メインカテゴリーを選択しなおす
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今日、会社で受けた健康診断の結果をもらいました。過去2年分のデータも表記されていて変化が分かりやすい。とはいえ、大きな変化はなくおおむね健康のようです。ひと安心(^^)要経過観察・・・肥満
昨日は、水曜休みの日。最近は、土日が練習で忙しいので水曜日に他のことをかたず蹴るパターンが多くなっている。 昨日は、手術の経過確認という事で久しぶりに病院に行ってきた。当初は、自転車で行くつもりだったのだが洗濯で時間が掛かりすぎてしまい車移動に変更。 車だと渋滞に引っかかるのが常なので自転車でも変わらなかったかな・・・、と、いつも後悔してしま…
今日は、かかりつけ医に行く日なので。 朝からジリジリ照りつける暑い中、歩いて、行ってきました。 車で行けば、楽で涼しいのですが、 まあ、運動のためにと…
どうもこんにちは。遅くなりましたが、経過観測です。一応数値上は順調に痩せてるのかな~。。。?体重:Maxから-6.3kg体脂肪"率":Maxから-0.4% おかげさまで目標まで、体重ではあと-2kgとなりました。実にめで
木曜日に子宮間質肉腫経過観察に 病院へと行ってきました。 いつもなら朝一の予約が 日にち変更したため 13時に予約を入れ直しました。 そしたらね いつもは時間がかかって 午前中時間が潰れて
今日の一曲 さっき見つけた人達 ウクライナのフォークトロニカというジャンルの バンドで、『ユーロビジョン ソング コンテスト』 5位の実績があるそうです。 つい最近までそのコン
頬粘膜癌 230日目。 血圧 120-83 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 97 % 脈拍 69 拍/分 体温 36.5 ℃ 体重 …
先週の火曜日、肝機能精密検査を受けたのですが、血液検査結果が出るのを待つと、整形外科の予約時間に間に合わないので、結果に寄るDr診察は、今週にしてもらいました…
頬粘膜癌 226日目。 血圧 106-74 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 98 % 脈拍 67 拍/分 体温 36.5 ℃ 体重 6…
頬粘膜癌 223日目。 血圧 123-84 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 98 % 脈拍 67 拍/分 体温 36.7 ℃ 体重 6…
ほぼ一年ぶりに胃カメラの検査を受けてきた。去年人間ドックを受診時に胃カメラを飲み、ポリープが見つかったことによる経過観察になっていたからだ。果たしてその結果やいかに? まずは、遡ること一年前。胃カメラで胃の内壁に小さなポリープが2つ見つかった。
-経過記録252 2023/05/25の体調記録 #今日の体調は
朝からムーディ勝山さんの声に癒されながら仕事。10時になったので、一息つこうと急須で、マグカップにお茶を注ごうとした。手がしびれていて急須を思いっきり落とし…
今回は、レイボーという偏頭痛治療薬を初めて飲んだ時の様子の記録です。この薬は効果的ではあるが、副反応もそれなりに強いということを知っておいた方がいいと思われ…
頬粘膜癌 208日目。 血圧 101-73 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 96 % 脈拍 66 拍/分 体温 36.5 ℃ 体重 7…
前日の頑張りのしわ寄せが朝から来てしまっている。痛さで5時前に起きてしまう今日は聴覚過敏もそこそこあり。結局、体に優しい音楽を流しながらの仕事となる。音楽のお…
朝から、指が硬直してる状態でスタート。何とか仕事を進めていくが、昼頃からいつものところが痛み始める。珍しく、頭痛はやってこない。 仕事をし始めるとついつい集中…
-経過記録245 2023/05/21の体調記録 肩の痛みと指の硬直
5時ごろ起きるが、どうも調子はあまりよくない。指は固まってるし、何より肩こりがひどい。肩コリからくる腕のだるさと指の関節痛。箸も持てないので、フォークやスプ…
-経過記録244 2023/05/20の体調記録 #休日の過ごし方は
目覚めが悪い起床。おまけに、悪夢だったせいか、寝ている間にかなり力が入っていたらしく、カラダがガチガチに。右手の関節がガッツリ固くなってしまった。 少し指が…
-経過記録242 2023/05/19の体調記録 仕事に集中して終わる一日
朝から首が痛くて絶不調。 仕事がこのままできるのだろうか? そんな風に思っていたが、集中していたらいつの間にか夜になっていた。 それがイカン!ってDr.言わ…
-経過記録240 2023/05/17の体調記録 #最近の痛かったこと
麻酔科の通院の日。朝から気だるさがぬけない。なぜだろう、ここ二日こんな調子で目覚める。 麻酔科での診察。昨日のリウマチ科の先生の話をもとに、紹介してくれた方法…
普通の時間に起きられたのだが、やはり、甲高い音にはまだまだ駄目の様子。珍しく10時前に、激しい痛みに襲われる。(薬飲んだのに…。) しばらくすると、鎮痛剤の…
-経過記録238 2023/05/16の体調記録 #今日のひとことブログ
朝はそこそこ調子よく、仕事に集中。集中しすぎたのがよくないのか、夕方仕事が終わるころには、ロコアテープさんのサポートもなかなか効かないほどの肩の痛みに襲われ…
平穏な朝を迎えた休日。外に出ようか、どうしようか迷っているうちに外の雲行きが怪しくなり、結局、うちで過ごす一日となった。 痛みも割とない一日だっただけに、…
-経過記録234 2023/05/13の体調記録 久々の仕事に集中できた日
通常通りの朝を迎えた。薬を飲んでお仕事開始。時々痛みや音に敏感になるけど、それでもなんとかやっていける。仕事は久しぶりに楽しかった。没頭して、時間があっという…
-経過記録232 #日常生活でめんどうだと思う事 2023/05/11の体調記録
何が面倒って、自分のカラダ。 だって、前日は全然調子よかったのに、翌日になると地獄の時間。なんなのこれ! 今朝は地震警報の恐ろしい音で起こされてからというもの…
久しぶりにいい日だった。朝は、少し遅めに起きるが、気分爽快。普段は、足の痛みで寝返りもできないのに、今日はなんだか軽やか。午前中は、録画しておいたドラマを流し…
-経過記録229 2日間の体調記録(2023/05/07-08)
連休最終日。結局ぐったりしておわる。 相変わらず夜中に変な激痛に襲われてうまく睡眠がとれないまま翌朝を迎える。 いつもの日常のように朝から仕事をする。相変わら…
夜中、何事もなくゆっくり寝ていたつもりが、急に吐き気をもよおす。 慌てて布団から起き上がり、そのままトイレへ直行・・・。自分でも驚くくらい、ものすごい勢いで…
-経過記録225 ドリフで爆笑するばあちゃん (#大切なのはお金OR愛 その9)
私が、祖母との同居生活をすることになった経緯はこちらをご覧ください 『-経過記録195 突然の父からの電話 』 まずは、しばらくお休みしていてすみませ…
久々に、痛みで変な時間に目覚める。ここのところなかったのに…。 あさ、音の関係でチャンネルを変えた先でラジオ体操がやっていたので、休憩がてら一緒にゆっくりや…
そもそもの線維筋痛症へ至った経緯は、頭痛から始まった。今も、頭痛には悩まされ続けているが、以前に比べれば「頭が痛い」と発する回数はずいぶん減った。 とはいえ、…
朝起きてから、午前中は、割と活動できる。掃除や洗濯等々一通り家事もできる。 でも、15時過ぎからみるみるうちに体調崩れてくる。結局、18時ころまで横になってる…
いままでは、「薬を飲み忘れた」という事がしばしばあって、あっ!ってなっていたが、ここ最近は、薬を「飲んだのか?のんでないのか?」を忘れてしまうというなんとも…
まじめな話、これだけの薬がないと、あたしゃ、まともに動くこともできないのです。しかも、これを一日3回です。(ロコアテープ以外) 1年前には考えられない状…
-経過記録209 祖母との同居生活 何がホント??(#大切なのはお金OR愛 その3)
私が、祖母との同居生活をすることになった経緯はこちらをご覧ください 『-経過記録195 突然の父からの電話 』 まずは、しばらくお休みしていてすみま…
私の買ってよかったものランキング3位:クリーンコットンアイ クリーンコットン アイ 約6cm×7.5cm 2ツ折 1枚入×16包入楽天市場240円 理由:…
なぜかわからないが、絶不調。肩と首の激痛。横になれば、腰の激痛 起きれば頭痛と吐き気…。 仕事中の頭痛予防にともらってたミグシス・・・う~ん・・・。効かなく…
おまかせ広告ですいつもありがとうございます1y(ぴよ)のままkekeです育児グッズ、コーデや購入品など主にこどものおはなし書いてます( ¨̮ )昨日の投稿はこ…
某日。今日は看護師さんが来てくれる日。今日の担当者の人は、初めましての人。どんな人かな~って思いながら、家のことを片付けて、仕事をしていた。(もうこの生活…
続き書こうと思ったんですが、す、すいません。昨日、今日とちょっと体が限界突破してるので、ちょっとお休みします。痛みがやわらいだらまた書きますね。ちなみに…い…
-経過記録201 祖母との同居生活 まさかのそこのにおい?!
介護をしていると、いろいろと汚れ物が増える。 布団のシーツにカバーや枕カバー、顔をふくタオルに、体をふくタオル、お風呂に入れてもらったときにはバスタオル。着…
ばあちゃんのベッド横に布団を敷いて寝て、早いもので、もう4日目。 時々、小さな声でお歌を歌ったりすることはあっても、夜中に悩まされることもなく過ごせてきた。…
祖母との同居生活3日目は月曜日だったので、朝からテレワークと朝食の準備をするために、ばあちゃんの横を静かにすり抜け朝7時に起きた。 朝、ばあちゃんはあまり食…
夕食が済み、ばあちゃんも横になったので、少し父との時間を作った。 じいちゃんがなくなって2か月。とんでもなくいろいろなことがあった。 正直ブログに書けないよ…
Xin chào! ベトナム移住257日目のあみパパです。 一昨日親知らずの抜歯後の経過観察のため歯医者に行ってきました。飲み薬もきちんと飲んでましたし、そも…
今日は、午前中は、定期健康診断に行ってきました。昨年の6月からジムに通い出して、コレステロール値が高かったり、要注意・経過観察の項目をなくそうと思ってがんばっ…