メインカテゴリーを選択しなおす
長い長い梅雨明けましたねしかし暑い熱い梅雨の暑さとは、違うカラッとした暑さなはずですが、まだ、蒸し暑い気がするのは、私だけでしょうかビッグモーターのそばを、通…
海老チリ タイラギ カワハギ 肝醤油 家飲み ステロイド注射
お疲れ様です。。このクソ暑い中ご苦労様です。。私はつかれてませんがあっちこっち痛いです。。昨日は3回目のステロイド注射。。注射慣れっこやのにこの注射痛い(Tд…
2023年7月23日(日)うめさん、ミヤ、八面の3人で参加 本当は7月9日に予定していたが、9日は警報級の雨の影響で23日に延期になった。 この日の気温は35度の予報だったけど、風が強かったので思った
週末のんびりと家で過ごせば仕事の疲れも癒されるのか?いや、やっぱり釣りに行こう。 温かくなって来て魚の活性も上がって来たと同時に厄介なエサ取りも増えて来る。カキ餌でかぶせ石鯛そろそろ終了間近に乗っ込み石鯛を狙って高知県室戸遠征。
実家の山口県に帰省した際にどうしても行っておきたい釣り場が周防大島にある。 今回は時間がなく冷凍餌しか準備できなかったが、それでも釣り場のポテンシャルに賭け、かぶせ釣りでエサ取り名人カワハギを狙う。
🐟 生うにはもちろんだけど、カワハギとうつぼのお刺身が絶品でした。
٩(ᐛ)و いつも応援くださりありがとうございます。前回の続きになりますが、、、生うには、もちろん美味しかったのですが、やっぱり天草はお刺身🐟と海老🦐がよかったわぁー上のお刺身の盛り合わせの真ん中にあるのは「カワハギ」で、下の白いお皿は「うつぼ」です。 バナナマンさんの「せっかくグルメ」だったっけちょうど、お料理を頂き始めた頃に番組が始まりました。それがね、偶然にも今、まさにわたしたちが食べようとしている、🐟お刺身の話題だったんですよ天草で獲れたカワハギのお刺身が絶品だというネタ。びっくりしましたーあまりもの偶然に嬉しすぎて、お酒も進みましたぁ〜🍶カワハギちゃんのおめめ👀が、とっても可愛くて😔「ごめんなさい💦」な気持ちになってしまいました、、、とっても美味しかったけど。もうひとつのお刺身は、なんだかわかり...🐟生うにはもちろんだけど、カワハギとうつぼのお刺身が絶品でした。
🎣釣りも寒くなってきたなぁ〜😅 in 南大阪 泉州 岸和田市 リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
週末も、ちょこっと、海を見に行ってきたんですが、
(写真:今回の「いかだ釣り」でGETした良型「カワハギ」) 今回の釣行では私初めての「いかだ釣り」へいって参りました。 「いかだ釣り」というのは、魚がいる場所に浮かべてある有料の「いかだ」に渡船で渡していただき、そこで釣りをすることであります。 いかだ料金は
ガラス祭りじゃ〜😁 in 泉州 岸和田市 カーポート工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
最近、ブログを読んでもらったお客様より、ガラス交換の依頼を、多くいただきました。嬉しい😊事です。
泉大津〜〜釣り〜🌊 in 泉州 岸和田市 鍵交換 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
この間から、奥様、「イワシのお刺身 食べたくなってきたわー」と、鰯のお刺身は、中々スーパーでは 売ってないですよね☺️って、事で、日曜日 行って来ました〜〜(^∇^)
NEW〜〜釣りグッズ🎣😊 in 泉州 岸和田市 門扉工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
最近、色々と、釣り道具を、買いまくっている😆w、、、友人の、歩く釣り情報 K君‼︎またもや、👀
カワハギの煮付け、美味しい〜春休みの日本一時帰国中、お父さんは単身ホテル泊していたのですが、一足先に日本に行っていた家族は、嫁の実家〜私の実家と、久しぶりに爺ちゃん婆ちゃんのお家でお泊りしておりました。出発前に、ティーンエージャーボーイと、こんな話をしていたんです。息子)日本に行ったら、魚を食べたいだよね〜。父)そんな魚を食べたいの?息子)ウマヅラハギ。…ウマヅラハギって。。それは普通の魚屋にはな...
タケノコ? メバル?〜〜の季節ですね😁 in 泉州 岸和田市 浴室リフォーム & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣メバルが、大きくなってきてますね〜〜😄本格的な 冬から、春先までよく釣れる、タケノコメバルの時期に、入ってきました。私は 🎣釣りの中でも、胴突き仕掛け等で、穴釣りをする事が、特
夕方に、🎣釣り〜〜 in 泉佐野港からの岸和田市阪南港〜 from 泉州 岸和田市 テラス屋根工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
予定通りに、仕事が、終わり、夕方、サクッと、晩御飯のおかずでもっと、奥様と そのまま、港へ🚚💨💨泉佐野港 通称ドラムポイント!
パン🍞屋さん からの〜〜 🌊 in 泉州 岸和田市 網戸張り替え工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
夕方、奥様と、ぶらぶらと、 パン屋さん🥐巡り〜〜現場の帰りとかに、何回か、来ていたのですが、 運悪く、いつも、お休み😭
五島列島奈留島へフェリーで渡り、そこから2.5キロ先の堤防へ重い釣り道具を乗せたカートを引っ張って向かい、堤防から幻の魚石鯛をかぶせ釣りで狙うも悪戦苦闘。
カレンダーーーが、😂、、、 in 泉州 岸和田市 フローリング張り替え & アルミサッシ屋 ONEスタイル
自宅の 私のパソコン? 仕事? 趣味? 部屋の、 SHIMANOさんの、 カレンダー🗓。。。
よいよい、寒い日が続いておりますね今年、愛媛では3年ぶりに伊予時に春を呼ぶ椿さん事、椿祭りが開催されてますコロナ禍では、ありますが、コロナもただの風邪と化して…
釣りに 行きたいなぁー 🎣\(^^) in 泉州 岸和田市 雨戸修理 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
今日は、ブログを見て 、御連絡頂いたお客様のお宅へ、雨戸の交換、打ち合わせ〜〜💨嬉しい事です。 (^^)ブログや、ホームページを、見て、連絡 下さるとは、こうして、書いているのにも、はげみ に なり
にほんブログ村新年会&初釣り大会・・・其の弐【化物との格闘】より続き磯から上がって片付けていると『キング牛丼瞬殺男』さだお君が登場仕事が忙しくて釣りもできない…
毎年恒例の海釣り仲間と初釣り、あまさけや丸さんより出船!アマダイ、カワハギリレーとなりました、しかし幹事のT氏がコロナ感染となり不参加とは言え、顔なじみの船…
釣り〜〜!(^^)久しぶり〜〜! in シャッター & ガラス & アルミサッシ屋 ONEスタイル
今日は、昼から時間が出来たので、久しぶりに、行って来ました〜〜🎣(╹◡╹)
よいよい寒いすね〜昼間の日が当たる時は、ぬくいが、朝は、堪えますお陰で、暖房器具使いまくりで、電気代が高い高い燃料調整代もプラスされててか、燃料調整代てなんや…
今季、最寒の寒波到来でエライ寒いすね南予は、雪みたいで、高速通行止め出てますやん休みの日ですが、大荒れ寒波到来で沖に行けまへんな〜本日もご訪問ありがとうござい…
も〜い〜くつ寝〜ると〜お正月早いもんで、もう年の瀬ですね本日もご訪問ありがとうございます宜しければ、ポチっと応援お願いしますにほんブログ村寒い日が続いてるんで…
今シーズン二回目のカワハギへ行ってまいりました。仲間と気合を入れて乗船🔥さて、どうなることやら・・・・・ 序盤にサクッと一枚釣れたものの後が続かず大苦戦…
カワハギ釣り〜🎣😁 in 泉州 岸和田市 リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
週末、貝塚市パークタウン人工島へ、、、💨カワハギが、釣れているとの情報を聞きつけ、
12月に入ってからイッキに寒くなってきましたね。こうなると海の水温も低下し、魚の活性も下がるばかり。そうなる前に何とか石鯛を釣ってやろうと最近になって通っている徳島県の堤防にやって来ました。前回の記事はこちら→石鯛を狙って四国遠征 その①、
🎣先週末も行ってきました〜🤩🐟 in 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
またもや、行ってきました。🐟カワハギ釣り〜‼︎
今回は以前石鯛が釣れた堤防にやって来ました。 以前の記事はこちら→石鯛を狙って四国遠征 その①石鯛を狙って四国遠征 その② 自宅からはかなりの距離がありますが、石鯛の魚影の濃さからまたやって来てしまいました。 以前来た時、外海は爆風で思うよ
お約束通り〜🎣🤗 in 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
前回のブログで言っていた通り、日曜日、行って来ました〜🎣
【YouTube】カワハギ!敦賀イカダ、サゴシも釣れた!釣り筏やまもと
すなめり亭のYouTubeチャンネルにて、「カワハギ!敦賀イカダ、サゴシも釣れた!釣り筏やまもと」の動画を公開していますので、是非、素晴らしい音楽と共にご覧ください。音楽/ウエダバジル 詳細はこちらの
11月20日(日) 中潮 月齢/25.6 風/少しだけ 天気/曇りのち雨の予報が、雨のち晴れだった うめさん・ミヤ・八面 伊勢湾は今年カワハギが渋いと聞いていて、敦賀は今年カワハギがよく釣れているとど
来てくださってありがとうございます。☺️ こちらをポチっと応援お願いします。 にほんブログ村 そういえば、先日、いつもカワハギ釣り行っている倉橋島の貸ボー…
🎣週末 釣り情報〜〜〜🤗🐟 in 泉大津 from 南大阪 泉州 岸和田市 外壁塗装工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
週末、歩く釣り情報 K君と、行って来ました〜🎣🎣🎣泉大津方面へ、、、🚙💨💨💨