メインカテゴリーを選択しなおす
先月(4月)、札幌に行った時に実家近くの人気のケーキ屋さんに行ってきました中央区北5条西21丁目パティスリー SHIIYA さんへ訪問店内の一部 (お断りして店内の写真を撮らさせていただきました)先月のアリストの誕生日のケーキを母からのお土産で その時にショートケーキも買ってもらいました プリン好きのパパさんにクレーム・キャラメル アンブレ パニーユ・フランボワーズ 柚子 ミル・フゥイユ どれも美味しく...
久しぶりにカフェにてケーキ札幌大通のど真ん中にある店舗以前はお食事メニューやモーニングがあったのに今はかなりメニューを絞ってしまって今月のケーキセット今月…
えにかいたもち 札幌の餅と大福の専門店 スイーツのような大福!!
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、えにかいたもちさんをご紹介させていただきます。札幌市にある餅と大福のお店で、生クリームなどが入ったスイーツのような大福も販売していますよ。PO
六花亭の喫茶室へ行ってきましたこちら札幌市中央区にあります円山店1Fが店舗で2Fが喫茶室喫茶室の営業時間10:30-17:30ラストオーダーは17:00です …
六花亭の3店舗限定メニュー「マルセイアイスサンド」をついに攻略!@札幌本店
北海道を代表する製菓メーカー「六花亭」 で、限られた店舗でしか購入出来ない幻のメニュー「マルセイアイスサンド」。 今回は念願かなって、遂に札幌本店で購入した様子をお伝えします!
こんにちは、旅人しろきちです。札幌旅2日目、札幌郊外にあるロイズタウンに行って来た。ロイズは北海道の超有名なお菓子メーカーなのでご存じの方も多いだろう。JR札幌駅から電車に乗って30分、ロイズタウン駅で下車した。このロイズタウン駅は北海道の在来線では約20年ぶりの新駅なのだそうだ。駅舎も真新しいし、外観はロイズカラー。😊ロイズタウンへは駅前から無料バスで移動。約3分でロイズタウンに到着した。1階に...
【夜の鶴、月の芋】焼きたてでも時間が経っても美味い!薄皮焼き芋あんぱんで一人スイーツ
私の職場や飲み場所的(色々バレるw)に「ふーん、あんぱん屋できるんだー」としか当初は軽く思ってましたが・・・ 何か毎日行列だしテレビもいっぱいきてるし速攻売り切れるし って事で調べたら何やら有名な感じなので並んで買ってみました(笑) サラリ
ニューオータニイン札幌で開催されている、ニューオータニイン札幌 × 白い恋人パークのコラボアフタヌーンティー第2弾!「いちごと桜香るアフタヌーンティーセット」に行ってきました 上段 いちごと桜⾹る⼤き
SUGAR MAN(シュガーマン)ケーキやクレームブリュレが絶品! 札幌・中央区
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、札幌市中央区にある洋菓子屋店、SUGAR MAN(シュガーマン)さんをご紹介させていただきます。食べるくん初めてお邪魔しました!!PONさっそ
北海道・札幌市の夜パフェ専門店 甘党ブロガーが選ぶ おすすめ3選
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、札幌市内のおすすめの夜パフェのお店3選をご紹介させていただきます。夜パフェとは、食事やお酒の後にシメで食べるパフェです。PON甘党な筆者としてはシメにパフェなんて最高すぎ!!食べる
これぞ、北海道の味!よつ葉乳業のカフェ「ホワイトコージ」でパンケーキを食べて来た【レビュー】
こんにちは、yuccowです。 先日、札幌在住のグルメライター高井なおさんと よつ葉乳業の直営カフェ「ホワイトコージ」 に行って来ました! 北海道産の材料を使った上質なパンケーキが、素晴らしく美味しかったです♪ ・旅行で札幌に行くんだけど、札駅周辺でおすすめカフェはどこ?・北海道でしか食べられない物が食べたい ・よつ葉のバターミルクパンケーキミックスが大好き ・上質なパンケーキが食べたい という方へ。 本日はホワイトコージのパンケーキのレビューです。
我が家の夫は道内に単身赴任中ですが、週末は仕事が入らなければ札幌に帰宅します。今週も帰宅して今日帰ったのですが、冬になると増えるのが事故や吹雪による通行止め。今日も帰る途中で通行止めになり、高速道路で足止めを余儀なくされたそうです。
ここでしか食べられない!限定メニューが超おいしい六花亭ラウンジ「極楽」【レビュー】
六花亭のお得意様専用ラウンジ「極楽」をご存知ですか? スイーツを中心としたビュッフェで、ここでしか食べられない極楽ロールや焼き立てパンなどがあるんです。 それが、すばらしく美味しいの!!! 今回は、先日行って来た六花亭ラウンジ「極楽」について、感想を交えながらご紹介します。 ・六花亭ラウンジ「極楽」ってなに? ・お得意様ってどういうこと? ・六花亭の限定メニューが気になる! という方、必見です♪
晩秋の北海道ガーデン巡りを終えて、私だけ実家に戻り、実家の庭(マイオロロンガーデン)の冬支度を始めました。先月の帰省時に買っておいた球根類等を出してみて、庭のどこに植えるか頭を巡らせます。グルグル~グルグル~これが案外時間のかかる作業で、何とか決まり、作業開始春のチューリプ花壇の中に、白&黒のチューリップを植え足しました。赤黄ピンク色がメインの花壇の中に、白&黒が入ると雰囲気が変わるのではないかと思って中心のジギタリスはどう処理したら良いのか分からずとりあえず大きな葉を切って、周りにアイリスの球根を植え、中心の煉瓦周りにバイカラーのチューリップの球根も植えました。春が楽しみです宿根草花壇にはアリウムの球根を植えました。初めて越冬する植物の周りは厚めに堆肥でマルチング。こちらも少し雰囲気が変わる予定なので、...マイオロロンガーデンの冬支度2022&帰路の出来事
おはようございます♪昨日は夫の仕事納めの帰宅を待ち夕方から夫の実家へ送るお菓子を見繕いにお出かけ2021年11月23日(結婚記念日)から【シニア】カテゴリーへ…
おはようございます💕旦那さんからプレゼント?なんでしょうか?カップ&ソーサー和スイーツに合いそうなカップ&ソーサー雰囲気いいですね〜💕長年使っていた湯呑み…
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。2022年9月17日(土)とろり天使のわらびもち札幌店で、飲むわらびもちおいもが発売しました。北海道で"飲むわらびもちおいも"が飲めるのは札幌店のみ。そして、2022
幸せカタラーナ 濃厚だけどすっきりとした甘さで何個も食べたくなるおいしさ!!
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、株式会社よねたやさんが運営する「スイーツピース」の"幸せカタラーナ"をご紹介させていただきます。幸せカタラーナは、北海道・十勝しんむら牧場の放牧牛乳、北海道産
【札幌で食べるべきスイーツはコレ!】KINOTOYA cafe大通公園店限定のオムパフェ
札幌に寄ったら必ず食べたいスイーツ それは札幌大通にあるきのとやカフェで販売されている「オムパフェ」 6種類のフルーツと生クリームとカスタードクリーム、そして小倉あんとぎゅうひをフワフワのオムレット生地で包んだ欲張りスイーツ。ぜひ食べて頂きたいです。
さっぽろスイーツ モォーッと食べようキャンペーンで購入したもの
今日は北海道の七夕です。地域によってはお祭りとかやってるのかな?今お願いをするのなら何にしようかな…。
サタデイズチョコレート ビターなシェイクをUber eatsで注文しました!
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回はチョコレート専門店のSATURDAYS CHOCOLATE(サタデイズ チョコレート)さんのドリンクをフードデリバリーのUber Eatsで注文しました!Uber Eats(ウーバー
ニューオータニイン札幌の、7月16,17,18日限定マンゴーづくしのアフタヌーンティーに行ってきました。 スタンドのだけ 上段 マンゴーショートケーキ マンゴーとメロンのフルーツロール マンゴーエクレ
幸せのパンケーキ 札幌店 ふわふわに感動!初めて食べるときはスタンダードなのを…!
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は幸せのパンケーキ札幌店に行ってきました♪「幸せのパンケーキ」といえば、北海道から沖縄まで(海外にも)店舗がある、有名なパンケーキ屋さん。初めてお邪魔しました♡幸せのパンケーキ 札幌
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、札幌市琴似にあるoj珈琲 〜食べもの屋cafe〜さんをご紹介させていただきます。こちらは何度か行っているのですが、琴似の地下鉄からも近くて便利です。oj珈琲 食べもの屋cafe 場
KDDIの通信障害、皆さん影響はなかったでしょうか?私は直接影響はなかったのですが、独り暮らしの母がauの携帯を利用しているので、ここ数日連絡が付かなくて生存確認(という名のメールや電話のやり取り)が出来ませんでした。
濃厚!飲むスイートポテトimoimo 札幌店 Uber eatsで注文してみた
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は飲むスイートポテトimoimoさんをご紹介させていただきます。飲むスイートポテト?!という名前に惹かれて注文しました♡スイートポテト好きとしては、絶対飲みたい。フードデリバリーのUb
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、北海道札幌市の大丸に入っているクレープ屋さんのフルーツ好きのクレープつつみやさんをご紹介させていただきます。「フルーツ好きの〜」と謳っているだけあって、フルーツの入ったクレープが
やっと週末が来ました。今週は仕事や他にも予定が入っていて、週の後半は忙しかったのでほっとしてます。来週以降はまたのどかな日になる予定なので、スイーツ活出来るかしら??そんな中でも早朝スイーツ活をしてきました。
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、札幌市にあるショコラティエマサールさんをご紹介させていただきます。私が今回お邪魔したのは中央区にある本店ですが、PASEO内と三越店もあるようです。店内にはソフトクリームの他にもケ
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、2019年11月21日に豊平区平岸にオープンした洋菓子屋さん、 ル・ポワンドールさんをご紹介させていただきます。焼き菓子が豊富で、フィナンシェ、マドレーヌ、ケーク、フロランタン等
パティスリーリーモ 女子受け良さそうな、かわいいケーキ!札幌・新琴似
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、札幌市北区新琴似のケーキ屋さん、パティスリーリーモさんをご紹介させていただきます。イートインスペースがあり、そこではパフェを提供しているそうです。(12時〜17時まで)ケーキ以外に
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、札幌市西区にあるを喜茶ゆうごさんご紹介させていただきます。住宅地の奥にあるこちらは、隠れ家的なカフェです。木の温もりを感じるような落ち着いたオシャレな雰囲気で、中庭も緑があって素
Sunao(スナオ)ないちご いちご好きには堪らん!見た目もかわいいパン 札幌・桑園
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、Sunaoないちごさんをご紹介させていただきます。イオンの催事場で見かけて、いちご好きな筆者は絶対買わなきゃと思いました!名前からして、いちごが好きな人は惹かれますよね?笑今回は
ポルトルージュ ケーキもおいしいけど焼き菓子にも注目!札幌・円山
こんにちは、Pon(@foodie.ponchan)です。今回は、中央区にあるポルトルージュさんをご紹介させていただきます。店内外ともに可愛らしいお店です。焼き菓子の種類も多く、クッキーも豊富。ちょうど母の日(2021年)にお邪魔したので、
スイートハーツナンポ 素材へのこだわりが120%! 桑園・ケーキ・ソフトクリーム
こんにちは、 Pon(@foodie.ponchan)です。今回は、sweet hearts NAMPO (スイートハーツナンポ)さんをご紹介させていただきます。桑園地区にあるかわいらしいスイーツのお店です。小麦粉・卵・砂糖・クリーム・牛乳
パイドール 手稲店 色鮮やかな可愛いパイがたくさん !札幌・ケーキ
こんにちは、Pon(@foodie.ponchan)です。今回は、パイドール 手稲店さんをご紹介させていただきます。「パイドール」は、手稲店も他に新札幌店、そして中央区に「パイドール アンティーク」があるよ♪パイドール 手稲店 場所や営業時
ジェラート&ベイクホワイト グリーンがいっぱいなテラス席も素敵!札幌・中央区
こんにちは、Pon(@foodie.ponchan)です。今回は、札幌市藻岩山近くにあるジェラート&ベイクホワイトさんに行ってきたのでご紹介させていただきます。お店は、カフェブルーさんの姉妹店で向かい側にあります。ジェラート&ベイクホワイト
こんにちは、Pon(@foodie.ponchan)です。今回は、札幌市藻岩山近くにあるカフェブルーさんに行ってきたのでご紹介させていただきます。外観や店内も可愛くて、落ち着く雰囲気です。駐車場もあるので、車で来店している方も多そうでしたよ
マリピエール カフェ森彦のケーキ屋さんはお店もかわいい!札幌・中央区
こんにちは、Pon(@foodie.ponchan)です。今回はマリピエールさんをご紹介させていただきます。札幌で人気のあるカフェの珈琲店モリヒコさんの洋菓子店です。おいしかったので、既にリピしました♡マリピエール 場所や営業時間など北海道
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回はパティスリーラネージュさんをご紹介させていただきます。25年続いた先代の「洋菓子工房ラネージュ」の想いを受け継ぎ、2019年に白石区南郷18丁目に「パティスリーラネージュ」が移転オ
CREAM CAMP(クリームキャンプ)ご褒美スイーツ・タルト 札幌・手稲区
こんにちは、Pon(@foodie.ponchan)です。今回は、札幌市手稲区にあるCREAM CAMP(クリームキャンプ)さんをご紹介させていただきます。JR手稲駅南口すぐの場所にあり、2020.10月にオープンしたお店で店内も綺麗です。
佐藤水産 魚はもちろん、塩ソフトクリームもおいしい!札幌・宮の森
こんにちは、Pon(@foodie.ponchan)です。今回は、北海道では海鮮の加工品で有名な佐藤水産さんをご紹介させていただきます。札幌市内に数店舗と新千歳空港、羽田空港にも扱っているお店があるようです。(ソフトクリームは、宮の森店、羊
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、白い恋人パークの白い恋人ソフトクリームをご紹介させていただきます。白い恋人パークとは、北海道札幌市にあるお菓子のテーマパークです。白い恋人は北海道のお菓子として有名ですよね!今回
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、円山地区の住宅街にある円山茶寮さんをご紹介させていただきます。1987年創業の老舗の古民家カフェで、看板猫ちゃんがいるカフェなんだそうですが、今回は会えず残念。人気のいちごぜんざ
Buono Buono(ボーノボーノ)チーズケーキ好きは絶対に行きたい!札幌・円山
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、チーズケーキ専門店 Buono Buonoさんをご紹介させていただきます。1993年にオープンした「Buono Buono(ボーノボーノ)」はチーズケーキ専門店と謳っているだけあ