メインカテゴリーを選択しなおす
唐突に寒くなりすぎて体がついてきません。。今日は良い天気ではありましたが12度くらいしかなかったのでもう家でコタツにこもっていました(笑)そんな時に届いたガス代のお知らせの金額にびっくり。(笑)先月分でこんなに高いのであれば、今月分はさらに
明日はさらに冷え込むそうです。。12月だなあって感じます(笑)週に一度、1週間分の食料の買い出しを行うのですが、そのための献立を考えるのが大変でもあり、広告や献立に合わせて買うものを調整したり作ったりするのがパズルみたいで、嫌いではありませ
気付いたらもう11月が終わるらしいですよ…恐ろしい…(笑)あっというまに12月が来るなんて。ついこのあいだ娘の誕生日やったばかりなのに、次はクリスマスかあ~何をあげようかな~~~~~U~~~~~~~NNNNNN【10月5日のメニュー】・白米
最近夕方にやっている孤独のグルメの再放送、テレビをつけたときにちらっと映っただけなのですが、娘がすぐさま「ためたいなー!(食べたいなー)」と反応しておりました(笑)このあいだはお寿司のCM?かなんか見て食べたがってました(笑) 【10月4日
またまたキャンペーンに当選したので、ほんだしをいただいて、それで作りましたお味噌汁。【10月3日のメニュー】・鮭の炊き込みご飯・小松菜のお浸し・さつまいもと鶏ももの味噌汁いつも出汁の素は安いものを使っているけれど、やっぱりほんだしのほうが美
一昨日の夕方に唐突に水っ鼻と同時に頭痛が。。。これはまた副鼻腔炎の再来!?!?(というかまだ完治した気持ちになっていないのに。。)ということで、金曜日に耳鼻咽喉科受診してきました。【10月2日のメニュー】・白米・さんまの竜田揚げ・明太いもも
なんか最近ゲームばかりしているからか、目の疲れが蓄積されている感じがひしひしと感じます(笑)今度薬局行ったらそういう系の目薬を買おう…(笑)【10月1日のメニュー】・白米・ピーマンの肉詰め・もやしとわかめのナムル娘のピーマンデビューはピー.
今日は良い天気ではあるんですが、ちょっと私のHPが無いので家でゆっくりしています(笑)風はあるけど陽があったかいね~。明日は最寄りの幼稚園の園庭開放に連れて行くぞ~。寒くないといいな(笑)【9月30日のメニュー】・白米・さつまいもと豚肉炒め
昨日の夜からうちの旦那さんは遊戯王の大会に出るために大阪に行っています。参加する友人4人と車相乗りして、千葉から走っていくんだそう。若いな~・・・・パパッと新幹線使っちゃうほうが楽なのに。(笑)【9月29日のメニュー】・白米・里芋とベビー帆
今日は午前中に娘と出かけていて、ちょっと長めに抱っこしてしまったからなのか、夕方から腰が痛い痛い・・・(笑)2歳になった娘も11キロに近くなったので、そりゃ腰もやられるよねえ・・・(笑)【9月28日のメニュー】・白米・白菜とモモ肉のガリバタ
絶賛いやいや期の娘ですが、その娘の口癖の一つに「ちらない!!!(知らない) ちらないよ!!!!(知らないよ!)」があります。完全に私が起った時に言うセリフですね、、、(笑)子供のインプット力がすごい。【9月27日のメニュー】・白米・じゃがい
ちょっとドラ牧が楽しすぎて…今までの在宅ワークしていた時間でさえゲームに充てたい今日この頃でsss・・・・とはいえ、一応まだモンハンサンブレイクのクエストをすべてやったわけでもないので、またしばらくしたらモンハンもしないと(出てるクエスト全
ついに、コタツを出してしまいました。寒くて(笑)というより、11月に入ったんだし良いでしょという謎の気持ちで(笑)なんか暖かい日は暖かいけど、寒い日はびっくりするくらい気温が低くて、危うくもう今年も2か月ないんだったと忘れるくらいです。年賀
最近気づいちゃったんですよね。豚の厚切りロースって美味しいよね…(笑)ちょっと初めの画像誤って消去しちゃったので、スクショの粗目の画像で失礼します。【9月24日のメニュー】・白米・ポークソテー・油揚げと小松菜のお味噌汁・高野豆腐こ...
海鮮丼といえば、私の家の近所には回転ずしが4件ほどあるのですが(笑)このあいだお昼にスシローに入ったらお皿が100円じゃなくてびびりました…そうだよね…これだけ物価上がってるし100円寿司も難しいよね・・・(笑)でもネタが少し大きい気がして
昨日はデータ入力のお仕事をしていたんですが、終えたらブログ更新しよ~と思いつつ、ついついタイピングが楽しくてブログそっちのけにしてたらそのまま忘れてました(笑)データ入力するのは好きなんですが、打ったデータの確認作業はなかなか骨が折れますね
卵を使うかな~と思って買っておいたのにほとんど使わないで賞味期限があと3日くらいと迫ってきました。もうこれは残りの3日は毎朝目玉焼きトーストだし夕飯に卵スープを出していくしお昼ご飯は炒飯を作るしか・・・!!!笑【9月21日のメニュー】・白米
豚キムチはやっぱり、豚バラで作るのが一番美味しいですよねえ~豚バラのおいしさにはまると、なかなか豚小間に戻れない・・・(笑)けど量を使いたいので豚小間にお世話になるんですが( ̄▽ ̄)【9月20日のメニュー】・白米・豚キムチ・もやしサラダ・ま
私のなかの父の記憶では、父はいつもパスタはカルボナーラを食べていた印象があります(笑)かくいう私はカルボナーラを多分初めて食べたのは高校生くらいで、そこから別にすごい好きでも嫌いでもなく。(笑)妊娠中にうっかりパンの中にカルボナーラが入って
今日はスーパーへ買い出しに行きました。まあ買い出しももちろん大変ではあるんだけれど、何が大変って1週間分のメニューを考えていくのがつらい(笑)先週までは最寄りのスーパーが三千円以上のレシート1枚につきプレゼント抽選に応募できるキャンペーン中
ちょっと日付が戻ります、9月14日のメニューです。もう永遠に現在(10月15日)との乖離が埋まらない、1か月(笑)おかしいなあ(笑)【9月14日のメニュー】・白米・エビマヨ・餃子・卵スープちょうどさっきコメント返しで餃子の話題が出...
私的に、キャベツを使ったレシピがマンネリ化しがちなんですよね~。キャベツって万能でついつい買ってしまうんですが使い道がいつも同じで・・・(笑)【9月16日のメニュー】・キャベツの煮込み・もやしサラダこれはトマト缶とちょっと調味料とコンソメ.
日付が一気に飛んだのは親不知抜歯の影響ですね(笑)15日あたりからちゃんと食事をとれるようになったようです(笑)【9月15日のメニュー】・白米・明太いももち・温キャベツと長ネギとツナのマヨ和え・玉葱のコンソメスープ白米の上に上に乗っている.
小児科の先生に言われた通り、今日は耳鼻咽喉科に行ってきました。ちなみに娘は今日はそこまで高熱は出ておらず、強いて言うなら夜に微熱でしたね。でも昨晩は23時半頃に起きてきたときに、39.5度。高熱だったので座薬をしました。座薬のおかげもあって
焼き魚とかいうタイトルなんだけどなんだっけ、サバのみりん漬け??なんか味がついている魚(笑)いつも普通の焼き魚だけど、今回は味付きだったので、もうね、めちゃくちゃ多く感じたし満腹(笑)【9月6日のメニュー】・白米・焼き魚・高野豆腐・もやし.
昨日、ショッピングモールに行って家族で気分転換してきました。中庭にある滑り台とかそういうので娘は大興奮して、よく遊びよく食べ、帰宅したんですが。夕方にふと娘を触るとあつい!?なんと39度を上回る高熱を出していました。外にいるときはそんなそぶ
むね肉レシピを増やしたいと思いつつも、娘がむね肉だとベエって出すのでいきなりむね肉の頻度が減りました(笑)食べれなくても、大人と同じ食事じゃないと怒る娘・・・(笑)【9月3日のメニュー】・白米・むね肉とじゃがいもの炒め物・ネギとなめこのお味
先日の旅行でリフレッシュして、頑張ろう!って思ったばっかりなのに、ちょっとしたことでテンションが下がってしまった昨日・・・。夜には、精神的なものなのか、頭痛でなんかしんどくなってしまった。余計なこと考えてクヨクヨせずに、楽しい毎日を過ごしたいものです。今
今日、スーパーに買い出しにいくつもりだったので前夜にチラシとにらめっこしながら献立を考えてから寝たんです。朝起きて、さて!スーパー!と思いながらLINEを見たらば仕事に向かっているであろう旦那さんからのLINEで『今日はだるいので車で出勤』
そういえば今日(9月26日)もカレーにしてしまった。1か月に2度もカレーを作っているとは・・・(笑)たまたま娘がカレールーの素を触ってたのを買い物中に思い出してついついカレーの材料を買ってしまったので、不可抗力ですね、これは。【9月1日のメ
なんかせっかくの3連休も、台風で予定がたれられないなあ。毎週末天気が悪いので家でこもる(笑)明日はギリ天気よかったら娘を公園に連れて行ってあげようかな~【8月31日のメニュー】・親子丼・もやしとかいわれのサラダ・キャベツとわかめのお味噌汁.
今夜はなにかしよう!って思った日に限り、娘がなかなか眠らずにやっと眠ったのが22時半。。。なんだかここまでくるともうやる気も削げてしまったので、ブログを更新して1週間の献立を考えたら眠ることにします・・・お疲れ、わたし。(笑)【8月31日の
今夜はなにかしよう!って思った日に限り、娘がなかなか眠らずにやっと眠ったのが22時半。。。なんだかここまでくるともうやる気も削げてしまったので、ブログを更新して1週間の献立を考えたら眠ることにします・・・お疲れ、わたし。(笑)【8月31日の
台風がなんとか過ぎ去ったようです。午前中はジメジメっとした感じで豪雨すごかったけれど夕方になったら一気に気温が下がってびっくり。秋だな~【8月28日のメニュー】・白米・ロールキャベツ・トマトサラダ・まいたけのお味噌汁...
未だに口が全然ひらきません。人差し指分くらいしかあかな。。治った暁には、マックの月見バーガーを食べたい!!私は月見バーガーを食べたことがないんですが、友人がすごくすすめてくるので一度くらいは食べてもいいかなという気持ちになりました(笑)私は
いまだに食パン一枚分の口を開けるのがやっとです。親不知抜歯から約1週間経ちましたが、こんなにも毎日痛いものなの・・・・?とはいえ、歯医者に行けるのは10月1日だし、もう日々我慢するしかないのです・・・【8月21日のメニュー】・チャーシュー麺
今日ようやく久々の夕飯をしっかり食べれました。噛めるというのが幸せ(´;ω;`)(笑)でもまだ噛むと血が出てくる・・・(笑)【8月13日のメニュー】・白米・肉豆腐・コーンと枝豆のサラダ・なめこのお味噌汁この日の肉豆腐は成功していた...
豚キムチ食べたー----------い!!!!!私はまだ親不知抜歯後の後遺症がひどくて、食事がままなりません。固形物が食べたいです・・・ステーキ食べたい・・・【8月10日のメニュー】・白米・豚キムチ・トマトとわかめのポン酢和え・卵スープ..
またゴーヤチャンプルーたべたいな。気づいたらもう9月になっちゃったな。(笑)今年の夏は2回しかゴーヤチャンプルやってない。というか久々にレバニラがまた食べたくなってきた・・・!!【8月9日のメニュー】・白米・ゴーヤチャンプル・アボカドサラダ
なんか鼻水がグスグスするようになってきました・・・季節の変わり目?最近涼しいから?悪化しないように気をつけなきゃ><【8月8日のメニュー】・白米・むね肉となすの簡単塩昆布炒め・バターコーン・わかめとねぎのお味噌汁この塩昆布炒め、ち...
「夫婦の会話がないから、このままでいいのかと思っている」と、先日旦那さんに言われました、どうも、きゅうです。【8月4日のメニュー】・白米・麻婆茄子・トマトサラダ・卵スープそういえば麻婆茄子って最近作ったことないな(というか結婚して作った記.
9月になったらまたどこかで餃子を作ってあげてもいいかもな~。包むのが大変ではあるのですが、娘が餃子がどうやら好きみたいなので(笑)しかもこのメニューはお肉よりもキャベツの量の方が多い感じなので罪悪感もない!【8月3日のメニュー】・白米・餃子
旅行の時に寝違えた首がようやく治ってきました。なんだか最近よく寝違えるんですよね・・・寝返りをあまり打たないせいなのか、歳なのか、冷え?なのか。【8月2日のメニュー】・白米・パプリカとモモ肉の炒め物・ポテサラ・まいたけと豆腐のお味噌汁パプ.
娘の頭突きが唇の上側にクリーンヒットして、流血しました。い、痛すぎる・・・(笑)昨日からちゃんと夕飯を作り始めました。やっと元の日常に戻ってきた感があります。ふう、主婦業と育児業、頑張りますかあ!(笑)【8月1日のメニュー】・白米・冷や汁.
割と毎日に近い頻度でブログを更新しているけれど、現在のレシピ記録に全然届かない(笑)相変わらず届かない(笑)【7月30日のメニュー】・ボロネーゼ・トマトサラダ・ウィンナーと玉ねぎのスープ明日、南房総の方へ県内旅行に行くんですが、南房総まで行
昨日、雨は降らないけれどもずっと曇り空で、しかも若干涼しくて、そんなだから娘を公園に連れて行ってあげればよかったなあと夜になって思いました。【7月29日のメニュー】・白米・チキンナゲット・まるごとピーマンの煮びたし・お味噌汁なので...
旦那さんのお盆休みがいったん終了で、明日から仕事なので旦那さんが憂鬱モードになっていますw私も主婦と育児業頑張るぞ!!!【7月28日のメニュー】・夏野菜カレー・アボカドサラダ家に夏野菜がたくさんあったので、夏野菜カレー作りました♪...