メインカテゴリーを選択しなおす
滞っている片付けなのですが、片付けるために、外付けHDDをポチりました。 写真に撮ってから手放す、 というのをやりたいのですが、 撮った写真を保存するところが…
ネットワーク対応HDD使ってみた!外付けより断然NASでした!
バッファローのネットワーク対応ハードディスク(NAS)を買ってみました。カメラの写真の保存メインで購入しましたが、DLNAなどの設定もでき、動画などの閲覧も最高です!デメリットはファンの大きさなどありますが、便利です!
朝、目が覚めたのでふと横を見てみたよ だんな既に起きてた(T▽T)アハハ! ま、目覚ましなしでいつも起きてるからね最近目覚まし使ってる時あったっけって思う事も…
10月からの秋アニメのチェックもしてない 外付けHDDの容量を増やさないといけないので、今は録画してあるのを観て消化中です 観るとなると一気に消化する…
雨の日の楽しみ方を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう の日は、YouTubeの動画や録画してるものを観たりしてるよ YouTub…
もう5月ですね、早いですそれなのに先日から寒いです早く暑くもなく気持ちの良い気候になって欲しいものですこの間からスーパーなどでヤクルト1000というものを探しています何に効果があるのかも知らずに・・(笑)それで、効果を調べてみました飲んだ人が、睡眠時、すぐ眠れる、寝起きがスッキリするなど書いてましたストレスにも良いようです花粉症に良いという方もいたので、飲んでみたいですがお店にありませんネットで調べたら3倍ほどの価格で売っていました※画像お借りしました左のが一本、税抜き130円だそうです(7本入り)知らない間に凄く流行ってました睡眠は大事ですからねこれでスッキリ眠れるなら良いですねすぐに品切れになるのね家に配達してもらうならあるんじゃないかな?別にメーカーから宣伝するように頼まれてません(笑)話は変わりますが私...ヤクルト1000とか売れてるのかな?
先日から挙動がおかしかった我が家のディスクトップPCやっとの1TBの外付けHDDが原因と判明なので不具合原因の1TBのHDDとついでに2TB&3T...
動画編集用のおすすめ外付けHDD21選!SSDとの違いは?人気メーカー別に解説!
この記事は、動画編集に使える外付けHDDを21つ紹介しつつ失敗しない選び方やSSDとの違いを副業で月15万収入の現役動画クリエイターが紹介しています。メーカーによって製品保証やサポート期間が変わってきますので上手に自分に合ったHDDを選んでいきましょう。