メインカテゴリーを選択しなおす
ミチノイエ(北海道札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井札幌10階)
▲丸井今井10階レストランから見た大通2丁目ミュンヘンクリスマス市🎄▲ミチノイエ北海道札幌市中央区南1条西2丁目丸井今井札幌10階▲メニュー▲すき焼きぐずぐ…
岬の湯 しゃこたん(北海道積丹郡積丹町大字野塚町212-1)
▲岬の湯 しゃこたん北海道積丹郡積丹町大字野塚町212-1営業時間:11:30〜18:00(冬季)11:00〜20:00(夏季)定休日:水曜日(※7/20~8…
壺屋 き花の杜(北海道旭川市南6条通19丁目2182-103)
▲き花の杜旭川市南6条通19丁目2182-103▲お庭もテーブルもしまわれる冬の気配▲工場併設しててガラス越しに見学出来ます▲き花沢山賞取ってます▲2階はブッ…
ホテルルートイン網走駅前(北海道網走市新町1丁目2番13号)〜吉田三八商店 ひとめぐり号3泊目
▲ホテルルートイン網走駅前北海道網走市新町1丁目2番13号ひとめぐり号3泊目に宿泊▲頂いたお部屋ビジネスホテル▲簡単なマグカップあり▲部屋からの眺め向こう側が…
上川大雪酒造 緑丘蔵(北海道上川郡上川町旭町25番地) 2017年開業
▲▼上川大雪酒造北海道上川郡上川町旭町25番地2017年に開業した酒蔵です▲▼店内▲純米大吟醸呑みくらべセット7590円が6380円緑丘蔵限定は純米大吟醸 雫…
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6番1号)
▲ホテルのロビーのクリスマスツリー泊まったのは阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6番1号▲ロビー▲セルフ珈琲▲頂いたお部屋リニューアルし…
釧路プリンスホテル(北海道釧路市幸町7-1)でランチ〜フィッシャーマンズワーフMOO
▲昨日のランチ魚のポワレ▲スープ▲珈琲とデザート▲釧路プリンスホテルでランチです北海道釧路市幸町7-12階がワクチン接種会場で椅子にずらりと並んでいました来月…
道の駅おとふけ なつぞらの里(北海道河東郡音更町なつぞら2番地)
▲なつぞらのロケセット良い天気▲しばた牧場▲雪月道の駅おとふけ なつぞらの里にあるNHK連続ドラマなつぞらのロケセットを再現したところです北海道河東郡音更町な…
池田ワイン城(池田町ブドウ・ブドウ酒研究所)〜とかち亭(北海道上川郡清水町日勝峠石山)で牛トロ丼
▲池田ワイン城正式名称は池田町ブドウ・ブドウ酒研究所北海道中川郡池田町清見83番地美しい▲葡萄畑のすぐ下がドリカムギャラリー(DCTgarden IKEDA)…
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608−2)に来たらナンカリー
▲ドーキシミキナンカリー、▲豊平峡温泉北海道札幌市南区定山渓608−2▲豊平峡温泉館内温泉はもう開いていますがレストランはまだでして11時からです後でレストラ…
阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6番1号)ひとめぐり号 2泊目
▲阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6番1号ひとめぐり号2泊目は阿寒湖温泉に宿泊です▲頂いたお部屋▲広いトイレ▲シャワールームバスタブは…
第一滝本館(北海道登別市登別温泉町55番地) 温泉天国登別温泉
▲第一滝本館北海道登別市登別温泉町55番地一年ぶりに泊まりました▲頂いたお部屋お客様は和室▲チェックインの列スタッフの方が声を掛けてくださり精算は後でいいとの…
JR北海道 HOKKAIDO LOVE ひとめぐり号 2日目後半 花咲線を特急ラベンダーが走行
▲湿原の中で手を振る男性別寒辺牛湿原の動画をどうぞ⬇️▲増1号車こちらは自由席▲厚岸でのお出迎え▲この日のお弁当はコンキリエのあっけしかき弁天島丼▲茶内駅モン…
▲匠12貫▲▼おたる政寿司ぜん庵北海道小樽市色内1-2-1▲顔ハメがありましたよ▲▼メニュー観光地値段というか高いですね12貫6050円プラス2000円でカウ…
JR北海道 HOKKAIDO LOVE ひとめぐり号 特急ラベンダー編成 1日目
▲特急ラベンダー編成のひとめぐり号JR北海道JALと連携のHOKKAIDO LOVEひとめぐり号出発進行まずは札幌駅に入線⬇️▲車内JALふるさとアンバダサ…
▲エドウィン・ダン記念館北海道札幌市南区真駒内泉町1丁目見学無料明治13年(1880年)にエドウィン・ダンによって北海道開拓使の「牧牛場の事務所」として建てら…
屈斜路プリンスホテル(北海道川上郡弟子屈町屈斜路温泉) プライベート
▲屈斜路プリンスホテル北海道川上郡弟子屈町屈斜路温泉▲頂いたお部屋動画もどうぞ⬇️ツインルームB(禁煙)29.37m2(禁煙部屋)を予約しかし頂いたのは38.…
屈斜路湖ホテル(北海道川上郡弟子屈町川湯仁伏)〜餃子の王将新札幌店
▲屈斜路湖ホテルの露天風呂からの景色▲屈斜路湖ホテル北海道川上郡弟子屈町川湯仁伏川湯温泉から4kmほど離れた場所に位置にあります▲お風呂の暖簾▲女湯窓の向こう…
焼肉たんじろう帯広店(北海道帯広市西2条南9丁目20-1 共同ビル1F)
▲ユッケジャンスープ▲焼肉たんじろう北海道帯広市西2条南9丁目20-1共同ビル1F▲食べ放題3180円〜▲早割2780円クーポン3000円持ってますからねこの…
フラテッロ・ディ・ミクニ (北海道上川郡上川町菊水旭ヶ丘)でコースランチ
▲フラテッロ・ディ・ミクニ 北海道上川郡上川町菊水旭ヶ丘大雪森のガーデンの所にあります大雪森のガーデンは一度閉園してます▲山は見えません雲がありニセイカウシュ…
とかち帯広空港(帯広市泉町西9線中8番地41)〜プレミアホテルキャビン帯広
▲お客様が乗ってる飛行機飛び立ったのを確認任務終了です⬇️皆様楽しんで頂けました👏▲とかち帯広空港帯広市泉町西9線中8番地41▲筋肉すごいねどさんこ🐴▲プ…
花月会館 料亭かぶと(北海道旭川市3条通7丁目左8号)でかぶと弁当
▲かぶと弁当▲▼花月会館北海道旭川市3条通7丁目左8号京都の人気店 浜作 一門の料理長を迎えてるそうです▲兜料亭かぶとでのランチです▲二段重ねのかふとお弁当1…
きのとやファーム店(北海道札幌市清田区清田1条4丁目4-25)
▲▼きのとやファーム店札幌市清田区清田1条4丁目4-25▲国道36号線脇にありますが開放的な店舗です2019年オープンのお店です直営の養鶏場と酪農牧場「ユート…
▲ホテルエミシア札幌ワクチン接種4回目まだなんだけど混んでるかなぁ?今日は事務仕事事務所も人が減って女性陣イライラが出てる頼みにくいなぁコメ欄閉じてます今朝の…
あかん遊久の里鶴雅(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉) 阿寒湖温泉散策と朝食
▲アイヌコタン釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7-19オイナ民芸店には木彫りの家紋が売ってあります高いけどいつか買いたいと思っています▲阿寒湖温泉街泊まったあかん…
釧路サテライト展望台(北海道釧路市北斗6-11)から釧路湿原を望む
▲釧路サテライト展望台▲釧路市湿原展望台北海道釧路市北斗6-11ここからサテライト展望台まで歩きます⬇️▲木道入口この右側にトイレ棟あり釧路市湿原展望台内にも…
あかん遊久の里鶴雅(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉) お部屋・夕食
▲あかん遊久の里鶴雅北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉▲頂いたお部屋7.5畳にベット▲視界の悪い部屋でもいつも山側なのにかすかに阿寒湖見える右斜め前のお部屋の方が障…
小麦の奴隷(北海道網走郡美幌町字古梅)道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠〜銀河流星の滝
▲ザックザクカレーパン290円▲小麦の奴隷道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠北海道網走郡美幌町字古梅また美幌峠に寄りました▲ザックザクカレーパンで金賞受賞▲ザックザ…
層雲閣MOUNTAIN RESORT 1923(北海道上川郡上川町層雲峡温泉)
▲ホテルのロビー本当に燃やしてます🔥▲層雲閣MOUNTAINRESORT1923北海道上川郡上川町層雲峡温泉大正12年創業の層雲峡温泉で一番の老舗ホテル 来…
栗山酒造(北海道夕張郡栗山町錦3丁目109番地) 北の地で錦を飾る
▲小林酒造北海道夕張郡栗山町錦3丁目109番地明治11年(1878)札幌のすすきので酒造りを始めましたか明治33年に炭鉱景気に沸き水や空気が美味しい栗山に移り…
ニュー温泉閣ホテル(北海道天塩郡豊富町温泉) 日帰り入浴510円
▲ニュー温泉閣ホテル日帰り入浴510円温泉に早くついて日帰り入浴に出かけました▲豊富温泉街雪が多いので道路幅が広い脇に雪を溜めますかまくらが出来るくらいの雪山…
特急ライラック〜旭川空港(上川郡東神楽町東2線)〜神居古潭(旭川市神居町神居古潭)
▲特急ライラック3号▲乗車券特急券は会社持ちですが530円自腹で指定席1号車⬇️▲特急ライラック1号車ここはグリーンの後ろでコンセントがあるので良いのだ札幌駅…
ホテル豊富(北海道天塩郡豊富町字上サロベツ1510-2) 油臭のするアトピー性皮膚炎に効く温泉
▲ホテル豊富北海道天塩郡豊富町字上サロベツ1510-2温泉めぐりのお仕事で宿泊しました▲頂いたお部屋既にお布団敷いてあるお客様は食事中にお布団敷きにお部屋に入…
白樺並木(河東郡音更町駒場並木8番地1)〜道の駅おとふけ なつぞらの里(音更町なつぞら2番地)
▲白樺並木北海道河東郡音更町駒場並木8番地1十勝牧場入口から直線で約1.3km続く白樺並木マッサンなどのロケ地です▲カラマツの防風林も素敵です▲道の駅おとふけ…
▲私の勝手丼2150円ししゃもキンキぼたんえび花咲蟹生えんがわ大トロキンキ大トロ美味しかった大トロ500円高いのばかりチョイスで値段が高くなりました支給昼食代…
▲摩周湖どんより〜▲斜里岳見えず▲摩周湖カムイテラス北海道川上郡弟子屈町摩周湖第一展望台レストハウスから変わりましたよ新しくなりました▲展望台▲摩周湖カムイテ…
旭山動物園(北海道旭川市東旭川町倉沼) ブラッザグエノンの赤ちゃん
▲旭山動物園北海道旭川市東旭川町倉沼大人1000円今年2回目前回のも全部アップし終わってない10月20日にブラッザグエノンの赤ちゃんが産まれました⬇️ちっちゃ…
▲紅桜公園▲クラフトジン蒸溜所700ml5500円コメ欄閉じてます今朝のブログも読んでね『玉泉閣跡地公園(北海道岩見沢市東山3丁目3-1)』▲玉泉閣跡地公園心…
平岡樹芸センター(北海道札幌市清田区平岡4条3丁目) 紅葉のトンネルの様子
▲昨日の平岡樹芸センターのノムラカエデ🍁一昨日⬇️一昨日は良い天気でした⬇️動画もどうぞ⬇️平岡樹芸センターは木々を栽培していた竹澤三次郎という人が札幌市に…
道の駅あいおい(北海道網走郡津別町字相生83番地1)〜旧国鉄 北見相生駅跡
▲除雪できるかなぁここ好きだなぁ▲北見相生駅跡石北本線美幌駅から北見相生駅まで36.8キロの相生線でしたが昭和60年(1985年)に廃線▲スハフ駅の宿(旧ライ…
道の駅ピア21しほろ(北海道河東郡士幌町字士幌西2線134番地)
▲ある日の昼食道の駅ピア21しほろで頂きましたしほろ牛丼定食880円さらっと入ってすぐお腹すいた(笑)▲道の駅ピア21しほろ北海道河東郡士幌町字士幌西2線13…
道の駅十勝川温泉ガーデンパレス(北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1)
▲▼道の駅ガーデンスパ十勝川温泉河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1▲いで湯の磐座▲そらのあし湯▲お庭も素敵▲開放的▲木かげのカフェ▲十勝ならではの豆ソフト🍦…
狸COMICHI おたる亭弥助(札幌市中央区南2条西2丁目5 1F)
▲ある日のランチは握りランチ醤油を染み込ませたシャリ私は醤油をつけたい派▲狸COMICHI札幌市中央区南2条西2丁目5狸小路2丁目▲おたる亭弥助いつも混んでい…
津別の森散策 ノンノの森ネイチャーセンター(北海道網走郡津別町上里703−4)
▲ノンノの森🍁▲ノンノの森ネイチャーセンター北海道網走郡津別町上里703−4▲散策路がいくつかあります▲倒木更新倒れた木に新しい命が育っています▲クリンソウ…
▲屋形船貸切▲まりも桟橋北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉(花ゆう香そば)阿寒観光汽船の屋形船を貸切観光桟橋は2ヶ所ありますまりも桟橋の方が公衆トイレがそばにあるの…
津別峠(北海道網走郡津別町字上里)〜和琴半島(北海道川上郡弟子屈町屈斜路湖)
▲津別峠から見る屈斜路湖真ん中の中島は周囲12キロもあります湖の中の島では日本一の大きさです▲道道588号線をランプの宿森つべつ手前1キロくらいから津別峠へと…
▲ランプの宿森つべつ北海道網走郡津別町字上里738番地▲ロビー▲頂いたお部屋▲和室8畳▲お隣に畳の上にお布団洋室は2つ(森林館)のみで後は和室なんです▲洗面所…
▲銀河の滝北海道上川郡上川町層雲峡層雲峡の銀河・流星の滝日本の滝百選に選ばれてます細く繊細な白糸のように優美な姿で流れ落ちる「銀河の滝」1ヶ月くらい前▲木で見…
定山渓ネイチャールミナリエ~JOZANKEI NATURE LUMINARIE
定山渓ネイチャールミナリエJOZANKEI NATURE LUMINARIE▲定山渓二見公園北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目▲円形のイルミネーション▲藤棚の…
▲豊平峡ダムの紅葉🍁▲電気バスで向かいます▲電気バス内定山渓観光案内所から冷水駐車場まで無料シャトルバスが出ています電気バスは往復700円約10分歩く方は約…