メインカテゴリーを選択しなおす
前回の採卵から1か月ちょっと経ちました。今はお休み期間なのでゆっくりと過ごしています。 不妊治療中、パートナーとケンカになってしまうことありませんか?私は、妊活・不妊治療のことで夫と幾度となくケンカしました。 高度不妊治療に入る前とか、結構
4回目の採卵に向けて、準備が始まります。今回の周期は、連日注射を打ち卵巣を刺激する方法ではなく、飲み薬と注射を併用する方法で卵を育てることになりました。 生理が少し遅れた 生理が予定通りに来なくて少し遅れてしまいました。腰痛や気持ちが落ち着
こんにちは、つくしです 今日は、先日(11/2)聞いた乳がんの定期検診の結果を受けて、気持ちをお話したいと思います。結果からお話しすると、今年もクリアすることが出来ました。 検査結果は? 妊活を始める前はCTを受けていました。放射線の影響な
こんにちは、つくしです。今日は、乳がん治療の思い出し投稿です。 乳がんの治療中、自分の体調や気持ちをどこまで話をするか?迷ったことがありました。 どこまで話そうかな 乳がんになり、手術のために入院した後も抗がん剤治療と続きますが、友人を含め
不妊治療のクリニックからお手紙が。 出産報告したからそれについてかな~?と思いきや受精卵の凍結保存を延長するか否かだった。 去年に治療していた時に二つできたう…
【妊活NG集】これのせいで妊娠しない!?即辞めるべき4つのこと
妊活中って本当にやること多いですよね。日々の仕事や家事がただでさえ忙しいのに妊活中(特に不妊治療で通院している場合)+αで予定に割り込んで来るので、忙しさが強烈にパワーアップしませんか?そんな状態では心に余裕が無くなり、イライラするのも当た
【海外セレブ御用達!】美活&妊活に役立つスーパーフード【クコの実】
皆さん、杏仁豆腐はお好きですか? 滑らかな舌触りとほんのりとした甘さ。 一口食べると、まろやかな杏仁の香りが広がり、口の中でふわりと溶けていきます。 とろけるような食感と、ほんのり甘い味わいは、まさに至高。 こんなシンプルながら贅沢なデザー
【身体ポカポカ妊活おやつ】甘いもの欲を満たしつつ過去最高の身体に【ハロウィンスイーツ】
ハロウィンが近づいてきましたね。 皆さん毎年ハロウィンはどのように過ごしていますか? 妊活中はストレスが百鬼夜行のごとくやってくるので、私はこういったイベントを利用して必死に自分で自分のご機嫌を取って何とかやり過ごしています。 溜まりに溜ま
【酒好きに捧ぐ】妊活中に飲めるお酒とメリットについて解説します【NGな酒も紹介】
タイトルを見て「お?妊活中でもお酒が飲めるの?」と興味を持って見てくださった同士の方、ありがとうございます。 妊活中は食事内容に気を付け、適度な運動をして、質の良い睡眠をとらねば!とストイックな生活をしている人もいるかもしれませんが、正直私
【こどもが欲しい!を叶えるレシピ】妊活の救世主食材を使って赤ちゃん待ちの日を終わりに
妊活中のみなさん、サバ缶食べてますか? サバ缶といえば流産率を下げたり、着床率を上げてくれるという研究データがあるほど、妊活には心強い食材! 私も体外受精の採卵前や移植前は口から常にサバの匂いが漂うほど、ほぼ毎日食べていました。 科学的根拠
【食べる妊活サプリ】細胞レベルで若返る妊活最強フルーツを紹介します【生理痛改善も】
皆さんはいわいる「妊活サプリ」を飲んでいますか? 葉酸、鉄、ビタミンE…妊活中・妊娠中に必要な栄養素が色々含まれているので、食事で補いきれない栄養素を補充するにはもってこいですね。 私も妊活初期は妊活に有効な栄養素を調べまくり、アイハーブで
【旦那さん、それ食べてるの!?】精子の質を爆下げするやばい食材について
「妊活は夫婦ふたりで協力して行いましょう」 よく言われるセリフですよね。 私も至る所で言われすぎて今でも耳の中でハウリングしています。 皆さんのおうちはどうですか? 旦那さん、妊活にしっかり協力してくれていますか? こっちが毎日早寝早起きを
お久しぶりの投稿です。あゆちんです😊 妊活終了に向けて、少しずつ気持ちの整理をつけ、リビングの赤ちゃんの超音波写真にも 落ち着いた気持ちで手を合わせられるようになってきました。 あとは、最近GYMの筋トレにもはまり始め、週4で通って楽しい日々です😊 あとは、自分の年齢(現46歳)にもしっかりと向き合い、今後残りの人生をどのように生きるのか考えるようになってきました。 主人も53歳であと7年で退職。 退職後は、神奈川の別宅に二人で移り住み、趣味を楽しみながら残りの人生を過ごしたいと話してくれました。 「あ、そうか。あたしが赤ちゃんを欲しい気持ちを持ち続けると、彼の老後の人生設計も大きく変わってし…
子宮後屈はうつ伏せ寝が効果的だった?不妊治療中に自然妊娠した話
約一年間ほど不妊治療のクリニックに通い、コロナで人工授精を1周期お休みすることになってしまったのですが、なんと
体外受精一回で陽性!最短で妊娠するために飲んでたサプリ&やってたことまとめ
判定日を迎え、人生初の陽性で妊娠することができました。 体外受精にステップアップする時に決めていたのが「最短で妊娠するために出来ることはやる!」ということです。 結果的に1回の体外受精で陽性になりましたが、これから紹介することが功を奏したの
毎回同じ挨拶ですみません。 ご無沙汰しております。 めがね猫の助です(´・ω・`) 前回の更新からまた1年経ってしまいました。 それでもアクセス頂きありがとうございます(;_;)! 1日1日は
今日(8w1d)、1週間ぶりのクリニックへ。前回、心拍確認ができたのにクリニックを卒業できず落ち込んでましたが、前回のコメントで「私も産院へ転院前に心…
先週(8w3d)、母子手帳をもらいに行きました。私にとって人生2冊目の母子手帳。単純にテンションの上がる嬉しいアイテム。絵柄はまたディズニーベビーでし…
本当は今日、産院初診だったのに紹介状が間に合わなくて延期になりました。通ってたクリニックからは「1週間以内には届きます」って言われたから余裕もって産院の予…
mitas(ミタス)徹底レビュー!口コミ・評判も【妊活葉酸サプリ】
温活したい人におすすめ!ミタスは、妊活に必要な栄養素と、体の冷えを改善する和漢食材が配合されている妊活用葉酸サプリメントです。無添加食材にこだわり、原産国もすべて公開中!多くの妊活者から愛用されています。そんなミタスを実際服用してレビューします!
とりあえずは自分たちで妊活をがんばろうとやってきた。 40歳〜44歳の1周期当たりの自然妊娠確率は5%。 これは男女ともに不妊の要素がない場合。 まぁ、難しいのは始めから知っていた。 ただこのまま自然に任せるには時間がない。 保険適用の年齢も迫りつつある。 とあるリセット日にこれまでのこと、これからのことを話した。 そして我々は決めた。 妊活を始めて1年経った時を目処に病院へ行こうと。 我々の年齢であれば、すぐさま不妊治療をするべきかもしれない。 けど、不妊治療をしたところで100%授かれるわけではない。 むしろ授かれる確率のほうが低い。 不妊治療の知識もままならないまま、流されるように不妊治…
【妊娠率1.8倍UP!?】妊娠したけりゃ絶対すべき○○習慣!
皆さん、妊活中に何か新しい習慣を取り入れたりしましたか?私は妊活中に「妊活 おすすめ」で毎日のようにググり、妊活に良い!とされる習慣(ジンクスも含め)かなり色々試してきました。そんな私が今回、胸を張っておすすめできる「これは効果あった!」と
【痩せるパン】妊活中のデブ化脱出レシピ【便秘解消&美肌効果も!】
妊活中の皆さん、体重管理はちゃんとできていますか? 「食べても食べても全然太れないから困っているの…」という方もいるかもしれませんが、まぁ稀でしょう。 私のように「未来の赤ちゃんのために栄養をいっぱいとらなきゃ!たくさん食べるぶひー!!」と
【不妊治療体験談】人工授精を始めるまでに行った検査内容&費用まとめ
前回タイミング法で実際にかかった費用を公開しましたが、今回は人工授精を始めるまでにした検査内容をまとめてみました。 これから不妊治療を始める方や、人工授精前にどんな検査をするのかを知りたい方などに読んでいただければ幸いです
ココナラの子宝占いは当たる?実際に4名に占ってもらった結果【不妊治療体験談】
不妊治療辛いよ~いつまで続くのさ!てかもういつ頃授かれるかわかってた方が治療続けるモチベになるから知りたいんだ
時差投稿です✍️ (現在、8w0d)6日前、7w1dに心拍確認に行ってきました。6w4dで確認する予定が、インフルエンザになってしまって数日延びて7w…
気がつけば6w6d!6w4dに心拍確認の予定でしたが、5日前にインフルエンザと診断されてしまい心拍確認に行けませんでした😢予約変更して心配確認は7w1dに…
おはようございます。 昨日アメトピに掲載頂きありがとうございました。下手なまとまりのない文章なのでお恥ずかしいのですが、読んで頂き感謝しております。ありがとう…
おはようございます。 昨日は訪問リハビリの日でした。じっくりマッサージしてもらって少し左膝の具合は調子いいです。 続きます。 婦人科予約診日、先生に手術…
胎嚢確認後の投稿です✍️5w1dに胎嚢確認。細長い形は気になったけど、あまり心配しすぎないように過ごしています😌(前回の記事に優しいコメントを頂き、 …
【人生変わる!?】砂糖の代わりに○○をとり入れて便秘解消・美肌・疲労回復!【砂糖断ち】
今回紹介する妊活おすすめ食材は「はちみつ」です。妊活中で疲れているときや生理前ってついつい甘いものが欲しくなりますよね。ですがそこで白砂糖がたっぷり使われたお菓子を食べてしまうと、身体の冷えにつながってしまいます。小麦粉や白砂糖など精製され
妊活歴合計で、合計で4年と数か月。 妊活を始めた当時は、38歳2回目の妊活は、42歳でスタート特にPCOS持ちの私は、排卵するまで時間がかかり1周期45日とか…
少し間が空いてしまいましたが、久しぶりの不妊治療のトピックに戻ります。 転院先の病院を探しは 保険のネットワーク内 口コミや評価が良い先生 先生の学歴 先生の…
【体験談】 「着床、妊娠陽性、心拍確認することができました」 @ データエリスジャパンの波動医学
『製品のご購入に関しての注意事項』 お気をつけください データエリスジャパ…
妊娠検査薬 陽性後の投稿です✍️※エコー写真出ます🎞️今朝、クリニックに行ってきました。無事に子宮内に胎嚢確認できました。今、約10mmみたいです。しっ…
①相談『病院へ4か所行ってもダメだった』②相談『卵が大きく育たない』③相談『薬の副作用で卵巣が腫れた』④相談『精子の状態が悪く受精しない』⑤相談『移植の受精卵がグレード低い』⑥相談『5回移植しても着床
東洋医学は、平安時代より産婦人科を診ています。984年(永観2年)に宮中医官である鍼医の丹波康頼が『医心方』を編纂。明治維新で日本が西洋化されるまで医者は東洋医者(鍼医・漢方医)でした。鍼医や漢方医は
✿妊娠検査薬 結果報告です⚠️↪︎↪︎↪︎↪︎↪︎↪︎↪︎↪︎↪︎↪︎↪︎↪︎↪︎ 今日で生理予定日から1週間。フライング陽性から6日。今…
これらの続き↓ ninkatsu82.hatenablog.com ninkatsu82.hatenablog.co 不妊治療をするかもしれない。 お金がかかる。 保険の精算めんどくさい。 そんな時のこれ! これでお会計時は一安心。 あとは戸籍謄本と住民票と同意書。 これらはサクサクっと解決するし。 微々たる一歩を踏み出した。 View this post on Instagram A post shared by UMI (@umi_umi_4fr) Pinterestもやってるよ! ランキング参加中妊活と不妊治療 ランキング参加中ベビー待ち ランキング参加中挑戦する40代・50代 ランキン…
私のAMH検査について✍️AMHは卵巣年齢が分かるという緊張の検査。卵巣に残された卵子の数を推定し、今後、妊娠・出産のチャンスがどの程度残されているかを予…
アメトピ効果で昨日は過去最高アクセス数でした。でも明日以降は徐々にランキングは下がって元通りだろうなぁ😂 そして!たくさんの方に見てもらえたことで…
【妊活×仕事】コールセンター派遣をおすすめする理由と仕事の探し方
妊活をしながら仕事探しをしている方に、コールセンター派遣がおすすめの理由をまとめました。電話の仕事は未経験でも受かりやすく、勤務日時の融通が利く勤務地が多数あり、週3勤務や時短勤務で不妊治療の通院もしやすいです。おすすめのコールセンター派遣会社もまとめました。
【妊娠・出産前のあなたへ】経験するまで知らなかった!~不妊検査・不妊治療編~
こんにちは、キャリアコンサルタントのはるのです。婚活・結婚・妊娠・出産・子育て・転職を経験して、カコはるのそんなの知らなかった~!!ということが多々ありました。はるのキャリアについて学び、教員免許も取得している私ですが、妊娠~子育てについて