メインカテゴリーを選択しなおす
● トヨタ「クラウン」新たな3タイプはHEV / PHEV / FCEVを設定
トヨタは、昨年発売したクラウン(クロスオーバー)に続く、新たな3タイプのクラウン「スポーツ」、「セダン」、「エステート」の追加情報を『クラウン特設サイト』で公…
今日は業務が「12時ピタ」で終わってくれました。 そのおかげで比較的早く職場を上がることができ、期日前投票を済ませ、散髪屋さんで散髪して帰ってきました。 ところがその帰り道、もうビックリするようなどし
このグリーンのディスプレイに癒やされる 〜クラウンオーディオここに復活!〜
思い起こせば、このディスプレイのライトが一部消灯してしまったのは4,5年前のことでした。 それでも、まだ全体としては点灯していましたので表示はわかりますし、その他機能は問題なく使用できていたので様子を
先日オークションで競り落としたオーディオ。 喜々として先週組み込んでみましたが、問題箇所は直ったものの、他の部分で不具合が発生。 結局使い物にならない状態と判断しました。 しかし、そのまま終わってしま
神奈川県横浜市 I様より、トミカリミテッド 高速隊パトロールカーなど541点をお売り頂きました
神奈川県横浜市 I様からお売り頂いた商品のリスト(一部)です。特別仕様トミカ★★№5 マツダ コスモスポーツ/トミカリミテッド カルソニックレーシングチームオリジナル限定ヒストリー ホワイトBOX/トミカリミテッド 高速隊パトロールカー クラウン パトロールカー/ソアラ パトロールカー/RX-7 パトロールカー/フェアレディZ 300ZX パトロールカーなど541点をお売り頂きました。
クラウンオーディオ、また失敗 〜オークションあるあるの悲劇〜
4度目の正直・・・だったかな? もう何度も失敗しすぎて忘れてしまいました。(苦笑) クラウンのオーディオの調子が悪くて、昨年末からオークションで中古品を入手して入れ替えを画策し始めしました。 ところ
今年初ながら珍車購入? KATO ヨ6000 たから号タイプ めでたくご入線? の巻
ボチボチと見かける機会が多くなったトヨタの新型クラウン・・・姿が斬新すぎるのかどうも 拒絶反応を示してしまう さくら でございます。。。m((_ _))m さて、今年は無計画な車両増備は控えましょう!を旗印に昨年とは違い無意味な増備を控えて
東京都渋谷区 Y様より、MANI LIMITED特注 香港的士 トヨタ クラウン コンフォート タクシー など684点をお売り頂きました
東京都渋谷区 Y様からお売り頂いた商品のリスト(一部)です。MANI LIMITED特注 香港的士 トヨタ クラウン コンフォート タクシー/トミカイベントモデル★★№7 TDM ツナグーンS/ディズニーモータースDM-18 コロット レーシング くまのプーさんなど684点をお売り頂きました。
昨日は、なんと‼️新型クラウンクロスオーバーでドライブデートでした👍と言っても、1日試乗体験です😆こんなお値段なのでもちろん買えませんー🙅♀️❌いやぁ〜、、さすがの乗り心地で最高でしたがぶつけて傷でも付けたらどうしよう💦と緊張しまくりで精神的に疲れました😓高級車に乗っても中身はいつもの私ら庶民夫婦。ランチは、サザエ丼で有名なキッチンしまさんへ。さすが人気店。1時半頃だったのですが、結構お客さんがいらっしゃっててテーブル席に5名、カウンター席に2名掘りごたつ席には私たち2名入れて11人。なので結構待ちました、、、旦那はサザエ丼卵とじになってます。サザエの量は多くはなさそう?私はアジフライが付いた刺身定食(1,800円)にしました。小鉢2品、茶碗蒸し、お吸い物が付いています😋刺身系定食にはソフトドリンクが付...トヨタクラウンクロスオーバーに乗って志賀島ドライブ
今日の午後からの予定。 それは「雨が降る前に洗車」でした。(笑) 先月末の大雪の影響で、私のクラウンもかみさんのビートルもドロドロに汚れていました。 服が触れると、服が汚れるほどに、です。 この辺り
引き続き、12月初めに隅田公園にて開催された「CaféW.E大道芸」での写真。当ブログ「CaféW.E大道芸【5】」(2022.10.29)他で掲載のクラウン(道化師)、おっとちゃんさん。(2022年12月4日、台東区花川戸、ニコンD7100,トキナーAT-X280AFPRO28~80㎜F2.8,ISO640,1/500秒,f4)にほんブログ村にほんブログ村CaféW.E大道芸【9】
昨年10月初めに隅田公園にて開催された「CaféW.E大道芸」が12月初めにも行はれた。当ブログ「CaféW.E大道芸」(2022.10.25)他で掲載のクラウン(道化師)、あいあいさん。(2022年12月4日、台東区花川戸、ニコンD7100,トキナーAT-X280AFPRO28~80㎜F2.8,ISO400,1/400秒,f4)にほんブログ村にほんブログ村CaféW.E大道芸【7】
以前から100円ショップで売っていることは知っていたけど、今これを見たら…買うしかないでしょ(笑)!ね、まるちゃん♡もう似合い過ぎて、(親バカご容赦)まる子姫と呼んじゃいそう。ね、まるちゃん… あれっひ…姫さま〜ぁにほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのラ
神奈川県横浜市 I様より、アイアイアド特注 CALSONIC GT-R(R33) 1996JGTCなど541点をお売り頂きました
神奈川県横浜市 I様からお売り頂いた商品のリスト(一部)です。アイアイアド特注 CALSONIC GT-R(R33) 1996JGTC/イケダ特注 トミカ 25th アニバーサリーセット/イトーヨーカドー レーシングタイプコレクション2 第5弾 日産 ブルーバード SSS クーペ/トイズドリームプロジェクト こだわりパトカーコレクション2 トヨタ クラウン 北海道警察仕様など541点をお売り頂きました。
「夜の部」が1時間延長しましたが、なんとか終わってくれました。 いつものようにクラウンに乗り込み、バックライトは点灯しませんがその他の機能は通常通りのカーステレオで、CDを聞きながら帰ってきました。
およそ3週間ぶりに、クラウンのカーステレオが元の位置に戻ってきました。 残念ながらこの1ヶ月間の奮闘もむなしく、オーディオ部分のバックライトは点灯しないままの状態です。 しかしラジオも聴けますし、CD
そしてボクは途方に暮れる・・・ 〜クラウンオーディオ修理・不成功〜
「お客さん、ダメです。今回もバックライトが点灯しません。同じ症状です。」 その一言で、私はさらに深い闇の中に突き落とされてしまいました。 愛車・クラウンのオーディオのバックライト切れが起こったのは
28時間連続業務はあと5時間で終わる予定です。 でも、まだまだ私には大きな仕事が待っています。 17時から車屋さんにクラウンを持ち込んで、先日前面パネルを入れ替えたオーディオを再取り付けしてもらい、そ
天候が回復し、今日はふだん通りクルマ通勤でやってきました。 修理したカーステレオをクラウンの後部座席にそっと置いて、明日の再取り付け作業に向けての準備は完了です。 今日は「魔の木曜日・28時間連続業務
前面パネル、付け替え成功! 〜クラウンオーディオ・一歩前進〜
昨日車屋さんから持って帰った元々のオーディオ。 そしてオークションで入手したオーディオ。 背面のコネクターがまさかの異型でポン付けができませんでした。 しかし前面のパネルは全く同じ。 なので前面パネル
今日は帰りに車屋さんに寄って、預けたクラウンのカーステレオを回収して帰ってきました。 今からそれを分解し、先日オークションで落札して分解したものと比較をして、流用できるかどうかの最終判断をしようと思っ
「近畿地方では今日の夕方から明日の昼にかけて平地でも30cmの積雪・・・・」 今朝のラジオでとんでもないニュースが流れていました。 平地で30cmなんて・・・そりゃもうクルマで走られる域ではないぞ・
まだ、負けじゃない 〜クラウンオーディオ・コネクター形状異型〜
オークションで落札したクラウンのオーディオ。 30年近くなるクラウンですから、当然壊れてきてもおかしくありません。 今回ちょうど同じ型のオーディオが出品されたので飛びついたわけですが、前面は全く同じ形
2015年式のクラウンアスリート、2年落ちの中古車なので登録からは丸7年経っています。走行距離は少なく比較的外観も内装もきれいです。エンジンルームもそれほど汚れていません。先日冷却水のリザーバータンクをみるとLLCの量が減っていたので補充しました。
昨日の夕方、クラウンのオーディオを取りだしてメーカーに送ってくれた自動車屋さんから連絡が入りました。 もともとダメもとで送ってもらいましたが、案の定、題名のような内容で返事が返ってきたとのことでした。
新型クラウンと旧型クラウンの場外バトル!? 今あえて旧型中古車に注目する人々
話題と注目を集める新型クラウンですが、ここに来てあえて旧型クラウンに注目する人たちが現われています。中古車市場でも15代目クラウンの価格がじわじわ上昇を始めているようです。一体、何が起きているのでしょうか?新型クラウンにがっかりした人もいる
ふだんなら音楽を流しながら出勤となるクラウンの車内。 そこに今、「音楽」は存在しません。 その理由は・・・・ これだから。 そう、カーステがないからです。 これから1ヶ月間、この状態が続きます。
「お客さん、コネクターの形状が違います」「え”ぇぇぇ〜!?」
28時間連続業務を終えて、なんとか間に合った予約時間。 そうなんです。 今日は待ちに待った、クラウンの故障箇所対応を車屋さんにお願いしていた日だったのです。 仕事は相変わらずの激務ではありましたが、今
石川県金沢市 S様より、日本自動車博物館オリジナルミニカー トヨタ 2000GT(金メッキ)など359点をお売り頂きました
石川県金沢市 S様からお売り頂いた商品のリスト(一部)です。トミカ55 トヨタ クラウン マジェスタ/トミカリミテッド0001 スカイライン 2000 GT-R(KPGC110)/日本自動車博物館オリジナルミニカー トヨタ 2000GT(金メッキ)/AVIVA(アビバ)Snoopyトミカ バモス ホンダ/トミカメイト カーチェックなど359点をお売り頂きました。
先週末に届いたオークションでの戦利品。 それを早めにクラウンに入れてやるため、夕方に車屋さんに電話しました。 金曜日の午後からお願いすることに。 今あるものを撤去して入れ替えるという段取りです。 さ
今回は、TLV-NEOのMS60クラウンカスタムを紹介します。 以下の記事は2015年8月23日にこのミニカーを買った時に、当時のブログに上げたものです。 TLVの前期型クラウンカスタム及び後期型のバン仕様です。 後者のモデルは「太陽にほえろ!」シリーズのひとつだったりしま
昨夜、オークションで激闘を繰り広げ、中古品でクラウンの純正パーツを落札しました。 今日の昼過ぎにオークションの業者さんからの通知が来て、送料が確定しました。 そこからすぐにネットで支払いを行い、あとは
かなりあおられ、つり上げられてしまいましたが、それでも前回の相手よりは「情熱」の程度が低かったです。 やれやれ・・・よかったよかった。 今回のパーツは落札相場として10000〜20000円のパーツでし
もしかして、このまま逃げ切れるのか??? だったらすごくうれしいけど・・・・ ついに1時間を切ってきたオークションの終了時間。 しめしめ、このまま逃げ切ってしまえ・・・と思ったのも束の間、ついにライ
ぎょっ!2匹目のドジョウ、キター! 〜年末年始のオークション〜
年末に競り合って、落としきれなかったオークション。 クラウン純正品の中古パーツでしたが、強行に値をつり上げてくる相手に途中からリタイヤしてしましました。 リタイヤはしましたが、私も同じくらい欲しいもの
今回は、TLV-NEOの「太陽にほえろ!」MS80クラウンHTを紹介します。 以下の記事は2015年3月23日にこのミニカーを買った時に、当時入っていたSNSのブログに上げたものです。「西部警察」「特捜最前線」に続いて「太陽にほえろ!」もTLVが登場しました。 最近のTLVは順調に
とんでもない相手でした 〜オークション敗北・ごめんね、クラウン〜
久しぶりのオークションが先ほど終わりました。 結果は題名の通り、ダメでした。 今回のオークション。 結局のところ、他の人たちの参戦はなく、ずっと一騎打ちの状態でした。 「夜の部」がなんとかオークショ
やっぱりなぁ〜・・・ このまま逃げ切れるわけもないだろうと思っていましたが、実際に「高値更新」のメールが届くと落胆の度合いはいつも大きめです。(苦笑) やっぱり見てるんだよなぁ〜・・・欲しい人は。 チ
島根県松江市 H様より、アイアイアド特注 LOCTITE ZEXEL GT-R JGTC 2000など1320点をお売り頂きました
島根県松江市 H様からお売り頂いた商品のリスト(一部)です。トミカ110 トヨタ クラウン タクシー/アイアイアド特注 LOCTITE ZEXEL GT-R JGTC 2000/エアクールRM-06 トヨタ セリカ 1600GT ワークスカー 1972年日本グランプリ・レース TS-a-II 優勝車/ガリバー特注 ENDLESS DAISHIN ADVAN Z/ジール特注 メルセデス ベンツ ウニモグなど1320点をお売り頂きました。
気になっていた愛車・クラウンの装備。 以前から不具合がでていたのですが、いよいよ気になってきました。 使い勝手が悪くなり、なんとか手を考えなければいけない状況でした。 今回の車検の際に車屋さんに尋ね
クラウン、試乗してみた。 〜クロスオーバーvsイチゴのクラウン〜
今日は28時間連続業務を終えてから、ディーラーに行ってきました。 年末にはクラウンのオイル交換・・・それが恒例行事みたいなもので、今年は2年に1回のエレメント交換も組み込まれていました。 予定時間は1
クラウン・アスリートG-Tを2017年の暮れに購入、2015年式の2年落ちでしたが、かなり高額でした。購入から1年後、右折の信号待ちで停まっているところに軽自動車が突っ込んできた追突事故でした。あれから4年が経ちました。クラウンの後部はトランク、バンパー、テールランプなど見るも無残な形になっていました。
1週間の預入期間を満了し、愛車・クラウンが車検から帰ってきました。 地元の方が経営されている車屋さんですから、みなさん顔なじみでもあります。 とても仕事も丁寧で、対応も丁寧。 以前、急にエアコンのガス
当直明け。 今回も長かった28時間連続業務も、あと5時間というところまでやって来ました。 今日は職場からの帰り道、車屋さんに寄って、車検上がりのクラウンを引き取って帰ろうと思っています。 すでに10回
先週のニュースで高級車ブームが再到来したとの事だ。 要因は、景気が回復してるとの事であった。 ただ、僕の知り合いはリストラに遭うし、 友人も残業なしで暇だと言っている。 一部の企業では、売上が上昇しているが、 約7割は下降している。 来年はリストラ、物価高騰、半導体不足等 もっと厳しい状況になるとの事だ。 友人は、家族が養えるか 不安だらけだと言っていた。 僕の友人は、 TOYOTAのCROWNを…
先週の金曜日に、愛車クラウンを車検に預けました。 1週間程度の期間を予定とし、今週の金曜日に受け取りに行くという予定でした。 地元の昔ながらの自動車屋さんです。 取り扱う車のメーカーは何でも来いです
土曜日に電話をもらう予定でしたが、なかなかつながらなかったらしく、本日になった見積り報告の電話。 すべてを一括でやってもらうとものすごい額になることが判明しました。 いやぁ〜・・・年代物だから覚悟はし
先日の出雲親孝行紀行でも大活躍してくれた愛車・クラウン。 明日から1週間の予定で車検のために入院することになっています。 しかし、修理を要するところが多数出てきています。 一番の問題は、前輪を固定す