メインカテゴリーを選択しなおす
今日は スープからお手製のキムチなべを作りました。といっても、簡単。 中華スープの素(今日は創味シャンタン)みそコチジャンしょうゆキムチ を入れるだけ。(少し…
同窓会は無事終了しました。楽しかったです。それはまたの機会に… ただ、更新研修を含め、今月はデジタル疲労が激しかった。やっぱのあたしの細胞はアナログにできてい…
休日前の不安発作で、友人と午前中会う約束をしました。で、快く会ってくれた友人に感謝。 近くのファミレスで朝食バイキングをいただいてきました。色々食べて おなか…
明日は祝日ですね。忘れてました で、思い出したら、ふと、不安になりました。 夫のいない休日は、実はすごく不安なのです。落ち込んで、下手すると寝たきりになってし…
私は2年前に自宅から車で30分くらい離れたアパートに引っ越しました。自宅は亡くなった夫の義父母の隣で、プライバシーがあまりないのと、義父母との関係がぐちゃぐち…
今日は うちのわんこをひさしぶりにトリミングにつれていきました。ほぼ2年ぶりくらいでしょうか、、、。 わんこをあずけて2時間 はなればなれ、、、。 驚きました…
私は夜は比較的元気です。で、寝ると 朝、、。毎朝、夫がいない一人生きないといけない現実に がっくりと落ち込む。 最近 毎晩 祈る。どうぞ、朝 気分が落ち込まな…
上野動物園の双子パンダの親離れ、別居計画。成長が早い。別居初日のステップ1、午前中を双子で過ごし、午後からシンシンママと同居。見に行けた。明日から、ステップ4の完全別居に移行するとのこと。シャオシャオの笹の食べ方が上手くなった。レイレイの方が身体が大きくなるのが早かった分、すでに笹を束ねて食べる姿が板についていたけれど。シャオシャオの方が甘えん坊で、シンシンママがいればついて回っている。レイちゃん...
そして、よりによって?本日、訪問の約束が立て続け。 朝から17時過ぎまで出ずっぱり。社用車の中のティッシュは普通のティッシュ。 しかし!それでは鼻(の下)がも…
最近のあたくしの飲酒量は…月に1回~数回、ビールを飲む程度。 発泡酒でも第三のビールでもなく、純粋なビール。日本酒、焼酎、ワインは…1本空けられなくなりました…
突然…利用者さんが亡くなった。 「危篤です」と訪問診療の医師から連絡をもらった。かけつけようとしたら医師から「家族だけで看取らせてあげてほしい」と言われて踏み…
ケアマネなので、相手は高齢者さん。前々から、【老衰】って言っても個人差があるなと感じていた。80歳にもならないのに死因が老衰とか、100歳近くても認知症バリバ…
先月、ホビーラ・ホビーレでひとめぼれした毛糸。これを編むはずでした。ポイント使用したので2.510円でGet。 レシピは100円で買うか、自分でダウンロードし…
今日はしんどい。くしゃみ鼻づまりたらたらの鼻水目がかゆい~! 高級ふわふわティッシュの使用量がハンパない。水分を吸ってぐっしょりな使用済みティッシュ。 お犬さ…
そんな気はしてたんだわ。 『LPレコード』こないだ、おじさん先生のとこへモニタリングに行った。 おじさん先生の奥様(かつて鍼灸師・センセイ奥さん)ともども、お…
多すぎだろ、である。『還暦祝いの準備』40代後半から50代は自分の誕生日にあまり頓着しなくなった。40代前半くらいまでは、自分へのプレゼント、自分へのケーキと…
最近の自分へのご褒美。324円…なかなかのご褒美である。nanacoちゃんで買うと散財感がないから安心して?買える。 あと一日がんばれの激励のご褒美。 甘いも…
今日はあったかかった。ただし…花粉症全開~!! 自転車で移動中、ステキな一角を発見。思わず足を止めて写真を撮ってしまった。特にこれ。白っぽく統一して寄せ植えし…
今日は、本来業務と全く関係ないことの解決に無駄な時間を費やした。別の事業所から苦情が来て解決のために仕方なしに着手。 あっちに電話してこっちに電話して…で、解…
花粉症シーズン真っ盛り。このシーズンだけ登場する、高級ふわふわティッシュ。 鼻をかむためだけに使用し、花粉症終了したらふたを閉めて物置にしまいます。 今日も……
『ペッパージャックチーズのパン』休日の朝は目覚まし時計より早く目が覚める。そして、7時からパンを作る。本日のパンは、ペッパージャックチーズ入りのパン。二次発…
東京マラソン、戻ってきた。スタートの光景が好きで、テレビで鑑賞。スポーツだけれど、お祭り感覚で私は好きです。一般ランナー、完走を目指し頑張れ!昨日は良い天気で、春のような気候でした。どこかに行きたいな~と思ったけれど。家で食べる食料が少ない。激安スーパーと通常のスーパーをはしご。金曜日の夕食は、貧乏めしのようでした。冷蔵庫の野菜は、半分の玉ねぎのみ。食材は、ウインナー5本だけ、梅干しやふりかけ、ご...
昨日早く寝たので目が覚めたら5:30だった。さすがにまだ夜… でも早起きすると時間を得した気分になる。だんだん明けてゆく空。 本日も快晴。布団と洗濯物を干す。…
ブログタイトルを替えてから、初めての家計簿公開です。家計簿は、パソコンの表計算ソフトで集計しています。自分なりのルールでお金を管理。レシートや領収書は、必ずもらう。自販機で飲み物等を時々(年に数回)買うけれど、そこは誤差の範囲で気にしない。日々の残金は合わせていません、ただ単に、買ったものと金額を入力しているだけ。1年で収入と支出の合計を出しているけれど、今まで大きく差が出たことはないのでオッケー...
疲れると怒りっぽくなります、あたし。些細なことにイラッ!と来たりします。イラッ!で頭にきてさらに怒りっぽくなります。 ニガテなZoom研修に翻弄されてますが…
ケアマネになって初めての経験。それは、実績入力を始めたのが2日の午後である、とゆうこと。 たいてい実績が集まり始める月末に着手。やっかいごとさえ起きなければ2…
今週は、定時で帰れる気がしない。昨日も今日も朝は2時間早く出勤。7時出勤です。で、今日は8:30まで仕事した。土曜日も休める気がしない、出勤にしました。月曜日…
更新研修が、Zoomです。すっごく疲れます。 ホントにケアマネって割に合わない。『ケアマネって割に合わない』コロナの流行のため、全10回の前期研修が2回残して…
なんとなく、食べたいなぁと思って…お正月におせちに入っていたのを思い出して作ってみた。 まず昆布を戻す。次に巻く、んだけど、芯にするニシンとかたらこがないから…
先日、お犬さま用におやつを手作りしてみました。『お犬さま用おやつ』色々物価高。やりくりしなきゃ家計が… でもってお犬さまたちは食べることが好き。 フード…毎日…
またやらかした…ずーっとずーっと人さまに迷惑をかけてきた。時々回転数が狂うし、そもそも全く空気が読めない。還暦を迎え、仕方ないよと開き直っていたが…やはり、情…
今朝は目が覚めたら5時半だった。さすがに?まだ夜だった。 今日の創作パンはこちら。思いついて、賞味期限が今月いっぱいで切れる魚肉ソーセージを入れてみました。ギ…
マイブーム?今、中村哲さんの本を読むのにハマっています。『本を読むとゆうこと』妹が、「本、読まなくちゃな~って思ってなるんだよね、どんな本が良い?」みたいなこ…
我が家の庭(※注・ベランダのプランター)の花たちも日々春を知らせてくれます。 冬越し挑戦中のパッションフルーツの周りに植えたチューリップたち。 ニオイスミレの…
4月からバターが値上がりするらしいので来月中にまとめ買いして冷凍するか?と、考え中。 いつもはバターはこれで保管してます。5gに切って保管できるので便利です。…
還暦になったことだし、今年中に済ませたいのが保険金受取人変更。若い頃は母で、母が亡くなってからは妹で、でも妹とは2歳しか違わないから…と話し合って、妹の長男、…
マスクはしなくてよくなるのだろうか…? しかし、コロナが流行りだしてから、石けんで手を洗う回数、激増。プラス、アルコール消毒。プラス、加齢!(爆) 爪がエラい…
天気はイマイチでしたがあったかかった。庭(注※ベランダ・プランター)に出るとほのかないい香り。そのもとは…これです。 ニオイスミレ。 昨日は梅の香りに春を感じ…
休日の朝は目覚まし時計より早く目が覚める。そして、7時からパンを作る。本日のパンは、ペッパージャックチーズ入りのパン。二次発酵を終えたところで入れます。ってか…
昨日は暖かったけれど、今日は曇っています。日が照っていたら、通勤に使っている上着を洗いたかったけれど、乾きそうにないので次回の天気が良い日にします。昨日の上野動物園は天気が良いのもあったと思うけれど、混んでいました。海外かららしい旅行客も多くなった気がします。午前中に動物園を後にして、上野東照宮「冬ぼたん」開苑中の看板に誘われて行ってみました。入苑料、1,000円、躊躇しました。私にとって、千円の...
動物たちに会いたい。シャンシャンの近くでお別れしたい。平日の休みに行く機会がなくて、土曜日の上野動物園へ。9時過ぎの弁天門、並んでいる((((;´・ω・`)))久しぶりの土曜日、こんなに並んでいたかな。親子パンダを見て、リーリーパパを見て、ゾウを見て、スマトラトラを見て、ホッキョクグマを見て、最後にまた親子パンダに並ぼうかと計画していたけれど。もうすでに、入園前から親子パンダは1回かなと、長時間並ぶのはしんど...
今日は春のようなあたたかさ。ミント号に乗って公園までお散歩に行きました。 公園は良い香りに包まれていて、それは「梅」でした。逆光と老眼で…テヘボケボケ~!…
本日、満60歳を迎えました。そして、生まれた時間が19:40とのことなので、60年前、生まれたてほやほや。 さて、本日のサプライズは、知り合いからいただいた…
占いの類は一切信じない亀井。 特にキライなのは血液型診断。しかし、介護業界、なぜか?血液型を知りたがる、分類したがる?人種が多いと感じる。 「血液型、なんです…
40代後半から50代は自分の誕生日にあまり頓着しなくなった。40代前半くらいまでは、自分へのプレゼント、自分へのケーキとかやってたけども。うつ病になってから、…
でも我が家の姉弟はこれが好き。ねえちゃんがこれで遊ぶ(くわえてふりまわす遊び)と、おとうとくんもすっ飛んできて参加。右下の黒いボーレイ様はおとうとくん。 取り…
もっと光を…とは、かのゲーテ氏の最期の言葉、ですが。まだ最期は来ない(だろう)亀井の今の言葉は、「もっと時間を!」ですね。 なんと、今日はまだ月曜日。あと4日…
あめ色玉ねぎ第二弾。第一弾はこちら。『亀井パン店・冒険編』最近、おクスリも増えたし、あんま調子がいくない亀井。 今日はお天気もイマイチで、布団が干せなかったの…