メインカテゴリーを選択しなおす
4月下旬 のお出掛けの様子です。今年3月、三重県内6ヶ所に新たにポケモンマンホール(ポケふた)が設置されました。そのうち 鈴鹿市 と 川越町 のものは既に観に行きブログでも紹介済みです。この日は他のものも観に行こう!と出発まず やって来たのは 松阪市 。設置場所のすぐ傍には公園があるのですがそちらはペット禁止とのことで私だけ車から降りて観てきましたポケモン自体にはあまり詳しくない私でもニャースの名前は耳に...
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
どもども~、どもで〜す😉。 ( 鶴見緑地のつもりです・・・) 新緑が美しい季節になって来ましたね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? もう少しすると梅雨、…
意欲は出してって言っても なかなか簡単に出ないものだから・・・。
トニー区の最高気温23℃、散歩の時は22℃だったみたい。毎日風は強いけれど、さすがに20度以上あると暖かでお散歩も楽々です~♪ スリングインで出発♪こちらの方…
お散歩降っていた雨が止んだので急いでお散歩へ行くことにしてエレベーター待ち行きは並んで↓(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*今にも降りそうな空もようもう少しもってー!と願いなが…
4月25日 神代植物公園に来ました普段なら盆栽コーナーは見ないのですが山野草が並んでいたので撮影タイムです タンチョウソウ イワチドリ ミヤマオダマキ…
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆時は4月28日(日)GWですね♪おでかけしてきました♪カステラ1番♪電話は2番♪3時のおやつは文明堂♪お散歩dayにし…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
グラナダは今日も春らしいいい天気。 食料を調達にスーパーへ行った。 食料を物色している途中に通ったところで、目を引いたものがあった。化粧品売り場に、「漫画」と…
due barche a vela2艘のヨット5月11日こちらは先週の海の様子ですが、今日もけっこうたくさんボートが海に出ていて、海水浴の人もビーチに見られました☆₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾いよいよそういう季節になってきたのね〜。↓ポチッと、文字に応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(○´∀`人´∀`○)...
airone cenerinoアオサギ5月15日アオサギポイントでまた発見!いつも1羽しかいないのですよね(◔‿◔)↓ポチッと、文字に応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(○´∀`人´∀`○)...
尾山台の駅からも近く、商店街にあるお店にローラとお出かけしました🍽「SO TIRED」さんはテラス席だけでなく店内もわんこOKです👏✨定食はスープに副菜に、ドリンク☕️そしてご飯は白米かおかゆか焼きそばから選ぶことができます✨すごいっ💖涼しいおしゃれな店内でローラも楽しそうでした💕ボリュームたっぷりで美味しいランチでした🍽⭐️ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただく...
こんにちは☆あんこです。 ハーネス練習を繰り返してきた我が家の猫たち(^_^)ガンバリマシタ ハーネス練習2回目の時の猫たち☆ あれから、あーだこーだとハーネスを着用してきた結果、ハーネスはAngelpetさんのものにすることにしました(^^) Angelpetさんのハーネス☆ ハナちゃんが右のSサイズ、ミオちゃんが左のXSサイズに落ち着きました☆ Sサイズ着用のハナちゃん☆黒がよく似合う♡ 上半身をしっかりホールドしています。 XSサイズ着用のミオちゃん☆赤がかわいいです♡ 背部のリードの取り外しができます。 結構キュッとしたサイズでないと、抜けてしまうので、ハーネス自体に書かれているサ…
前回記事 の続き。大阪府池田市 でのお散歩を終えたあとですが、あと2ヶ所、マンホールカードを求めてドライブ~やって来たのは 豊能郡豊能町 。豊能町役場で配布のマンホールカードです。役場入り口を入ったところにあったパネル入りの展示蓋。町の花・タンポポのデザインです。次に向かったのは 豊能郡能勢町 。能勢浄化センターで配布のマンホールカードがこちら。里山の象徴である茅葺屋根の古民家、長谷の棚田、能勢発祥の栗...
ブログに来て頂きありがとうございます。左は小さ過ぎるセレモニーバッグ、右側は、大きなお財布···13年目くらいです。大きさもありますが、重さもそこそこあります。小さなバッグの場合、お財布が入らない時にはいつも、バッグにお札たたんで数枚入れていました💦それ
逆光(≧∀≦)桜島ともなか撮った人:TakeもなかとTakeさんでトレッキング城山自然遊歩道↓なかなかの傾斜!!篤姫の銅像を見つけたよ!13代将軍徳川家定の…
前回記事 の続き。「カップヌードルミュージアム」前から移動~。ちょっと距離がありましたが見つかりました「ユキ」ちゃんのマンホール蓋。右前脚が靴下履いたように白いことがお名前の由来だそうです。昨年設置されたウォンバット蓋4つ全て発見できてミッション完了車を停めた五月山体育館近くの駐車場へ戻りましょう。たまたま通りかかったアーケード街を抜けていこうとしたらとっても綺麗なマンホール蓋を見つけました市の鳥...
今年は旅行の予定のないGWのブライヤー家です🏡いつものお散歩みちをたっぷり歩いてのんびり過ごす予定です🐾良い連休をお過ごしください🥂 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
5月20日(月)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、朝マック大しゅき~♪朝マックは、ワンコの食べ物ちゃうよ!昨日の朝、父しゃんは6時にマックへ。朝マックをどうしても食べたいので、普段4時に朝飯を食べる母しゃんに、待っててくれと。母しゃんも、数年ぶり?に食べたかったので腹を空かせて待ちました。夢たん、初めてのマックを凝視!って、ワンコのとちゃうから!胃が小さくなってるのか、朝マック完食するのがきつかった!何とか完食後に行った朝散歩で、小春ちゃんに♪夢たんが、ママ~とすがって抱っこ。これから、龍ちゃんの手術成功祈願に氏神様に行くんですと言ったら、一緒に祈願したいと言ってくれてみんなでぞろぞろ、氏神様へ。夢たん、初参拝です。みんなでお願いしたから、きっと願いが叶う!しばらくお出...三つの初めて♪
昨日は 用事を済ませてから お散歩へ朝から日差しが強い=すでに夏 近くの小学校では 運動会暑い中 子ども達や保護者さん 先生方お疲れ様です たくさん歩いて帰っ…
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは中学3年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二次障害、…
目的地 「八ヶ岳わんわんパラダイス」へ到着写真はドッグランからレストランを見たところコテージへチェックイン我々のコテージは2階建て当初平屋のコテージを...
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆今回は皇居春さんぽの続きです☆ 『【皇居】春さんぽ♪(外周)その1』みなさんお立ち寄りありがとうございます☆今回は前々…
昨日は街ぶら まずは SOCIAL TOWER MARKETへ 詳しくはコチラから SOCIAL TOWER MARKET 青空の下 多くの人が訪れていましたよ 物販あり 飲食あり 人気店には行列もできていました
前回記事 の続き。「カップヌードルミュージアム」前まで歩いてきました。ここへは未だ夫と結婚前(だったと思う)に一緒に来たことがあります。オリジナルのカップヌードルを作ったりできるんですよね。たしか・・・たくさんある具の中から3つ選んで入れたり、カップには色付けしたりの想い出があります。今回はもなか連れなので中には入れませんので安藤百福さんの像と記念写真を足元の巨大カップが面白いわ~そしてミュージア...
◯◯日和 昨日は良いお天気でしたね。 布団干し日和でもあり、洗濯日和でもあり。 そしてお散歩日和でもありました。 せっかく早起きしたからと、子供達が出掛けた後張り切って?家事を。 その後、お散歩へ。 暑くなってくる前にと午前中に行ったのもあ
大雨の後さんぽ@WAIKIKIと有名なステーキプレートランチ
ここのところずっと雨模様のハワイ。 昨日も大雨で仕事帰りの道路はまるで小川のようでした。そんなお天気だったし、腰も痛いし、日本帰国後で金欠だしで、大人しく引きこもり生活してたんですが、やはりたまにはお散歩もしたい!と思い、今日は雨上がりの晴れ間を見計らって散歩に出かけましたJdに「雨が上がってても道が悪いよ・・」と心配されたけど、何年か前に買ったお気に入りのレインシューズがあるのでね。「大丈夫だよ」...
晴れの国地方晴れお散歩~♪あまり使っていなかった このリード長いリードでムクは、いつもグイグイ引っ張るのでストッパーを外してスルスルと最長の長さまで、歩かせたらあれれ・・・心配になったのか止まって振り返るの普段は、止まらず前進するくせに こんなところでもオレ様な性格がわかるw~散歩途中で見つけた四つ葉のクローバー何かいいこと あればいいな~ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆...
札幌の最高気温は25℃だったようです。トニー区は、24℃。暑さになれてないから、暑さが身に応える・・・。 暖かいので、お友達も来てるかなと〇○西公園にやって来…
おはようございます。 朝からブログを更新のHorusiaです。 今日もお仕事前にブログを更新です。 最近はYoutubeも視聴して下さっている方が増えているようで…嬉しいですね。 これからも工夫をしつつ、マイペースに神奈川の街の風景をお届けしていければ思います。 それにしても、今日は涼しいですね。 夜中は蒸し暑くてちょっと窓を開けていたのでですが…朝になったらヒンヤリしていましたね。 朝の6時くらいには鳥の鳴き声がよく聞こえて…癒されました。 カラスよりも、スズメたちのほうが早起きな気がしますが気のせいでしょうか? では、今回はこの辺で。 今日も当直のお仕事を頑張りたいと思います。 それでは。…
神奈川県 散歩日記 地上にある地下鉄駅 横浜市 上永谷駅周辺を歩む。 No.2 環状2号線を歩き、ゆりの木通り方面へ。
こんにちは。 連続の勤務が終わり、今日はちょっと久しぶりのお休みです。 昨日は久しぶりに晩酌もしたので、ちょっと眠いのですがようやく眠気も覚めてきたのでブログを書いています。 ちなみに最近はお刺身をごま油と塩で頂くのが定番となっています。 あとは安くてボリュームもあり、健康的なお豆腐も定番ですね。 それでは、今回も街歩きをした時のお話を書きたいと思います。 少し間が空いてしまいましたね。 ちなみに前回の記事はこちらになります。 kanagawa-walk-ch.hateblo.jp 今回は環状2号線を歩き、ゆりの木通り方面へ向かうお話になります。 環状2号線の歩道橋にて風景を撮影した後は、上永…
ブログに来て頂きありがとうございます。コンビニお散歩からのお買い物、パン粉やお豆腐や食パンを買うことが多いのですが、ついついコンビニ内でもいろいろと探検してしまいます。セブンイレブンです。こちらは何度もリピートしている【みるく餡まん】です、やさしいミルク
いつもウォーキングしてる公園のそばにネムノキがあります。スマホのズームでは厳しいのでコンデジ持っていきました~。この刷毛のようなほわほわのお花・・・じっと見てたらピンが合ってるのかどうか?(最近まっころは乱視が出てきました笑)あまり引きで撮ると後のお宅が写り込んでしまうので、悩んだ末の1枚。ネムノキの葉っぱは夜になるとゆっくり閉じていきますまるで眠るようなので「眠りの木」、から転じて「ネムノキ」(˘͈ᵕ˘͈)♡私も最近すごく眠い~朝辛い~。明日こそお昼寝しようwwwネムノキは眠るんだって
どもども~、どもで〜す(^^)/。 ご無沙汰しておりますよ~☺。 皆さまお元気ですか? 病気自慢か?と思われている太郎でんす。 梅田のクリニックへ行ったの…
前回記事 の続き。目当てのマンホール蓋を探して 池田市 内をお散歩中見つけましたヨ~2つめのウォンバット蓋。モデルは「フク」くんです。設置場所は「落語みゅーじあむ」付近。顔抜きパネルがあったのでパチリお散歩を続けます。阪急池田駅 の南側にある「せせらぎモール」(遊歩道)にひよこちゃんのマンホール蓋を発見春バージョンですねー。これはもしかしたら季節毎に入れ替えているのかも?そこからほど近い「池田市観光案...
5月12日 野川公園自然観察園さんぽの花ハンショウヅル クリンソウ 可愛い花に免じてワンクリックお願いします にほんブログ村 に…
夜のお散歩公園で用を足してから大須商店街まで足を伸ばします夜の商店街は殆どのお店が閉まっているのでお昼とは打って変わって静か人も少ない で、歩きやすい👌❀.(…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
5月16日 武蔵小金井さんぽの花紫陽花 これから紫陽花の季節になります 可愛い花に免じてワンクリックお願いします にほんブログ村…