メインカテゴリーを選択しなおす
いつもの日曜ゲストさんと久しぶりに出撃~~年末にコロナとインフルエンザ同時に罹患しおまけに肺炎までかかり生死をさまよってたらしい?3か月ぶりに参戦で経験のな…
今回もコマセ真鯛【のっこみ真鯛】にチャレンジしてきました。私事ですが、娘が誕生しました、お祝いをかねて必ず真鯛確保を目指し頑張ります。
新居を見に田舎から両親が来るというので、「おもてなし用に鯛釣ってくるわ」という流れで平日に釣りに行けることになった😁ボート仲間の情報で、いつもよりも北の場所で…
予定と天候が合わず、ゴールデンウィーク中は結局一回しかボートを出せなかった。今週末も天気は荒れ模様😮💨金曜なら行けそうなんだが…。仕事が休めたのでいつものと…
先週まで好調だったいつもの場所での真鯛釣果。しかし、ボート仲間の情報では全然ダメだったらしい。しかも2日連続で😨撃沈覚悟であえていつもの場所に行ってみた🚗夜明…
まだまだ好調の乗っ込み真鯛🐟先週に引き続き、どこまで浅場に近づいてきたか調査🧐まずは深場から。一投目から早速ヒーット❗️何て幸先が良いんだろう😄真鯛47センチ…
越前付近では、先週から遊漁船のタイラバ釣果は好調をキープ中。真鯛は、これから段々と浅場に入って来るので、どこまで入ってきているか調査調査🧐夜明けと共に出艇し、…
天気予報と遊漁船のタイラバ釣果情報を気にする毎日☀️あんなに好調だった遊漁船のタイラバ釣果が一時どん底に😅そして、ちょっと上向き加減になった4/5(金)に仲間…
爆釣!?真鯛ジギング釣果情報|タイラバ.ジグ.新潟粟島山形大瀬
二日連続出船。 この日は前日と違い凪が良く気温も上がる天気予報。 すいすいと走る中、魚探の魚反応弱く、鳥の群れ
新居が完成し、2月の後半に引っ越した。2月から岐阜県民となった。越前方面に高速道路のインターひとつ分だけ近くなった😊とはいえ、先月頭に舞鶴沖のブレードジギング…
真鯛船釣りの時期と釣り方!春夏秋冬タイラバでマダイを釣るコツ
真鯛船釣りの魅力と専門知識を紹介。挑戦と充実感を味わえる船上でのタイラバ釣りのテクニックや季節ごとのポイントを解説。春夏秋冬、それぞれの時期における真鯛船釣りの特徴やアプローチを紹介。真鯛ジギングが盛んな新潟~山形の大瀬海域での釣果情報も提供。船釣り初心者向けの服装や予約方法に関する記事も充実。船釣りの楽しさと安全を伝えます。
開幕宣言❗今まさに真鯛を釣る時だ!直江津沖は歓喜に沸く【のっこみ真鯛編】
今回はいよいよトップシーズン。開幕宣言を果たした、上越日本海でのっこみ真鯛に挑んできました。笑いあふれる楽しい釣りでした。コマセワークなどアドバイスも記載しています。ご覧ください。
いよいよ始まったのっこみ真鯛を調査へ!日本海は果たして真鯛乱れる地になるのか?安盛丸にてチャレンジ編です。仕掛けの解説と合わせてご覧ください。
先日のタラジギングが不発で終わったため、今日は真鯛狙いでいつものところへ🚗 夜明けと共に出航。 今日は風はないけど、波が高め。 波の周期が長いので意外と移動しやすい。 前回、浅場で真鯛が釣れたので、まずは浅場でタイラバ。 魚探に反応はそこそこあるものの、3〜4回流して全く...
敦賀の遊漁船で真鯛の釣果が好調とのこと。 穏やかそうな波風の予報なので、爆釣を夢見て前回と同じ場所に行ってみた。 いつもは近場の根回りを探りながら真鯛ポイントに行くが、今回は真鯛ポイントまで一直線。 波風ともにほとんど無し。 ついでに潮も全く動いていない。 ドテラで流すとボ...