの写真と共にご紹介致します。アキュラホーム標準仕様のカタログを載せているブログはなかなかありません!アキュラホームオリジナルカップボードや標準仕様で設置できるキッチン・その他標準仕様に合わせて購入した使用商品等、アキュラホーム標準仕様でキッチンを作るとどのような仕上がりになるのかをご紹介しています。
この記事では、アキュラホーム標準仕様で家を建てた私が、アキュラホームオリジナル壁面カップボードに合わせて購入したキッチン家電や収納ボックス、食器やゴミ箱等をご紹介しています。アキュラホームオリジナル壁面カップボードのサイズは?どの幅までなら入る?はまるボックスはある?見せる収納とは?そんなお悩みを、現在実際に使用している写真と共に、新居用に購入したオススメ商品&収納方法をご紹介しています。
こんにちは、shoneです。久しぶりにカップボードの引き出し収納を見直しました。我が家は、リクシルカップボードのリシェルSIを3年以上愛用しています。我が家のカップボードリクシル リシェルSIカウンター高さ:85cm奥行き:45cm系幅:9
【3LDK新築マンション】我が家のインテリアオプションと外注先をまとめました。
2021年に埼玉県の3LDKマンションを購入した我が家のインテリアオプションについてまとめました。オプションの総額、各種外注業者の紹介割引についても記載しています。
Oさんの本に載っていたカップボードが完成しました薔薇柄のボーダーに豪華なレースを周りに貼って本よりもグレードが上がった様です今回の作品展でも何処かに飾ってみましょうね〜スズランが咲き出しましたよ!何とも可愛い〜実はこれは秋にTさんからもらいましたが主人がゴミだと勘違いして捨ててしまい、もう一度もらったものでしたモッコウバラとハナミズキの2色がとても素敵ですね!!と今朝お寺さんのお参りに言われました今...
インテリアオプション相談会のお話第二弾。前回はこちらです 【当日編1】インテリアオプション相談会:コーティングと電化製品 続いてはカーテンです。 カーテンは、「自分で採寸すると失敗しそうだから少な
採用して正解!LIXIL最上級モデル/リシェルSIカップボードを徹底解剖
家造りを検討する上でカップボード選びは、重要なポイント。 いろいろな種類のカップボードがありますが、デザイン性や使い勝手重視で選択の幅は変わってきます。 我が家は、まずデザイン重視でリシェルSIを選びました。実際に使ってみると使い勝手も良く
【タマホーム】タカラスタンダードのキッチン、オプションのカップボードをレビュー&2年半使用後の感想と課題。
我が家のキッチンはタカラスタンダードの「グランディア」です。 グランディアはタカラスタンダードのビルダーモデルで、タマホームの標準仕様でした(大安心仕様)。 キッチンの詳細レビューはこちらの記事をどうぞ⇩ キッチンの仕様は全部標準だった我が
ティーボードの中をみたいと友人に言われたので公開!そして今あるティーカップの数は!?50代「好きを楽しむ暮らし」うちのキッチンが「台所図鑑」に掲載されました♪パン作りと紅茶を飲む暮らしをして25年。子供の頃からモノを増やしてはいけないという呪縛から解放さ
こんにちは! 我が家は一条工務店オリジナルのカップボードを入れました! こちらは展示場でも確認可能ですが、やは