メインカテゴリーを選択しなおす
#ミニマルファッション
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ミニマルファッション」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ワードローブ】服好きミニマリストが2024年3月に着回す12着
気が付けばもう3月!! 3月は控えている行事も多いし、期末だしで毎日がバタバタしがち。そんな時こそ、日々着る服を決めておくとすっごくラクになります。 着ようと思わない服は、思考から外してあげればコーディネートを考える時もいい意味で選択肢が減
2024/03/02 06:32
ミニマルファッション
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ユニクロ】2017年購入のウルトラライトダウン、大活躍の冬。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 毎シーズン10着前後の服で暮らしています。 前回、長年定番にしていた ユニクロのセーターに飽きてしまったー! という記事を書いたのですが。 www.hibinan.com 今日は逆に。 ずっと補欠中の補欠だった 2017年購入のウルトラライトダウンを、よく着た! という話です。 2017年に買った、ウルトラライトダウンコンパクトジャケット ユニクロのウルトラライトダウン。 もはや、国民服と言っても過言ではない。(?) 私は2017年の秋に ウルトラライトダウン コンパクトジャケットを 購入しました。 購入から、6年。 手持ちの服…
2024/02/27 17:15
【服好きミニマリスト厳選】春服に買うべき5アイテム(2024年)
服好きミニマリストの私は、少ない服で着回すために、服を買うタイミングを決めています。 関連記事▶【被服費の節約】ミニマリストな私の洋服のお買い物年間計画、こっそり教えます♡ まだ寒いけれど、そろそろ春服を買い足すにはおすすめの
2024/02/25 23:01
ミニマリスト主婦の洋服を増やし過ぎない7つの方法
洋服って気が付いたら増えていることありませんか。なんか似たような服を何着もあるなぁとか、これ安いから買ったけどほとんど着てないやみたいな。 服が好きで、洋服を買うことがストレス発散法にもなっていたので気が付けば洋服の山に住んでいたマキシマリ
2024/02/24 15:49
ユニクロのセーターに飽きた話。(ミニマルワードローブの危機)
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 毎シーズン10着前後の服で暮らしています。 今シーズンの冬、 定着したかに思えた私の「少ない服暮らし」に、 訪れた、ピンチ。 定番のユニクロセーターに飽きた! とうとうその時が来てしまったのね…!!(どうしよう) 長年のマイ定番、ユニクロのエクストラファインメリノセーター。 このブログを始めてからずーっと、 私の冬の定番服だった ユニクロのエクストラファインメリノセーター。 最低でも 7年、 毎年買っている定番のセーターです。 私はストレート体型なので、 ・ハイゲージ ・ジャストサイズ(オーバーサイズでない) ・ドロップショルダ…
2024/02/23 17:36
【服好きミニマリスト】ファション情報取集に一番おすすめは楽天マガジン
これまでの私は、基本的に本屋で立ち読みをしていいなと思った雑誌や、毎号買うようにしている本を買うことでファションの情報を集めていました。 ところが、子どもが生まれてからは落ち着いて本屋に行くことなんてできなくなりました。。。 絵本のコーナー
2024/02/14 13:45
【ワードローブ】服好きミニマリストが2024年2月に着回す冬服13着
服好きミニマリストの私は、油断するとどんどん服が欲しくなってしまうので、物欲抑制のために毎月着る服をあらかじめ決めるようにしています。 1ヶ月間その服たちだけで着回すようにすることで、 少ない服で着回せる 服を着倒せる ムダ買いしなくて済む
2024/02/06 15:44
【ストレート体型】普通のカーディガンが似合わない、の解決法。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 ベーシックな形のカーディガンが似合わない! と気づいてから早〇年。 ストレート体型がいけないのか、 とにかく普通のこういうカーディガンが似合いません。 最後のクルーネックカーディガンを捨てた時の話がこちら。 えっ…6年前!?(驚愕)↓↓ www.hibinan.com でも、カーディガン似合わない、 と言ったって、 ちょっと羽織ものが欲しい時はある。 今日は、 色々試行錯誤してきた私の、 「普通のカーディガンが似合わない問題」の解決法です。 結論:薄手のブルゾンをフル活用 結論を言うと、 薄手のブルゾンをフル活用しています! 私…
2024/01/29 09:59
【PR】井上海産物店の焼きのりレビュー/子どもも違いがわかるくらい美味しい!!
大正七年創業の老舗海産物店、『井上海産物店』様から、焼きのり(極上)をお試しさせて頂きました! プロの料理人さんたちも愛用する井上海産物店の焼きのりは、自宅用にはもちろんのこと贈答用にもおすすめなのでレビューをご紹介したいと思います! 井上
2023/12/25 11:35
軽くて暖かい!しまむら【LOGOS DAYS】のフリースを購入
朝の冷え込みが厳しくなって起きるのが大変です。部屋が暖かくなるまでの間にフリースをよく着ているのですが、購入してから3年ぐらい経つので着古した感が出てきました。生地がゴワゴワしてきて、そろそろ買い替え時かも。そこで新しく羽織るものを探しにしまむらへ行ってきました。 1.しまむら【LOGOS DAYS】のVネックフリース 2.家の中だけでなく、外出時にも着られる3.おわりにしまむら【LOGOS DAYS】のVネックフリースシン...
2023/12/21 12:57
【私服の制服化】服好きミニマリストが2023年12月に着回す5パターン
いよいよ師走。 服好きミニマリスト主婦が2023年12月に着回す私服の制服化5パターンをご紹介します! 服好きミニマリストが2023年12月に着回す私服の制服化5パターン 今月は13着(アウター2着込)で着回します。 【ワードローブ】服好き
2023/12/07 12:07
シンプルライフ主婦が、2023年秋のシーズンで購入した衣類の記録
シンプルな暮らしを続けるために、毎シーズン、購入したアイテムの振り返りをするようにしています。 今回は、2023年9月~11月までの購入した衣類をまとめました。
2023/12/07 11:35
【服好きミニマリスト】少ない服で着回すことにこだわる5つの理由
ユニクロでアルバイトをしてしまうくらい服好きな私が、少ない服で着まわすことにこだわるようになった5つの理由についてご紹介しています。
2023/12/04 10:16
【ミニマリストの冬服】冬のボトムス最適解!DARKANGELのふわもち裏起毛ジョガーパンツ 超正直レビュー
2週間前くらいまで半袖で生きていた私も、もう寒くて家に引きこもってばかりの毎日です。 去年は妊婦だったため、冬服はほぼ全捨てしてしまったので、買い直しが必要なんです・・・今期購入している服たちは記事の最後の方でご紹介していますのよかったらチ
2023/11/21 06:11
【コーディネート】ミニマリスト主婦の全身ほぼユニクロな土曜参観
昨日は久々の土曜・公開授業(土曜参観)でした。 インフルエンザやその他感染症が流行りに流行りまくって、7月以降開催が見送られていたので久々! 今回は直近ユニクロで爆買いしまくったため、全身ほぼユニクロコーデで土曜参観に行ってきたのでご紹介し
2023/11/20 06:07
【私服の制服化】服好きミニマリストが2023年10月に着回す5パターン
目の前の三人育児・家事・やりたいことに日々バテバテな村田です。 疲れた状態でいると何が起こるかって、選択ミスです。特に毎日の中で致命傷を起こしかねない選択ミスが、服選びだと思っています。 仕事の事や、子どもたちの事ならばそこそこ気が張ってい
2023/10/24 06:21
【運動会コーディネート】乳児連れ・30代服好きミニマリストの運動会コーデと持ち物
昨日は、長男・次男の運動会でした。 コロナの影響で、運動会の形態も学校によってさまざまになってきていますが、子どもたちの学校は、 午前のみ開催全学年参加弁当なし 今年からは娘(生後9か月)も連れての参加なので、身軽ではないですが、可能な限り
2023/10/17 12:13
【ワードローブ】服好きミニマリストが2023年10月に着回す10着
10月になってようやく秋らしくなってきました。 服好きにであるがゆえに、毎月確認しているのがその月に着るワードローブ。この確認しておくだけで、手持ち服の管理が一気にラクになります。 手持ち服を把握できる不要な服がわかるのでクローゼットを常に
2023/10/17 06:17
少ない服で3年間暮らしてみて分かった「メリット・デメリット」
服が好きで、セールをしているお店を覗くと何かしら買っていました。今思うと、かわいい服を安く買えた時の快感が癖になっていたのかも。 節約を始めたことをきっかけに、家の中を片付けていきました。そこから少ない物で暮らす生活に憧れ始め、「1年間服を
2023/10/14 11:46
秋服準備|しまむらで購入したルームウェア用ボトムスのご紹介
ついこの間まで暑い暑い言っていたのに、急に朝晩冷えたなーと思うようになりました。ようやく秋めいてきて、日中外へ出掛けても過ごしやすいです。先日、夏服の見直しをした後に秋に着るルームウェアも確認してみました。「秋用」と言っても春も同じものを着ていて、夏・冬・春と秋の季節の変わり目の3つに分かれています。私はルームウェアと寝間着を兼用しており、ボトムスが足りていなかったので、しまむらへ行って探すことに...
2023/10/13 08:20
2023/10/12 14:24
【服好きミニマリスト厳選】この秋買うべきアイテム8選
服好きだからこそ、気を抜くと服がどんどん欲しくなるし買ってしまうので、毎シーズン徹底したリサーチをした上で服を買い足すようにしています。 本記事では、私が10冊以上の雑誌・SNSで情報収集した結果、この秋買うべきだと判断したアイテム8選をご
2023/09/19 09:18
【ワードローブ】服好きミニマリストが2023年9月に着回す9着
服好きミニマリストの私は、油断するとどんどん服が欲しくなってしまうので、物欲抑制のために、毎月着る服を決めるようにしています。 1ヶ月間その服たちだけで着回すようにすることで、 少ない服で着回せる服を着倒せるムダ買いしなくて済む というメリ
2023/09/16 11:15
服好きミニマリストの秋服購入品まとめ(2023年)
今年は10月も暑いとのことで、秋服に重きを置くというよりかは、暑い秋でも冬口まで着られそうな服をメインに購入しました。 今期、私が秋服として購入した5着についてご紹介したいと思います! 服好きミニマリストの秋服購入品まとめ モックネックTシ
2023/09/15 10:52
【楽天】 服好きミニマリストがClassicalElfで購入したトップス2着
先日、2着夏服を手放したので、楽天で2着購入しました。 今回初めて ClassicalElf(クラシカルエルフ)で購入したのだけれど、とてもよかったのでご紹介したいと思います! 服好きミニマリストが楽天のClassicalElfで
2023/09/09 07:43
シンプルライフ主婦が、2023年夏のシーズンで購入した衣類の記録
シンプルな暮らしを続けるために、毎シーズン、購入したアイテムの振り返りをするようにしています。 今回は、2023年6月~8月までの購入した衣類をまとめました。
2023/09/07 10:28
ミニマリストの【秋冬服】は3着!「服を減らすコツ」と「おすすめブランド」
夏の暑さが和らいできて、秋冬服のことを考えられるようになってきました。 衣替え前の9月初めは秋冬服を考えるのにちょうど良い時期です。 新作が充実しているこのシーズンに秋冬服の購入を考えてみませんか。 このような人におすすめです 秋冬服を迷っ
2023/09/06 06:33
【楽天】プチプラ・高見えモックネックシャツは体型カバーまでしてくれる優秀アイテム
夏の終わりが近づいてきているはずだけども、まだまだ暑い日が続く日本。 夏の終わりになると、春先に買った夏服も傷み始めてきます。 足りなくなったら手放す分買い足す!1in1out!!今回は楽天でプチプラなのに高見え&体型カバーもしてく
2023/08/27 11:23
必要最低限で!「スマホポシェット」を買ってみた結果
お財布バッグが壊れて長財布に戻したのですが先日娘とお出かけした時に「スマホポシェットを使ってみたら?」と言われました。長財布信者だった娘が薄めの長財布→三つ折りのコンパクトな財布へ。財布を小さめにしていった娘のアドバイスを素直に聞いてみました!必要最低限
2023/08/24 17:07
【ミニマリスト夏のファッション】失敗、失敗、大失敗
毎日、暑いですね〜。 今住んでいるお部屋は、東に明かり取りの窓があって、メインの窓が北向きなので、「どうかな〜?まぁ、合わなかったら引っ越せばいいよね!」と思って決めたのですが、外に植樹してあるおかげか、涼しくて過ごしやすいです。 さて、今
2023/08/13 10:55
ヘインズのBeefy-Tシャツは半袖も長袖も最高だぞ!
あおむしは、普段着のトップスはヘインズのBeefy-Tシャツを愛用しています。夏は半袖3着、秋冬春は長袖3着をローテして、ほぼ一年中着ています。 今回は、あおむしがヘインズのBeefy-Tシャツを愛用するまでの経緯と、Beefy-Tシャツの良い所/いまいちな所、半袖と長袖の各スタイルを紹介します。 シャツ派だったあおむし、Tシャツ派になる ヘインズのBEEFY-Tシャツの良いところ ・着心地がバツグン ・普段着・部屋着・パジャマの3役をこなせる ・厚めで透けにくい ・いつでも安く買える ヘインズのBEEFY-Tシャツのイマイチなところ ・サイズに個体差がある ・洗濯すると縮む Beefy-Tシ…
2023/06/11 16:46
シンプルライフ主婦が、2023年春のシーズンで購入した衣類の記録
シンプルな暮らしを続けるために、毎シーズン、購入したアイテムの振り返りをするようにしています。 今回は、2023年3月~2023年5月までの購入した衣類をまとめました。
2023/06/01 08:18
30代・服だけミニマリストのファッションアイテム一挙公開!60着⇒16着まで減らした私の厳選アイテムたち
私は持っている服を60着⇒16着まで減らして、「服だけミニマリスト」になりました。 今回は、私が現在持っている全ての衣服とファッション小物を紹介します。
2023/05/28 01:06
夏はナイロンショーツで快適に
季節が春から夏に移り始めて、ロングパンツだと暑くて不快な日が増えてきました。 そんな時に活躍するのが、ショートパンツ(短パン)です。あおむしは、夏場の部屋着や休日の普段着としてグラミチのシェルパッカブルショーツを愛用しています。 今回は、あおむしが愛用しているシェルパッカブルショーツの良いところ/イマイチなところと、サイズ感とスタイルを紹介します。 シェルパッカブルショーツの良いところ ・ベルトいらず ・ナイロン素材で夏場も快適、すぐ乾く ・短すぎない膝上丈で、脚長効果がある シェルパッカブルショーツのイマイチなところ ・前面のチャックが無い ・チャック付きのポケットが背面の一つしかない サイ…
2023/05/28 01:03
【私服の制服化】2023年の夏服は”グリーン”がテーマです
今年はテーマカラーを決めて服を選んでいます。 夏は鮮やかな「グリーン」をテーマカラーに選びました。今回は「ミニマリストの夏服」を紹介します。 はじめに 今回も授乳服を選びました。 次女がまだ授乳中です。3歳になるまでは、授乳服になりそうです
2023/05/15 05:38
【無駄遣いとイライラから脱却】連休の買い物は、ネットを利用するのが正解かもしれない
昨日、散歩から帰りカーディガンを脱ぐと、なんと…穴が空いていました\(^o^)/ うわー、全然気づかなかったわ。流石にカーディガンがないのはこの先困る…。羽織がひ◯ゆきパーカーしかないのは心許ない。 UNIQLOオンラインを覗いてみたら、セ
2023/04/29 17:45
【少ない服で暮らす2023夏】今年の夏服は7着で乗り切れるか!?
今年の夏は旅行やレジャーに行く予定はないので、ワンマイル服中心のワードローブ。最小限の枚数で暮らせるか、いざ実験(`・ω・´) 夏はこまめに洗濯するし、今のところ7着で問題なく過ごせています。 そんな私の2023年夏服の内訳をご紹介します!
2023/04/26 10:58
2023年の夏服は何を買う?お目当ての服を古着屋さんで発見した話。
今年の夏は遠出したり旅行する予定はないので、家で着られて散歩にも出かけられるような洋服が欲しい。 昨年秋に夏服を一気に手放したので、何着か買う必要があります。そんなに枚数は必要ないので、半袖ワンピース1着とTシャツ1着を買おうかなぁと考えて
2023/04/16 11:33
【ミニマリストの持ち物】36歳主婦・ほぼプチプラアイテムのポーチの中身
ミニマリストだけど、ミーハーで流行りもの好きな私。 ミニマリストだけど、身だしなみはきちんとしたいし、人と会う時はメイクするのが礼儀だと思っているのでメイクアイテムはそこそこ持っています。 そんな私のほぼすべてプチプラアイテムだけのポーチの
2023/04/09 07:12
【ユニクロ購入品】春服3着購入しました!(2023年)
次男の卒園式も無事に終え、長男の修了式も無事終わりようやく年度末のイベント祭りから解放されました。 春休みとこれからの新年度を気持ちよく迎えるために、春服3着をユニクロで購入したのでご紹介します!! ユニクロ購入品(2023年春) UVカッ
2023/03/26 06:21
シンプルライフ主婦が、2022年冬のシーズンで購入した衣類の記録
シンプルな暮らしを続けるために、毎シーズン、購入したアイテムの振り返りをするようにしています。 今回は、2022年12月~2023年2月までの購入した衣類をまとめました。
2023/03/09 10:05
【ワードローブ】服好きミニマリストが2023年3月に着回す冬・春服11着
気づけば3月。 今月は次男の卒園絡みで本当にで多忙! そもそも、生後1か月ちょいの赤子のいる暮らしなので日々多忙ではあるのに、輪をかけてなので… こういう忙しい時こそ、服選びの時間と手間を省いてラクするべしなのです! 服好きミニマリストが2
2023/03/01 13:10
【クローゼットの中身】オシャレ好きメンズミニマリストの服収納【オールシーズン30着】
洋服が好きなメンズミニマリストのクローゼット事情を公開します。クローゼットの中身から持っている服の着数、クローゼットを魅せるコツなど情報満載です。最後には少ない服でオシャレを楽しむコツについても書いています。ぜひご覧ください。
2023/02/23 07:46
【オシャレ初心者必見】メンズミニマリスト愛用のボトムス5本を紹介【オススメボトムス15選】
さんとす・オシャレ好きミニマリストが着ているボトムスが気になる・公私兼用できるパンツを探しているが良いのが見つからない・コーデが格上げされるカッコいいボトムスを知りたいめんすとこんなお悩みを解決いたします。どうも、めんすと(@mensto_
2023/02/22 07:22
メンズミニマリストが選ぶ靴とは【男の靴事情】
靴選びにお悩みの方は必見!この記事では、ミニマリストである筆者が持つ靴の紹介と、コーデに合わせやすい靴について紹介しています。実は靴選びって単純なんです。この記事を読んで頂ければ、万能な靴を選ぶポイントがわかります。
2023/02/22 07:08
【もうミニマリストダサいなんて言わせない】少ない服でお洒落を楽しむ、メンズ着回しコーデ
この記事では、少ない服でお洒落を楽しむ方法、ミニマリストの服選びの基準、少ない服で着回すシンプルコーデの3つについてまとめています。「20着や10着の服で着回すことに憧れる」「お洒落は興味あるけど、自分にできるかわからない」という方にオススメの記事です。
SPUスタイルアップ便の特徴を徹底解説!【20代〜30代にオススメのメンズファッションサブスク】
オシャレに自信が無い方必見!この記事では、スタイルアップ便の特徴について解説しています。実は、ファッションの知識が無くてもオシャレにはなれます。この記事を読めば、オシャレに自信が無い人でも超簡単にオシャレになる方法がわかります。
2023/02/21 23:12
【ワードローブ】服好きミニマリストが2023年2月に着回す冬服9着
ミニマリストだけど、服好きのため服を多めに持っている私が毎月・月の初めにチェックしているのが、手持ち服の確認。 傷んだ服はないか、どの服が今月着られるのかをチェックして、あらかじめ1ヶ月のワードローブを決めてしまうのです。 この作業をするだ
2023/02/06 16:26
【アウター入れて6着】今年、なぜかさらに少ない服で過ごしている。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 毎シーズン10着前後の服で過ごしています。 今日は、 この冬、アウター入れて6着の服で過ごしてた という話です。 6着の内訳 はい、そんな6着の内訳がこちら。 トップス3着 毎年代わりばえしない… ユニクロのエクストラファインメリノセーターです。 10月の肌寒い日から3月頃まで、 ずっと着続けられるお気に入りセーター。 基本は毎日この2着を交代で着て… どうしても寒い日のみ、 セーターとアウターの間にこれを着てます。 (インナーダウン、的な感覚で) 昨シーズンから持ち越した ユニクロのラムウールカーディガン。 これ羽織ると本当に…
2023/01/30 14:45
自分の時間の作り方ー巣ごもる主婦の決断疲れ対策とモーニングルーティンより
〝選択すること〟〝決断すること〟で頭は疲れてる上、脳のゴールデンタイムをどうでもいいことに使っているなんてもったいない。自分の時間をより良質なものにするために、「決断疲れ」を軽減すること、モーニングルーティンを最適化すること、つまり生活をシンプルでミニマルにすることが大事ですよね。
2023/01/16 12:17
次のページへ
ブログ村 101件~150件