メインカテゴリーを選択しなおす
instagram で「あなたのアカウントで自動化された操作の疑いがあります」と警告がでるぅ~
昨日から連続でインスタグラムを開いたら「あなたのアカウントで自動化された操作の疑いがあります」と警告がでました。調べたら、いいねやフォローを自動でできるツールをあなた使ってるんじゃないですか?それは違反ですよってことらしいのですが、そんなん
アジサイを見に行く話を描くつもりだったのですがジェイ(息子)の服を着るだけの話になってしまいました(笑)肩が痛い時はTシャツじゃなくて前開きの服が良いですね!よかったらこちらからも見てね! ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ゲームでいろんなインド人と話す機会ありますが、基本的に皆ジョーク好きです。各インド人でジョークのジャンルは微妙に違う笑。ジョークを言うのはほぼ男性です。女性は真面目な人が多い。フレンドリーで親切なのは共通。補足:アダルトチルドレンとは…子どもの頃の家庭環
20歳の頃、家の近くだったからという理由で始めた「ダーツインストラクターのバイト」当時はまだソフトダーツというものが浸透していない時代、それを広める為のバイトでした。お客さんを呼び込んでダーツの投げ方やら遊び方ルールを教えて、一緒に遊んで盛り上げてダーツの
「吞太の一番かわいいところ🎵なんて、決められニャい😽」『裸夢 me more,NONTA』
本日の最高気温30度🌡猫だって暑いんです😓だらける吞太。パパとママの外出中でも、冷風機(orエアコン)はフル稼働!撮影角度📐、変えてみた。ちょっと、体勢を整える吞太。カメラを意識❓動画バージョン📹はコチラ⇒https://www.instagram.com/reel/C8bK89DSfbi/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading📚☆らむみ☆の雑学📚猫ちゃんにとって快適な冷房の温度🌡猫は寒がりで、人間にとっては少し暑いくらいがちょうどいいと感じます。設定温度は26~30℃が目安。前回「かめロンくんの不安」のコメント欄で話題になった亀谷万年堂の『ナボナ』がコチラ⇒https://amzn.to/3VSP7Dy
奥さんとはもともとオンラインゲームで知り合って結婚に至ったので共通の趣味がゲーム。特にオンラインゲーム、ネトゲは時間を取られるので片方だけがやってると片方がさみしくなると思います。昔はまだ女性でネトゲって珍しがられたりしていたので、そんな時代に出会えて良
こんにちは〜やばいわ、パートを退職してから3キロくらい太った!痩せるのは大変なのに、太るのはあっという間ですね家にいるとつい、食べちゃうのよねあれ、でもパート…
夫にインドは暑いから私が住めないかもしれない言われるんですが、このクソ蒸し暑い日本であなたが元々住んでいた部屋に「私の為にエアコンを買う」と結婚前言いながらも今まで買う事なくエアコン無しでそのままずっと過ごしていますが? お?(´^ω^`)←←←夫がデリーに
津籠は小中高ゲーマーでゲーメストは購読しており偶にイラスト投稿もしていたのですが、この号の時は大学生になりゲームでなく酒に夢中だったので()リアルタイムで知らず残念😂インド人を右にTシャツ売っていて😂インドでゲームといえば?:リアル賭博アプリにハマるインド
📚️漫画 ベアたん旅行記 茨城編 6巻 予約受付を開始しました! ⏩️ご予約はこちらから 茨城編は1巻から在庫がございます...
FF7リバースのストーリーが終了しました。トロコンには1mmも興味無いのでFF7REはこれにて終了。龍が如く8のやり残したスジモンやドンドコ島をやるべく戻ってきました。自分は割とゲームしながらブツブツ言ったり叫んだりする方です。ホラーゲームなんかは怖さを緩和しようと
私と妹ちゃんにNon-24の睡眠障害があるため 普段は家族みな好きな時間に寝起きしています。 普段は娘も夜中一人で平気で起きているのですが、 たまにあります。季節の変わり目とか... ※こちらのブログではでこぼこ漫画のみを集めています。 通常の日記、お仕事の告知等はアメブロ...
絵描き同士の連帯感とか、そういう感じのものは昔からありましたが、デジタルネイティブ世代はSNSを見て「この人とは気が合いそう」「この人をは友達になれそう」って思ってから、初めてコンタクトを取るものらしいです。 娘はビジュアルシンカーで作曲屋で絵描きなので、その傾向が特に顕著。 「...
フジ夫は58歳なので60肩というのかと思ったら60歳でも50肩というらしいです。ちなみに私も50歳くらいの時に50肩になりました。ふいに後ろの物を取ろうとした時や手を高く上げると激痛が走りました。なのでフジ夫の気持ちは分かるのですが、ギャーギャーうるさすぎ!(;'∀')あ
またまたカバ子の子育て時代のお話です。インスタで、大人には見えないものが、赤ちゃんや小さな子供には見えてるんじゃないか?的な投稿がありました。赤ちゃんが誰も居ない所を見つめて笑っていたり、小さな子供が1人なのに誰かと喋っていたりするとか。そー言えば、うちの
以前作ったケーク・サレ。しょっぱいケーキという意味らしいですが、ケーキって言うよりは惣菜パンって感じですね。スイーツ枠なのかおかず枠なのか気になる所ですがどちらでも美味しいので自分はとても気に入ったメニュー。前回はホットケーキミックスを使ったのですが、ち
こんにちは、皆様。 だんだんイベントが近づいてきているのですが、そんな中、 来場のご予約いただいてる方以外に、 「会場に行けないけどイラストはお願いしたい」という方が何人か いらっしゃって… 「( ´∀`)もちろん大丈夫ですー!」 メールやDMで写真をやり取りして、わんこの特徴や ご要望等を聞いて、完成。 先に画像をお送りして、その後フレームに入れて発送するんですが… お友達ワンコ以外を描くことがあまりないので、 送る時、気に入っていただけるか めっちゃドキドキしました…:(;゙゚'ω゚'): でも幸い皆さんとても喜んでくださって。 ほんとーーーに嬉しいです(T_T) これならイベントでご予約…
先日、カナダで日本人の方と話す機会がありました。久しぶりの日本人!久しぶりの日本語!普段、私は家に引きこもってるので、日本人どころか人と話す機会がほぼありません。チューター(こっちでいう家庭教師の様な人)の先生にはいつも「友達を作れ」「外に出ろ」「なぜ出か
「かめロンくんの不安」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
かめロンくん(本亀)は、海水でふやけてしまうかもしれない心配はしてないようです。今回は・・・イカどんちゃんの乙姫様が可愛い💕またしても、ももんガンくんの台詞が秀逸✨そして、妙に現実的なりすピーマンなのでした😅ベースとなる『浦島太郎』※のお話をご存じないと、なんのことやら分からんかもですが・・・※亀を助け、お礼に竜宮城に招待された浦島太郎は、美しい乙姫様と楽しく過ごすが、村に戻ると何百年も経っていた。太郎は悲しくなって、開けてはいけないと言われた玉手箱を開けてしまい、お爺さんになってしまうというお話。LINEスタンプ発売中!!⇒https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja
現在は、退職してます吐き出せなかったパートの事をかいてますアラフィフ独身50代、癌サバイバー菜留子です高齢の母(90代要介護2)と暮らしてます50歳を過ぎてか…
昔まだゲーセンに格闘ゲームやレーシングゲームなどが大人気で賑わっていた時代、アーケードゲームの攻略雑誌がありました。「ゲーメスト」は中でもメジャーでそのうちゲームのパロディがメインの漫画雑誌も出すようになり、読者投稿ページによく漫画を描いて送っていました
前回からの続きです前回はこちら→128作目 息子Jの恋愛事情が気になるのだ【1】期待せずにご覧ください(;・∀・)結局「半導体」の謎には触れることもできませんでした。次話す機会があったら聞いてみたいと思います。なんとなくですが、彼女はいなさそうです・・・インスタ
落ち込むことすら出来ない 「妊娠が難しいかもしれない」 そんなの絶対落ち込むし メンタルなんて地の底 ネガティブな感情にとらわれて 引きこもりたくなる。 でも… 時間が無いんだなぁ~ 落ち込む時間すら無い。 不妊治療はメンタル大事 メソメソ泣いて落ち込んで 貴重な時間を逃したくない。 落ち込むことなんて いつでも出来る 後で好きなだけ落ち込めばいい! 「だから今は考えるな!!!!」 良い意味で頭空っぽにして 今頑張れることを頑張るしかない カフェイン まず自分が出来ることは 妊活での禁止事項を守ること。 喫煙:実は喫煙者だったけど秒でやめられた。 アルコール:普通にやめ
アンジュさんは海外の仕事に応募したいと夫に言い2020年にパスポートを作っている。夫は妻がソーシャルメディアで誰かと連絡を取っている事を知らなかった。結婚して即2人のビデオまで作ってるし笑(こんなん7/25前に作ってるだろ🤣)Indian Christian girl #Anju, a has ac
夫の説明でインドの友達も寄ってくるの話は笑った😂夫が昔飼っていたのとは別のインドの犬の話(夫の実家では現在こちらの犬を飼っている):ヒョウと戦えるインドの大型犬ボティアドッグ(もふもふでカワイイ)海の犬とも言われるアザラシ:インド人夫から見ると犬にしか見
書類作るのも一苦労。今はIDカード(アドハー)のお陰で作らなくて良い書類もできたとかなんとか:インドのホテル宿泊事情(カップルお泊り事情含)前回:「インド人は約束を守らない」とインド人の夫が言う😂質が悪い:インド行政施設の実態①🏆ブログランキング✨夫も喜
水の星は女性にとって色気の星。水の多い女性は女性らしい気配りや、気遣いの出来る人です。頭の良い方も多いですね。え?カバ子ですか?はい、自信を持って言います‼︎カバ子は水の星が全然足りません‼︎‼︎色気もありませんし、女性らしい気配りや気遣い、、出来ません
旅行からバンクーバーに帰ってきてなんだかホッとしました。旅行は楽しいけど、やっぱり我が家が1番ですね…。環境が変わると眠れないので、旅行中はあまり眠れず…。そして今は時差ボケで頭がぼんやりします。はてさて、体内時計だと今は何時なのか……帰国時も
今日はホテルで朝食を食べてから、トロントからモントリオールに向かいました。トロントの空港はとても大きくて綺麗!充電できる席が豊富にあって、待ち時間もスマホの充電を気にせずにのんびりできました。↑雑穀米のようなものに、チョップした野菜とキヌアな
「りすピーフィギュア第3弾はタマゴ🥚電球くん💡口癖はデンデン🐌」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
タマゴ電球くんはりすピーの一番古くからの友達です!イカどんちゃんのうなじと背中の境目同様、彼の頭と背中の境界線も気になるところです・・・( ´艸`)普段は宙に浮いているタマゴ電球くん・・・どうやって固定しようか悩みました😅まあ、地面に着地できないわけではないので、なぜか水道管❓に寄り添うデザインになりました。タマゴ電球くんの身長は実際の電球より大きいですが、水道管と同じってことはないよねぇ💧まあ、ファ・ン・タ・ジー✨👼ですから・・・💦(常とう句)☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:
今週のお題「上半期ふりかえり」 上半期‥というか ず~~~っとしんどかった!! 今もしんどいけど! 禍福は糾える縄の如し って鬼滅の刃でぎ妓夫太郎が 言ってたけど、本当 良いこと悪いこと せめて交互に来てよ! とはいえ有難いことに ブログを再開するぞ!っと 思えるくらいなんとかなった。 なんとかなるもんだなぁ… ファイナルファンタジーが好きで FF13のライトニングさんが大好きなんだけど ライトニングさんが 「迷って立ち止まったら絶望に追いつかれる」 って言うシーンがあって めっちゃくちゃ印象に残って 苦しい時、マジで絶望さんが 走って追いかけてきてる気がして 「走らなきゃ!逃げなきゃ!」って…
別れの時・・・性格が悪くてごめんなさい!「お世話になった人」には挨拶しましょうね!電子書籍もよろしくね!職場エースの私が?!いじめ疑惑でクビ宣告(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
一方的なやつ当たり前ですが、バリバリ仕事しつつ人当たりよい独身女性は憧れの対象です。これまでの私の対お局への攻撃はこちら ↓ のお話をどうぞ!電子書籍もよろしくね!職場エースの私が?!いじめ疑惑でクビ宣告(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
昨日の夕方、ナイアガラの滝に虹がかかっているところをみれました。今日はお天気も良くて、朝からナイアガラの滝がとても綺麗。今日はゆっくりトロントを観光したかったのですが、私の体調があまり良くなくて、早々にホテルに戻りました。
現在は退職してます在職していた頃職場の先輩の事が思い浮かぶアラフィフ独身50代、癌サバイバー菜留子です高齢の母(90代要介護2)と暮らしてます50歳を過ぎてか…
旬のきゅうり。水分が多く涼をもたらす夏の野菜。身体を内側から冷やしてくれるのだとか。旬なのでまとめ買いでお買い得な上に新鮮で美味しい。作って置いた塩麹で一晩漬けたら美味しい漬物に。ポテサラなどに入れる場合も塩麹に漬けておくとパリパリの歯ごたえになります。
「猫は寝子なら、吞太はノン〇だから・・・❓😱」『裸夢 me more,NONTA』
前回に続き、ベッド(人間用)上の吞太さま。あくび(´Д`)の瞬間の撮影📷に成功しました!ブレてますが・・・😅動画📹バージョンはコチラ👇⇒https://www.instagram.com/reel/C8I9jbxSDrM/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading📚☆らむみ☆の雑学📚ネコはどうして『猫』❓7つの説🐈1.よく寝る子➡寝子(ねこ)2.「ねうねう」の鳴き声➡ねこ3.鼠が好きな猫鼠好➡鼠好(ねこ)4.鼠を待つ猫➡鼠子待(ねこま)5.鼠をとる神➡鼠神(ねこま)6.寝る小さな子➡寝小魔(ねこま)7.軽やかな猫➡鼠軽(ねかろ)平安時代の書物には「ねこま」と表記されていたそうです。時代が進むとともに、「ねこ」に省略されたのでしょう。
日頃から息子の恋愛事情は気になりますが本人に聞けません!今回女性からの電話ってだけで興味津々の私たちです(;'∀') さて、どんな内容だったのかな?「半導体」って聞こえたのは間違えだったのかな?あまり楽しみにせず続きをお待ちください!よかったらこちらからも見て
きっと説明書通りに使用する分には大丈夫なのかもしれないんだけど、私はまじで週四使って、角栓が沢山取れた日にはウットリ眺めたりして…その報いがこれです。 どんなに毛穴を冷やしても全く閉じる事は無かった…。マジでやらなければ良かった😭皆んなもや
時間も約束も守る我が夫は自分で自分の事を「前世日本人だったんじゃないか」と言うのですが、私からするとやっぱりしっかりインド人だと思う(主には良い意味で笑)時間に厳しいインド人(SSRレアキャラ)学校をサボりパパ上にシバカれる 〜叩く教育のインド家庭〜我が夫は
とってもバカバカしいお話ですが。ほんとにうちは家の中で物がよく失くなるんです。今、手に持っていたものとか、いつも使っているものが突然失くなってしまったり。。ま、片付けると出てくるんですけどね😆(どんだけ家の中散らかってるねん)今日も着替えようとして、タン
皆さんは百円ショップはお好きですか?カバ子は大好きです。昔と違って、今の百円ショップはおしゃれで可愛いものが多くて、、つい長居してしまいます。そして要らないものまで買ってしまうんですよね😅特に可愛い小物に目がなくて、あれも欲しい、これも欲しい。。と手にと
インドでトイレが普及しにくい理由には、経済的な問題(貧困)、インフラの課題、文化的習慣(不浄なものだから屋内にトイレを作らない)等理由は様々。映画「トイレット:ラブストーリー」の主人公の場合は文化的習慣にぶち当たった。デンジャラス☆インドの公共のトイレ 〜
長野に行ってお土産で貰った「りんごかりんとう」つるやという地元で有名なスーパーのオリジナル商品だそうです。りんごのジュレを絡ませているのでしっとりとしてほんのりりんごの香りと甘酸っぱさが感じられ美味しかったです。黒糖たっぷりのかりんとうは苦手なのでこうい
カナダといえばカナダドライ!カナダドライのラズベリーレモネードジンジャエール。(情報量が多い…)普通のカナダドライより辛味が抑えられてて私はこっちの方が好みでした🥰可愛いし、美味しい😘お昼にクロワッサンを食べました。