メインカテゴリーを選択しなおす
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!これは個人の事ではなくやはりクライアントさん全体に言えることなのですが、毒母、毒父は、結局、どんなことでもダメ出ししてくる…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!このところ寒いですね。ワンコの散歩もビシッと寒さが見にしみてきますがそれでも気持ちいいです。先日、隙間の時間に銀行に来まし…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!毎日寒いですが体を動かすのは大事ですね。私は翻訳も執筆も座り仕事なので、なるべく歩くようにしています。さて、昨日はモラハラ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日も日差しは暖かですが風が冷たいです。まだ寒い日が続きそうですねこのところ古い書類を捨てています。レンタルボックスを借り…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!大雪だったり大寒波だったりしていますが皆様大丈夫ですか?お大事にお過ごしくださいね。少し前の記事ですが、毒母の自己紹介につ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日はデパートでタオルを見ました。買おうかなと迷っています。やっぱり新しいタオルって気持ちいいですよね。今日戻って買うこと…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!なんで私たちって外が好きなんでしょうね?なんか外の空気っていいですよね。これから春に向かいますね。楽しいことをしたいです!…
『夫の昇格、いろいろなことが改善されていく。』時は過ぎ、優太はもうすぐ卒園。会社の昇格試験があった。冬馬は浪人も留年もしている。試験の前になると留年した意味が…
『見た目、理想の家庭になっていった。』『夫の昇格、いろいろなことが改善されていく。』時は過ぎ、優太はもうすぐ卒園。会社の昇格試験があった。冬馬は浪人も留年もし…
とにかく天井まで物が埋まってる・ 原因は阪神大震災で 補修が必要なマンションなのにローンを払うため 奥さんも 働き初めて 夫とすれ違い生活になったことにくわえ 夫の母親の介護もしなくてはいけなかった。
せとかです友達から聞いた話が衝撃的だった。友達のパート先で、ママ仲間と子育ての話をしていた時のこと。授乳について話していた時、ストレスで母乳が出にくくなってし…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!子供時代に親から心無い言葉をあびせられたりはっきりと目に見える形でいじわるされなくても親が無関心だったり病んでいたりしてそ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマを抱えたクライアントさんと話していると、「もう消えたい」とおっしゃることがあるんですよね。死にたい。とか。今日はそ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私はおかげさまで白髪が無くて髪も染めたことが無いので感謝を込めてヘアードネーションした年があります。またできるといいなと思…
いつもありがとうございます。ここちゃんは今年に入ってすぐにインフルエンザにかかって治ったと思ったらまたここ数日 咳と痰がからみ 新たに風邪なの?拗らせて気管支…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!前に、皮膚のトラブルとトラウマは関係がある可能性があるという記事を書きました。ここをクリック(^_-)-☆精神的に追い詰め…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!セッションが進んでいくと、トラウマ解放セッションの効果を目の当たりにさせてもらって感動続きになります。ご本人は自分が変わっ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!いま、翻訳を抱えていて順次世に出すのですが内容がいいので早く知らせたいと心が流行りますね。ただし、やりすぎると具合が悪くな…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は、ここしばらく休みなく働きづめだったので早めに仕事を終えてハワイアンマッサージにいってきました。オイルがいい香りでし…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですが、事故トラウマへの言葉かけについて書きました。ここをクリック(^_-)-☆何か辛いことに見舞われた人に、…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですが、複雑性PTSD、愛着障害があると、変な人がいっぱい寄ってくるという記事を書きました。ここをクリック(^…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!毒母、毒父の毒が回ると自分の気持ちが分からなくなります。自分が何をしたいのか、まずわからなくなりますし、もし何かしたいと思…
好みのものを集める 好みのものを写真にとる 私もノートにしたい フラワーフェアリーのシールをつかって バレエ映画を見に行った次の日の食事 生姜焼き 次女とお気楽
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですが、学歴病について書きました。学歴のことばかり話しそれによって人の価値を判断する。私が体験してきたことを書…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前のブログですが、ドンボスコの言葉を描きました。子供には、愛されていることがちゃんとわかるように伝えることが大事。ここ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですが、自己愛性人格障害の母親について書きました。子供から喜びを取り上げて「いいことをした」と胸を張る人です。…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は1月17日阪神淡路大震災のあった日ですね。30年になるそうです。私はこの時は海外にいて戻る日だったんです。それで、旅…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日もあっという間に夜になりました。まだ仕事を抱えていたのですが昨日はいったんやめて休みました。今日、あすは原稿書きのため…
『過呼吸〜病院で。』自分でタクシーを呼び近所の内科へ。血液検査、肺のレントゲンなど一通り検査した結果「異常なし」主治医は、過呼吸はだれでもなることがある。スト…
『過呼吸〜病院で。』自分でタクシーを呼び近所の内科へ。血液検査、肺のレントゲンなど一通り検査した結果「異常なし」主治医は、過呼吸はだれでもなることがある。スト…
『子どもと積極的に関わるようになる。』優太が3歳半くらいになった頃からだろうか?冬馬は時間が出来ると、優太と家の前でボール遊びなどを自発的にするようになった。…
■あらすじ ●萩乃…子持ち男と再婚●萌花…再婚先の娘、不登校●篤紘…再婚した夫●ちーちゃん…謎のハサミ少女 いわくありげな家。現在絶賛売り出し中。やって…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昔の記事ですが、お正月で生き返る人落ちる人について書きました。せっかくトラウマ解放カウンセリングで着々と元気になったのにお…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は成人式でしたね。新成人の皆様おめでとうございます!自覚を持ちつつぜひ人生をエンジョイしてね!!ところで数年前でしたね…
ポリヴェーガル理論の視点から見た、日々、私たちの抱える、生きづらさについてお話しします!こんぼ亭「その生きづらさ」の正体(zoom)トラウマセラピストの花丘ち…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!オンラインで「生きづらさの正体」を、ポリヴェーガル理論から紐解きます。どなたでも参加できます。詳細はこちらここをクリック(…