メインカテゴリーを選択しなおす
インドでトイレが普及しにくい理由には、経済的な問題(貧困)、インフラの課題、文化的習慣(不浄なものだから屋内にトイレを作らない)等理由は様々。映画「トイレット:ラブストーリー」の主人公の場合は文化的習慣にぶち当たった。デンジャラス☆インドの公共のトイレ 〜
長野に行ってお土産で貰った「りんごかりんとう」つるやという地元で有名なスーパーのオリジナル商品だそうです。りんごのジュレを絡ませているのでしっとりとしてほんのりりんごの香りと甘酸っぱさが感じられ美味しかったです。黒糖たっぷりのかりんとうは苦手なのでこうい
カナダといえばカナダドライ!カナダドライのラズベリーレモネードジンジャエール。(情報量が多い…)普通のカナダドライより辛味が抑えられてて私はこっちの方が好みでした🥰可愛いし、美味しい😘お昼にクロワッサンを食べました。
夫の故郷のウッタラーカンドに特に似ているとかなんとか。ウッタラーカンドとはどういうところか:インド言語由来の言葉いろいろ 〜ジャングル、シャンプー、パンチ etc...〜自然のキレイなところなのでよく映画の舞台になる:誘拐されたインド人女優しかし浮気は地味に盛ん
家には加湿器はありますが、除湿機はありません。夏の気温がどんどん高くなっていますが、体感温度は湿度が高いとより暑く感じるとの事で湿度を下げる事が大事になるのだとか。何より問題なのは湿度が高いとカビが生えやすく、嫌な匂いがしてくるので梅雨の時期は特に気をつ
「りすピーマンの疑問」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
貴方は親友のことを、すべて知っていますか❓『知らぬが仏』※という言葉もありますが・・・くれぐれも、りすピーが真実を知りたいばかりに、タマゴ電球くんの頭を叩いたり🔨しないようにと願うばかりです。(サイコや・・・😨)それにしても、ももんガンくん、随所でいい味出してるなぁ・・・😅※『知らぬが仏』・・・ある物ごとを知れば、怒りや不安、様々な感情に左右されるが、真実を知らなければ、仏様のように心穏やかでいられるという意味。また、真実を知らないで、平然としている人を揶揄する表現。『言わぬが花』・・・口に出して言わないほうが味わいもあり、差し障りもなくてよい。つまり、少しミステリアスなほうが魅力的、余計なことは言わない方が良いという意味。 LINEスタンプ発売中!!⇒https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja
インスタのフォロワーさんにお勧めの漫画を聞いた集計結果の投稿はこちらです!よかったらご覧ください!今回の漫画でフジ夫が話している「僕だけがいない街」←これ、当時そうとう面白いなと思ったのだけ覚えていて内容はおぼろげです。また読もう・・・「明日、私は誰かの
【犬漫画】オリジナル柄でお揃いの夏のクール服プロジェクト【完成編】
こんにちは、皆様。 以前記事にした、みんなでお揃いのパターン柄を作って クール服を作ろうプロジェクト(長い)。 suzumetengu.hatenablog.com みんなのパターン生地ができました~。 このコが こういう柄に この子が こういう柄に この子が こういう柄に この子が こういう柄に この子が こういう柄に そしててんすけが 新しい柄に それぞれ、好きなものやお家の方の趣味を反映させて 夏に絡めたイラスト柄を描きました。 テイストを揃えたので柄違いみたいになって可愛い~ 生地は、去年使った遮熱、UVカット、接触涼感の生地をオーダー。 これは数値上のデータだけではなく、体感でアチア…
テカのスペースは小さいけれど外に面している販売窓口は買いに来る男性客でいっぱいだそうです。南部だと北部西部とかよりはお酒に対する規制は緩いようで、スーパーで売っていたり大きくてキレイなリカーショップだと若い女性がお酒を見ている事もあるようです。インド人と
アラサー派遣社員お仕事奮闘記 第13話「指し伸ばされたその手はーー」
\ 要チェック✨/ 「お仕事奮闘記」を1話から見る 新キャラ「チャラ男」、改め「チャラおっさん」にかき
産婦人科に駆け込む 本当にまったくの無知からのスタートなので ネットで情報を集めて やれ、検温だの やれ、排卵日だの 素人知識で頑張ってた。 でも、うんともすんともかすりもせず きっちり来る生理に怯え そのきっちり来てた生理さえも メンタルのせいか年齢のせいか 不安定になって、もっと不安になって… 勇気を出してプロの先生に診てもらわないと どうしようもないぞ?!と気が付いた。 でも実は産婦人科って一度も経験がなく しかも高齢者。 ネットでは高齢の不妊治療者に 厳しい意見もあったりする。 本当に怖かった。でも行くしかない! 覚悟を決めて、看板だけはいつも見ていた 近所の産婦人科に駆け
マジでインド人男性は飲むイメージしかないです()お酒好きなインド人の夫お酒飲んでクリケットの試合みるから負けるとブチギレてテレビ壊す流れ:インドでテレビが爆売れする日ケンカもお酒飲んでる時に特にする:後先考えないよインド人 〜ケンカ編〜🏆ブログランキン
またまた似てない似顔絵ですが。今回は松本伊代ちゃんです。歳を重ねても華奢な身体で、若い頃と全然変わってないですよね。子供を産んでも華奢でいられるのはなんでなんだろう。。←産後激太りした人旦那さんである、ヒロミさんも見てみました。ヒロミさんは俺様っぽいです
舌打ちクソダサ女マスク省略してますが、実はまだコロナ禍。交代勤務は一時期辞めてたけど、また感染者増えてきて、また交代勤務しばらくやるぞーって感じだった。けど最後くらい私がお局に絡まれずに過ごして欲しいという気遣いだった気がする。ありがとう!社長!!電子
ⓃⒺⓌ🐾「りすピーフィギュア第2弾はイカどんちゃん💗うなじを見て😚」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
りすピーキャラフィギュア第2弾はイカどんちゃんを紹介します!イラストに比べると足の生えてる位置が微妙なのですが、安定感の問題もありますので、その辺はご愛敬で😅後ろ姿はこんな感じ。 うなじと背中が色っぽい・・・✨❓どこからどこまでがうなじで背中かは、各自みなさまの解釈で。旦那さまのりすピーは完璧に判別できると思いますョ💕☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:アンビバレンス~相反する2つの感情~⇒http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3273.htmlLINEスタンプ発売中!!⇒https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja
この前久しぶりに実家に行きました。コロナ禍以降なので6年ぶり。古い家の荷物を片付けたり、お墓参りをしてきました。長野で食べていた筍は太いやつじゃなくて細いやつです。太くても直径3cmくらいで、破竹の筍とか姫竹とかそんな名前だったかな。これが下茹でに時間も掛か
バンクーバーで、日本人男性が刺殺される事件がありました。事件が起きた場所はダウンタウンでも特に治安の悪いエリアです。深夜に起きた事件だそうです。私は普段、ほとんど家から出ないのですが、こういう事件があると更に外出が怖くなってしまいます。
世界最大☆インド総選挙2024② 〜選挙不正行為にまつわるアレコレ話〜
モディ首相は今回の選挙公約で「(行政の)不正行為を根絶する」と宣言しています。日本でもやってくんねーかな(´^ω^`)←女優カンガナ・ラーナウト氏を平手打ちした巡査をかばう有名人もいる。歌手であり作曲家のヴィシャール・ダドラニ氏は女性巡査の怒りはもっともだと
環境の変化があると、必ず自律神経がおかしくなって、寝汗が酷くなり、不眠症が悪化します。今まで数回引越しを経験しましたが、毎回こうなります😭環境の変化に弱い生き物です。カナダにきてからも眠れない日々が続いてて、処方された睡眠薬を飲んでもなかなか寝
カナダの街を歩いていると、コーヒーを持ってる人が多すぎてびっくりする。特に朝はみんな片手にコーヒー。そこら中でホットコーヒーを見ます。私は子供舌なのでコーヒーが飲めない!!カナダではカフェのメニューのほとんどがコーヒー…。アイスティ、紅
開店15分前から並んだので、開店してから入店するまで20分かかりました。フジ夫はじっとしているのが苦手なのでずーっとウロウロどっか行ってましたが・・・(;'∀')夫が食べたタルトは人生で一番おいしいとか言うてました。私はあっさりレモン風味も物を選んだのですが、それ
世界最大の選挙☆インド総選挙2024① 〜勝利すれど圧勝叶わずのモディ政権〜
世界最大の選挙と言われるインド議会下院総選挙の2024年度は4月19日から投票が開始し、6月4日に開票でした。夫のパパ上は反モディ派らしく理由は「インド国内の仕事(雇用)が無くなったから」だそうで、これに対して夫の反論は手厳しく「何にも勉強してない人にエンジニアとか
夫は以前の職場で舌打ちしてたら日本人からやらない方が良いと言われたらしく人前ではしてない気がします。多分。インドでは唇の端から息を吸う感じで音を出す舌打ちの場合はコンサートなどの時に賞賛で使われそうです(ネット調べ)。舌打ちも世界単位だと意味から何から幅
今年の5月は過ごしやすかったですね。毎年、ゴールデンウィークあたりから蒸し暑くなって、6月に入るとムシムシジメジメで汗まみれになっていたのですが。。なんと今年は6月7日までコタツは出したままでした。😳いや、ほんま朝晩は寒かった。。でも昼間は暑かったりして、身
昔、前カノに浮気されて別れた後、特に引っ越しするでもなく同じ街に住んでいたので、どっかで出会ったら嫌だな~と思いつつ暮らしていた。新しい職場で出会った年上の人と付き合うようになってビリヤードに行く事に。なんとなく地元で鉢合わせたら嫌だと思って渋谷とか新宿
「むむむ❔令和6年6月6日は一石二鳥ならぬ一布二猫❓」『裸夢 me more,NONTA』
シーツを替えるときや、ベッドメイキング時の猫😸ちゃんあるある!ベッドにダイビング!遊んでくれてると思ってるんでしょうね。呑太がいないときにやるのと比べて、倍の時間がかかってしまいますが、家事をしながら吞太とも遊べると思えば、『一石二鳥』、いや『一布二猫』※ということで・・・😅YouTube動画📹はコチラ⇒https://www.youtube.com/shorts/GxbwmZWEB7w?feature=shareインスタ動画📹はコチラ⇒https://www.instagram.com/reel/C73CTCMSRCr/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading ちなみにYouTubeとインスタでは動画の内容(吞太の動き)が違います。※『一布二猫』などという四字熟語はございません。
去年から出費の続いているカバ子家。なんと洗濯機までいう事を聞かなくなりました。。。ま、しやーないか。。もう15年ほど使ってるもんな。。洗濯機は仕方ないのですが。今度は炊飯器が反旗をひるがえしてきました。なんとなく開け閉めがやりにくいと思っていたのですが。
大事な引き継ぎ大事な引き継ぎ。まぁ私の後釜だから目つけてるだけっぽかったけどね。電子書籍もよろしくね!職場エースの私が?!いじめ疑惑でクビ宣告(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
最悪事態回避!パートさんも色々経験あったのだろう・・・。理解してもらって助かった・・・。電子書籍もよろしくね!職場エースの私が?!いじめ疑惑でクビ宣告(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
適当な理由をつけられ落とされてしまい無念。日本でもコネ贔屓がないわけではないんでしょうけど、インドだと露骨だしお金がメチャかかるってのが特徴ですね_(:3 」∠ )_ベリーインポータント/very important...とっても重要クローズ/close...(人や物の関係が)近縁の・近親
我が夫は親の事は大事にする感覚はあるけれどマイノリティなインド人なので、自ら殆ど連絡しないし(向こうから連絡あったら掛け直す位)、自分の家族とは住みたくないと言うし(インドに自分の家を建てたら私としか住みたくない)、結婚も自分で決めたし(親に事前報告無く
結婚するしないの時「毎日飲むのをやめて」とか結婚してからも外出時の昼飲みを禁止されたり等、飲酒頻度制限がしつこくて正直非常に厭わしかったですが🌚、そういう夫の本音(酔っ払うと喋る)は「毎日いっっっぱい飲みたい」です。健康の為に私に制限かけているのもあると
「普通に絵を見てもらうと自分でもうまくいかなかったなというところを指摘されることが多いんだけど、ママさんには大体そこ?っていうところを言われるんだよね。でもその通りにするとちゃんと出来た!ってなるの、すごいけどなんで?」とは娘の弁。 ふぉふぉ…今にわかるんじゃ…
「イカどんちゃんの悩み」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
果たして、白くまは美白といえるのでしょうか❓愛する人(人じゃないけど・・・)からの褒め言葉が何よりも励みになるものです。❝100万人の観客よりひとりの王子様❞ですね。ところで、りすピーはイカどんちゃんのどれが手でどれが足か、見分けられるようです。これも愛💕の力❓LINEスタンプ発売中!!⇒https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja
「りすピーフィギュア第1弾❕はリアル柿の種付❓」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
今回は、『りすピーマン』の自作フィギュアを紹介します!紙粘土で作って、アクリル絵の具で着色、最後にニスを塗って仕上げてあります。もちろん、柿の種も紙粘土で出来ています。落ちてたら、間違えて食べてしまいそうなリアル感です。(それ以前に落ちているものを食べてはいけませんが・・・💦)上から見るとこんな感じです。⤴こちらの写真は制作当時に撮影したものですが、撮影時期が2012年の8月となっています。はずの誕生日プレゼント※用に作った為ですが、この年から毎年1体ずつ、吞太がわが家に来るまで、『りすピー』キャラの手作りフィギュアをプレゼント🎁してきました。(呑太が来た次の年の誕生日からは、吞太フィギュアになりました)※はずの誕生日は8月27日です。・・・というわけで、あと何体かあるわけです。呑太がいつわが家に来たかを逆算すれば分かるかもですが・・・😅しばらく、フィギュア紹介シリーズ、続きます。お楽しみに!!☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:戯言⇒http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3272.htmlLINEスタンプ発売中!!⇒https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja
発達障害の特性か、ハマるとずっと同じものを食べ続けてしまうのですが、今はこのお菓子にハマっていてこればかり食べています。雷おこしみたいなゴマのお菓子で、上にビターチョコがかかっててとても美味しい1ヶ月くらい食べ続けてます。以前空港で見つ
インスタのストーリーで気軽におすすめ漫画を聞いたらたくさんの回答を頂きました!J(息子)に「スラムダンク」が1位だったと話したら作者の井上雄彦先生の思い、映画を先生自ら監督した話「リアル」を描いたいきさつ等々お前は作者かよ!ってつっこみたくなるくらい色々熱
インド・パキスタンで起こっている欺瞞改宗被害 〜ヒンドゥー教とイスラム教 〜
バガヴァッド・ギーター聖典はとても良い事が書いてあると夫も絶賛。日本語訳を読んでみようと思います。イスラム教関係:割礼(男性包皮切除)習慣のある宗教・国 〜ヒンドゥーorムスリム見分ける方法は〜宗教間対立関係:インドで度々起こる宗教間対立問題 〜過激な事件
インドの就職・就労⑤ 〜不正が多過ぎて勉強した人の仕事がない〜
インドの優秀な人材が海外に流出してしまっている原因のひとつにもなっているんでしょうね。前回その④はこちら:インドの就職・就労④ 〜人気職軍隊入団テストと年齢制限〜鉄道会社も不正だらけ:インドの鉄道は不正・詐欺・問題だらけ(しかも遅れてくる)世襲制文化のせい
夫の中高時代のエピソードをいろいろ聞いているとかなりヤンチャ感があります()日本でいえば良いやつだけど不良と呼ばれるカテゴリーに入ってる感じ😂コラプションだらけのインド行政:インド行政施設の実態② 〜不正だらけのガヴァメント〜夫の村であった話:インドは意
インド名物コラプションで夫の家族もサラリと被害を受けているっていう(;・∀・)地方は仕事を探すのが大変:インドの就職・就労② 〜地方の村は仕事が無い〜軍隊関係のお話:インドの就職・就労③ 〜人気職業の残酷な一面〜アーミーが多い場所:インドのカシミール地区ど
カナダ移住したシーク教徒の社会問題② 〜インドにいるより過酷な生活に〜
カナダのバンクーバーは東京並に家賃高かったのが今は東京の2倍らしいです(^o^;) ここ数年でそうなったようでカナダ留学中でバンクーバー在住の光浦靖子さんも留学中に家賃が1.5倍値上げになったと話しています。日本に移住してこんな目にあう外国人もいる():来たばかり
夫「インド人はカナダをカナダと呼ばず最早パンジャーブと呼んでいる。それ程にパンジャーブ州のシーク教徒の人々が移住している」シークの人の話も:インド人のヒゲ 〜ヒゲで遊ぶインド人夫〜パンジャーブ州で起こった話:インド女装替え玉受験事件🏆ブログランキング✨
今日もカナダは雨です。「レインクーバー」(レイン+バンクーバー)という異名があるほど雨が多いバンクーバー。冬はほとんど雨。片頭痛持ち、鬱病の私には、日光のない日が続くのが本当に辛い。太陽に救われてたんだなぁ、と太陽のありがたみを実感しています。5月も終わろう