メインカテゴリーを選択しなおす
#住宅建て替え
INポイントが発生します。あなたのブログに「#住宅建て替え」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夢のマイホーム計画:その84
どうも、Mormor(もるもる)です! 壁紙を貼る前の準備として、スイッチやコンセント、換気ダクト、ダウンライトなどの穴開けが行われました。 壁紙を貼る前に開けておき、壁紙を貼ってからスイッチ盤やダウンライトなどを取り付 …
2023/02/15 18:20
住宅建て替え
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新築我が家こうなります!《窓のルールとは・・》
今日は「一条工務店グランスマート」の我が家 も結構戸惑った「窓のルール」
2023/02/15 15:37
貧しくなり国力が弱くなる日本社会の原因!! #温暖化の嘘
皆さんごきげんよう、さてインチキ先進国にカンニング近代国家社会の成れの果てが日本です。世界から銀行のATM扱いされている日本・・・この30年間にどれだけの日本人の富が奪われて来た事かご存知でしょうか❓もう政府や政治家に官僚などに任せてはいられませんよ、貴方の子
2023/02/14 16:00
新築我が家こうなります!《間取りのルールとは・・②》
前回のつづき「一条工務店グランスマート」の 「間取りのルール」について紹介してます。 それで次のルールとは2階建ての場合
2023/02/14 00:35
夢のマイホーム計画:その83
どうも、Mormor(もるもる)です! 1階の玄関の下駄箱が設置されました。。 C字形になっていて、形状そのものは今の家と同じですが、向きが逆になっています。 玄関 …
2023/02/13 19:48
新規のご依頼は2月一杯で受付を終了します。
皆さんごきげんよう、さて今年は建築の仕事も遠方で入っている事もあり、バイオマス蓄熱暖炉のご相談やご来店などの方の対応は今月2月一杯で終了させて頂きます。既に日本各地からご依頼などの案件を抱えており、もうこれ以上は1人で対応が出来ない状態ですご来店や説明など
2023/02/13 04:41
新築我が家こうなります!《間取りのルールとは・・①》
一条工務店で家を建てることにして、間取りを 考え始めると必ずぶつかる
2023/02/12 20:44
夢のマイホーム計画:その82
どうも、Mormor(もるもる)です! 1階の内装も大分進んで来ました。 玄関横の収納は、奥様の要望通りダイソンの掃除機を格納するためのスペースです。 両親の寝室の …
2023/02/12 19:43
新築我が家こうなります!《完成形のベースの第4案とは》
家相・風水に翻弄された当家の間取り第3案の 見直しが行われました。見…
2023/02/11 10:34
新築我が家こうなります!《本日、最終仕様確認終了!》
本日、最終仕様確認のため一条工務店の展示場を 訪問。
2023/02/10 20:40
夢のマイホーム計画:その81
どうも、Mormor(もるもる)です! 2階の内装がほぼ完成しました。 今後、建具の取り付けを行い、壁紙を貼って内装が完成します。 リビング側からダイニングキッチン …
2023/02/10 18:16
新築我が家こうなります!《家相で散った第3案》
第3案は自分たちなりの工夫でほぼ満足して・・
2023/02/09 10:29
夢のマイホーム計画:その80
どうも、Mormor(もるもる)です! 2階からロフトへ向かう階段の手すりが完成しました。 これでロフトに上がるのが楽になります。 天井の低いロフトなので、ロフト部 …
2023/02/08 18:17
中学生が自力で稼いで夢を叶えて、今の大人は補助金や助成金頼みのダメ国民
皆さんごきげんよう、さて小生は自分の夢とかやりたい事を叶える為の法則というものがある事を人生経験で少しは身につけて来たつもりであります先ず、やりたい事があったら欲しいものがあったら、今直ぐにやる事を実践しているのです来年とか五年後とか将来とかね、いい歳の
2023/02/08 05:09
新築我が家こうなります!《間取り第2案はどうだったか・・》
前回のつづき・・つまりビルトインガレージを 諦め、和室8帖⇒6帖に変更した第2案について 良い間取りと最初は思って進めていたの…
2023/02/07 19:31
夢のマイホーム計画:その79
どうも、Mormor(もるもる)です! ロフト部分の内装が完成しました。 後は壁紙を貼って電気関係の工事をするだけです。 2階リビング側からロフトを見た所。 ロフト …
2023/02/07 18:05
新築我が家こうなります!《速報!カラーパース完成!》
前回直ってなかった(サッシ色が違ってた) …
2023/02/06 19:15
新築我が家こうなります!《最初の間取りはどうだったか・・》
前回お伝えした当家の希望(基本方針)を元に 最初に一条の営業担当が図面化してきた間取りは どうだったのか?今日はそれを紹介したいと思…
2023/02/06 19:08
夢のマイホーム計画:その78
どうも、Mormor(もるもる)です! システムキッチンの施工が完了しました。 設置工事の時はまだ付いていなかった蛇口やコンロも付いています。 が、養生段ボールで何も見えません…(涙)。 &n …
2023/02/03 18:19
夢のマイホーム計画:その77
どうも、Mormor(もるもる)です! いよいよシステムキッチンの施工が始まりました。 レンジフードも取り付けられ、シンクやレンジも取り付けられています。 左下に置いてあるのは食洗機です。 & …
2023/02/02 18:14
新築我が家こうなります!《判り難い「資金御計画書」で困った!》
打ち合わせして行く中で当然ながら予算的なもの がある訳で、あれもこれもと言う訳にはいきませ んよね。それで肝心なのが見積書です。他の住宅メーカーではどういう 名称か…
2023/02/02 17:09
新築我が家こうなります!《間取り決定までの道すじ》
仮契約から1年1ケ月がまもなく過ぎようとして いるのですが・・去年の1月から6月位までで 間取りの大幅な変更が2回あってこれで良いのではないかぁ~!と なって、…
2023/01/31 23:43
夢のマイホーム計画:その76
どうも、Mormor(もるもる)です! いよいよ天井の施工が始まりました。 2FのLDKの天井の施工が完了していました。 ダイニング/キッチン側はこの通りです。 リ …
2023/01/31 18:40
吹き抜けのある家はエアコンではこの寒波には敵わない
皆さんごきげんよう、さて、猛烈な寒波が押し寄せ昨年末の寒波を上回る寒さで随分と冷え込んだ日本列島各地です。日本の家でもっとも普及しているのがエアコンではないかと思いますが、正直暖房に関してはこの寒波や低温続きには歯が立たないのであります。エアコンは本来冷
2023/01/31 17:31
2月12日は今シーズン最後のバイオマス蓄熱暖炉ワークショップ開催 #もうオール電化とか辞めませんか!!
皆さんごきげんよう、来月2月12日の日曜日は今シーズン最後の「バイオマス蓄熱暖炉の体験ワークショップ」を開催します。徐々にではありますが、お店の近隣にも新世代の暖炉が認知されつつあるのではないかと思われます、しかも最近は全国各地からのご依頼や問い合わせも増え
2023/01/31 03:07
夢のマイホーム計画:その75
どうも、Mormor(もるもる)です! 漸く外装工事が全て完了し、残るは内装工事のみになりました。 まずは2階の天井から始める様です。 LDKの天井の骨組みが出来ました。 これに石膏ボードを貼って行きます。 その後、クロ …
2023/01/29 18:34
夢のマイホーム計画:その74
どうも、Mormor(もるもる)です! 漸く外装工事が全て完了し、足場が撤去されました。 幕も撤去されたので、漸く外観がハッキリ分かる様になりました。 洗面所の収納 …
2023/01/27 19:21
大寒波襲来、エアコンでは歯が立たない寒さ
2023/01/26 15:52
夢のマイホーム計画:その73
どうも、Mormor(もるもる)です! ロフトの壁設置工事が行われました。 ロフトを上がった側の壁が付き、点検口が取り付けられました。 窓側の壁も取り付けられました …
2023/01/25 08:50
夢のマイホーム計画:その72
どうも、Mormor(もるもる)です! 内装関係で建具の枠の取り付けが行われました。 昔は建具屋さんの仕事でしたが、今は大工さんが行うそうです。 リビングのエレベー …
2023/01/22 18:15
新築我が家こうなります!《間取りがほぼ確定!③》
前回に引き続き・・今日は2Fの間取りを
2023/01/21 21:32
夢のマイホーム計画:その71
どうも、Mormor(もるもる)です! いよいよエレベーターの取り付けが行われました。 ユニット化されているので、床部のモーターとギアユニット、制御ユニット、左右のレールと上部の滑車が1つの四角いフレームに収まる様になっ …
2023/01/20 20:49
新築我が家こうなります!《間取りがほぼ確定!②》
今日はいよいよ我が家の間取りを大公開! 一年掛けて家族の希望を最大限取り入れ…
2023/01/19 19:05
夢のマイホーム計画:その70
どうも、Mormor(もるもる)です! 内装工事の方も大分進んで来ました。 1Fの玄関には天井用の木材が積まれていました。 2Fへの階段を登ると、目の前に壁が出来て …
2023/01/19 18:16
名付けて「女子暖・ラスタベッタ」#女性に大人気の素敵な暖炉
背中をくっけると気持ちいい岩盤浴みたい薪ストーブだったら↑こんな事出来ません 正に女子暖、ラスタベッタ皆さんごきげんよう、昨年負った怪我の療養リハビリ中ですが、治りがまだまだの状態で無理ばかりしているので時間が掛かっています。まっ、焦らず付き合って行くし
2023/01/18 18:03
夢のマイホーム計画:その69
どうも、Mormor(もるもる)です! 外壁工事がほぼ終わり、後は内装工事だけになりました。 2階→ロフトへの階段にも巾木が付きました。 ロフトに上がれる様になりま …
2023/01/16 19:43
夢のマイホーム計画:その68
どうも、Mormor(もるもる)です! 外壁のコーキング(隙間に充填剤を詰める)作業が終わり、外壁が完成した後は、雨樋や換気扇フードの取り付けが行われました。 屋根の雨樋やベランダ部分の雨樋も付きました。 …
2023/01/15 18:12
夢のマイホーム計画:その67
どうも、Mormor(もるもる)です! 外壁は残す所コーキング(隙間に充填剤を詰める)作業のみとなっていましたが、コーキング工事が完了しました。 外装工事はこれでほぼ完了で、この後換気扇のフード取り付けや雨樋の取り付けな …
2023/01/12 18:17
家づくり・家探しをはじめたきっかけ
家づくりを始めた理由は学校区です。希望の学校区に家を建てる為に住宅展示場でハウスメーカーの展示場を見てまわりましたが、希望に反した土地やプランを提示され、心おられて築40年の中古物件を購入し、リフォームを行いました。上の子の小学校進学と第2子の誕生を機に改めて家づくりをスタート。セキスイハイムで家を建て替えました。
2023/01/11 23:36
セキスイハイムで建て替えを決めた理由
我が家では2022年にセキスイハイムで家を建てる以前の2017年にも一度、家づくりの計画を立てています。2017年の段階では、家づくりに関しての知識があまりない状態だったこともあり、土地選びや住宅メーカー選びに心が折れて、中古物件を購入する
2023/01/11 23:34
土地があるか無いかで態度が変わる!住宅展示場の歩き方【体験談】
家を建てようと思うと、まず住宅展示場に行けばいいと思うのが一般的ですが、住宅展示場でのモデルハウス巡りは体力的にも精神的のもしんどいものがあります。気を引き締めてまわらないと「一般庶民は客じゃない!」そんな態度で邪険に扱われかねません。
2023/01/11 23:22
夢のマイホーム計画:その66
どうも、Mormor(もるもる)です! 外壁は残す所コーキング(隙間に充填剤を詰める)作業のみとなり、これからは内部の工事が中心になります。 1階→2階の階段には巾木が付きました。   …
2023/01/11 19:35
夢のマイホーム計画:その65
どうも、Mormor(もるもる)です! 外壁は仕上げの段階に入り、屋根の横の部分の「破風板」の施工を行なっていました。 この部分は大工さんでは無く、外装屋さんがやると言う事を初めて知りました。 …
2023/01/08 18:28
夢のマイホーム計画:その64
どうも、Mormor(もるもる)です! 外壁はベランダの内側部分が完了しました。 これで残すは屋根と壁の間の部分のみとなりました。 2Fリビングダイニングの書棚とカ …
2023/01/07 20:17
夢のマイホーム計画:その63
どうも、Mormor(もるもる)です! 外壁は色の違う部分が完了しました。 残っているのは、細かい部分の極一部になりました。 内装関係では遂に階段が付きました。 こ …
2023/01/05 18:54
Member-only, New Concept
皆さんごきげんよう、新年明けましておめでとうおめでとう御座います。本年もこのブログ、「成功の炎を燃やそう、バイオマス蓄熱暖炉普及日記」をどうぞ宜しくお願い致します。さて、昨年は色々な人間模様を垣間見る事となり、ある意味いい経験をして更に自分に磨きを掛ける
2023/01/02 21:14
夢のマイホーム計画:その62
どうも、Mormor(もるもる)です! 外壁は色の違う部分を残してほぼ施工が完了しました。 側面の壁やシャッターの上部分なども完了し、残っているのは正面の色の違う所など、極一部になりました。 …
2023/01/02 20:59
夢のマイホーム計画:その61
どうも、Mormor(もるもる)です! 正面の外壁の玄関横の所が施工されました。 色違いの部分と一部を残して正面の外壁はかなり出来上がってきました。 ベランダ下の1 …
2023/01/01 18:48
文明とは相当な知力がないと生まれない、自分で考える能力
皆さんごきげんよう、さて日本は文明を作る事が出来ない民族や社会と言う事を以前から申しておりましたが、政治系形態や宗教や文化に科学や生活様式に至るまで、凡ゆる事を西洋や他の国から持って来て、模倣して今日に至っていると言及できます。自分達で一生懸命知恵を絞り
2022/12/30 17:36
腹を割ってくれた依頼主さんだったので引き受けた
皆さんごきげんよう、さて香川県での築古の民家のフル・リノベーション工事&バイオマス蓄熱暖炉の導入計画を引き受けたのはご依頼主さんとの信頼関係が基本的な部分で直ぐに構築出来た事にあります。遠方と言う事もあり、儲けとか全く出ないので気乗りしなかったのですが、先
2022/12/29 19:40
次のページへ
ブログ村 301件~350件