メインカテゴリーを選択しなおす
【配当金は何に使ってる?】年間8万円の配当を得るわんこ蜜柑のポートフォリオ。配当金の使い道も少しご紹介。
こんにちは!わんこ蜜柑です!2021年頃から始めた高配当株投資。少しずつ買い増しをして今では『年間8万円程』の配当金を貰える位になりました。「月々8万円の配当金を得るにはいくら必要?何に使っている?」そんな内容について記載しています。
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
🌍【銘柄分析】Geolocation Technology(4018)— “位置情報×B2B”でニッチ領域を狙う注目株!
こんにちは!今回は“位置情報技術”を強みに、中小企業・自治体向けにサービス提供する Geolocation T
少し前から 紙ベースの優待の 電子化が進んでいますが先日届いた 伊豆シャボテンリゾートの優待も 電子になっていました。 私は、電子化されると ちょっとめんどくさいなと 思ってしまいますが‥ 伊豆シャボテンリゾートの 株主優待には伊豆シャボテン動物公園や 伊豆ぐらんぱる公園などの 入園券があるので子供たちを連れて 行く機会があるかなと思って 株を買いました。 が、静岡に行くと いつも結局ずっと海にいるのでまだ一度も 行けていません😂 以前は 無配だったのですが業績好調で 去年から配当金も 貰えるようになり私の買値では 配当利回り8.2% 今の株価でも3.2%あるのでこのまま保有して そのうち優待…
出光興産より株主優待の案内...全員ではなく抽選なんだわ (´・ω・`)
出光興産から、株主総会招集通知&配当金&株主優待の案内が来てました。来週半ばが株主総会なのね。それで、株主優待の案内とは書いてあるものの...全員ではなく、抽選なんだわ (´・ω・`)つまり。。。株主がアプリ会員登録したら、2000名にアマゾンギフト500円分さらに、ア
🧩【銘柄分析】アイフィスジャパン(7833)— 高配当&QUOカード優待付きの地味実力株
こんにちは!今回は、証券・情報配信企業のアイフィスジャパンをご紹介します。「安定収益・高配当・シンプル優待」が
ウエル活 やっと週末✨ 暑い中、今週も頑張った! 事務所はクーラーかけているから快適ですけどね。 さて、昨日は20日でウエルシアday。 平日ですが金曜日で次の日が休みなので、大きな気持ちで参戦できました。 今回は色々なキャンペーン開催中で
会社概要東京都千代田区に本社がありますFPG(7148)から配当金の入金がありました。FPGは、主力である「リースファンド事業」に加え、第2の柱として「国内不動産ファンド事業」の拡大を推進。さらに新たな成長の柱として「海外不動産ファンド事業
こんにちはパート主婦のどろしーです「株で年100万円」を目指してます。投資日記の更新は久しぶりです↓休んだ理由 『気持ちが引きずられるニュース』こんにちはパー…
【2025年6月実績】米国債券ETF「BND・BNDX」の配当金と利回りまとめ
2025年6月の配当金です。数年前から米国ETFの積み立てを行っています。今回の株価下落時でも債券ETFは変動が少なく、評価額下落がマイルドになっているので、精神安定剤としても有能です(´▽`*)また、債券ETFは毎月配当なのでモチベーション維持に効果的です♪ようやく携帯料金分が毎月入金されるようになりました。コツコツと投資、前向きになれます
🏭【銘柄分析】新東工業(6339)— 鋳造機械で国内トップ!配当・優待で総合利回り6%超の優良中堅株
こんにちは!今回は、鋳造機械・表面処理装置トップクラスのメーカー「新東工業」をご紹介します。 「インフラ産業に
お得活動 昨日は木曜日でお試しクーポンの日。 無事2品ゲットしました❤️ そして、当選したザ・ビタリストの回収も。 お得活動、ありがたい限りです✨ ところでTikTokのイベント、金魚すくいバトルが始まっています。 今回の金魚すくいバトルの
会社概要株式会社神戸製鋼所は、兵庫県神戸市中央区および東京都品川区に本社を構える日本の大手鉄鋼メーカーです。登記上の本店は神戸市にあります。統一ブランド名は「KOBELCO」で、日経平均株価およびJPX日経インデックス400の構成銘柄のひと
Xin chao!ベトナムにオールインのFIRE投資家の銭1です。ベトナム株、今年こそ!の思いで期待し続けていますが、上がりっぱなで水を掛けられるような動...
こんにちは!お越しくださりありがとうございます SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)(愛称S ・米国高配当株式100/SBI・SCHD) の分配金が発表されました! その額は、、、 62円 です。 楽天SC […]
🛠️【銘柄分析】イエローハット(9882)— 車&バイク好き注目!高配当×優待で生活に便利な“カー用品株”。
こんにちは!今回は国内最大級のカー用品チェーン「イエローハット」をご紹介します。 車やバイクを日常的に利用する
会社概要三重県いなべ市に本社があります、きもと(5857)から配当金の入金がありました。きもとの事業内容は下記の通りですコンピュータ出力用、設計用、印刷用、サイン・グラフィックス用等各種フィルムならびに用紙の製造および販売電子・電気機器用、
⚡【銘柄分析】九州電力(9508)— 安定収益×高配当!優待なしでも魅力的な“エネルギー株”
こんにちは!今回は、九州全域をカバーし、北米・アジアにも進出している地域電力大手 九州電力(9508) をご紹
新時代の資産形成!2024年スタート「新NISA(少額投資非課税制度)」完全ガイド
2024年開始の新NISAを初心者向けにやさしく解説。つみたて枠・成長枠の違いや商品選び、注意点まで詳しく紹介しています。
特別なニュースということではなく、毎年恒例、定期の銘柄入れ替えの話ですが、日本経済新聞社から13日付でリリースが出ています。 僕のポートフォリオの中で現時点…
正確に言うと 優待変更なのですが3038 神戸物産の 発表によるとこれまでの優待の JCBギフトカードから 同じ金額のGyomucaカードに 変わるそうです。 Gyomucaカードが使えるのは そう、業務スーパー。 私はまだ 行ったことないのですがオーガニックや無添加の食品の 品揃えが結構良いらしく一度行ってみたいなと 前から思っていたのです。 神戸物産の株を100株保有で Gyomucaカード1,000円分進呈。 保有期間が3年以上になると Gyomucaカード3,000円分が もらえます。 希望する場合は 同額のVISAギフトカードまたは 自社商品の詰め合わせに 変更も可能なんだそう。 近…
【気になる銘柄】配当利回り6%超えの【4619】日本特殊塗料を打診買いしたよ!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
📱【銘柄分析】ソフトバンク(9434)— 安定収益×高利回り×PayPay優待でバランス抜群!
こんにちは!今回は「ソフトバンク(9434)」をご紹介します。通信インフラの王者かつAI投資も進める企業が、高
わからない 昨日は暑かったですね💦 一気に夏が来た感じです。 流石に会社の制服を夏服にチェンジしました。 梅雨入りしたのに、暫く晴れ予報。 しかも真夏日の連続。 体調崩しそうですね。 会社から帰って夕飯の準備している時、帰ってきた次男に言わ
📞【銘柄分析】NTT(9432)— 「安心感」の象徴、通信トップ企業の魅力を徹底解説!
こんにちは!今回は、日本最大級の通信インフラ企業であるNTT(日本電信電話)をご紹介します。 📡
誕生日 昨日は家族3人で久しぶりの外食。 高校生以降、なかなか揃わないのです。 次男に何が良いか聞くと、相変わらずマリノが良いと。 筆者は元取れないけど子供達がその分食べるし、好きな物を食べられるから良いんですけどね。 …と言いつつ、かなり
訪問ありがとうございます崖っぷちママのまなかです。株ド初心者の株日記と5歳と2歳の子育て奮闘ブログです。現在原資180万円で運用中です。 まなかの自己紹介と…
年間予想配当金現在の年間予想配当金は以下の通りです。年間予想配当金:502,903円前週比:+1,471円目標として掲げている550,000円まで、残り47,097円となりました。少しずつではありますが、着実に積み上がっている実感があり、コ
Xin chao!ベトナムにオールインのFIRE投資家の銭1です。証券口座開設のためにカンボジアに渡ったのが3月。帰国後の翌日に、すぐ注文をして買った銘柄...
この記事では2025年6月時点でのおすすめの高配当株をまとめて掲載しています。四季報などの情報を基に買ってはいけない罠銘柄などを除外して、配当利回りの高いものをランキング形式で掲載していますので、ポートフォリオの参考になれば幸いです
3月銘柄の中山福と魚力の配当金が入金。 まずは中山福の記録。 中山福(7442)配当金 キッチン用品や家庭用雑貨、日用品を専門に扱う卸売商社、中山福。 2025年3月期に創業100周年を迎えた会社。 そのため、2025年3月期の配当金は普通配当10円にプラス2円で12円の配当金だった。 私は株主優待目的で300株保有しているので3,600円が入金。 株主優待は1年以上300株を継続保有で3,000円相当のカタログがいただけるので、現在修行中。 オリックス優待がなくなってしまったから、その代わりに追加している。 業績がよくなかったので2019年ころから株価は低迷気味。 でも2025年3月期は黒字…
今日はお休みでした。 次の日潮干狩りに行く予定だったので、ガソリンスタンドへ行って車のタイヤの空気圧をチェックしてきました。 オリックスから配当がありました 先日オリックスから配当がありました。 オリックスは選べる株主優待がありましたが、廃
ソフトバンクから配当金の入金とPayPay1,000円分をいただきました
会社概要ソフトバンク株式会社は、東京都港区に本社を置く、携帯電話などの無線配信サービスおよび長距離、国際通信を提供する日本の大手電気通信事業者で、ソフトバンクグループ株式会社の連結子会社です。旧商号はソフトバンクモバイル株式会社(2015年
今回は、老後も配当で安心生活ということで、将来に向けて安定した収入を確保したい方や、長期的に保有して安心できる銘柄を探している方に向けて、注目の高配当株を厳選してご紹介します。 youtu.be 【1】NTT(日本電信電話株式会社) youtu.be ■会社概要 NTTは、日本最大の通信インフラ企業として、固定・モバイル回線、ICTソリューション、不動産、再エネ、AI開発に至るまで多様な事業を展開。 国内ではNTTドコモやNTT東西によるネットワーク基盤、海外ではNTTデータを通じたDX・ITソリューションで存在感を示します。 最近では、次世代通信基盤「IOWN(アイオン)」や、日本語特化型L…
定年退職から10ヶ月、収入がなくても暮らせる?自由な生活とお金のリアル
昨年、私は長年勤めた会社を定年退職し、今は退職後の生活を静かに楽しんでいます。退職してから10ヶ月が経ち、ようやく自分の新しいペースが見えてきたところです。今回のひとりごとは、定年退職後の暮らしと今後の目標についてお話しします
簿価利回り10%超えた,コーナン株 & 大株主にあの大企業が!?
コーナン商事より、配当金と株主優待の金券が届きました。配当金も、いよいよ3桁になり、買った頃からは約6倍になりました。ほんで、買値からのいわゆる簿価利回り(配当金+金券)も、10%を超えましたね☆配当100×200株+金券1000×2単元÷取得株価1050×200株=10.4%じゅ
📱【銘柄分析】KDDI(9433)— 安定インカムの王道!優待・配当・成長戦略が光る通信大手
こんにちは!今回は、携帯電話ブランド「au」を擁し、通信・金融・エネルギーなど多方面で業績を伸ばすKDDIをご
戦利品 昨日のポン活でゲットした、ひんやりスイーツ❤️ それから、ファミペイアプリに届いた無料クーポン。 週末に嬉しい戦利品です✨ ありがとうございます! ところでTikTokのイベント、金魚すくいバトルが始まりました。 いつもながらのお願
【5種類のFIRE】どれを目指す?FIREに必要な資金はいくら?
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
【タイ&日本株】タイ株に続き日本株の配当が入金中(2025/6/13)
●2025年4~6月現在のタイ株配当金の入金一覧(計:37,421.27B、円換算約16万円)●2025年4~6月現在の日本株配当金の入金一覧5/23:チヨダ1700円6/5:東ソー5000円6/9:ニッスイ8000円(500株)フジ日本1900円ケンコーマヨ1913円マネックスG22円(1株)6/12:ソフトバンク430円6/13:山口FG2391円(計:21,356円)「住民税非課税世帯」の低所得者なので、配当金でコツコツ株を買っております。押してね【タイ&日本株】タイ株に続き日本株の配当が入金中(2025/6/13)
【気になる銘柄】年初来高値でも配当利回り6%超えの【8150】三信電気!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
🎥【銘柄分析】U-NEXT(9418)— 成長市場×高ROE!サブスク世代に刺さる“優待体験型”銘柄
こんにちは!今回は動画配信&電子書籍大手の「U-NEXT HOLDINGS(以下、U-NEXT)」をご紹介しま
テンションを上げる方法 昨日は朝からテンション上がりました! Xで久しぶりの当たりです♪ 嬉しい❤️ 会社帰りにジャスミン茶を、早速頂いてきました。 雨降りは車から降りたくないので、晴れている内にと思ったのです。 今年はメリハリ梅雨とニュー