メインカテゴリーを選択しなおす
ご無沙汰しております。 この度は、閲覧いただき誠にありがとうございます! 今までは、英語・旅行・ビジネス等の記事を投稿することが多かったですが、 これからは私自身の暮らしや生活、「不妊治療」を中心に綴っていこうかと思っております。 (途中で気が変わらないことを祈ります。。(笑)もちろん不妊治療の進路状況によっては内容も変化する可能性がある事をご承知おきください。) 特に「不妊治療」に関しては、当事者として感じたことなどを経験談を踏まえて皆さまにお伝え出来たらな、と思っています😊 不妊治療開始するまでの経緯ですが、 この記事を書いている日が2025年4月25日なので。。。 約一年前の2024年春…
低AMH、30代半ばの不妊治療。今回は人工授精(AIH)の体験談をお伝えします。人工授精は5回経験しました。経験してわかったことや、こうすればよかったという反省点などもお伝えします。
みなさま、ブラックフライデーが行われるみたいですこの機会にぜひ 今回はNIPTのはなしですパートちゃんは12週でNIPTをうけました高齢出産と、クリニック出産…
ブログを始めたきっかけは高齢妊娠、出産の事を 振り返りたかったからです。歳をとると対応力が衰えるのかな❓産後、強がって❓誰にも愚痴ったり、不安を聞いてもら…
こんにちはパート主婦です今回は初採卵の話です数年前なのであやふやな所あるかもしれません採卵日、朝8時半にクリニックの受付へ行き精子を預けて貴重品をロッカーに入…
みなさま、ごきげんよう今はただのパート主婦です不妊治療中は福祉施設で夜勤もする正社員でした仕事と不妊治療の両立、大変ですよね 親、友人、仕事場、誰にも言わずに…
読んで下さりありがとうございますコーヒー ドリップコーヒー ドリップ ドリップパック ドリップバッグ 珈琲 個包装 8g 大量 150杯 福袋楽天市場紅茶やコ…
ただのパート主婦です妊活中、妊娠中はコーヒーは控えた方がいいのに、今までの私の軽率な発言深くお詫び申し上げます妊活中、大好きなコーヒーは控えられず、たまにノン…