メインカテゴリーを選択しなおす
Tecona bagelさん。 ベアバーガーだったところがカールスジュニアになり、カールスがなくなったあとにこの春できました。 お店はちょくちょく変われどテ…
今日からお盆休み九連休初日の今日は美容院@自由が丘に。お盆休みで皆さんお出かけなのか人が少ない。いつも長蛇の列になってるケーキ屋さんも二、三人しか並んでない!…
今の多摩川線が目蒲線だった時代にたまに無性に行きたくなる街でした。乗り換えも少なくて気楽に行けた。今は多摩川で乗り換えです。ちょっと億劫。で、5年ぶりくら...
【project333♡DAY33】抜け感を出したい自由が丘散歩コーデ♡
ゃ\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプル…
【@自由が丘】自由が丘散歩で見つけた色んな意味で推しなグルテンフリーパン屋さん♡
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリストアラサー2児♀♂のママSanaです洋服が大…
東京うす皮あんぱん対決! 福井県出身のうす皮あんぱん「パンテス自由が丘店」へ行ってみた
本日は自由が丘に来ました。先日、メイカセブンにて、あんぱんの定義をちゃぶ台ごとひっくり返すようなあんこの塊・・・もとい、うす皮あんぱんに衝撃を受けたものですが、なんとまだある、似たようなあんこの塊・・・失礼、うす皮あんぱんが(゚Д゚;) それが自由が丘のパンテスのあんぱん。何でも福井県の名物だそうですよ?
朝ご飯に前日に購入したパンを美味しくいただいて、家活の1日スタートです。午前中は溜めていた経理の整理をして午後は読みかけの本を読了!活動量は0だけど色々満足な1日でした。夕食のパスタも美味しくできて野菜も無駄にならなくてよかったです。
6月ぶりの自由が丘、久しぶりに美顔鍼に行った後、自由が丘をぶらぶら〜行ってみたかったお店でお買い物やランチをしてお天気もよかったのでおひとりさまで十分楽しみました〜
モンノン(MONT-NOM)自由が丘に素敵なパンとケーキのお店がプレオープン
スイーツとパンの激戦区自由が丘に、また新しく素敵なお店が出来ました。 モンノン「MONT-NOM」「焼きたて、作り立て、搾りたて」の、出来立ての美味しいパンとケーキのお店だそうです。以前通った時は工事中で、何ができるのか楽しみにしていました。グランドオープンは9月2日(金)10:00です。 お店の前にはベンチがあって、ここがイートインスペースになるのかな。入店すると、ケーキはまだ出そろっていませんでしたが、パンがメチャメチャ美味しそうでした。 ちょっと覗いてみるつもりが、ついつい色々買い込んでしまいました💦 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pu…