メインカテゴリーを選択しなおす
本日午後、秋田市役所に行った帰りに寄ってみた ところ、工事業者さんのクルマは無く工事フェン スも閉まっていましたが、一昨日の予想通り水道のほ…
クロス工事は先週で終わっているのでクロス工事 屋さんのクルマは止まっておらず・・今日は別の 見覚えのあるクルマが1台だけ止まっていた…
少し前までは、ずーっと新しい家がいいなーと思っていました。 我が家からゴミステーションに行く途中に今年になって新築した 真っ白いおうちが新しくていい感じと思ったり、 でも全部最初から新築するならかなりの金額になるし、 現在の家を建てている時は当然もっと若かったのですが、それでも あまりにも選んで決めることが多すぎたせいか?途中、体調を崩したり・・・ 何より、今の家が気に入っているので、…
本日夕方に現地訪問!日中雨がパラついていた が、今は晴れて西日が眩しい。しかし最高気温は 31℃とひと頃に比べたら暑くないです。日の入りも少し早くなりそろ …
我が家の建築日記《92日目:工事担当は明日まで休みだけど・・》
10日より16日まで一条工務店は展示場を除き夏季 休暇とi-サポに連絡があったが、実際はこちらの 工事課は明日17日までお休みだと…
我が家の建築日記《85~92日目:夏季休暇ちゅうはいいんだけど・・》
本日より16日まで一条工務店は展示場を除き夏季 休暇に入ったようです。数日前にI-サポに連絡が 来ていました。昨日紹介したように建て替え建築中の我が家…
本日一条工務店の工事担当立会いで家族全員で中 の見学を行いました。外部工事と大工工事は既に 完了していたみたいで(8/3、4と作業が無かった ので8/2には終わっていた…
現在、一条工務店のグランスマートで建て替え中 の我が家ですが、まもなく造作大工工事も終わり 引き渡しの日程が見えてきます。ただ引き渡し後もフロアコーテイング や建…
建築中の我が家(一条工務店グランスマート)の 78日目の外観の状況です。本日もクーラーボッ クスに冷たくした飲み物とお菓子少々持って行ったのですが、
本日の建築中の我が家の外観の写真です。 ランチの後にちょっと行って1枚だけクルマから 撮影しました。後から写真を見て気づいたのですが、玄関屋根、大屋根 フラ…
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、昨年まで住んでいた家と現在の家の6月〜8月の電気料金を比較してみました。 契約プランが違うので、そもそも基本料金が違うのですが、参考までに比較 …
連日30℃を越えて暑いさなかの建築工事は過酷 ですね。先日から3日経った本日も飲み物などの 差し入れを持って現地訪問してみました。今日は 大工さんが3名での作業でし…
ランチの後に現地に寄ってみたらバリケードが 閉じられており作業はやってませんでした。 玄関屋根上の外壁とフラット屋根と片流れ屋根の間の立ち上がり部分 の外壁は未だ…
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、5月〜6月に比べ、最近の発電量のピークが落ち込んでいる事に気付きました。 5月〜6月は調子が良ければ3.5kW以上出ていましたが、7月に入って …
我が家の建築日記《66日目:日曜日も作業!?お疲れ様です!》
本日も通り掛かったら、昨日も来ていた大工さん のクルマが止まっており、日曜日だっていうのに 作業しているようでした。エアタッカーの音がしていたので、床のフロ ーリ…
本日も午前中などは結構強い雨が降り、冠水した 道路や土砂崩れなどもあったようです。全国ニュ ースでも伝えていました。そんな中でしたが夕方近くに建築中の現場 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 暑い日に、ほぼ全員が居る時にエアコンを使った時の1日の消費電力のデータが取れました。 =============================================== …
今日は祝日なので作業はないはずと行ってみたらやってました。 まんずぅ~お疲れ様で~す! そして、いつのまにか1階と2階の繋ぎの所の外壁タイルが貼られて いました。また玄関の袖壁のタイルも貼られていました。 写真左…
全国ニュースにもなってますが、ご当地は各地で 大雨被害が出ているため、アタシも心配になって 建築現場に行ってみました。ところが、いつも通る道で
現在、一条工務店のグランスマートで自宅を建て替え中の ため、元々管理していた貸家に引っ越して生活しています。 本日は「RIDGE-RUNNER用の自作携帯センタースタンド」 …
本日は朝から結構な雨が降りまして日中も降った り止んだり。貸家の花壇も水浸し(^^;) こんなに雨が降ってて屋根や外壁がまだちゃんと完成してない
我が家の建築日記《53日目:大工・電気・水道工事など始まる》
昨日の今日ですが・・大工・電気・水道工事など さっそく始まりました。昨日までの建て方大工 さんも3人来ていたこともあり、本日の作業員総勢なんと
我が家の建築日記《52日目:-上棟3日目屋根仕舞い- タイムラプス動画公開!》
昨日、上棟3日目。屋根仕舞いが終わりました。 途中一時パラパラと雨が降りましたが、ルーフィ ングの敷設前には日差しも出るという不安定な天気。敷設時には屋根の
昨日夕方5時過ぎに差し入れた飲み物の入った クーラーBOXを回収しに行ったら既に作業は 終わって誰も居なくなってました。 その時に撮影した写真を載せておきます。
我が家の建築日記《50日目:-上棟2日目- タイムラプス動画公開!》
上棟2日目のタイムラプス動画を公開します! 今回、どういう訳かトラブル発生! 午前9:42で途切れてしまい、それ以降カメラの電源が落ちて…
どうも、Mormor(もるもる)です! 暑い日の日中にほぼ全員が居る時にエアコンを使った時のデータが取れました。 やはり5箇所でエアコンを使用すると3kW近く消費する様です。 晴天時で11:00〜14:00位までなら3k …
どうも、Mormor(もるもる)です! 暑い日に日中エアコンを使った時のデータが取れました。 私と奥様が在宅勤務で、且つ同居の両親も居て、子供達も試験で早く帰って来た時の状態です。 大体1日の電力消費量は28.2kWhと …
我が家の建築日記《45日目 :土台工事のタイムラプスはおあずけ》
現在、建て替えで一条工務店のグランスマートを 建築中の我が家です。本日は一日曇、明日は晴れ の予報なので恐らく土台と床パネルの据え付け工事をやるんだろうと …