メインカテゴリーを選択しなおす
謎肉量4倍を謳ったこちらカップヌードル謎肉まみれでしたが正直足りない。謎肉10倍くらいブッ飛んでて欲しかったですねぇ。それはまぁそれとしてなんかこの謎肉キャラ、最近どこかで見掛けた記憶が……ってああ、思い出した。アレだ!...
「謎肉です!」 どーも、PlugOutです。 インターネットで先日発売されたばかりのちょっと変わったカップ麺が、密かに話題になっていましてね。 僕も気になったので、早速買いに行ってきましたよ。 それがこちら! 「カップヌードル 謎肉まみれ」 www.nissin.com こちらは名前の通り、カップヌードルでお馴染みの日清さんの新商品です。 あの「謎肉」が通常の約4倍になったカップヌードルだそうですよ。 dic.nicovideo.jp 確かにパッケージは見るからに「はみ出さんばかりの謎肉推し」な構成になっていますよね(笑) また「謎肉特化型カプヌ」との表記がありまして、それ故にエビが入っていな…
通常よりお高いチリトマトヌードル ワンランク上のスープと具材ですって。 おいしくいただいたけどワンランク上だったかどうかはよくわかりませんでした←
akira ローリングストックとして買ってあった、日清の麺職人 丸鶏ガラ醤油 の賞味期限が近づいたので、食べてみました。 wanko この記事では、日清 麺職人 醤油の正直な口コミや、ちょい足しにおすすめな食材などを紹介するよ! 麺職人 醤
実はキライじゃないw味はまぁまぁ。マズくはないけど黒胡椒が強過ぎなのでいわゆる「カップ焼きそば」を期待してると裏切られた感じになるなる。いっそエナドリ味とか、捨て湯でエナドリ味のスープ作るくらいブッ飛んでくれた方が(ぉあ、でも食後の後味は不思議と残る。悪くないw...
すべてが主役で最強らしいです。 てかお湯入れてから出来上がりまで8分! 普通のどん兵衛を10分間待てばもっちもちのうどんになるって聞いたことあるけど。 公式が出してきやがったわ...! 6種は味が渋滞しませんか。 あんまりわかんないか← 分厚い...おあげが見たことない分厚さだぞ... 麺の太さもカップ麺のソレじゃない。 これはカップ麺の中では最強だと言わざるを得ない...! 出汁はやっぱりよくわかりませんでしたw おいしかったです(๑´ㅂ`๑)
【めんどくさがり必見】完全メシを食べました【お値段がちょい高いが?】
皆さんは「完全メシ」という食品を知っていますか? 栄養バランスを考えるのがめんどくさい人用に作られた 食品になります。 少し値段が高めですがインスタント食品なのに栄養素が完璧な食品ってすごいことだと思って食べてみました、 これは流行ると思います。
ひきこもりVtuberブヒヒですお金節約しながら田舎に住んでるのみんなおでかけなのでお家でごはんラーメンを食べるよ😃スープヌードルで100円の特売品冬などひきこもり山の田舎は危険なの応援してもらえると励みになりますよろしくね♪にほんブログ村☝️ラーメン調理お湯
【低脂質】麺職人はカップラーメンのなかでもクローン病向き、ノンフライ麺だから【丸鶏ガラ醤油】
カップラーメンのなかでもノンフライ麺なので脂質は少なめです。そして味は王道の鶏ガラ醤油なのでめちゃくちゃおいしいです。
日清から販売されている人気カップ麺シリーズ「どん兵衛」。色んなラインナップがあり、バリエーションがあるシリーズです。今回はそのシリーズの中から「天ぷらそば」を頂いてみました。
日清から販売されている人気シリーズどん兵衛。どん兵衛も色々とバリエーションがありますが、今回はきつねうどんを頂いてみました。きつねうどんらしくおおきなお揚げが入っているのが印象的。しっかりと味付けもされており、美味しいですね。
日清デカうまダブルマヨソース焼きそば大盛(日清/カップ焼きそば)
カップ麺というのも便利なもので、お湯さえ用意しておけば食べられるってのが便利ですよね。今回はそんなカップ麺の一つ「日清デカうまダブルマヨソース焼きそば大盛」を頂いてみました。マヨネーズが入っている焼きそばってのも美味しいですよね。
本日はカップラーメンネタ。 日清とツルハグループのコラボ商品 「旭川しょうゆ」です。 使っていなかったtwitterアカウントを復活させました。ブログに…
日清焼きそばU.F.O.大盛濃い濃い黒胡椒牛旨だれ醤油焼きそば(日清/カップ焼きそば)
日清から発売されている人気カップ焼きそばシリーズU.F.O.。今回はそのラインナップの一つである「大盛濃い濃い黒胡椒牛旨だれ醤油焼きそば」を頂いてみました。かなりスパイシーな仕上がりとなっており、パンチが効いていますねぇ。
【冷凍食品】どん兵衛の鴨だしそばが低脂質でうまい!クローン病でも食べられるかも【日清】
鴨だしがなんなのかはよくわからないけど、うまいのは確かです。脂質も少ないのでクローン病患者でも食べられるかも。
Xin chào! ベトナム移住293日目のあみパパです。 ベトナムに住んでいますが、はっきり言ってハノイのことは分かりません笑。観光で訪れたことのある人の方…
【レコーディングダイエット】日清の袋焼きそばと食べたものの記録。
楽天市場でお買い物マラソンが始まったので、なにげに忙しい、楽天大好きちー母ちゃん(@chieko8631967
【みそきん】ぶんぶんちゃぶんぶんちゃ(中略)ぺこらストーリー【兎田ぺこら/ホロライブ】
【みそきん】ぶんぶんちゃぶんぶんちゃ(中略)ぺこらストーリー【兎田ぺこら/ホロライブ】 Usada Pekora
ギリギリクローン病も食べられる?ラーメンのなかでは低脂質な日清の冷凍ラーメンを紹介!
クローン病はラーメンを控えたほうがいいのですが、我慢できずに食べちゃいました。しかしあまりにもうますぎて完食しました。さすが日清のラーメン屋さん。
日清焼きそばU.F.O.濃い濃い濃厚そばめし(ファミリーマート/コンビニおにぎり)
コンビニチェーン店ファミリーマート。コンビニらしく色んなおにぎりが販売されていることも、知られているところです。今回はファミリーマートのおにぎりコーナーで販売されていた「日清焼きそばU.F.O.濃い濃い濃厚そばめし」を頂いてみました。
0秒チキンラーメンそのままかじる用あっさりうす味(日清食品)
チキンラーメンは子供の頃お菓子っぽいなあなんて思ったものですが。それが本当にお菓子になっていたよ!というのが今回のお話。日清から「0秒チキンラーメンそのままかじる用あっさりうす味」として販売がされておりました。
本日のお昼ご飯。 今日は家でお昼ご飯。 買い置きの… 日清 麺NIPPON 八王子 たまねぎ醤油ラーメン🍜 みんな大好き、八王子ラーメンがお手軽に食べられる。 生麺風のストレート細麺に、鶏ガラ煮干しスープ。 シャキシャキの玉ねぎがいいアクセントで、はっきり言ってメッチャ美味しい😋 そして何より、海苔が美味しい🤤🤤 なんだろ… よくわからんけど、メッチャ美味しい海苔だ。 見た目は完全にインスタントだけど、食べてみると本当にインスタントか? って、思ったりする事もあるかもしれないくらいのラーメン。 今度スーパー行ったら、また買っとこ。。 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほんブログ村 …
魔術師です。 紹介が遅くなりました。 3/30 1週間以上前に手に入れて撮影していたファミマのコラボむすびです。 今回は日清とのコラボでした。 どんぎつねむすびと UFO むすび UFO むすびはそばめし
韓国風焼そば!日清の「日清焼そばU.F.O. ポックンミョン 濃い濃い韓国風甘辛カルボ」の巻
濃い濃いソース! どーも、PlugOutです。 今回は日清より「日清焼そばU.F.O.」の新商品をご紹介します。 この商品、どうやら韓国の「人気カップ麺」を意識しているみたいなんですよね。 それがこちら! 「日清焼そばU.F.O. ポックンミョン 濃い濃い韓国風甘辛カルボ」 www.nissin.com このポックンミョンとは韓国の炒め麺のことです。 そして「韓国風甘辛カルボ」ということで、恐らくはこのブログでも何度も取り上げてきた「불닭볶음면(プルダックポックンミョン)」を意識しているものと思われます。 韓国の激辛麺として有名な「불닭볶음면(プルダックポックンミョン)」ですが、日本では特に少…
どん兵衛とのコラボ!ファミリーマートの「どんぎつねむすび(東日本)」の巻
どんぎつねさん、どこ行った? 君のような勘のいいガキは嫌いだよ。 どーも、PlugOutです。 今回はファミリーマートより、日清の「どん兵衛」とコラボしたおむすびが発売されていたので購入してみましたよ! それがこちら! 「どんぎつねむすび(東日本)」 www.family.co.jp こちらはご存知、日清の「どん兵衛」の味を再現し、かつジューシーなおあげがついたおむすびです。 実は「どん兵衛」って関東と関西で出汁が違うんですよね。 そのためこの商品も「どんぎつねむすび(東日本)」と「どんぎつねむすび(西日本)」の2種類がありまして、それぞれ販売地域も異なっているんです。 今回は「どんぎつねむす…
ソース食おうぜ!ファミリーマートの「U.F.O.濃い濃い濃厚そばめし」の巻
濃い濃いソース! どーも、PlugOutです。 先日に引き続き、ファミリーマートの新商品の話題です。 今回は日清の「日清焼そばU.F.O.」とコラボしたおむすびをご紹介したいと思います。 それがこちら! 「U.F.O.濃い濃い濃厚そばめし」 www.family.co.jp ご存知、日清の「日清焼そばU.F.O.」といえば、割と「濃い濃いソース」をウリにしているカップ焼そばですよね! これはそんな「日清焼そばU.F.O.」のそばめしのおむすびです。 ただでさえ、そばめしは美味しいですからねー。 果たして、一体どんな味わいなんでしょうか? 楽しみです! 開封の儀! 確かに結構ソースが濃そうな見た…
ツイッター懸賞に当選して、冷凍ラーメンの詰め合わせセットが届きました♪日清のTheラーメン横丁キャンペーン第1弾Twitter応募コースでの当選品です。美味しそうなラーメン詰め合わせが、6つも届いてびっくりです。日清さん、当選させていただきありがとうございました。@ramenyokocyo_cp#懸賞当選...
確かに、どうして俺は鶏油なんて入れてしまったんだろうな。 どーも、PlugOutです。 今回は日清のカップヌードルより、最近発売されたばかりの新しい味を食べたのでご紹介したいと思います。 それがこちら! 「カップヌードル ねぎ塩」 www.nissin.com 最近テレビCMでもよく見かける商品ですよね! 尚、キャッチフレーズは「塩の新定番!」とのことです。 www.youtube.com 写真の下に書かれている通り「炭火焼き風味の鳥塩スープ」というのが気になりますね。 普段カップヌードルといえばシーフード派の僕ですが……これは本当に定番となり得るのでしょうか? 楽しみです! ちなみにフタの上…
真夜中のラーメン生活のために購入したチキンラーメン、秘密のカンカンキャンペーンの話
どうも、真夜中にチキンラーメンを食べる癖があって、チキンラーメンをストックしておくことがもはや使命のようになっている二児のパパ達也です。 これでも二人の子供の…
最近ハマっているレンチンカップ麺で、ちょっと失敗したけど旨かった件
【セブン・日清】蒙古タンメン中本 最近レンチンで作るカップ麺にハマっている呑兵衛です。この食べ方で、蒙古タンメン中本の麺に近づけばと思いますが、未だ実店舗で食べたことが無いので比べようが無い...
おはようございます先日のおやつ日清シスコの「ココナッツサブレ ベイクドチーズ」を食べました新商品ですココナッツサブレは特別好きなお菓子ではないけれど(失礼)、…
うそだろうと思われるかもしれませんが、調べてみるとそうでした。日本と大陸との関係は、いまだに私たちが知らないことだらけなのです。 それだけに、知っているはず自…
日清マ・マーの冷凍スパゲティ「超もち生パスタ 濃厚明太子クリーム」を食べてみる
今日はマ・マーの冷凍スパゲティ「超もち生パスタ 濃厚明太子クリーム」でございます。 もちもち麺にソース絡まるおいしさ。明太子の辛みと旨味が溶け込んだクリームソースにゆずの香り広が...
私の体調の悪い時に、 こちら Sくん、食品庫の整理をしてくれたらしく、 と言っても、自分が主に食べるカップ麺の棚だけど、(買うのは、私) 何だか、賞味期限切れや間近の物もあったらしく、 1個、食べたそう
カップ麺も便利なもので、家で食べることもしばしば。お湯を注ぐだけで作れるというのも大きいですね。今回はそんなカップ麺である「麺職人濃厚担々麺」を頂いてみました。日清から販売されている人気シリーズ麺職人の一つですね。
第71弾! 今回も頑張っていきましょう! ファイティン!✊ 今回ご紹介する商品はこちら! こちらの商品は《日清》さんから販売しております! 今回は《まいばすけっと》さんにて購入いたしました! お値段は税込211円でした! www.youtube.com こちらのCM見た事ありますでしょうか? この『パッケージ』見た事あるなーと思ったのですが、こちらのCMで見たんだと思います!😁(笑) 頭の片隅に記憶が残っていたのでしょうね😏 こちらの商品は2021年に発売していたみたいで、結構息の長い商品になっております!🌟 それでは早速作っていきます!✊ 中身は麺と花椒入り唐辛子が入っておりました! ソース…
夜食。夜食にインスタントラーメン「これ絶対うまいやつ」をたんまり!?
どうも、やっちまった二児パパ達也です。 やっちまったよ。この時間に2袋。やっちまったよぉ…。 これ絶対うまいやつ 以前「これ絶対うまいやつ」が特売だっ…
お昼に、カップ麺を食べました。こちらです↓ おめでどん兵衛 年明けうどん年が明けて少し経つからか、すでに値引きされてました。(でも、15日までは正月気分でいい…
【日清】カップヌードル餃子 興味津々で日清の餃子ラーメンを買ってみた。餃子味のラーメンってどんな味、旨いのか?定食のラーメンと餃子がラーメンに入っているのか?分からないけど食べてみるしかない...
脂質1.4gの焼きうどんだからクローン病にオススメしたい【日清】
焼きうどんなんて焼きそばに比べたらしょぼいだろと思ってた昔の自分を叱りたいです。めちゃくちゃ焼きうどんおいしいです。
もう何年も頼んでる日清食品の食卓便今までで1番安いセール?やってる。自宅用に2セット妻とお互いの親に1セットずつ合計4セット頼んだ。7食送料込み2,420円。1食350円以下でコスパ良すぎ私が選ぶ理由・医療食を作ってる日清で安心、且つ1食の中に使われてる食材の数が
投稿日:2022.12.10 どーも、麺類が大好きなMOMOです。 今日のお昼は「日清 デカうま 油そば」を食べました。大盛で量も多く、ガッツリとした極太麺でお腹いっぱいになりました。 私のメインブログの人気記事もぜひお読みください。 www.momopkm.com にほんブログ村