メインカテゴリーを選択しなおす
ここまで出来ました👍🏻ここまで来ると、あと少しだーって気持ちとあれ?もう一回りするべき?っていう気持ちが…とりあえず、あと3つ繋げてから考えよう…かな…に…
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイアン…
円形の中にローズガーデンを入れたこちらはTさんで、リビングの椅子カバーですお揃いで他のも作られますが先に1枚だけ仕上げてみたいと進められていました次回にはパイピングもできてくるでしょう〜この見えている円形が背に当たる部分で〜切れた円形の方が外側になります今日も1日お疲れ様ですお天気は最高でしたね今日はジージと2人でKEIくんと1日過ごして〜今 のりまき を頑張っています〜にほんブログ村...
Nさんの星パターンを入れてデザインしたマットが完成しました細かなパターンですょしっくりとした色合いの中に色とりどりのチェッ布が顔出した楽しい仕上がりです周りに使った生成り色の土台布短くカットされて出てきた丸い形のフリンジのようなところそこがまた可愛いですね細長〜いマットですこの上には趣味の陶芸作品がいくつか載るのかしら今日も1日お疲れ様ですいいお天気!暑いくらいですね昨日1日歩いたけれど足の疲れも...
2段目がほぼ出来ました。とりあえず、9枚の予定です。あともう一回りとなると倍くらい作ることに…倍か…倍か…と、いう気分なので、やっぱり9つかなぁ😅先のことは…
久しぶりのお出かけ😊兵庫県の「ゆう風舎」へ行ってきました。可愛い入口💕薔薇の季節には、もっと素敵だろうなぁ絵本図書館とcafeとキルトショップが併設外観も…
暖かくなりましたねー(*´-`) 春ですねー! 花粉きてますねー!! 今年はかなりひどいらしく 数年楽だったのに、ちょっと私もきてます〜。 くしゃみが止まらなくなったり 今日は鼻がムズムズして頭が重い
今日ご紹介の作品はパッチワークで仕立てた牛さんですょこれはキルトダイアリーに掲載されていたのをとても気にられたMさんが完成されましたなんとも言えない愛くるしいとても可愛いお顔ですねでは一度ゴロ〜んと休みましょうか。。。今日はKEIくんと2人で〜お弁当持って〜姫路セントラルパークに出掛けてきましたトレーナーでOKというとてもいいお天気でしたサファリにも行って恒例のキリンさんの餌やりもして〜乗り物に乗って〜...
午後から、日本手芸普及協会のオンラインセミナーでした。もう、この日に向けて準備万端👍🏻菅原順子先生の楽しいおしゃべりと共に楽しい講習は、あっという間の3時…
先日のジグザグステッチのバッグが完成しました。底の方につけたポケットを二重にしたので、ちょっと分厚くなっちゃったけど😅ま、ま、良し👍🏻残ったピースでミニ…
我が家の桜が咲きました。2月に咲いた年もあったので、特別早い訳ではないけど、いつも梅の咲く頃に咲く桜。今年はどれだけ収穫できるかな🥰お雛飾りは、ここまででき…
キルト塾のバッグの続きで持ち手づくり👍🏻リボンを縫いつないだオリジナル持ち手です。ヨレて隙間が出来ないように、こんな風にしてみました。定規でおさえて、空気…
薔薇のアップリケを円形の中にデザインしたこちらの作品はTさんで、やや落ち着いたパープルピンク系でまとめてみました当初jは少し地味目かなぁ〜と思われていたかもしれませんが素敵な大人カラーのバラが咲きましたねこれはもうあまり使わなくなったプープを利用した壁飾りになりますぷっくりと可愛らしいバラに心奪われてしまいそうです今日はいいお天気でスタートしましたが午後からは雲が出て霞んだ感じに〜そろそろ黄砂がやっ...
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイアン…
Tさんの風車のパターンのアレンジの縦長タペストリーあとはボーダーのキルティングをすれば終わりになっています場所によってキルトラインにも変化を〜優しいカーブラインもいいでしょうwよく頑張られましたあと少し!ですね今日も皆さんにポットやカップの中から番号を選んでもらいましたがどれもわぁ〜可愛いと思ってもらえるデザインと布選びですそして早速取り掛かっていただきましたこれから渡す方〜楽しみに待っててください...
〓生徒さんの作品です H.Mさん イチゴのキルトが完成〓 ([Quilting] 参考) イチゴがグラデーションになっているところが かわいいですね♪ 今月のパターン I…
5月のやわらかパッチワークキルト展でのフレンドシップキルトは先に渡った方々が早くもキルティングを終えて〜ほら!もう形が見えてきました!ティーポットとカップですもう1枚はキルティングだけで仕上げてもらいますよ色々な柄があってそれぞれのキルティング模様もまた楽しいですこちらはMさんのリボンキルトのキルティングが進んでいますラインがくっきりと出て綺麗ですね今日もありがとうございます読んだよ〜と下のお花を...
Hさん〜DWRの入ったポーチを5つも同時に完成されました〜1つはご自身用で、あとはプレゼント用です大作のキルティングをしながらも小物を挟んで頑張られているHさんですどの色も可愛く〜出来上がってきましたね日曜日ポカポカといいお天気でしたねKEIくん今日はお庭で大好きなお花を植えてくれましたにほんブログ村...
朝一番は冷たいのですが日中はとても気持ち良くってとっても春らしくなってきましたねチューリップの花芽も顔を出していますよ手前が昨日植えてくれた花の一部です優しいピンクの八重のアネモネですラナンキュラスも可愛い〜今年もクリスマスローズ〜たくさん咲いていますフリフリが愛らしいビオラちゃん今日も1日お疲れ様でした2月中旬から取り掛かっていた5月のキルト展でのフレンドシップキルトですが追加のデザイン画も描き...
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイアン…
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイアン…
信号機ママさんのフラワーヘキサゴンはペーパーライナーで進めています形に綺麗に収まったものをかがり縫いで留めて〜と結構時間がかかりますがきっちりとできるのが嬉しいですねあと何段??とか思いながら〜これで足りる!!と思っていたのにあらら〜また追加〜〜の繰り返しでしたがやっとここまでできましたね白いレースがくっきりとして思っていた以上にラブリーな感じになりましたあと少しです!この調子で中心部分を完成させ...
「パッチワーク教室春号」に生徒さん達の作品掲載♪ / 河津桜
今日発売の 「パッチワーク教室春号」(ブティック社)に 生徒さん達の作品が掲載されました。 「特集・かわいいバスケットパターン」に T.Tさんの バスケットとドレス…
際立つ生成りのレースがとても可愛らしくなって素敵なロマンティックバッグの完成ですサイズは少し大きくしましたWさんもとても嬉しそうでしたこれから春に持てるいいバッグになりましたね今回は持ち手を原型とは変えてみました先に2枚作られていたリボンを写真のように両サイドに飾ってみました原型ワタシのロマンティックバッグかなり懐かしい記事ですねでも大好きなものは変わらないなぁ〜と思いましたちらっと見える裏布〜パ...
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイアン…