メインカテゴリーを選択しなおす
姑に洗濯物を取り込まれるのは嫌?・里帰り出産に反対した結果は
夏の終わりの長雨…どこか名残りおしそう 「小雨が降ってきたわよ~」と嫁に知らせたのよ。直ぐに「は~い」と良いお返事があって、ベランダの洗濯物
昨日は、雨が降り気温が30度でいつもよりも過ごしやすかったです。 今日は、32度さすがに厳しい暑さです・・・水分補給に麦茶を飲んでます。この2度の差は大きいで…
春になったら娘が里帰り出産のために家にやってきます。私の初産の時は母親が病気で療養中だったので、実家に帰った経験がありま
今回は、里帰り出産をする事に決めた時のことを、思い出しながら書いていこうと思います。太郎(りつくん)もすくすく育ち、妊婦健診で見てもらった体重は、平均より大きめでした。
一人目 授かりましたつわりあれ?来るものが来ない。一週間が過ぎたころ、むかむかするようになった。授かったかな?すぐに病院へ行っても再度来てくださいということになるのでしばらく節約のため、しばらく様子を見ようと思った。ところがつわりが酷く、食
ウムウム詐欺にあい、パパと娘のふたり暮らし、2週目に突入しました。
今月初めには、いつ産まれてもおかしくないと病院の先生に言われ、心の準備をしていたのですが、それから早くも3週間が過ぎました。相変わらず、おなかの大きな妻は、たいへんそうにのっそりと動いています。予定日もだいぶ近づいてきて、ドキドキも増す一方です。
ご懐妊おめでとうございます。産科の選び方が分からない!妊娠初期でまだ誰にも相談できない!という方へ。出産を経て、ここを確認すればよかったという点をまとめています。産科選びのポイント産科はここで選べばよかったという点をまとめました。①家からの
迷っている方には、強くおすすめしたい里帰り出産。帰らなかったら恐らく倒れていたので、実家に頼って良かったと心から思います。とはいえ、デメリットもあるのでご参考になれば。里帰り出産のメリット①産後の身体への負荷が減らせるとても重要です。新生児
ママの里帰り出産により、パパと娘のふたり暮らしが始まりました。
ママが里帰り出産をするために、実家から二人で戻ってきました。初日にしては上出来で、何のトラブルもなく、1日を終えることができました。娘が張り切って自分のこともしっかりするし、手伝いもしてくれるので、ホントに助かります。もう十分戦力です。
結婚 します!結婚前の約束大学を卒業し、青山のOLとなって2年が経った。結婚しても仕事は続ける派だったが、彼は地元に帰り遠距離恋愛になっていた。このまま付き合い続けるか、別れるか悩んでいたが、こんなに心の澄んだ人と巡り合ったことがなく、彼と
╲𝕎𝕖𝕝𝕔𝕠𝕞𝕖╱ 旦那とお子と3人暮らし♡ 旦那大好きな嫁です。笑子育てSTART♡ 自己紹介はこちら… よかったらフォローもお願いし…
こんにちは!にく子です。この記事では、コロナ渦での出産レポートと共に、辛かった点や大変だった点をご紹介していきます! 辛かったこと 検診も付き添い人はダメで一緒に聞いたりエコーを見たりしたかった。立ち合い禁止で息子誕生の瞬間を共にで
今週日曜日に長女里帰り出産の迎えに仙台まで行ってきた。出産予定の病院では、コロナ禍対策として診察の2週間が実家での待機期間とのことで、出産予定日の約2か月前にわが家へ来ることとなった。仙台の長女夫婦のアパート到着し、一息してから昼食を食べに
地元に住んでいないと妊娠したら悩むであろう、どこで産むか問題。私も、とても悩みました。里帰り出産してよかったか、悪かったか、と聞かれたら、よかったと思います。ですが、しなきゃよかったかなと思ったこともありました。私のケースは稀かなとは思いま