メインカテゴリーを選択しなおす
本日はお誕生日当日のお散歩で数日前に肩が痛々しい歩き方だったのでお出掛けをやめたのだけど、治った?微妙?どうかな?で、狭い部屋を走り回るのでお散歩に行ってみた!以前は痛いと歩けなくなって抱っこで帰った事もあるし、様子みながら大好きなお散歩へ♪そうだ!12歳も元気いっぱい歩こうね♡めっちゃご機嫌に歩いております(*´艸`*)痛かったら抱っこして帰るからね?大丈夫?としつこく言ってました^^;湿度が高い時だったか...
前回記事 の続き。「天空のブランコ」のある「たちばな展望台」から元の場所へ引き返しています。もなちゃん、楽しそうに歩くなぁご近所散歩とえらい違いやわ。次に「かさらぎ展望台」へ向かいます。すぐ近くでしたがこちらは生い茂る緑で眺めは遮られていました。「見江島展望台」の展望台が見えていましたヨ。さて。あともうひとつ展望台はあるんです。少し距離がありそうなのですが思い切って歩いていくことに。車で上ってきた...
110キロ、完歩!「第2回淡路島一周ウルトラウォーキング」、完歩達成!
私、110キロを完歩しました! 昨日から「第2回淡路島一周ウルトラウォーキング」に挑戦しましたが、 無事に魂の21時間53分で完歩することができました。 いやぁ~、ほ…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」日ごとに濃い青色になっていくアジサイ・クレージーテンシアです。今日はくまが休みでした。朝から、「今日プランツ抜くんやろう?」と、言うので、?と思ったら・・・ワイヤープランツのことでした。ブログ見たのかしら?名前、半分だけ覚えたようです(笑)でも、あいにくの雨。予約していた美容院でカットを済ませてお昼ご飯を食べて様子を見ていたら何とか雨がやみました。南の外廻りにワイヤープランツの壁ができています。動画を撮ってみました。今日の動画<2024.6....悪魔の植物★今日の動画★正ちゃんと6月の花
お散歩へGO 中央公園の一角ではアジサイが綺麗に咲いてる そばに行って写真を撮ろうモナちゃん いいお顔です 広場では数年前の台風で倒れれしまった木の場所にひま…
どもども~、どもで〜す(^^)/。 梅雨ですね〜☔ チョイと高槻まで行ったので、帰りに寄り道しました。 JR高槻駅の近くに西国街道があります。 詳しくは知…
【房総の旅】山頂からの絶景!癒しと祈りの日本寺訪問備忘【鋸山】
千葉の滞在もカウントダウンのある晴れた休日、兼ねてから気になっていた「日本寺」に行ってみましたの備忘です 日本寺とは 724年聖武天皇の命により、鋸山南側斜面に作られた関東最古の天皇勅命によるお寺。山全体に、たくさんの仏様が安置されています。 山頂には展望台もあり、空中にせり出した崖の突端から眼下を臨む「地獄のぞき」が有名。 かなり広い場所である事は公式情報から確認しておりましたのでくまなく回る事は恐らく時間的にも難しそう。。。という事で今回は「山頂までたどり着けばOK」という目標を設定しました。 山頂までのルートはおよそ以下。 駅から徒歩 駅からロープウェイ 車 駅から徒歩の場合、最寄り駅は…
前回記事 の続き。2つ目の展望台へ向かいます。なだらかにアップダウンのある道を進んでいくと・・・「たちばな展望台」に到着しました。5分もは掛からなかったかな。大きなブランコですね~。せっかくなので乗っておきま~すここからの眺めはこんなふうでした。左のほうには「ハートの入り江」も見えていましたヨ。続きは 次回 。 ...
紫陽花 昨日は次男の模試があり、休日なのに相変わらず早起きを余儀なくされました。 5時間半しか眠れておらず、平日は寝不足続き。 次男を見送った後に二度寝をしようかと思っていました。 が、やめました。 先週の日曜日に体調不良で散歩へ行けなかっ
お散歩マンネリ防止で毎日コースを変えて歩きます公園で用を足してから(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*セブンイレブンうちの周りはコンビニがたくさんあって便利ですクンクン隊長はど…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
5月17日 昭和記念公園さんぽの花コアジサイ アスチルベ 札幌通信最高気温27.0℃ 最低気温 14.8℃日の出 3:55 日の…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます初孫のお宮参りでした両家のおじいちゃん&おばあちゃんが集合…
朝4時半、犬らに叩き起こされたので港にロング散歩してきました・・・桜島ともなかとおこし(夜8時には眠くてフラフラします💤)♡最近驚いたこと♡カリカリフードが届…
前回記事 の続き。「見江島展望台」にある展望台に上がってみました。「ハートの入り江」・・・下から観るのとあんま変わらないかなぁ。カメラを頭の上に掲げて精いっぱい上から撮影してみてこんなふうでした。もなかは自分の足で上がってきましたが下りるのは抱っこにしました。青い空に青い海。良い日に来たなぁ東屋は「恋人の聖地」あるあるの鍵を掛ける場所になっていました。さて、せっかく来ましたので他の展望台にも廻って...
5月17日 昭和記念公園さんぽの花ガクウツギ フタリシズカ 可愛い花に免じてワンクリックお願いします にほんブログ村 にほんブロ…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
最高気温が23℃まで上がったトニー区です。ようやく暖かくなりました。トニーも薄い生地の洋服でお散歩出来ていますよ。 行き先は〇〇西公園。地下鉄付近まで続く防風…
岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
今日のGatto〜♪ ー ワイルドな雰囲気だけど ー (2024.5月)
5月28日公園から出てきたら、道を歩いていたのでそーっと後を追ってみた。顔つきから、ソトネコさんかな?と思っていたけれど……写真を見たら、右の方にお水の器?を発見!(・o・)誰かがあげているのかな?そこは、キミの水飲み場だったんだね?(=^・ェ・^=)↓ポチッと、文字に応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(○´∀`人´∀`○)...
5月上旬 のお出掛けの様子です。やって来たのは 度会郡南伊勢町 の 鵜倉園地(うぐらえんち)。4つの展望台があり美しい海の景色を眺めることが出来ます。まずは「見江島展望台」へ。この日ここを目的地にしたワケはこれですポケふた(ポケモンマンホール)~これで今年3月に新たに設置された6つを制覇しました(川越町・鈴鹿市・松阪市・多気町・玉城町・南伊勢町)ちなみにここのポケふた、真ん中に居るのがみえ応援ポケモン...
お買い物に行く前に、最近よく来る道の駅しょうなんでお散歩♪どこに行っても楽しそうだけど、アレぽんにとってここが一番のお気に入りみたい(*^_^*)この日は...
5月17日 昭和記念公園さんぽの花ガマズミ オオバギボウシ 札幌通信最高気温15.1℃ 最低気温 10.7℃日の出 3:…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
我が家にあるザクロの木。2階の屋根を超えて大きく育っています。どっさりザクロの実がなる年と、少ない年があります。今年はどっちかな。******************************夕方、だーりんと散歩に出かけました。夜7時をまわっても、まだ外は真っ暗にはならなくなってきましたね。寒くもなく暑くもなく、夕暮れどきのお散歩にはもってこいの季節です。今日は「梅の日」という記念日だそうです。という理由だったのではないけれど、「梅梅」の暖簾をくぐって、軽く中華飲み♪杏酒をソーダ割にしてもらいました。あれこれ食べながら、ふたりで飲んで、おしゃべりして、楽しい夜。ふかひれ炒飯。軽くつまんで飲むだけのつもりが、がっつりごはんになってしまいました。ザクロの木と中華
どもども~、どもで〜す(^^)/。 こんにちは〜😉。 突然ですが皆さま、竹の花を見た事がありますか? 竹の花は品種にもよりますが、60〜120年に1度だ…
いおワールドかごしま水族館に行ってきました♪⭐︎イルカ編⭐︎イルカさんの賢さに感動〜(≧∀≦)5秒12秒一生観ていたい♪年パス買おうかなぁー♡我が家の賢いお方…
5月23日 木曜日昨日1カ月健診に行き,、お外が解禁になったゆうくん。今日は早速ベビーカーで散歩をしたそうだ。ハルちゃん達が用意したベビーカーはトラベルシステムという、ベビーカーとチャイルドシートが兼用できるタイプのもので、これだと車で寝てしまった赤ちゃんをシ
今日は、自転車で家に帰って来た時ものすごく寒く感じたんです。お散歩はカイロを入れるべきか?なんて考えていましたが、ケロッと忘れて散歩に来ていますよ。 温度計ま…
6月5日(水)カワセミ探しの散歩は松伏公園に行ってきました、散歩しながら待つこと1時間20分、ヤット、カワセミの鳴き声が聞こえてきました。カワセミは何もしないで、行ってしまいました、9時30分まで散歩しながら待ちましたが来ませんでした、帰宅。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
5月26日「遅すぎだしー」 「もぉ、待ちくたびれちゃいました!!」 日曜の午後、免許の更新に。 これでも今までの中で一番早かったのよ?1時間15分、あっという間じゃないか…^^;&nb
週末のお散歩田んぼに水が張ってました。風が涼しくて気持ちいい~天地返ししてたのでサギやスズメがいっぱいご飯食べに来てました。ひさしぶりに3ぴきいっしょにお散歩♪オリオンはこの朝にワクチン接種をしたのでカート散歩。いや、ワクチンしてなくてもカートやったわシ
晴天に恵まれました本日、お買い物ついでに名古屋市中村区は「ノリタケの森」に再訪の備忘でございます。 名古屋駅から車で数分のこんな場所に、駐車料金も無料(条件あり)で過ごせるこんな場所があるなんて、本当に贅沢だなあ。。。 施設は日本が世界に誇る高級陶磁器メーカー、「ノリタケ」によって運営されています。 同社工場跡に2001年に建設されました。現在は名古屋市により市民緑地の認定を受けているそうです。 2021年には大型ショッピングモールイオンも隣接され、ぐっと便利に、利用しやすくなりました。 施設は大きく以下からなっています。 ショップ ウェルカムセンター クラフトセンター・ミュージア ギャラリー…
6月3日(月)今朝も雨がぽつぽつ降っています。カワセミ探しの散歩は松伏公園について直ぐにカワセミを発見、急いで近くまで行って撮影開始。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
6月4日(火9今朝は久しぶりに晴れです、カワセミ探しの散歩は松伏公園に行ってきました。散歩を始めてすぐにカワセミを発見。水浴び中です。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
今日は一日中☂になりそうな札幌です最高気温も15℃予想 寒い一日ですね 6月3日 北海道DAY8 札幌駅からお散歩開始昨年閉店したESTAですが建物は残って…
時は遡って 4月下旬 のお出掛けの様子です。この日は午後遅めの時間に出発。あまり遠出は出来ないので目的地はネットニュースで知った 伊賀市 の花垣八重桜公園 へ。一般的な桜は雌蕊はひとつなのですが、「花垣の八重桜」は 雌蕊がふたつある珍しい桜 なのだそうです。目当ての桜はどこかなー?これはサトザクラの「松月」。こちらは「楊貴妃」。あ、あの上にあるのがそうみたいね。でも、周りを囲っているので傍に寄ってじっく...
あのうかお泊まり2日目は数カ月ぶりのこの場所へ行きました名古屋港水族館タイムスケジュールを調べたらナイスタイミングでショーの時間が合って時間待ちはおやつの時間…
6月3日 北海道DAY8 札幌(大通公園)さんぽの花ライラック 今年はもう花期が終わっており撮影に耐える花はごく少数でした RIKOさんのブログを見て覚悟…
堕落 背徳の谷根千 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Never Again - Elvis Presley上野 桜木 上野公園のあたり愛玉子 愛玉子 (オーギョーチィ)は しまっていて なんと テイクアウトだけらしく、待っていらっしゃる方がありました。 ...
【横浜】まるで絵本の世界!かわいらしい洋館「ブラフ18番館」
ブラフ18番館は、外交官の家と隣接する横浜の山手西洋館の一つ。100年前の国産・松本ピアノの音色が堪能できるサロンコンサートや結婚式などもおこなわれています。
もなかが14歳を迎えた昨日はとてもお天気の良い1日でした。昼間は他用があって無理でしたが夕方にちょこっとだけでもお出掛けを、と鈴鹿フラワーパーク へ。植え込みの金糸梅(だと思う)がよく咲いていました日向は少し暑いくらいだったけれど木陰に入るとカラッとした風もあって心地良いいつも思うのですが、こちらの公園は芝生がとても綺麗です。マメに手入れされているのでしょうね。東エントランスから入り、西エントラン...
毎月のお楽しみあのうかちゃんがお泊まりにやってきました*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* らぶはあのちゃんにべったりです♡うかはひーちゃんにべったりだね😬晩ご…
先日の週末はお散歩にぴったりな陽気でした。東京都葛飾区にある水元公園に出かけてみました。 水元公園 あじさい あじさいが色づき始めています。私はこのころが一番きれいだと思ってます。 主人が生け垣に登っ
6月4日(火)/元気♪小太郎君お空で、元気ばくはちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんは、ひょいひょい~でちた~♪一昨日に続き、昨日の雷雨も凄かった!龍ちゃんが、一階でぶるぶる~と震えてまちた。茶々さんは、母しゃ~ん!無理~!と泣くタイプだけど、龍ちゃんは一人で耐えるタイプ(汗)夢たんのお散歩は、夕方の一回。雨の予報だと、朝に行くこともあります。龍ちゃんの負担にならないよう、朝の時は別々に行くのですが、父しゃんが行く時は一緒に。夢たんの場合、歩くって言うより・・・。はしゃいで、飛びかかって、遊びだすので極力別々に行ってます(笑)そんな破天荒な夢たんですが、一つ弱点がありますの。実は夢たん、階段が怖いの~!かなり手前から、む・・む・・無理~!と拒絶するのですが、気にせずずるずる引っ張る父しゃん。ぷぷっ。で、引っ張...夢たんの弱点!
「水辺の憩い」オイルパステル画 穏やかな水の流れる音と、水辺に咲いている草花が気持ちを和やかにしてくれます。私の好きな場所の一つ、御影用水です。 その景色…
ハーネスの練習を頑張ってきた猫たち☆ いよいよ初めてのお外へ行きます!! 我が家の何もない庭へ。 お家の周りですね(*´∀`*) ハナちゃんミオちゃんが武装。。。いやいやハーネスを装着しました☆ ハーネスとAirtagと迷子札を付けました(^^) 近所の子どもたちがにぎやかなので、お家の裏に来ました。 子どもちゃん、コワイ(*´Д`) グイグイ動くミオちゃん☆ 全く動かないハナちゃん☆ 性格の違うハナちゃんミオちゃん 子どもたちがいなくなったので、お家の表側に移動しました♪ ミオちゃん、奥に動いていきます(゚∀゚) アジサイとたわむれるハナちゃん♡ お外では、グイグイ動くミオちゃんと全く動かな…