メインカテゴリーを選択しなおす
物価がどれだけあがっているのかを品目別に確認して驚いた。最も上がっているまさかのアレ・・・
最近、様々な物やサービスが値上がりしています。長らくデフレ状態が続いていた日本ですから、なかなか受け入れにくい部分も多いようですね。そこで今回は最新の消費者物価指数を確認しながら実際に物価は上がっているのか。どんな品目が変わっているのか等をチェックしてみます。
ロシア・ウクライナ紛争から見える資源本位体制へ加速 #これからの生き方暮らし方
皆さんごきげんよう、コロナ戦争による訳の分からない世情やロシアとウクライナの紛争から見えてくる今後の世界は一口では説明し難いのですが、小生の分析では今まで経済体制や軍事バランスが劇的に変化していると見ており、日本を含めた米英欧などの西側資本主義体制の国の
ドル円チャートを見る限り、上昇の押し目にしか見えない。XMの2ロットを利確しました。77,575円の利確です。令和のドル円天井ショートにしては微益。1年後の1000万円よりも今日貰える7万7千円を選んでしまった。国保の納税通知書が来たからそ
【悪い円安】 最近よく聞くフレーズです。簡単に 身近な現象で言うなら 日本への輸入品の価格が上がる ってことです。収入が上がらないにも関わらず・・出費ばかりが増えたなら、フトコロが寂しいことになります。そして身近な実態の感覚では、(例えば 食品など)値段が上