メインカテゴリーを選択しなおす
アジが美味しいうちにもっと釣っておきたい🤤今日は午後からは仕事なので、短時間勝負‼️夜明けと共に出艇し、アジポイントまで一直線。さすがは平日。周りには誰もいな…
今の季節に釣れる魚で何が食べたいかなと考えたら、先日のアジがあまりにも美味しかったので、アジと結論づいた😋じゃあ、アジ狙いで行って、小さいのが釣れたら泳がせて…
真鯛は産卵して味が落ちていることだろうし、アジは先週たくさん釣ったし、たまにはいつもと違う釣りをしよう。そう思い、敦賀湾にキス釣りに行って来た🚗去年の今頃はた…
段々と暖かくなって来て2馬力ボートで沖に出易い季節がやってきました。 今回もインチクを使って根魚のアコウ(キジハタ)と真鯛狙いで出船。 果たして好釣果なるか?
嫁さんからのオーダーで、「日曜に学生の頃の友達が遊びに来るから美味しい魚を釣ってきて欲しい。ただし、真鯛はもういらない。」と😅まあ、何と贅沢なことか🤣というわ…
春が過ぎて段々と暖かくなってきて、本格的な釣りシーズンがいよいよ始まります。 そんな中所有している2馬力ボートで日本海へ2024年度初出船で根魚と真鯛を狙って釣行してきました、
新居を見に田舎から両親が来るというので、「おもてなし用に鯛釣ってくるわ」という流れで平日に釣りに行けることになった😁ボート仲間の情報で、いつもよりも北の場所で…
そろそろ鯛とは違う魚が食べたいとの嫁さんのリクエストに応えるため、アジ狙いでいつもの場所に行ってみた🚗夜明けと共に出艇し、まずは近くの根周りにいる乗っ込みアジ…
【2022年】2馬力ボートにおすすめの魚探はどれ?ガーミン、ホンデックスを海で使う
2馬力ボートやミニボート・カヤックを始める時にどれを選んだらいいかわからないのが魚群探知機(魚探)。 いや、とりあえずは魚探はなくても野生の勘で大丈夫っしょ!! オカッパリで釣れないからといって沖に出ればかならず釣れるわけではありません。狙
予定と天候が合わず、ゴールデンウィーク中は結局一回しかボートを出せなかった。今週末も天気は荒れ模様😮💨金曜なら行けそうなんだが…。仕事が休めたのでいつものと…
ボートエースは2人で乗ると走行時に船首から海水が入り込みやすくなります。 飛沫が飛んできたり、波が高い時は船首からザバッと海水が入ってきたりします。 少しでもストレスなく移動したり、海水の入り込みを防ぐために波除けを作成してみました。 どれ
先週まで好調だったいつもの場所での真鯛釣果。しかし、ボート仲間の情報では全然ダメだったらしい。しかも2日連続で😨撃沈覚悟であえていつもの場所に行ってみた🚗夜明…
まだまだ好調の乗っ込み真鯛🐟先週に引き続き、どこまで浅場に近づいてきたか調査🧐まずは深場から。一投目から早速ヒーット❗️何て幸先が良いんだろう😄真鯛47センチ…
【ボートエース艤装】ボートエースにハンターボート用サイドフロートを取り付けてみる!
ボートエースにハンターボート用サイドフロートが付きそう… ボートエースに取り付けるサイドフロートはいろいろあります。 ハンターボート用のサイドフロートが取り付けれるという情報があったので実験がてら取り付けてみました! 結論から先に言いますと
【ボートエース艤装】ボートドーリーをバルーンタイヤに交換してみた
ボートを運ぶのは少しでも軽い方がいい…。 最近僕は年齢を重ね、体力も腕力も衰えてしまい砂浜の運搬で体力を奪われてしまいます。 そんな中でボーターの皆さんが使用しているバルーンタイヤがどんなもんか使ってみようと思いました。 ボートドーリーのタ
越前付近では、先週から遊漁船のタイラバ釣果は好調をキープ中。真鯛は、これから段々と浅場に入って来るので、どこまで入ってきているか調査調査🧐夜明けと共に出艇し、…
【リョービ ボートエース】補修テープを使って船底の補修をしてみた【bic245・カヤックにも使える】
船底から水漏れしてる…。 僕はリョービボートエースに乗っています。 以前、僕の不注意で船底に穴が空いてしまい水漏れしだしました。その穴については補修しました。 その時はPPシートとハンダコテを駆使して補修したんですが、やり方が悪かったのか完
今年に入って釣りキャンプも5回目。 毎回、メンバーは違いますがいつも楽しい釣りキャンプとなっています。 5回目ともなるとある程度使うもの使わないものもが見えてきました。最初の無人島釣りキャンプの時は大荷物で臨んだため、必要ない
釣り人というのは何かと費用対効果を求めてしまうものです。 このルアーは1500円でスーパーで売っている700円の魚3匹釣ったから元取ったぜ! 釣りするよりスーパーで魚買った方が安いんじゃない? 遊漁船乗ったけど、1匹しか釣れなかったから大損
2023年ももうすぐ終わります。この記事では2023年に僕が購入したものを軽くインプレもまじえて紹介していきます。紹介するものは主に釣りとキャンプ用品です。 2023年は釣りキャンプを初めたので色々と道具が増えてしまいました。物欲は走り出す
【キャリア】カヤックをカートップする方法をいろいろ試してみた【車載】【ルーフキャリア】
カヤックをカートップする方法をいろいろと試してみました。今はカヤックを所有していませんが、これからカヤックを始めたい人やカートップの方法が知りたい人は一つの方法として参考にしてみてください! 今回、カートップしてみたカヤックや車は下記。 カ
【画像多め】エブリィにボートをカートップする方法を徹底解説【軽バン】
釣り車としても需要がある軽バン。ボートをキャリアに積んでオカッパリだけでなくもっと釣りの幅を広げたい人もいると思います。 この記事ではカートップ歴10年以上の僕が軽バンにカートップする方法を紹介していきます。 軽バンにボートをカートップした
天気予報と遊漁船のタイラバ釣果情報を気にする毎日☀️あんなに好調だった遊漁船のタイラバ釣果が一時どん底に😅そして、ちょっと上向き加減になった4/5(金)に仲間…
ようやく天気に恵まれ、海でボートを出すことができた😊遊漁船は連日真鯛が好釣果とのことだし、期待大😎夜明け前に出艇の準備をしていると、沖に無数の船の灯が💡イカ釣…
今週末はようやく海でボート出せそうかと期待していたが、週末が近づくにつれ予報が悪化していき、結局行けなかった😓琵琶湖ならば穏やかそうな予報だったので、ビワマス…
11月初めの釣行後、アキレスボートに修理を依頼👨🔧魚のヒレによるピンホールで空気漏れしてる箇所が多数あり自分で応急処置をしていたが、ちゃんとした修理をしても…
ミニボートをリペアして2馬力エンジンを載せる!キャンプ場DIY開拓1年目11月
キャンプ場をDIYで開拓中1年目11月です。先日コストコ物置を設置したので、さっそくホンダの2馬力エンジンを購入しました。先日発掘したボートが使えるモノか微妙でしたが…少しづつ修復予定です。 ミニボート用にHONDA2馬力空冷エンジンを購入
【ティップランエギング】話題のエギ早分かりインプレ!ギミック盛々エギと定番エギ対決で秋のアオリイカを狙います!
ティップランなら秋でもキロアップも案外簡単に釣れます。これからの時期のエギングはティップランが楽しい! この記
早朝はちょっと風が強めだがその後落ち着く予報なのでいつもの場所に行ってみた🚗前回の釣行では駐車場が空いてない事態になっていたので、三連休ということも考慮し少し…
今週末は天候良くなさそう。木曜は仕事を休めなくはないな😎というわけで、先週と同じパターンで釣りに行けることになった😁今回はジギングでサワラを釣りたいところ。去…
ボート・カヤック仲間が水曜日に敦賀湾にティップランに行くらしい。羨ましいなぁ〜と思っていると、別のボート仲間の情報で、敦賀湾口でサワラがソコソコ釣れているとの…
もうすぐ上の子の誕生日🎂親の都合だが誕生日パーティーは週末にやることにした。というわけで、めで鯛の真鯛を釣りに行くことに😁念の為、嫁さんにどんな魚を釣って来て…
三連休は荒天模様⛈️日曜はうねり残り🌊だけど曇り、月曜はベタ凪だけど雨☔️迷ったが、雨の月曜に行くことにした。今回はティップラン一本勝負。現地に着いたら中々の…
釣りたての新鮮なイカ食べたくない?◯◯さんのお祝いに真鯛とかどう?釣りに行くために嫁さんに探りを入れるときのパターンだ。最近、釣りに行き過ぎなので、今回は、後…
2023/9/25月 ティップラン&ナイトティップラン 敦賀湾
ボート仲間からのお誘いで、遊漁船でティップランを教えていただけることになった😊ティップランの経験は浅く、見様見真似でやって何となくできてるような気がしていたが…
今日は仕事を休めたので、ティップランをしに敦賀まで🚗ただし、朝イチの用事を済ませてからなので、昼前からのスタート。早速ティップランと行きたいところだが、出艇場…
ようやく閉幕たいつもの海域のサバ地獄。しかし、ボート仲間の情報によると、つい先日から今度はサゴシ地獄が開幕したらしい😱しかも、サンマのように細くあまり美味しく…
新子のアオリイカが好釣果らしい。そして、いつもの場所でのサバ地獄は終わったらしい。今回は、ボートからのティップランをはじめ、色々と試す予定だった。ただ、天候は…
最近、午前中に魚の反応悪いまま納竿となるケースが続いたので、今回はあえて午後釣行をしてみた。炎天下の中で準備をするのは予想以上に大変だった😅まずは、前回イサキ…
前回の釣行時、片付け中にエンジンを転倒させてしまった😱無傷で済むわけもなく、何かの部品が落ちている。何コレ?🧐燃料コックレバーがなくなっている。どうやら、ここ…
お盆休みというのに、台風の影響で釣りに行けない…と思いきや、今日の午前中なら行けそうな予報😀今日こそはヒラメをと、いつもの場所へ🚗夜明けと共に出艇し、すぐ近く…
義弟からホームパーティーするから美味しい魚をお願いしますとのオーダー😀はいはい、喜んで釣りに行って来ます😁場所はいつもより遠くの福井寄りのところ🚗今回のターゲ…
お友達に真鯛をあげたいらしく、嫁さんから真鯛釣ってきてとのオーダー。真夏日なので飲み物を沢山準備していつものところへ😉今回の狙いは真鯛なので、タイラバ一本勝負…
今日は、保育園で上の子のお遊戯会。そして明日は釣り🎣の予定だったが、急用が入って行けなくなってしまった😱嫁さんに相談すると、お遊戯会の後釣りに行っても良いこと…
キスの天ぷらが無性に食べたくなったので、今年初の調査を兼ねて敦賀湾に行ってみた。今回は石ゴカイを250円分用意し、エサがなくなるまでやる。いつもは水深1〜2m…
にほんブログ村釣果、1人あたりカレイ、小型~中型、44枚と47枚他、ギスカジカ数尾午後便、沖五目予約承りますこちらをクリック余市河口漁港 第10さち丸 トップ…
土曜日は波も風も穏やかな予報。こんなコンディションの日は、そう、タテ釣りができるかもしれない😀出艇すると、予報に反してまさかの南風🌪️潮と風が同調してあっとい…
にほんブログ村今日は雨降り、で動画撮れなかった(/。\)釣果は、4名で中型ヒラメ4枚(>o予約よろしくお願いしますこちらをクリック 余市河口漁港 第10さち丸…